• ベストアンサー

ディップスイッチはスイッチが8個まとめてあるだけ?

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00587/ ↑にある8ビットのディップスイッチは単純に1つのON/OFFスイッチが8個まとめてあるだけのものですか? だとしたら極端な話、中学の理科教材で使っている1個のスイッチ(ON/OFF付) (http://www.art-kobo.co.jp/web_zuhan_kobo/html/products/detail.php?product_id=2904) このスイッチを8個用意して全て繋げればディップスイッチとして代用することができますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2SB110
  • ベストアンサー率59% (16/27)
回答No.3

ディップスイッチってDIPスイッチと書きます。単なるスイッチですが、形がDIPになっているという意味です。トグルスイッチとか、ロータリスイッチとかプッシュスイッチなどの名前の付け方と同じようなものです。 ではDIPとは何のことでしょうか。これはDual Inline Plastic パッケージの頭文字をとったもので、ICのパッケージの一種です。要は、ICのDIPパッケージの外観を持ったスイッチという意味になります。 DIPは外観(と材質)の話しなので、個別のスイッチを集めても動作は同じにできます。(使い安いかどうかは別にして) なお、Dual Inline とは「2列の」という意味です。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

まぁ、同じですね、 なんでそれを使うのかと言うのは、単に面積が少なくて済むから。 また、作るときに、1箇所に1つのものとして置くだけで済むので工賃が安くなるから。 小さいことによるデメリットもあります。 流せる電流が小さいというところ。 その辺を考えてどういうものを使うのかは決めます。 8こまとまって居るだけではありません。 1このもの、2個のもの、4個のもの、5個のものなど、いろいろな種類があります。

回答No.2

  どちらの質問も答えは「そうです」   昔はディップスイッチの代わりにNL線(めっき銅線)を使いOFFにするときはニッパーで切ってました  

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

ご指定のページはございませんが、たぶんそうです。 ディップスイッチは、単に接続か切断だけですから。 8bitとは言いません。8pですね。bitと言えば確かにbitには違いないですけど。 ディップスイッチになっているのは、単に小型化、低コスト化のためです。1個1個のスイッチを実装していくのは面倒ですし。 今どきはそのスイッチさえ無くなりました。ソフトの方が安いから。

taritarianime
質問者

補足

https://item.rakuten.co.jp/bicosya/8163/ 中学の理科教材で使っているスイッチは↑のことです。

関連するQ&A

  • microcore MC24FA5P のディップスイッチ

    お世話になります。 microcore MC24FA5P のディップスイッチの仕様、わかりませんでしょうか? 現状、off off on off off offとなってます。

  • HHKBのディップスイッチ5が仕様と逆になる

    HHKB TypeS JP、HHKB TypeSで、ディップスイッチ5をオンにした状態で1年ほど放置していて、その後久しぶりに使用してみたらディップスイッチ5だけが仕様と逆の状態になってしまいました。直す方法はあるでしょうか? ■本来の仕様 スイッチ5がオフの場合:◇→◇、Alt→Alt スイッチ5がオンの場合:◇→Alt、Alt→Alt◇ ■今の状態 スイッチ5がオフの場合:◇→Alt、Alt→Alt◇ スイッチ5がオンの場合:◇→◇、Alt→Alt ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 夏休み工作 LEDライトについて

    素人ですみません。 子供の夏休みの工作でLEDライトをスイッチ付きでつけたいのですが、具体的に何をどうしたら良いかわかりません。 http://www.led-paradise.com/product/295 このページにあるLEDライトを使いたいと思っています。 乾電池で簡単に点灯できると書いてあるのですが、本当に直に乾電池につないで大丈夫なのでしょうか? ネットで調べていた時に見かけたのですが、抵抗器というものが必要なのでしょうか? スイッチはON・OFFだけできればよいのですが、 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00310/ このような電池ケースを買ってつなげればよいのでしょうか? 詳しい方、ご指南ください。 宜しくお願いいたします。

  • マイクロスイッチを使って家電製品をON/OFF

    マイクロスイッチを使って、扇風機や電熱器などの家電製品(AC100V)をON/OFFしたいと考えています。 リレーを使った以下のような回路を設計したのですが、何か問題ありませんでしょうか。 また、下図で家電製品とAC電源を直結している部分がありますが、これはコンセントのアース側を繋がなければならないのでしょうか。 リレーはこちらの製品を使用するつもりです。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-07651/ よろしくお願い申し上げます。

