• ベストアンサー

野良猫のトイレにならない方法

 ベランダの下の地面が、野良猫のトイレになって糞害してます。  昼夜を問わず、来ないようにする方法はありませんか。  このカテゴリで木酢液を撒くというのがありましたが、他に市販の猫の嫌がる薬というのはありますか。  地面に細かい砕石を撒いて足元の感触を悪くして侵入を嫌がらせる方法は効きますか。  最後の手段としては、網を貼って侵入を阻止しますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

傍若無人な野良猫って困りますよね。 こちらが参考になると思います。 http://www.necozanmai.com/stopcats.html

参考URL:
http://www.necozanmai.com/stopcats.html
tetyan
質問者

お礼

 早速の回答有難うございます。  対策用薬品の臭いも気になりそうなので、(1)猫よけマット(2)砂利の順に試してみます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • acco_
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.2

家の中の話なので参考にならないかもしれませんが ウチの猫はテープの粘着面を嫌います。 どうしてもかじりついてしまう柱が1箇所だけあり 見た目は悪いですが、ガムテープを輪にして 貼り付けたり、両面テープを貼っています。 話は変わって都内で、木の幹の周りに ガムテープを一周ぐるりと貼ってあるのを見かけました。 張り紙によると、害虫の調査のためで 木に登ってきた害虫をガムテープで捕まえるそうです。 「意外とガムテープは雨にも強いのかな…」と 漠然と思いました。 効果があるかどうかわかりませんし、貼り方にも工夫がいりますが ガムテープならお安いですし実験されてみてはいかがでしょぅか。

tetyan
質問者

お礼

回答有難うございます、蝿取りリボンも試して見たくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎晩野良猫が庭に入ってきて困ってます。

    毎晩、野良猫が門から入ってきて鳥小屋の鳥を狙っています。どうにかして野良猫の門からの侵入を防ぎたいのですが何か良い方法はありませんか。コーヒーや木酢液、タバコ、グッズ以外でお願いします。

  • 野良猫対策

    野良猫対策 田舎の実家の床下に野良猫が住みついて困っています。 実家は伝統的な木造家屋で床下は湿気対策で風が通るようになっています。今年のGWに一度猫を追い出して、入れそうな場所にナイロンの網を張ったのですが今度は網の下の地面を掘って入り込んでいます。 何か猫の嫌がる穏便な手段で野良猫が住めないようにする方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 野良猫と戦っています

    家の周りにすむ野良猫に困っています。我が家はマンションの1階です。ベランダが地面より1m弱ほど高い位置にあって、私たちが引っ越してくるまでどうやらそのベランダの下に住んでいたみたいです。ベランダのものを荒らしたり、プランターに植えている花を掘り返されたりします。 ベランダにおくものはしっかりふたのついた物にいれたり、隙間から入ってこないようにふさいだり、猫をみかけたらこちらが威嚇したりいろいろやって5ヶ月ほどたちますが、敵もなかなか上手で2階からはいってきたり、夜にこっそり忍び込んできたりします。 猫の数も1匹ではなく5~6匹いてかわるがわる入ってきます。どうしたら猫がこなくなるのでしょうか。何か効き目のある方法、ご存知の方お願いいたします。

  • 野良猫に困っています!!

    プランターに毎日糞をしていく野良猫がいて困っています。猫よけ用のトゲトゲのシートを敷き、猫除け用の 薬剤を刺しているにも関わらず、トゲトゲシートの上に 糞をしていきます。された後、糞を全て取り除き、木酢液をまいてるのに・・・どうしたらいいのでしょうか??

  • 近所の飼い猫が放し飼いで困ってます

    放し飼いの猫が、うちの庭に入ってきてペットのウサギを殺します。網を張ったり、剣山のようなプラスチック製の物を敷いたり、有刺鉄線を張り巡らせたりしてるのですが、効果が無いようで、すでに8匹も犠牲になってます。更に猫の糞害にも悩まされております。近所で揉め事とかになるのが嫌なので、猫の飼い主に直接は何も言えません。猫の侵入を防ぐ物理的な方法では手の打ちようが無い様な気がします。放し飼い猫(野良猫含む)を遠ざける有効な方法は無いでしょうか?また、保健所などに頼むとすればどうすれば良いのでしょうか?保健所に頼んだ場合、猫の運命はやはり殺されるのでしょうか?平和的に駆除する方法があればいいんですが…

