• 締切済み

働くママの愚痴が甘いと感じてしまうのですが

取引先の担当女性の愚痴が、 同じ働くママとして、甘いと感じてしまうのですが、 すごく言いたいのを抑えて聞き役に徹していますが、 このままずっと続くのかと思うと、 どう彼女に接していこうが、 悩みと言うほどではないですが、 参考意見教えてください。 取引先の女性は、新卒で入社した会社に 15年以上は居ると思います。 社内恋愛で長く付き合った同僚と、 5年ほど前に結婚しました。 担当になった時は独身でしたが、 第一子がお腹に出来て、結婚することになったと聞き、 2歳違いで、第二子が生まれてから、 夫婦関係や子育ての事などで悩みが増えてきたようです。 彼女は、夫の母親と同居で、同じ地域に自分の母親も暮らしていて、 子供は自分の親や、義母に見てもらいながら、 産後2か月で職場復帰したのですが、 今は4歳2歳になり、保育園に預けて、 食事は義母さんがすべて行っているようです。 そのため、仕事はずっとバリバリ。 食事を作る手間がないので、フルタイムで働いています。 でも、病気になった時は同じ職場に夫がいても 彼女が世話をするのが当たり前のようで、よく休みます。 夫は亭主関白気味で、 自分の母親がいるんだから、自分は仕事優先のタイプみたいで、 そういったことで、 色々悩みがあるようです。 子供たちの世話もかわいい盛りを過ぎて、やんちゃ盛りになったようで、 週末は大変だと言っています。 男の子2人で、暴れ方も強くなったなどらしいです。 子育ての大変さを言って来たり、 自分の体調不良は毎回です。 子供が幼い時、特に男の子は風邪を引きやすいし、 暴れっぷりや兄弟ケンカもあると思いますが、 子育ての大変さは成長しても形が変わるだけで、 ずっと大変なのはわかります。 おさいない時の大変さは、体力気力を奪うと思うのですが、 打合せや、メールなどのやり取りで、 毎回毎回、そんな愚痴を話します。 仕事の打ち合わせのあとに子供や夫の話など、 ほぼ全般に愚痴ですが・・・。 義母さんが食事を全部やってくれて、彼女は料理はしないそうです。 近くに住むお母さんも、協力的に見てくれていて、 働くママの中では優遇されていると思うのです。 それに、料理は子供が成長するともっと重要になるし、 料理全部お願いして、それで大変って、 甘えもあるんじゃないの?って思ってしまい、 愚痴を聞きながら、 はぁ・・。そんなことで?? って呆れている自分もいます。 今のところ、聞き流したり同情して共感しているようには 接していますが、 この先、担当が変わることはないので、 ちょっと甘えているんじゃないの? と、言ってしまいそうで・・・。 自分だけが大変なママじゃないんだよって 思うんですが、 自分の事で精いっぱいの様子です。 仕事はバッチリできるので、担当としてはいいのですが・・・。 参考意見をお願いします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29492)
回答No.4

こんにちは あなたが害がない人だと判っていて 色々言ってしまうのでしょうね。 それとあなたも同じ立場だと感じているのかもしれません。 彼女は子供もだけど同居が大変とか 夫が協力的ではないとか 客観的に見ることができず、 自分の目先だけで判断しているみたいですね。 もし、何か言ってきたら みんなそれぞれ大変な部分があるから、 人によっては判らないことも多いから 仕事できるし、マイナスに考えないほうが 何でもこなせてイメージいいと思う って言えたら、一度言ってみてもいいかもしれませんね。 あなたの存在を取引異常に感じているのでしょうけれど あなたが迷惑に思っていることは 遠回しでも伝えてしまったほうが、 今後もお仕事しやすいのではないでしょうか?

noname#243984
noname#243984
回答No.3

愚痴を聞いてくれるあなたは神様のような存在なんだと思います。 だからあなたに甘えてるんじゃないですか? 本当にママって大変 どんなに周りがサポートして恵まれていても悩みは尽きないものです。 誰かに愚痴りたくなるものです。 適当に共感して流すって素晴らしいじゃないですか。 話を聞きすぎないようにするのも手だと思います 「え?あ ごめーん 今の聞いてなかった~」という感じもオッケー 突然別の話をふっかけたり「ところでさぁ」と話の腰を折ってもオッケー 意外と愚痴を言いづつける人って一瞬冷静になると ハッとする事もあるものです。 その人が感謝できる人間になれば一番いいんですけどね これからもがんばってうまく流してください

cloud321
質問者

お礼

多分フルタイムで仕事をしているので、 週末は家族で行動するし、 社内恋愛だし、 外部のママ友ってほとんど作る機会がなかったと思うので、 その分、私に愚痴るのかなぁと思うのですが・・。 『ママは大変』の枠から出ることが出来ない様子です。 ママは大変ですか? ママなんだから、親なんだから 仕方ない事だと思うのですが・・。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

