• ベストアンサー

無線LAN 5GHz帯の設定について

富士通LIFEBOOK AH530/3Bを使用しています。 今般無線ルーターをBuffalo WSR-2533DHPに買い換えました。 手持ちのスマホでは4台すべてが5GHz帯で受信できるのですが、 AH530/3Bは2.4GHz帯しか受信できません。 マニュアルを読むと無線LAN規格は IEEE 802.11n準拠と記載されています。 5GHz帯の設定ができるのならば、設定方法をご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14134/27558)
回答No.1

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/ah/method/index.html#ah530_3b http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/hard/index.html#anc002 仕様を見ると「IEEE 802.11b/g/n準拠」となっており2.4GHz帯にのみ対応したものしか内蔵してないので設定で5GHz帯を使えるようになったりはしません。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wi-u2-433dms/ ほんの一例ですが上記のようなUSB接続の無線LAN子機を取り付ければ5GHz帯に対応させることは可能です。

papagogo2017
質問者

お礼

ご回答有難うございました。良くわかりました。残念ながら2.4GHzのみの対応なんですね。納得して使います。

その他の回答 (3)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.4

802.11nというのは、複数の通信を束ねて使うという規格なだけで、2.4GHz帯か5GHz帯かを決めていません。どちらでも良いのです。 つまり、2.4GHz帯だけを使う802.11nというのもあり、あなたの機器はそれだと思います。対応が、802.11b/g/nとかいてあればそれに間違いないです。5GHz帯にも対応している場合は、802.11aの文字があるはず。

papagogo2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。規格の意味がよくわかりました。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

ややこしいのが、IEEE 802.11nである場合、2.4GHz/5GHzの周波数帯を使えるわけですが、必ずしも両方使えるようにしていない機器が存在するという事です。富士通 LIFEBOOK AH530/3Bの場合、対応しているWi-Fi規格がIEEE802.11b / 11g / 11nです。これは何を表すかというと、2.4GHzしか使っていないと言うことです。この項目にIEEE802.11aが存在していれば、11aは5GHz帯使用なので11nも5GHzが使える可能性が高いと言うくらいですね。 ただし、家庭向けの多くの場合、2.4GHzの帯域を拡張してビット毎の転送速度高めている機器が殆どで、11nで5GHz帯を触れる機器はレアですね。ですので、5GHz帯と呼ばれている設定項目は、日本製品の家庭向け機器の場合、11aや11ac専用だと思っておいて良いと思います。

papagogo2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。納得して利用します。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13250)
回答No.2

11n は周波数帯に関係無く MIMO 等を使って通信を広帯域化する技術です。 お使いのPCの仕様を見ると「IEEE 802.11b/g/n準拠」となっているので、2.4GHz帯でしか通信できません。

papagogo2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。納得して利用します。

関連するQ&A

  • 無線ルーターの5Ghz、2.4Ghzについて

    PC1:Panasonic CF-S8 OS1:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic SZ5 OS2:Windows10 Pro 64bit 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 無線ルーターは5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能で、5GhzのSSIDで使用していますが、 PC1だけが電源投入時2.4Ghzに戻り、手動で5Ghzにしなければなりません。 これを電源投入時から5Ghzにすることはできませんか?

  • 無線LANについて教えてください

    よくわからないので教えてください。 ノートパソコン:インテル Dual Band Wireless-AC 7265 ルーター:BUFFALO AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP 回線: フレッツ光プレミアムVDSLマンションタイプ です。 で、無線の規格に11ac/n/a/b/g のがありますよね。11acというのでつなぐと一番早いということでいいんですか? 接続設定が終わって今BUFFALO-A-9855で繋いでいるんですが、これはaという規格で接続しているという事でしょうか? あとBUFFALO-G-9855というのもあって、それはg規格という事ですか? ならばacとかnとかはどうやって接続するのですか?接続先がありません。 よくわかってないので的外れな事を言ってるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 無線LANの規格はどれ?

