• 締切済み

誤解を与える朝日新聞の標記

朝日新聞は、政治、社会等について、「朝日・東大調査」と称して調査結果を出していますが、公正、中立を装うために東大の名前を冠していると思います。しかも東大は谷口研究室という1研究室で、決して東大を代表するものではありません。 東大は公的機関であり、こう言う形で、私的な新聞社に利用されているのは解せません。 朝日特有のペテンだと思います。直ちにやめるべきです。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • jeekpou
  • ベストアンサー率9% (27/292)
回答No.5

また、そんなことやってるんですね。社にクレーム入れても聞き流すだけでしょうし、そろそろ国、もしくは第三者団体が厳しい処罰をできるようにしてほしいですね

noname#228662
noname#228662
回答No.4

東京大学にある研究室なら東大調査が正式名称です 協力してくれた研究室の名前をカットして朝日が独力でやったかのように書くほうが悪質です

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

朝日特有のペテンだと思います。直ちにやめるべきです。 ★回答 へーそんなことやってるのか?朝日 朝日は やめないよ それが企業の体質だから あなたは 朝日を 購読 読む のをやめるべき これなら問題ない おれみたいに 読まなきゃいいだけ 家のポストに朝日刺さってると。。。。恥ずかしいし そのうち民主党のように消える。。。問題解決 問題なし どだい新聞は紙の無駄 消費税賛成!! そのかわり軽減税率に 朝日新聞入れてくれと そのうちまた言うだろう 本社の土地は国の不明な払い下げだったらしい 日本維新に国会で突っ込まれてた!!WWW

  • fujidenki
  • ベストアンサー率11% (27/230)
回答No.2

まあ、慰安婦問題捏造を何十年も隠してた会社ですからね。もはやマスコミと名乗るのも許してはいけないレベルです

回答No.1

  それは朝日新聞に言ってください ここに書いても紙袋の中に愚痴をはくのと同じで朝日新聞には届きません  

関連するQ&A

  • 朝日新聞を読まれている方!!

    数日前の朝日新聞に「メディア 信頼度は?」という朝日新聞社が行った世論調査の記事が載っていたのですが、何日の何面だったか正確にわかる方いらっしゃいますか?ここに質問して良いのか謎ですが、ご存知の方おりましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 朝日新聞ロゴについて

    よく見ると朝日新聞のロゴは、通常我々が使う漢字からかなり異様に変体されているようなのですがなぜなのでしょうか?他の新聞もそうなのでしょうか?新聞社やテレビ会社は丸に点のような目玉の形が好まれて使われているようですが、朝日新聞の場合はロゴの「日」がそうかなとか思ってますが・・・

  • あなたが朝日新聞から受ける印象は?

    引用先:http://www.asahi.com/shimbun/kihan.html 朝日新聞社行動規範 (1)朝日新聞社の使命 《基本方針》 「私たちは、新聞づくりの理念を定めた朝日新聞綱領にのっとり、高い倫理観をもち、言論・報道機関としての責務を全うすべく努力します。国民の知る権利に応えるため、いかなる権力にも左右されず、言論・表現の自由を貫き、新聞をはじめ多様なメディアを通じて公共的・文化的使命を果たします」 (2)読者に対して 《基本方針》 「私たちは、新聞や出版物の製作・販売、広告の掲載、各種イベントの開催など、すべての業務において品質・サービスの向上に努めます。読者から選ばれ社会から支持されることを目指す本社のCS指針を踏まえ、お客様の満足を高めるよう努力します」 だそうだ!w あなたが朝日新聞から受ける印象は?

  • 朝日新聞はいつから転向が始まったのでしょうか?

    朝日新聞はいつから転向が始まったのでしょうか? 代表選に関する社説を朝日新聞と東京新聞で読みました。 どちらも4つほど読みました。東京新聞が小沢、菅双方に同じほど注文をつけて中立的で紳士的な書き方なのに対し、朝日は徹頭徹尾小沢を批判して菅を持ち上げていて、しかもその書き方が品位のないものでしたのでびっくりしました。数年前は朝日新聞の購読をしていて、早野透氏の文章などはいつも共感を持って読んでいました。時々掲載される舟橋洋一氏の文章内容は余り好きになれませんでした。調べてみると、彼が論説主幹になってから論調が一気に親米、権力寄りになったとありましたが、やはり、それが主因でしょうか?それ以前から次第次第に権力寄りになっていたとも書いてあったように思いますが、彼以前にはどのような動きがあったのでしょう? ついでに読売新聞ですが、黒田清さんが社会部の部長であった頃は戦争展を毎年開いていたりして、読売新聞も当時は結構反権力で、読んでいて違和感がなかったのですが、今はご存知のように権力の広報紙とまで言われる新聞になっています。読売が転向したのはどういう経緯があったのでしょう?て言うか、元々が正力松太郎などCIAの要員が作った新聞ですから、一時期でも反権力であったのは何故でしょうと質問したほうがいいのかも知れません。 宜しくお願いします。

  • 朝日新聞に反省はあるのか

    (前略)日本の立場や朝日新聞の果たした役割については、杉山晋輔駐米大使も外務審議官当時の平成28年2月に、ジュネーブでの国連女子差別撤廃委員会で同様にこう訴えている。 「(慰安婦強制連行説は)朝日新聞社により事実であるかのように大きく報道され、日本と韓国の世論のみならず国際社会にも大きな影響を与えた」 「『性奴隷』といった表現は事実に反する」(後略) 「産経新聞」より 産経新聞によると、朝日新聞は外務省にこの杉山晋輔氏の発言に対して「遺憾の意」を伝えたそうです。「慰安婦強制連行説」は詐話師Yの捏造話を朝日新聞が大々的に18回も報道して韓国の歴史戦に加担したことが日本に計り知れないダメージを与えたことは今や定説になっています。 朝日新聞に報道機関としての矜持や責任感はあるのでしょうか。

  • 朝日新聞の社旗は何故旭日旗?