それはあなたの人生じゃないんですよ。 それを参考に自分のやりかたを反省するというようなことはあってもいいけど、その人の人生はとやかくいうべきものじゃないんです。 あなたは、どんなにくだらない愚痴でも聴いてやればいいのです。右の耳から左の耳に逃がして、記憶しなければいいだけです。 ただし、ケジメというのがありますので、仕事で使うメールアドレスで個人的な愚痴をこぼすのはやめろと言うべきです。 メールは会社のメールサーバ―に保存されますので、公私混同した文書として残ります。削除という動作をしても、データ自体は存在したままで無効印がつくだけですから、くだらないことをメールすればシステム管理者にはすべて見えるということになります。 そもそも、業務と無関係の情報をネットに流すなというのは一般的なセキュリティルールです。 ある国立機関で、飲み会の打ち合わせ資料(個人名つき)を複数のアドレスにばらまいたことで問題になり、一時メールシステムが停止になったことがあります。 誰かの悪口や噂話を流せば、その瞬間に問題の種を植えたことになります。 ここの区別がつかない人間なら「仕事がバッチリできる」なんていう存在ではあり得ません。よく理解させてください。

cloud321
質問者

お礼

そうなんですよ。 私の人生じゃないので、客観的に考えて それは大変の域に入っていないと感じてしまいます。 女性の会社のメールは、会社のみんなで共有しているアドレスなので、 こんなこと書いて大丈夫なの??って思う事もあります。 長く会社にいるので、会社では許される立場なんだろうと感じますが、 大丈夫なのか、心配にもなります。 愚痴はご主人も見ている可能性もあります。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

cloud321 さん、こんばんは。 私生活ですら、自分でままならない会社みたいな生活であり、夫や子供との関係も希薄になってきていると考えてみてみたら、それはそれで大変ですよ。第一実のお母さんばかりか、赤の他人まで入り込んできてるじゃないですか?挨拶やお礼なんて考えたら、莫大ですよ。そろそろその人は辞め時ですね。それともこの方が旦那さんにはいいのかな?

cloud321
質問者

お礼

大変でしょうか・・・。 私は大変だとあまり感じません。 女性は自分の立場でだけ物事考えてしまいがちですが、 大変って意識しない方がいいこともある気がします。

関連するQ&A

  • 子持ちの働く女性の愚痴が・・。

    取引先の担当女性のことですが、 子供を産んでも復帰して現役でフルで働いています。 子供は二人、下の子は2歳前です。 2人目が生まれてから、よく体調を崩すらしく、 それ以外も子供の病院だ何だと休みが多いです。 私の仕事の内容はその担当者の方がすべて担っていて、 内容の関係で、 5年ほどの間に、2回出産がありましたが、 担当替えはありませんでした。 ご主人の母親と同居しているので、 子供を預けて復帰しています。 実家も母親がいるので、両方に子供を預けられるので フルタイムで働いているようです。 帰りが遅くなっても、同居の義母さんが食事をずっと 作ってきているので、彼女は料理がほとんどできないようです。 仕事はしっかりしてくれていますが、 仕事のやり取りメールでも、 子供が熱が出てや、鼻水がとか、 自分も体調が悪くなど、よくあります。 今日は検診で午後帰りますなどもあって、 ずいぶんと会社でも優遇されている印象です。 それはいいのですが、 もし義母さんが料理を作れない状況になった場合は、 彼女は仕事は続けられないと言います。 今まで子守や家事はお母さん任せだったので、 結婚して主婦になり、働いても料理は作るもの、 子供に食べさせるのは母親の料理という考えがないままだったようで、 「私料理できないんで~」という感じです。 このまま年数がたって、お母さんが何かあって 仕事が続けられなくなったと言いそうな気がして、 そうなる前に取引先を変えるべきかの不安もあります。 大変だと思うのですが、愚痴も多いし・・・。 最近はご主人との仲がうまくいってないようです。 同じ働いていても、子供の病院などは 彼女に仕事で、ご主人はいかないようです。 でも、家に帰ればお風呂に入って、 義母さんが用意した食事を食べて、 洗濯もしてもらえているようだし、 働く女性としては恵まれていると感じます。 同じ子を持つ女としても、 彼女の甘えが気になってしまいます。 義母さんが何かあったら、料理が作れないから 仕事を続けられないっていうのが、 なんかムッとするんです。 結婚したら、料理作れるようになるのは当然と思うのです。 これから子供が成長すれば、お弁当も必要になることも増えるし、 料理は一生なので、働いていても今から作れるようにしないのか? と女として聞いていて、おかしいと思います。 働く女性ってそんな風に甘くていいのですか?

