• 締切済み

自分は今精神科に通ってる19の男です

自分は今精神科に通ってる19の男です 今の自分の主治医の先生は、とても自分の事を大事にしてくれてるしその人なりに僕の事をしっかり考えてくれてるのでしょうが はっきり言ってもう自分には完全に合わない、と感じ自分のこれからの人生のためにはもう変えるべきだと感じるようになりました なので次の通院日にその事を伝えたいのですが...そんな事をその人の目の前で言う勇気というか自信がありません まるで好意を裏切るような気がして... どうにかして上手く先生に自分の思っている事、やりたい事を全部伝えたいのですが どうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.3

精神科の医師は患者に好意は持ちません。距離をおかないと依存関係になり冷静な判断ができなくなるからです。あなたが合わないと感じるなら転医した方が良いです。転院する場合は紹介状が必要になりますが、拒否される事はありません。新しい医師はできるだけあなたの年齢に近い若い医師で親が医師の人間は避けた方が良いです。大きい病院よりは小さなクリニックで精神科だけのところがいいです。日本の精神医療は先進国の中でワースト1と言われています。隔離と薬物が治療の主流ですから。薬物に頼らない、カウンセリング中心の医師を探すといいと思います。「薬を使わない精神科医」で検索してみてください。 どうかお大事に。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

私は、 札幌の仲間の森クリニックや浦河ベテルの家の ドクターはじめスタッフは素晴らしいそうですので、 この質問のことを手紙に書いて相談して みませんか。真摯な気持ちで書けば返信が 得られるとおもいます。 そして機会があったら、 札幌や浦河を訪れてみることを お勧めしたいです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.1

少し自分なりに考えてみたいのでしばらく来ないことをお許しくださいというような言い方はできないでしょうか。再び先生のご意見を伺いたくなったら来院しますというように付け加えてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 言葉が足らない精神科医…

    私は、通院している主治医に恋しています。 勇気を出して、お食事に誘いました。 私『私が通院しなくなったら、お食事してもらえませんか??』 主『できないんだよねー。』 その一言。 お食事断れ、もう気持ちをぶつけてスッキリさせたいと思い、告白しました。 私『私は先生の事が大好きです』 主『苦笑い。 ありがとう。』 2chとかの書き込みを見ていると、告白した人方たちは、主治医に、例えば、 『ごめんね。気持ちはありがたいけど、僕はそれに応える事ができない。医者と患者という立場じゃなかったら、僕も○○さんみたいな人とお食事とかしてみたかったな…』 とか、 『ありがとう。すごく嬉しいよ。でも僕はその気持ちには応える事ができない。ごめんね。それとね、○○さんが僕に対して持っている感情はね、陽性転移といって、…』 など、しっかりと、納得させてくれる、優しい返事をもらっているのに対し、私は、一番最初に書いたように、お食事誘った返事もたった一言、告白の返事もたった一言。しかも苦笑い。 告白したら、陽性転移の事とか言ってくれるのかなと思ったら、何も言ってくれなくて、そっけない先生だなと思ってしまいました。 普段の診察は、親身になってやってくれるのですが、一番しっかりした返事がほしかった時に、一言で終わらされました。 こちらは勇気をふりしぼってお食事誘ったら告白したりしたのに、その気持ちも考えてくれない、あまり良い主治医でゎないのかな…??(^_^;) みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 精神科に行くのをやめてもいいか?

    以前、主治医の先生との関係について質問した物です。 皆さんからの回答を読んで、転院を考えました。 家から近く口コミで良いところを探して、予約の電話をしてみたのですが、「現在かかっている精神科の紹介状?がないと診察できない」と言われてしまいました。全国どこの精神科もそうだと言われてしまいました。 私ははっきり言ってもう、主治医の先生と会いたくないので、もう精神科自体受診するのをやめようかと考えてきました。 状況としては、2年前に仕事の影響で軽症うつと診断され、夜眠れないので睡眠薬を処方されました。その後も仕事は辞めたのですが、精神安定剤など、薬が増えていって今は5~6種類の薬を毎日飲んでいます。 ゴールの見えない通院がいつまで続くんだろうと思い、主治医に聞いたところ一年以上は通院の必要があると言われたことがあります。(主治医との関係に疑問を持っています) このような状態で通院をやめてしまったら、状態が悪化したりしてしまうのでしょうか?