    • ベストアンサー
  • 野良猫の糞尿被害

    一軒家に住む者です。 我が家のベランダ・小さな庭・車庫・玄関のドアの目の前に野良猫(数匹)が来るようになりました。 猫自体は好きです…が、花壇や車庫に糞尿被害、ベランダには夜中に数匹で駆け回り、物音でびっくりして起きます。 また蚤も発生しているようで、家の中に侵入し刺されましたし、愛犬にも蚤がつきました(これが一番ツライです) どうにか野良猫を来ないようにしたいです。 超音波が良いと聞きましたが、我が家は犬を飼っておりますし、ご近所にはお子様おりますので超音波は控えたいです。 出来れば猫が嫌いな匂いで避ける対策をとりたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか? (蚤と糞尿被害さえなければ遊びに来てくれて構わないのに…涙)

    • ベストアンサー
  • 野良猫?!に迷惑しています。

    野良猫が家の庭やベランダまで入ってくるようになって迷惑しています。 野良猫だと思うのですが、向いの家の人が時々餌をやっているので子供も最近生んだみたいなんですが、猫に危害を加えずに庭やベランダ等に寄せ付けなくする効果的な方法はないでしょうか? ペットボトルに水は入れているのですが夜は意味がないようなのでほかに効果的な方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノラ猫や放し飼い猫に困っています!

    ノラ猫や放し飼いの飼猫に困っています。菜園は荒らされるし、車は傷つけられるし…オシッコは壁等にひっかけるし、ウンチはすごく臭いし…とにかく頭にきます!気持ちとしては、ノラ猫よりも放し飼いの飼猫の方が許せません。なにか良い対処方法ありませんでしょうか? 現在実行している対処方法は、木酢液の散布、庭にバラを植える、猫よけシートの設置ですが、ほとんど効果がありません。なにか根本的に解決できる方法ってありませんか?

    • 締切済み
  • 野良猫の撃退法

    庭に特注防鳥ネットを利用して3.5x3.5x2.7mの空間を作り その中は庭木・花・砂・芝生・睡蓮鉢などが生育した環境 に中にカナリアを番でまたその子供を6羽を飼育して いましたが,本日の早朝に見に行ったら野良猫(トラ) が入っていて全部食べられてしまいました. 網の地面設置部から無理矢理は入ったもようです. 悔しくて悔しくてたまりません.やっと3羽が巣立った 直後でした.おそらく夜の仕業です.もうかわいそうなの で再び飼いたくはありませんが,野良猫が近寄らない方法 はないでしょうか?勿論そのネコは釈放しました. 動物園のように金網でがっちり作れば良かったと思ってい ますが.後悔先にたたずです.

    • ベストアンサー
  • 野良猫が骨折?

    私の家ではだいぶ前から野良猫が3匹ほど住み着き、餌を与えています。 この前、そのうちの1匹が片足を地面に付かずに歩いていました。 骨折かな、と思いながらも自然治癒するのではないかと普通にしていました。 1週間くらいはたつのですが、怪我をしている足から透明な液が少し出ているようです。 前は片足つかなくても畑などを歩いていたようですが最近は兄妹の猫とも畑にネズミ捕りに行かなくなりました。 酷くなって治らなかったらどうしよう、とか腐ってしまってないだろうか、とか不安がつのるばかりです。 病院に連れて行こうと母と考えましたが、元は野良猫なのでやはりなついてはおらず、逃げ回って捕まえる事はできません。 それ以前に治療費が少々高めで病院で見てもらうのはちょっと不可です。 このままにしていても治るのでしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 世界がいろいろと経済制裁をしているロシアですが、ロシアって世界一広い国土を持っていますよね?原油を始め資源も豊富にあるようだし、なんか他の国と国交なんて持たなくても、自分の国だけでどうにでも生活できるんじゃないでしょうか?
  • あれだけ広ければ作物なんて育て放題だし、資源も取り放題だし、それに対して人口は2億くらいでしたっけ?それならいくらでも食わせていけるでしょう。
  • まあ、コンピュータ関係の技術とか他の国が優れてる部分もあるでしょうけど、自分たちで開発しようと思えばどうにでもなりそうじゃないですか?レベルは低くても形にはできるだろうし、他国からの輸入に頼ってた商品はどんどん少なくなってきていてお店でも品切れの状態がニュースで流されていますが、あれも自国で生産するようになってそれに切り替えたら、また豊富に食べ物も溢れると思います。
回答を見る