待機児童対策の増税がバラマキに?専門家が反対する理由とは

このQ&Aのポイント
  • 待機児童無償化に向けた消費税増税が問題視されています。
  • 専門家は、増税財源が補助金バラマキやお小遣い化される恐れがあると懸念しています。
  • 安倍政権がなぜ待機児童問題を解決から遠ざける政策を推進するのか疑問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

待機児童対策の増税が、このままだとバラマキに

消費税を増税をして待機児童無償化が予定されていますが、待機児童問題に取り組んできた専門家たちは総じて安倍政権のこの政策に反対しています。 このまま消費税を増税をして安倍政権で掲げられている待機児童無償化が施行されてしまうと、すべての新たな財源が企業を中心とした補助金バラマキとして使用されたり、所得に余裕がある人向けのお小遣いとなってしまい、待機児童問題が一切解決に向かわないだけでなく、同時に本来待機児童問題を解決へ向かわすべき予算が無くなってしまうため反対しているのだそうです。 「保育園落ちた日本死ね」状態の親御さんの感情を逆なでするような、待機児童問題を解決から遠ざける政策をなぜ安倍政権は推進しているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ただの国民向けのポーズ。 改憲に味方してくれる維新へのリップサービス。 国民受けする政策での増税で、財務省が自由に使え、他の省庁を牛耳るための財源を与えるためです。 安倍・自民党に本気で教育無償化しようなど思ってる議員はいないでしょうね。 財務省さえ押さえておけばなんとかなる。 それが半世紀の自民党政治です。 このバカ政党は国民生活よりも改憲して独裁国家にし、永久に議員でいたいのですよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

>保育園は今でも所得の低い人にはほぼ無償化されていますよ。 ご存知ないのでしょうか? ほぼ無償化=無償に近いという意味でしょう、だとしたら金額は低いが有償なのであり無償でない事には変わらないと思いますが?

回答No.3

贅沢して貧乏になっている家庭や働かない若者を優遇して、自民党が票稼ぎをするのであれば財政破綻は加速すると断言できます。「日本死ね」は誤解です「・・・が死ね」が正解です、若者の経済音痴の象徴ですよ。しっかり新聞も読めです。

回答No.2

>所得に余裕がある人向けのお小遣いとなってしまい、 6歳以下の子供が居る親って20代から30代中盤くらいが大半ですよね、その世代でしょとくがに余裕がある人ってどれだけいるのでしょう?その世代では部長や課長どころか、主任になれている人もそう多くはない、ほとんどが平社員です、それで所得が多いの?そちゃまあTIを起業して設けている人は居るでしょうけどそれは全体の0.何%でしょう、その人達を取り上げて、所得に余裕がある人と言うのは比喩が不公平でしょう。 >企業を中心とした補助金バラマキとして使用されたり、 待機児童無償化なのだから、待機児童の教育を目的に親に給付されるのに、なんで企業が出てくるのですか??おかしくないですか?しかも大手企業は保育所経営など利益率が低いものはほぼやっていませんし、給料が安い保育士確保が大変な中、仮に企業が稼ぐには給料を上げて保育士を確保するしか無い、児童に対しての保育士の人数は法律で決まっていますから、そんなに儲からないと思います。 ただ財源を、増税でと言うのは問題で、財源は国債でやるべき、子供に対する先行投資で30年後に3倍(300%)収益が見込めるのです(優秀な人材は日本経済を底上げしますし、彼らの所得が増えれば増えた分の所得税も増えますし、消費も増えるわけですから、消費税の収入も増えますから) 民主党の時老人に金をばらまいたが、結果は貯金などで、経済効果は殆ど無いし、30年後は死んじゃうわけですから、収益ゼロのただの助け合い金、児童の場合は言い方はわるいですが、事実上の税収元になるわけです、海外の投資家や日本の一部の投資家の意見でもありますが、国が一番利益率の有る投資は、子供への投資である、それは世界標準です、それを反対するのは何故か日本だけ、子供の数がへるなら、子供の質を上げて、税収を増やすという理屈の何処が間違っているのか、逆に反対だというわけでしょうから、反対した場合、将来どのようになるとお考えなのか、それとも将来は無視して、現在だけしか考えないのかというご質問に思えます、あなたの意見に反するような回答ですが、30年50年100年という長期スパンで物事を考え行なうのが国だと思います、企業は長くて10年程度のスパンでしか物事をみていません(中小なら1年から数年です)。

sayoyou
質問者

補足

? 保育園は今でも所得の低い人にはほぼ無償化されていますよ。 ご存知ないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 安倍政が積極財政ではなく単なるバラマキを始めたが

    安倍政権が単なるバラマキ政策を行いはじめました。 安倍政権は当初は積極財政政策として、国土強靭化やエネルギー政策や新産業創出などのための積極財政政策など、日本という国の様々な問題に対処すべく財政拡張の経済政策を語っていました。 しかし結局5年ほど積極財政政策はな~んにもしませんでした。それどころか真逆の緊縮財政政策を「もはやデフレではない」などと寝言を語りながら、増税や国債発行縮小や努め、日本の内需を更に弱らせる政策を行い続けました。 そして5年を過ぎたあたりから、こんどは「場当たり的なバラマキ政策」を行い始めました。昨今では「消費税増税をして人材派遣会社や保育園合格者にお金をバラまく」と言い始め、それ以外みも次々と何の計画性もないバラマキ財政拡張を言い始めました。 私は国家課題に対応するための積極財政政策は、それは将来の日本のためになるし経済も良くするので賛成していましたが、現在の安倍政権が行っていることは衝動買い的な、思いつきの財政拡張なので、野放図な財政拡張であり、これは近い将来の日本経済に多大な混乱をもたらすもので絶対に反対です。 安倍政権のバラマキに賛成の方、バラマキ推進のロジックが知りたいので、安倍政権のバラマキの正当化のためのロジックを書き込みください。 よろしくお願いします。

  • 消費税増税して国民から金を吸い上げて吸い上げた1/

    消費税増税して国民から金を吸い上げて吸い上げた1/10を国民に還元することを国民にお金をばら撒いていると言っているが1/10でもバラマキと言えるのですか? 安倍政権はお金をばら撒いてる?それとも国民からお金を搾取している?