  • ママ友へ愚痴をこぼしました

    いない人の事は話さない 悪口と解釈されたり、変な伝わり方をして誤解をされたくないから 私の中での勝手なルールなんですがいつも気にして会話をしています が、今日はちょっとした話を引き金にいろいろと話してしまったんです (理由はわかりませんが、園ママに私が嫌われているという内容) 幼稚園の仲良しママが集まって話していました 気さくな方達ばかりで、子供達同士も仲良くしてくれていて 私にはとてもありがたい存在です 家族ぐるみでの付き合いもしていて みんなでイベントにでかけたり 食事会を企画して楽しんだりしています 悩みなども時折相談し会ったり 言いにくい事も言ってくれたりしていますが・・・・ 今日は私の悪い癖が出てしまったかと・・・ 自分でもわかっていて普段はとても気にしていて 発言にも注意しているのに なぜか今日は沢山お話ししてしまいました 今思えば、話を誇張していたとも思える発言もあったと思います 自分でそう感じるくらいだから、きっとママ友もそう感じていたのでは・・・? 自分が悪く思われるのはいいけど 結果として子供につらい思いはさせたくない 明日の朝、みんなにご挨拶はきちんとしようとおもっていますが 正直、仲良しのママ友が 愚痴のような話をして、話が長引き 帰宅時間が遅くなってしまうこと、どうおもわれますか? 園でトラブルがあったときなどに相談に乗ってもらった事はありますが こんなにガッツリ話した事はなく 今はなんだか罪悪感?でとても不安です

  • 義母の愚痴にもううんざりです

    41歳主婦です。義母は71歳です。同居はしていません。 義母がうちに来るたびに私に愚痴をぶつけてきて困っています。義母は、夫と義父の前では聞き役に徹し質問を投げかけ同調していて一切愚痴は言いません。けれど2人がいなくなると私にだけ愚痴り始めます。きっと普段からそのようなことをしていて癖になっているのだと思うのですが、聞いていて気分が悪くなってしまいます。さっきまで楽しく話していたのにそんなことを思っていたなんてショックで、それなら同調せずにその場で言えばいいことなのに、どうして言わないのでしょうか?「人を変えることはできないから」とか「お父さんは育ちが悪いから」とか言うのですが毎回聞いていてモヤモヤします。「私が大人になって夫を受け入れやっていくしかない」と義母は言っています。だから愚痴くらい聞いてよと。モヤモヤが止まらないので分かる方いたら教えてください。このような夫婦が一般的なのですか?みんなそんなものよと義母はいうのですが。。

  • 愚痴が止まらなくて。

    いつから、こんな風になったのかはわからないのですが。 なぜか人と会うと愚痴ばっかり言うようになってしまった自分がいます。 人と会うといってもあたしは出会いのない専業主婦なので。 ネット上で同じ主婦って人に出会ったときに限るのですが。 ついつい身の上話というか・・・姑の愚痴などいってしまうのです。 自分でも止めなきゃ止めなきゃっておもうのですが。 いつのまにか主婦の人って聞いただけで、もう愚痴りたくてたまらなくなるのです。 今まで何人の方に聞いてもらってきたことか。 掲示板では、うまく伝わらないこともあり、チャットでなのですが。 日ごろ皆さんは愚痴は誰に言いますか? あたしは、愚痴は言わないようにしたいっておもうんです。 相手が独身ならあたしはあまり身内のことは愚痴いいません。 でも、相手が主婦だと余計愚痴りたくなってしまって。 愚痴ダメだ、やめなきゃやめなきゃって思うについ愚痴ってしまうんです。 普段話せる相手は主人しかいません。習い事や仕事やってみたけれど。話せる相手というか続けてお付き合いできる相手はみつかりませんでした。 習い事や仕事はいろいろあり今はやっていません。 悩みが解決してしまえば、愚痴いうこともなくなるかもですが。 悩みは解決しそうにありません。 このサイトで愚痴ばかりいうママ友というのを拝見しました。 まさにあたしのことだなって思いました。 止めたいけど愚痴が止まらないどうしたらいいのでしょうか。

  • ママ友できましたか?ママさん教えて!