    無線親機の準拠規格は、IEEE802.11n/IEEE802.11g/IEEE802.11bとなっています。 iPADを購入し接続しました。 (1)このとき、n、g、bのうち、どういう理由でどの無線環境が構築されたのでしょうか。 (2)次いでPC(VISTA)を接続する予定です。PCは11a/b/g準拠です。(1)がどうであれ必ず繋がるのでしょうか。

  • 無線LAN設定

    次の場合の無線LANの設定がさっぱりわかりません、助けてください。 以前教えてもらったのですが、(NTT)RT-200KIにPLANEX GW-NS54SAGが使える?かもというので、PLANEX GW-NS54SAGを買って設定している所ですが、設定の仕方がさっぱりです。PCはVAIOのVGN-FS30B(2.4GHzワイヤレスLAN(内蔵)IEEE802.11b/g準拠)です。 ど素人なんで簡単に手順を教えてください。

  • 無線LANについて

    我が家では トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)) 本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応) というNECのパソコンと、 ワイヤレスLAN(2.4GHz) IEEE 802.11b準拠(Wi-Fi(R)準拠)、 IEEE 802.11g準拠(Wi-Fi(R)準拠) ワイヤレスLAN(5.2GHz) IEEE 802.11a準拠(Wi-Fi(R)準拠) というFMVのパソコンがあるんですが、 現在、有線で直接さしてインターネットをしているんですがこの度無線にしようと思ってるんですが。。。 2台のパソコンにLANカード(?)が内臓されてる場合は、無線を飛ばす機械だけ購入すればいいんですか? また、どのような商品がいいかURLをいただけると嬉しいです。 我が家は最近光回線にかえました

  • 無線LAN

    今日、自宅で無線LANを使ってみようと無線LANの親機を買いました。 しかし、これで良かったのか分かりません。 ある程度の情報を持って買ったつもりです 受信するのはノートパソコンで 無線LAN規格【IEEE802.11b/g】 買った親機は 親機【BUFFALO WZR2-G300N】g/b対応 まだまだ知識のない私ですがどうか知恵をお貸しください

  • 無線LANについて

    無線LANにはIEEE802 11a/11g/11bの3種類があります。 1:2.4GHz帯を使用する11gと11bは屋外でも使用できますが、5Ghz帯を使う11aは電波法により屋外での使用が禁止されていて、外で使うことができません。 11aは国際規格に準拠したことで8chが使用できるようになり、速度も最大54Mbpsと高速ですが、なぜ電波法は11aの屋外使用を禁止しているのでしょうか? 2:11bはほかの2つに比べ最大11Mbpsと速度が遅いですが、11b対応製品は多いです。11gは多分屋外で使える高速規格として誕生した模様ですが、なぜ11gに統一しないのでしょうか?

  • 無線LANについて

    無線LANのことなのですが、 IEEE802.11b/gと、IEEE802.11b/g(Wi-Fi準拠)は別物なのでしょうか、それとも同じなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • BUFFALO 無線LAN設定について

    先日、BUFFALOの無線LAN親機&子機のセットを購入しました。 型番は WZR-HP-AG300H/U です。 無線設定は完了したのですが、ノートPCで 300mbps のスピードが出ません。 NECのVersaPro VY12F-BH-X を使っているのですが、どうやら内蔵されたネットワークアダプタを認識しているような感じです。 こちらの内蔵ネットワークアダプタは IEEE802.11a 、IEEE802.11g 、 IEEE802.11b 対応で IEEE802.11nには対応しておりません。 USB子機は n規格に対応になっていますので、こちらを認識させたいのですが、どのように設定したらよいかご教示頂けないでしょうか?

  • 無線LANルータが繋がらない

    皆様お願いします。 小さな事業所なのですが、今回BuffaloのWSR-1166DHPという無線LANルータを購入して、 無線LANを導入することにしました。 現状、 ONU-----NTTのルータ-----ネットワークHUB------PC                     ∟---PC … のような形になっています。 これに、買ってきたBuffaloのルータ(WSR-1166DHP)を ONU-----NTTのルータ(192.168.10.1)----ネットワークHUB------Buffaloのルータ(192.168.11.1)------PC(192.168.10.*) のように接続しました。各IPは()の通りです。 ここで、PCからBuffaloのルータのIPを192.168.10.200に変更し、APモードにしたのですが、 PCがインターネットにつながりません。 ネットーワークHUBから来ているLANケーブルはBuffaloのルータの「Internet」と「LAN1」の両方で試したのですが、どちらも接続できませんでした。 また、PCとBuffaloのルータを無線、有線の両方で試したのですが、うまくいきませんでした。 どうしたらいいかわかる方いらっしゃいませんか?