• ベストアンサー

テレビの映像を乱す扇風機

小さな卓上扇風機のコンセントを、テレビのアンテナの横のコンセントに挿して、スイッチのオンオフをすると、テレビの映像が一瞬激しく乱れます。これはこの扇風機からとてつもないノイズみたいなのが電気を通して放たれてるんでしょうか? もしこの扇風機をパソコンと同じ場所のコンセントに挿してオンオフしたら、パソコンの動作に支障をきたしたりするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5075/13257)
回答No.1

テレビの方は電源を通してでは無くアンテナ線にノイズが入ったんでしょうね。 ただ、ノイズ量は多いようですから電源容量に余裕の無いPCだと再起動が起きたりする可能性はゼロではありませんね。

chichigebiroon
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 気を付けたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

扇風機の電源を切る(入れるときではないでしょう)と,TV画面の乱れが百発百中で発生しているなら,両者に因果関係があると考えられます。 安物の扇風機のスイッチには,電源を切ったときに発生する火花を吸収するためのコンデンサが省略されているでしょう。自分で分解してスイッチ接点に「0.01マイクロファラド,耐圧1キロボルトのセラミックコンデンサ」を半田付けすれば,だいぶましになると思います。 TVが,この火花の高電圧の影響を受けているのか,発生する高周波電流や電磁波の影響を受けているのか,わかりません。家電のTVには無線機のような厳重なシールドなんかなく,回路のかなりの部分は「裸」です。そこに電磁波が飛び込んで,デジタル信号をめちゃくちゃに攪乱しているんじゃないかと思います。PCにも影響はあるかもしれません。まあ,試してみればいいです 笑。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.2

USB接続の扇風機ですね。 状況からの推測ですが、ノイズを発生している 可能性は高いです。 ノイズの激しさにもよりますが、パソコンでも 影響を与える可能性はあります。 とくにUSB接続の地デジチューナーだとか、 USBデータ通信モジュールなどは影響を受けやすいかもしれませんし パソコンの出来次第では他にも影響を与える可能性もあります。 パソコン自体がノイズ対策してないことが多いので、 内部の機器ごとにノイズ耐性を持っているかも、、、 そうならば問題でないかもしれませんが、 より安心して使えるに越したことはないと思います。 【USB充電器】や【USB端子付きの電源タップ】を 別途用意することが現実的と思います。 あまり期待はできませんが、ノイズを低減させる フェライトコアを使うという方法もあります。 http://amzn.asia/hrEGClE あとはパソコンの冷却用途にUSBファンが出てます。 こちらなら影響は出にくいと思います。 http://amzn.asia/4nz61zj

関連するQ&A

  • 卓上扇風機がほしいのですが・・・

    この蒸し暑い季節・・・ 学校でもいらいらしてしまいます。 そこで、卓上扇風機を購入しようとしたのですが、電池式のものがなく、購入ができませんでした。 学校でコンセントは使用禁止ですし・・・ そこで質問なのですが、家でコンセントを指し、充電しておき、そのバッテリーを学校に持っていき、そのバッテリーに扇風機のコンセントを差し込んで、扇風機を回そうと考えたのですが、そのような家電製品は売っているでしょうか? また、電池式の卓上扇風機は売っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扇風機の故障?

    はじめまして。 最近、扇風機の出番が少なくなりましたので片付けようとしたときです。 電源はコンセントに挿しっぱなしで、一週間ほど使っていませんでした。 ばらして箱にしまうときにふとスイッチのあたりを触ったときに少し温かさを感じました。 ほんのり温かいという程度です。 使っていないにこのようなことは起きるのでしょうか? 電気式?(つまみが無い)のスイッチのタイプです。 10年前に購入したものです。 来シーズンも使うのは危ないでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 扇風機の台が茶色くなって熱い

    7年ほど前に買った扇風機(リモコン付)なのですが、下の台の一部(リモコンをはめこむ場所の横)が茶色く変色しているのを見つけました。触ってみると一晩コンセントだけをさしてまわしていないのですが朝になって触ってみると暖かい。これってヤバイのでしょうか?茶色く変色しているのはなぜ?

