• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆ぐるめでの年賀状作成について(2018年))

「筆ぐるめでの年賀状作成について(2018年)」

dimio38の回答

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.3

無料では更新されないので、お使いのプリンターのエプソンやキャノンのホームページから年賀状の画像が落とせるはずですので、それをダウンロードして使われたほうがいいでしょう。

参考URL:
http://cp.c-ij.com/event/nenga/jp/
tasukete2017
質問者

お礼

dimio38様、参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 筆ぐるめについて

    筆ぐるめ ver.12(去年PCを買って、ついてきたものでアップデートしていません)を使用していて気がついたのですが、イラストの項目の干支の欄に、「戌」しか表示されません! 来年の干支を表示させる方法はありますか?

  • 筆ぐるめについて

    筆ぐるめを使って年賀状を印刷したいのですが、うらレイアウト欄が正しく使えません。 年賀状等を選択する欄から色々選ぶ欄が出てこないのです。 写真添付もできません。 何故突然選べなくなったのか誰かわかる方教えてください💦 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 見ても分からない。筆ぐるめ

    同じような質問されている方もいて 拝見したのですが、やはり分からないので 誰か詳しく教えてください。 筆ぐるめ9を使っていて 来年の干支の申が出てこない。 これって簡単に申が出るように できないのですか? つまりお金とかかけて新しいものを 購入する形でインストールとか しなきゃ駄目なのですか? それとも簡単にタダでインストール するだけで良いのですか? 羊から申に絵柄を変えるには お金をかけないと駄目なのですか? 簡単にできるの?出来ないの? 簡単に分かりやすく教えてください。 バージョンアップすればいい とか言われても それはお金がかかるのですか? それとも簡単に出来ることなんですか? 年賀状作りたいので 早めに分かりやすく教えてください。 お願いいたします。

  • 筆ぐるめについて

    ダウンロード版を購入した筆ぐるめは、新しく買い替えたPCに移行できないのでしょうか?買い替えないとだめなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 筆ぐるめ

    筆ぐるめがインストールできません教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 筆ぐるめが反応しなくなりました。

    すいません。筆ぐるめが突然反応しなくなって閉じることもできません。再度インストールなどしたら作成したものはきえてしまっているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 筆ぐるめ 年賀状作成

    父からお願いされた質問ですので、すごく初歩的(常識的)な事かもしれませんが、よろしくお願いします。 父が筆ぐるめで年賀状を作る準備をしていたのですが、干支が変えられないそうなんです。 今年の「犬」の絵柄から来年の「猪」の絵柄に変えるにはどうしたらいいのですか? 今現在は、年賀状作成ボタン?をクリックしても、犬の絵柄しか出てこないみたいなんです。

  • 筆ぐるめについて ver17について

    困っております。 不幸が続き、2年ぶりに年賀状の作成を試みようとしております。 ですが、バージョンが古いせいか、来年用の干支年賀状が更新されずに困っております。 筆ぐるめのホームページを開き指示とおりにダウンロードを試みたのですが・・・ 上手くいかず、いまだに2010年と2011年の干支年賀状イラストしか出ない状態です。 ダウンロードの方法が間違っているのは解るのですが・・・ どうにもならず、対処方法の解る方宜しくお願い致します。 使用のパソコン 富士通 Windows7 筆ぐるめは、すでに@メニューの中に有った物です。

  • 筆ぐるめ

    筆ぐるめがインストールされている機種は ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 筆ぐるめで年賀状

    購入時に入っていた筆ぐるめのVer9.0を使っています。 来年の年賀状を作成しようと一年ぶりに開いてみたのですが、干支が申年、未年しか入っていなくて酉年のイラストがありません。 今年の年賀状のレイアウトや住所録は普通に保管されていて、問題なかったのですが。。 酉年のイラスト、どうすればでてきますか?教えてください!