  • 精神科通院中です

    精神科通院歴8年です。 3年前から主治医に陽性転移しています。 気持ちを抱えながら通院することがつらくて主治医はもちろんですが、母や友人カウンセラーに気持ちを打ち明けましたが、誰のアドバイスもつらくて。 転院しようにも、転院先の先生や薬が合わなかったらと思うといつも踏みとどまってしまいます。 できる限り今の主治医にかかりたいのですが、いつかは乗り越えられるものでしょうか。 今の状態で自分がすべきことが、わかりません。

  • 今自分が通っている病院の精神科の(自分の)主治医の

    今自分が通っている病院の精神科の(自分の)主治医の先生に手紙を出したいです どうすればいいんですか?封筒に病院の住所と先生の名前を書けばいいのですか?

  • 自分を常に可愛いと思ってないと気力がわかない

    は自分にかなり自信がない人間です 鏡や写真で自分を見た時、自分の想像より自分が可愛く見えた時は精神状態はかなりいいです みんなが私に好意を持ってるように感じるほどです 自分の想像より不細工に見えた時は精神状態は抑鬱状態で気力がなくなり動きも鈍くなり声も小さくなり人と会うのが怖くみんなが私をバカにしてるように感じます 自意識過剰とか被害妄想って、わかってるんです でも、マインドコントロールできないんです 皆さんそれぞれ生きる意味がありますよね? 私は自分が可愛くないと生きている意味がなく感じてしまうほど見た目にこだわって生きてしまいます 自分でも浅ましい生き方、人生だとは思いますが、自分に自信がなかったら生きてる意味を感じないんです 私はこんな閉鎖的な偏った狭い考え方を、変えたいです 失礼な言い方になりますが、たいていの皆さんのように見た目が優れてなくても明るく生きてらっしゃいますよね? 私も、自分の見た目をきにせず生きられる人生を過ごしたいです 私は病院行ってないから精神病かどうかわかりませんが不細工扱いされたことやトラウマはないです 可愛い子が特別扱いされていた記憶もないです 自分の見た目にこだわらず生きてゆくにはどうしたら生きられるんですか? あと私は何かの精神病ですか?

  • 自分に自信がありません

    20代後半の男です。 自分には発達障害や精神疾患がある為、皆さんが当たり前の様にやってきた事、やっている事が出来てないまま生きてきました。 自分に自信がありませんし、これから死ぬまでずっと何も叶わない様な気しかしません。 20歳位の頃はまだ何かしら希望を見出していた様な気がします。 20代後半になると周りも結婚して子供がいて、或いは会社で後輩がいてとかそんな状況だろうと思います。 大袈裟かもしれませんが、自分だけ取り残された様な気持ちに年々なっていってます。 いっそ死ねば楽になるかなと何度も思いましたが、少なくとも今は自分には首を括る勇気もありません。 一体こんな人間は精神面といいますか、どういう顔で生きていったら良いのでしょうか?自信はどうやったら生まれるのでしょうか? 人生の先輩、知識人、教えてほしいです。

  • 精神的に弱い男ってどういう印象を持ちますか?

    つい最近の事ですが友達以上恋人未満?の女の子に弱いねって言われました。弱いというのは体力的にではなく精神的なものです。ここではあえていきさつは言いませんがある出来事があり色々あったんですが女の子になんか精神的に弱いねって言われ見る目が変わったと言われました。男の自分としてはこうもはっきり言われると精神的にかなりダメージを受けました。こういう事言われたのは初めてだったんでかなりグサッときましたが女性にとって男が精神的に弱いとどういう印象をもちますか?きついご意見でも全然構いませんので正直なご意見お願い致します。