  • ETCのスイッチ配線

    現在、トヨタ純正のETCが付いています。 黄色-常時電源 赤-ACC 黒-アースで接続されています。 エンジンを始動するたびにアナウンスがうるさいので、 ON/OFFスイッチを取り付け予定です。 スイッチはエーモンの【1578】プッシュスイッチです。 赤:黄色:黒の3本の配線があります。 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1578 ON時照光にしたいですがスイッチ側配線は、 どの線をETCのどれにつなげばいいか 教えて下さい。

  • ドライブレコーダー常時録画切り替えスイッチ

    スイッチでACC配線と常時電源を切り替えられる配線をします。 エーモン【1209】トグルスイッチ➡︎on-on エーモン【1215】トグルスイッチ➡︎on-off-on これらで可能かと思いますが【1570】で問題なければこれにしようと思います、ご意見聞かせてください。 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1209 上記リンクの台紙上、 電装品AのところにACC電源、電装品Bのところに常時電源、ACC電源のところにドライブレコーダーを繋ぐことで問題ないですか?(台紙とは電気の流れが逆になります)

  • 電子工作/トグルスイッチについて

    二つの独立した回路を同時にON/OFFするスイッチを探しています。たとえばこのようなものhttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%A5%B9%A5%A4%A5%C3%A5%C1&s=score&p=1&r=1&page=20#P-00225 でも大丈夫でしょうか?二つの回路は全く独立した回路で、電流がその二つをまたがって流れてしまっては困るのですが。

  • 5回路/2接点スイッチを探しています

    カテ違いかもしれませんが、最適なカテがわからずここに質問します。 5回路/2接点(ON-OFF)のスイッチを探しています。 5回路同時にON-OFF可能なスイッチです。 ロッカーでもスライドでもディップでも構いませんが、全て同時にON-OFF可能であることが必須です。 下記のような4回路/2接点のスライドスイッチは見つけたのですが、5回路となると探しきれません。 http://jp.rs-online.com/web/p/slide-switches/7625662/ 微弱な電流のON-OFF制御ですので、定格電流や接触抵抗は不問です。 どなたかご存じの方、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 過放電防止カットオフ付バッテリ・モニタを強制的にオ

    以下のページ http://www.eleki-jack.com/KitsandKids2/2012/05/post_100.html#more の過放電防止カットオフ付バッテリ・モニタについて質問です。 バッテリの放電が進んで電圧が下がったら負荷との接続をMOSFETのスイッチでオフにするという回路です。 http://www.eleki-jack.com/KitsandKids2/1_AS000571.GIF これにスイッチを追加してバッテリーの状態にかかわらず手動でオフにしたいと思います。 負荷は12V 1A程度を見込んでいます。 バッテリーとの接続をスイッチでオフにするのが一番だと思いますが、それを許容できるスイッチが手持ちにありません。 手持ちでは6V 0.3Aという定格のスイッチならあります。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05043/ そこで、このスイッチを使う前提で以下のような案を考えていますがどの方法がベストでしょう。 あるいは、全く別の方法や1.2.のアレンジでも結構です。 よろしくお願いします。 1.PICの出力とゲートの間にスイッチを入れてゲートの電圧をゼロにする。 2.レギュレータとPICのVddの間にスイッチを入れてPICをオフにする。 なお、MOSFETはIRFML8244TRPBFTRに、レギュレータはTAR5SB33に変更します。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06051/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03288/

  • デスクヒーターのスイッチを電源で行うのはOK?

    こんにちは。 どなたかお教えください。 デスクヒーター(Panasonic)を父のために購入しました。スイッチがヒーターの側面にあり、手触り的には少し微妙なOn/offです。 それはしかたないとしても、腰をかがめないといけないので、父にはちょっと辛いポーズで、何かよい方法はないかと考えました。  「まごの手式フットスイッチ」なるものを見つけ、これを使えば、ヒーターOnのままで、足で電源のOn/offをコントロールでき、便利だと思いました。(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J3ORUM/ref=ox_sc_sfl_title_1?ie=UTF8&smid=AN1VRQENFRJN5) お客様相談センターに電話をしてたずねましたが、「基本はヒーターのスイッチを使って下さい。その他は、お客様の責任範囲で」としか言ってもらえませんでした。(メーカー側の姿勢としてはわかりますが.......) 上記のように、間にフットスイッチをつないで使用しても大丈夫でしょうか? 多分「とても好ましいこと」ではなにのでしょうが、少なくとも「一般的には大丈夫」と考えてもよいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 又、もしもそれ以外で無理な姿勢をとらずにスイッチのOn/offをできるようなアイデアがございましたらお教えください。