  • ポータブル電源に扇風機をつなぐと異音がします・・・

    野外で扇風機を使いたいと思い、先日、ポータブル電源(メルテック SG-3000DX)を購入しました。さっそくフル充電してから、家庭用の扇風機をつないで電源を入れました。すると、扇風機から「ウ゛ー」という異音がします。扇風機を家庭用コンセントにつなぎなおすと異音はしません。でも、なぜかポータブル電源につないでスイッチを入れると、異音がします。羽はきちんと回るのですが・・・。 このまま扇風機をポータブル電源につないで使っても大丈夫でしょうか。 どなたか、教えていただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • CPUクーラーを扇風機に改造

    はじめまして。 最近気になっていることがあります。 使わなくなったパソコンのCPUクーラーを扇風機にできないかどうか? どうしたら扇風機になりますでしょうか? できましたら、コンセントから電源をもってきてCPUクーラーに つないで扇風機かわりにつかいたいのですが、、 全然機械のことに詳しくないので、 解りやすく教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 勝手に動いていた扇風機?

    先日不思議なことがあり、皆様の意見を伺いたいのでよろしくお願い致します。 8月16日の夜、私の部屋の扇風機を首振りモードにして寝ました。 8月17日は、終日扇風機を使いませんでした。(コンセントは繋がったままでした) そして8月18日の夜、寝る為に自分の部屋に行ったところ、扇風機が首を振って動いていました。 「何かのきっかけで電源のボタンを押しちゃったのかな?」と思い、消す為に電源ボタンを押したところ、それではじめて扇風機が動き始めました。と言うのは私の使っている扇風機には電源をONにすると赤いライトが点くのです。 注意深く見ていた訳ではないですが、電源をOFFにするために電源のボタンを押したら、そこではじめてライトが点灯したのです。 その後、「窓から入ってくる風で動いていたのかな?」と考え、風で動くのを待ってみましたが、微動だにしませんでした。 ・この期間は家族は外出しておりまして、家に出入りしていたのは私一人のはずです。 ・私の部屋へは寝るために行くという使い方をしています。 ・私は霊感が強いわけではないと認識していますが、度々不思議だなぁと感じることがあります。 扇風機が誤作動を起こしたとか、その一瞬だけ強風が吹いていて、その風の影響で扇風機が動いたなど考えてみましたがどうも腑に落ちず、私見では、お盆が近かったので「亡くなった祖母が私に何かを言いに来たのかな?」と考えています。近いうちにお墓参りに行くつもりでいます。 そこで・・・ 皆様が同じことを体験された際、どのように感じるかをお聞きしたいのです。 そしてその結果どのような行動を起こすかも併せてお願いします。

  • DCモータの扇風機で昔ながらの

    DCモータのリビング扇風機を探しています。 条件は「操作がとてつもなく簡単であること」です。 具体的には本体に「切・微風・弱・中・強」のボタン型スイッチがあること。 可能であればボタンは押してある感じが見た目で判るもの。 もしくはカチカチと回るダイヤル式のスイッチであること。 タイマは不要ですが、あるならダイヤル式がいいですね。 探しているんですが、見つからないんです。 ご存知のかたは、ぜひご教示をお願いします。

  • テレビをワイヤレスにできないですか

    テレビアンテナコンセントのない部屋でテレビをみたい場合、パソコンのワイヤレスのように、壁のアンテナコンセントに発信機(ルーターのようなもの)をつけ、別の部屋のテレビ側のアンテナ入力に受信機をつけるようなものってないのでしょうか。

  • タワー型扇風機が動かない・・

    去年の8月に、タワー型扇風機(AFT-676RI)を購入して、今年出したら動かなくなっていました。 スタンバイモード?のような、赤ランプはコンセントをさすと、光るのですが、本体の電源ボタン・その他ボタン・リモコンのスイッチを押しても動きません・・。 まだ丸々ひと夏もつかっていないような状態で、壊れてしまったのでとてもショックです。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか?メーカーのホームページを見ると、サポートが平日のみなので、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 古い扇風機が、ボォ~ン!

    とても古い扇風機を使っています。(親の話によると、40年くらい前のもの) ある日、気分よく回していたら、「ボォ~ン!」という爆発音とともに、本体からモクモクと煙が出てきました。 急いでスイッチを切ってコンセントを抜いたので、事なきを得ました。 何がどうなったのか気になったので、本体カバーをはずして中を見てみると、コンデンサーらしきものが破裂していて、幅1cm、長さ20cmくらいのアルミ箔状のものがマンガみたいにビヨヨ~ンと飛び出していました。 その後それを取り外して、本体カバーを戻し、今もこれまでどおり普通に使っています。 ここからが質問です。 (1)コンデンサーがなくなった今も、その扇風機は普通に使えています。(タイマーも首振りも)   では、このコンデンサーはいったい何の役に立っていたんでしょうか   (何の役割を持っていたのでしょうか)。 (2)このままこの扇風機を使い続けても問題ないでしょうか。 できれば、専門知識のある方、回答をお願いします。 (機種 東芝CRYSTAL ZEPHYR SF-30B)