    別に,政治的なことを言いたいのではなく,単なる「素朴な疑問」なんですが... 朝日新聞の社旗って,何故「旭日旗」なんですか? 1億2000万人の眼前に日本の顔として「日章旗」を掲げることにあれほど抵抗している新聞社が,何故1000万読者の前に会社の顔として「旭日旗」を掲げることを「ヨシ」としているのでしょうか? 「旭日旗」って,海軍旗ですよね?日章旗とはそれほど意味合いが違うんでしょうか?

  • 朝日新聞と他紙との違いが分かりにくい・・。

    私の政治や社会問題への精通度が低いからと思われますが、先日地方のホテルに置かれてあった朝日新聞を読みましたが、雑誌などで話題になるような虚偽らしい内容は特段感じられませんでした、というか見つけられませんでした。特別に精通した見識ある方だけ見つけられるのでしょうか?

  • 何故あの朝日新聞が裏切ったのか 教えて下さい!

    売国会社朝日新聞が売国党の党首・首相を何故か裏切った記事を発表しました。 売国では同じ思想で合致している筈なのに、なぜあの朝日が民主党を裏切る記事を平気で載せたのでしょうか? ご教示を http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html 菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答(1/2ページ)  菅直人首相の資金管理団体が、2006年と09年に、在日韓国人系金融機関の元理事から計104万円の献金を受けていたことが、朝日新聞の調べでわかった。元理事の親族や複数の関係者は元理事について在日韓国人と説明している。政治資金規正法は外国人からの寄付を禁じている。  複数の関係者を通じて10日夜に首相側にコメントを求めたが、11日午前1時現在、回答はない。元理事には経営する会社を通じて取材を申し入れたが連絡はない。  献金を受けていたのは菅首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)。同団体の政治資金収支報告書によると、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組合)の元理事の横浜市内の男性(58)から民主党代表代行だった06年9月に100万円、09年3月に2万円、同8月に1万円、政権交代後の副総理兼国家戦略担当相だった同11月に1万円の計104万円の献金を受け取っていた。  いずれも、献金者名の欄には「通名」である日本名が記載され、職業は「会社役員」とされている。  この男性は07年6月まで旧横浜商銀信組の非常勤理事を長年務めた。商業登記簿などによると、東京都内のパチンコ店などを経営する会社の代表取締役を務めている。  朝日新聞の取材に、複数の商銀関係者や親族は、元理事が韓国籍だと話している。  政治資金規正法は、日本の政治や選挙への外国の関与や影響を未然に防ぐため、外国人の政治献金を禁じている。故意や重い過失があった場合は、3年以下の禁錮か50万円以下の罰金の罰則がある。  外国人からの献金をめぐっては、前原誠司前外相の政治団体に対して京都市内の在日韓国人女性から献金があったことが4日の参院予算委員会で判明。この女性も日本名での献金だった。前原氏は6日、「金額の多寡にかかわらず、外国人から献金を受けていたことは重い」と話し、外相を辞任した。その後、政治資金規正法の改正に言及する声もあがっている。  朝日新聞は首相側に、元理事が韓国籍だと認識していたかなどを質問したが、回答はなく、故意や過失があったかは確認できていない。

  • 讀賣新聞が朝日新聞を印刷すると毎日新聞が報道

    毎日新聞社は創価学会の日刊機関紙である"聖教新聞"を印刷しています。 この事は世間的に広く知られている事柄だと思います。 その為、一部の人の間では毎日新聞社は"お客様"である創価学会の事を批判しないなどと揶揄されています。 今朝の毎日新聞に「讀賣新聞の坂出工場で朝日新聞の朝刊、四万部を印刷する事になった。」という記事が載っていました。 讀賣新聞と朝日新聞がビジネスパートナーになると、毎日新聞と聖教新聞(創価学会)のような関係になり、讀賣新聞と朝日新聞はお互いの都合の悪い事柄は隠す、または報道しないという事態になるのではないでしょうか? そして、私がもう一つ腑に落ちないのが、毎日新聞はなぜ今回の讀賣新聞と朝日新聞の出来事を報道したのか? です。 私はこのままメディア業界の合理化が進むとますますメディアは閉鎖的で隠蔽体質になっていくような気がします。 みなさんはどう思いますか?

  • 朝日や日経など大手とは一味違う新聞を探しています

    四月から東京で社会人になる者です。 いままでは読売新聞や朝日新聞などをとっていたのですが、 読んでいてもその報道姿勢や論調にあまり感心できず、 四月からはまた別の新聞を読みたいと考えています。 はじめは日経新聞にしようかと思いましたが、 経済以外の事柄に関しては、私が従来読んできた新聞とも あまり論調が変わらないような気がします。 私は読みたいと考えているのは、社会や政治に対し、 大手新聞とは一線を画した視点から報道をしている新聞なのですが、 そのような新聞をご存知でしたらどなたか教えてください。