  • 精神科の先生を変える方法を教えてください

    精神科の先生を変える方法を教えてください 今自分はある精神科の先生のところに1年以上通い続けているのですが、もう先生と自分は完全に合わないな、と思うようになりました 自分は持続性注意障害です だから10分間机に座ってる事も出来ないし集中して本も読めません もちろん勉強なんか出来ないし仕事も出来ません ですのでADHD用の薬であるコンサータを使ってすぐ治したいのですが先生は依存が怖いからと言って出してくれないのです 自分は今19で大事な時期です だからこそ焦らなきゃいけないのですが先生はそう思っていないようで 時間の価値が違うというか、先生は数年ぐらいニートしてても大した事じゃない、と思っているようです なんつーか生きてりゃそれでいい、みたいな... 僕は注意障害の他にもアスペルガーという障害を持っているのですが、先生はこちらの方が注意障害より治すべき問題と思ってるようで これを数年かけて治療して僕が落ち着いたらコンサータの処方も考えようかな...と言ってますが 僕からしたら何を能天気な事を言ってるんだって感じです 僕の周りの同級生はどんどん勉強して頑張って上に登ってるのに... 何より先生は自分が注意障害だという事を僕に教えてくれませんでした 昨年浪人してた自分が 勉強したいのに集中出来ない!どうすればいいんだ!と先生に言っても 先生は私も分からないというだけだったのです もはや現代医療では治療出来ない奇病に自分はかかってしまったのか...!と自分は大いに苦しみましたが たまたま先生が書いた自立支援の申請書を読んだらそこに注意障害と記入されていました ああ、なんだ原因不明の奇病じゃなかったのか と安心するとともに 何故先生は教えてくれなかったのだ!?と激しい不信感を持つようになりました 何より僕は注意障害のせいでコンビニバイトをクビになるわ浪人したのに受験に落ちるわ1年以上の時間をドブに捨てたでもはや人生に影響を及ぼすレベルの実害が出ているのです なのにその解決をしようとしない先生.... 薬嫌いもここまでくると異常だと思います 散々考えましたが、もうこの人は自分には合わない 変えるしかないだろう、というのが自分の出した結論です この先生は優しく自分の事を彼女なりに考えてくれてるので踏ん切りがつかなったのですが、もうどう考えても自分には合ってません で、ここからが本題なのですが上手く先生を変える方法を教えてください 自分としては ・先生の目の前で先生を変えますという勇気が自分にはない 出来るだけ顔を合わさずに伝えたい ・10/26が次の通院だが出来るだけ早く変えたい 通院日の前に変える方法はあるか? ・それと病院は変えたくない 同じ病気の別の先生に変えたい この3つが条件です とにかく出来るだけスムーズに先生を変えたいです どうかいいアドバイスお願いします それでは失礼します

  • 精神科で転院を考えています

    現在精神科に通院しており、もうその病院に1年間は通っているのですが、主治医が信頼できず、不信感ばかりが芽生えてくるので、転院を考えています。 主治医を信頼できないところは主に2つあります。 一つ目は主治医は私から見て、説明をきちんとしてくれないというところです。 例えば、カウンセリングに行きたいと私が何度も言っているのに、「時期があるから、今は駄目」としか言わず、なぜだめなのか言ってくれないとか、心理検査の結果を全然教えてくれないとかです。 二つ目はデイケアを異常に勧めてくることです。 私は数ヶ月そのデイケアに通っていたのですが、それで自分には合わないと結論づけました。 ですが、主治医はデイケアに行かないなら入院しかないといいます。 最近訪問看護をし始めたのですが、その訪問看護でさえ、主治医はデイケアまでの繋ぎと考えているようです。 主治医と私の間に治療に対して考え方のズレがあるように思います。 私は一応そのズレを言っているつもりですが、主治医が考え方を変えません。 実は半年以上前から転院を考えていました。 なのに私が転院に踏み込めない理由があります。 それは、本当に私の考えが合っているのかが分からないからです。 私は境界性パーソナリティ障害と診断されており、BPDは症状として人をなかなか信頼できないと聞いたことがあり、もしかしたら症状のせいで私が主治医を信頼できていないのかもと疑ってしまいます。 また、過去、この病院に来るまでに病院を転々としていて、いわゆるドクターショッピングというものをやっていました。 だから主治医よりも私の方に問題があったらどうしようと思ってしまいます。 もし主治医がきちんと治療をしているのに、私の病気が酷くて私が主治医を正常に判断できていないとしたら、それはとても恐ろしいことです。 だとしたら、私はまた次の先生のところにいっても、また主治医が信頼できないと言い出して、転院を考えるでしょう。 そうして適切な治療を受けられないまま、病気が悪化していくことが一番恐ろしいことです。 どのような先生が良い先生で、どのような先生ならば転院したほうがいいとかは調べましたが、主治医に冷静な気持ちで当てはめるのは難しいです。 もし精神科の病院で転院したことがある方がいらっしゃったら体験談などを教えてください。 そのほかの方でも、なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。 ここまで読んでくださってありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

  • 精神科医とのコミュニケーション

    精神科の主治医とのコミュニケーションがうまくいきません。 先生側に問題があるのではなく、こちら側の問題だと思いますが、以前通っていた精神科で「ここは人生相談の場所ではない」と言われたことがあります。もちろん、それは最もなことだと改めて思います。 ですが、どこまでが症状か、そうじゃないのかが分からず、症状と自覚のある死にたい気持ちの有無とその大きさのみを伝えています。それに対して「やりすごしてください」と言われるだけです。私がそれしか言えないのでその返答は仕方ないものと思います。 精神科ではこちら(患者)の話したことによって治療が進んでいくと思うので、こちらがうまく話せないことで治療がうまくいってないのではと不安で仕方ないです。治らない焦りもあります。 たまには紙に書いていったりもするのですが、それも人生相談?になってないか怖くてあまり書けません。 みなさんはどのように先生とコミュニケーションされているでしょうか? 私はそもそもコミュニケーション力がない、さらに自分のことを話すのが苦手です。

専門家に質問してみよう