• ベストアンサー

ディスプレイでの音出力

DELL 24型ワイド液晶フルHDモニタ S2409Wを最近購入しました。 ニンテンドークラシックのミニファミコンを繋いで遊ぼうと思ったのですが、音が出ません。 スピーカーを買わなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.2

どこから音をだすつもりですか? そのモニターにはヘッドフォン端子もないですしミニファミコンにも音声出力はないので、アンプ付きスピーカーとHDMI音声分離器が必用だとおもいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

モニタにはスピーカーが付いていないようです。 よってスピーカーを買わないといけないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーカーつきディスプレイの音がでない

    DELLのW1900 19インチ ワイド液晶モニターのスピーカーつきディスプレイから音が突然でなくなりました。他のスピーカーをつけたところ、音は出ますので原因はディスプレイの方のスピーカーにあると思われますが、音がでるようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • デルW2306C 23インチワイド液晶マルチメディアTV

     デルのE521ですが、パソコン本体につないでいるスピーカーからは音が出ますが、液晶モニタ(デルW2306C 23インチワイド液晶マルチメディアTV ・液晶モニタ本体にスピーカ内蔵)から音が出ません。  外部スピーカーと液晶モニタ内臓のスピーカーから同時に音を出すことは可能でしょうか?

  • スピーカーのないモニタでXBOXをHDMI接続

    先日購入した液晶モニタをHDMI接続でXBOXを繋ぎゲームをしたところ音が出ません。 確かにスピーカーをつないでいないので音が出るわけないですよねw そこでパソコンに使っていたスピーカーをつなごうと思ったのですが液晶モニタにはスピーカーの端子のようなものはありません。 機械音痴なのでどうしたらいいかわかりません。 どなたか助けて下さい。 詳細として使用しているモニタはDELLのS2409W、 それをHDMIでXBOXでつないでいます。 スピーカーはロジクールのZ-4というものです。

  • 音が出ない

    デルのデスクトップとディスプレイを以下の組み合わせで 購入したのですが、音がでません。 外付けのスピーカーが必要なのでしょうか。 本体:DELL Inspiron Desktop 531s ディスプレイ:DELL S2209 22インチワイドTFT

  • モニター故障?

    DELLのデスクトップパソコンを購入して1年半。 最近、モニターの液晶が使っていると段々色が薄くなり、マウスも動かなくなり、 時間をかけて消えてしまいます。 液晶画面のスイッチを切って、入れなおすとだいたい画面が戻るのですが、 時間が経つ(短くて30秒、長くて5分)とまた色が薄くなり始め、動かなくなります。 PC:DELL Inspiron 545s モニター:DELL S2209W 21.5インチワイドTFT液晶モニタ 原因がわかる方、教えてください。宜しくお願いします。

  • PCスピーカーの音質について

    現在、S社の液晶モニタスピーカー出力 3.0W+3.0Wを使っています。 新しくE社の液晶モニタ2W×2(アンプ付きステレオスピーカー) を購入したのですがあまり音が良くありません。 比較すると、S社のほうはミニコンポ並に音がクリアで、 E社はクリア感はなくこもった感じに聞こえます。 スピーカー出力が3.0Wと2.0Wではこんなにも音質が違うものなんでしょうか? 新しくスピーカーの購入も考えています。 ミニコンポ並程度の音質は3.0W+3.0Wの性能があれば可能でしょうか? 他にも注意する点がありましたらご教授お願いします。

  • 反応速度速&音量重視でお勧めの機種

    初めて液晶のモニターを購入検討しているのでアドバイスよろしくです。 主使用目的はDVD鑑賞及びMMORPG等です、希望サイズは17か19でワイド、非ワイド問いません。 自分なりに色々調べたら、スピーカー付きモニターは総じて1W出力のものが多く、1wでは迫力のある音は無理というブログなど結構見つけまして相談に参りました。 予算は出来れば35000円に納まれば助かります。よろしくお願いします。

  • PCモニター内臓のスピーカーの音が小さすぎる

     今回買ったPC液晶モニターにスピーカー内臓と書いてありました。しかし、ボリュームを最大にしても僅かにしか聞こえず、結局、外付けのスピーカーを使用してます。  説明書を見たらスピーカーの出力は「1ワット」と微々たるものと気付きました。  液晶モニターのスピーカーからせめて「5~10ワット」でも出力できるようにならないでしょうか?  液晶モニターを分解してアンプのようなものを付けるか、PCからモニターへの音声入力ピンジャックケーブルの間にアンプのようなものを付けて音を大きくする事はできないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • PCモニタでゲームをやる方法

    イマイチわからないので質問させてください。 DELLのPCモニターを購入予定なのですが (1)デル デジタルハイエンドシリーズ 2408WFP 24 インチワイドTFT液晶モニタ これはPS3とWiiが両方できる (2)Dell S2409W 24 インチワイドスクリーンフラットパネルモニタ これはPS3のみできる この認識で合っているでしょうか?(できるという認識は、コンバータなどの接続機器を新たに購入しないという意味です) よろしくお願いします。

  • DVI出力でも音が出るのですが

    モニタをブラウン管から液晶に替えたところ、オーディオのプロパティに「インテル(R) ディスプレイ用 オーディオ出力」というのが出現し、スピーカー配線なしで音が出るようになりました。これについてですが ○モニタ側はHDMI接続ですが、変換ケーブルでPC側はDVIです。こういう接続でも「必ず」音が出せるものなのでしょうか。 ○音はかなり悪いです。 でもこれはスピーカーの問題であり、別配線をしても改善できないということですか。

このQ&Aのポイント
  • 嫌々働いている人がなぜ、休みを取る労働者を批判するのか疑問です。
  • 匿名掲示板では経営者や仕事大好きな人と仕事が嫌で休みを取りたい人、どちらが多いのか気になります。
  • この質問をミクルでも行ったら不適切な質問と認識されてしまい、回答が削除されました。
回答を見る