  • さあ!消費税増税阻止

    来春の消費税増税を決行すれば、アベノミクスは間違いなくクラッシュしますよね? 安倍政権は消費税増税の凍結、延長はできるでしょうか? もし消費税増税を止められなかった場合、自民党や安倍政権の支持率はどうなるでしょうか?政界再編は起きるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 安倍総理、消費税増税を推進、昨年度は税収減にもかか

    安倍総理は消費税増税をすると言っています。 日本は20年経済は下落と微増を繰り返しずっと横ばい状態が続き、安倍政権も結局ここ20年と同じ経済政策へ戻ってしまいました。昨年度にはとうとう税収が減少し始めましたが、にも関わらず、また消費税増税を行うと安倍総理は言っています。 何なのでしょう? 安倍総理の経済見通しってどうなっているのでしょうか?

  • 安倍政権は消費税増税10%をとめられる…?

    消費税8%増税前、「民主党が決めた8%増税だし、付帯条項もあるし、政権交代したわけだし、デフレも全く脱していない状況で消費税増税なんてあり得ないだろう」と思っていたら、安倍政権は消費税増税8%を施行してしまいました。 安部総理周辺からは、もう決まっていたことだから、民主党が悪い、付帯条項はあくまで付帯条項、財政状況を考えればしかたない、など理由にならない理由を並べて悪法増税を推進していました。 2015年現在デフレ脱却にはまだまだ遠い状況であり、とても消費税増税を行える経済状態にはありません。しかし消費税増税10%に財務省、自民党、公明党から前向きな声がマスコミ各社から流れてきています。 安倍政権は消費税増税10%をとめられるのでしょうか?それともまた理由にならないような理由を並べて消費税増税に踏み切ってしまうのでしょうか?

  • 国民買収のバラマキ政策

    菅政権、民主党が公約した 高校無償化 や 子供手当て は国民買収のバラマキであると言われています。また少し前、自民党の麻生政権での経済対策、定額給付金などが政権維持のためのバラマキで国民買収政策と言われていました。 ですが、政治家はなんで国民買収のバラマキ政策をして支持率を下げるようなことをするのでしょうか。またなんでバラマキで国民は買収されてしまうのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 「待機児童ゼロ作戦」はなぜ失敗したのですか?

    以前も政府が「待機児童ゼロ作戦」と大々的に政策宣伝をし、保育園に全員入れるようにするという政策を掲げていました。しかし全く問題は解決していません。 これらの政策はなぜ失敗し、何を失敗し、またその反省は生かされているのですか?

  • ●増税に対するご意見お願い致します。

    ・消費税を上げると言う政治家ばかりです。 増税について以下、ご回答とご意見をお願い致します。 (1)消費税の増税は必要か?(YES/NO) (2)消費税の増税【NO】と答えた方へ、表の財源不足は現実問題であり、財源不足を賄う為に、適切と思う提案を3件以下で、お願い致します。 (3)消費税の増税【YES】と答えた方へ、何年後から何%なら適切と思いますか?

  • 憲法改正(教育無償化)と消費税増税

    どこでも良いから改憲したい安倍晋三が教育無償化を憲法に盛り込もうと画策してますが、この財源に消費税増税分を充てる計画であり、自民党の選挙公約として盛り込まれてました。 改憲して教育無償化するから消費税を上げるという理屈です。納得しますか。 消費税増税分は社会保障にあてる計画だったのが変更されて安倍晋三自称の「全世代型福祉」に切り替わるという話だったのですが、「全世代型福祉」とは「教育無償化」のことらしいです。 そもそも教育無償化は改憲発議に維新を引っ張り込もうと、バーターで維新の憲法改正方針を取り込んだのが始まりですよね。 衆院選で各勢力の分布が変化しましたが、改憲発議にはやはり維新を必要としてるんですか。

  • 増税はいやだ

    消費税を増税するとかしないとかって言う話がちらほら出ています。 自民党の先生方は増税反対といっていますが、 以前は増税やむなしっていっていましたよね。 どうも国会議員の先生方は言うことがそのときそのときによって変わるので困ります。 どこの政党が政権とってもどうでもいいんですけど、 消費税増税だけはやめてほしい。 ほかの税金なら滞納することもできるけど、 消費税だけは払わないわけにいかないから。 それに東日本大震災の復興のためって言う名目なら、 もうすでに義援金を僕も払いました。 この上税金を増やされてはたまりません。 東北の人たちには申し訳ないけど、 僕には僕の暮らしもありますし、 今だって貯金できるくらいの収入もないのに、 これでは二次災害に遭ったようです。 いったいどの先生に投票すれば消費税増税を食い止められるのか教えてください。