    私は、もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。 ママさんにお聞きしたいのですが、ママ友さんってどうしたらできるのでしょうか? 私は、月に数回程度ですが時間がある時に子育て支援センターに子供と遊びに行っています。そして、そこで同じ月齢くらいの子供を持つママ さんとお友達になりたいなぁって思っているのですがなかなかできません。お話くらいはするのですが、その場で終わってしまいます。 皆さんはどのようにしてママ友さんができましたか? また、私と同じような悩みを持つママさんはいらっしゃいますか?

  • 愚痴くらい聞いてあげたほうがいいのでしょうか。。

    夫もそうなのですが義理の家族も愚痴っぽく、会えば何かしら何かの愚痴を言ってそれを楽しんでいます。私は愚痴を言うことを楽しいとは思えず、いつも聞き流したり、話題を変えたり、席を外したりしてそういう状況に対処しています。夫も義父も義母もサラリーマン生活が長かった(長いので)ので会社の中で嫌な仕事もしなくてはいけない状況にあった、あるのでストレスが溜まって(あと癖?で??)そうなのはなんとなくわかるのですが、最近、特に義母が、私が愚痴を言わないことが気に入らないみたいで、私のことも愚痴?るようになり、それを知り気分が落ちています。「あの子は馬鹿話ひとつできない、車の中でふたりきりになるとお葬式みたいになってつらい」などと言っているようです。そのようなことを言っていたよと近所の人から聞きました。「愚痴くらい聞いてあげなよ」と言われたのですが、義母はマシンガントークなのでつらいです。私がそういう話は聞きたくありませんって感じで制止するとやめてくれるので沈黙になってしまう(へそを曲げて)のですが、私のしていることはよくないことなのでしょうか。。長く義母とつきあうためと割り切って私は距離感を大切にしたいと考えてきたのですが(嫌われてもいいみたいな考えです。)、 少し我を通しすぎでしょうか。。乱文ですみません。わかる方いらっしゃったらアドバイスください、よろしくおねがいします。 義母の愚痴はある程度まとめて矢継ぎ早に言って、スッキリしたという感じになってから、あとは上機嫌になって、今度は自分の発言をフォローする、説明みたいな感じになって後半の話に続きます。 夫と義父は義母より毒舌(差別的です)なので最近はスルーしています。聞きたくないので聞いていません。義母の場合はある程度は聞いたほうがいいのでしょうか?愚痴っていると自覚があるのは義母だけです。

  • 仕事(自営)と育児の葛藤(生後2ヶ月の赤ちゃんのママです)

    うちは自営で、夫・義両親・小姑と共に働いてます。 1ヶ月検診後に仕事復帰したのですが、仕事場に連れて見ながら働いてます。 最初はおっぱいの時間に家(同じ建物内にある)に戻り母乳をあげてたし、ずっとそばにいたのですが、しばらくして「ミルクストッカーを買って店でミルクをあげなさい」と言われ、言うとおりにしました。 結果母乳を絞る時間すらなく、結局とまってしまい、今は滲む程度。 仕事も私でないと駄目なことが多いため、義母と小姑(2人の子持ち)が自分たちの持ち場に連れて行き、面倒見ることが多くなりました。 月齢の小さい間は仕事しながらでも自分で全て見たい。と出産前から考えていたので、取られたみたいな腹ただしさ。 子守もうまく、年も近い小姑にみられると、初めての子で、抱っこすらまだ下手くそな私をママとして見てくれなくなるのではないか。という不安。 夫も「お前が仕事しないと困るから見てもらえ」と言うし、不安を伝えてもうるさがって怒る始末。 義母や小姑とは仲いいのですが、小姑の子どもたちが産まれたときには抱っこすら拒まれ、ちょっとでも見てるとアカラサマに嫌な顔されてたことを思いだすと、まだ子どもがいない私じゃ不安だろうと思う反面、やはり腹が立つし、これで子どもがママである自分を1番好きになってくれるはずがない。と悲しくなったり、とにかく子育てに関してだけは2人に関わられるのが嫌なんです。 しかしこの状態をやめる訳にはいかないので、これからも2人がほとんど私の子の面倒を私の見てないところ(持ち場が離れてるので)で見ることになります。 この状態を変えることは仕事の関係や今後義家族とうまく付き合っていくためにも変えることができないのは承知してます。 しかし夫すら愚痴をきいてくれず、途方にくれてるこの心境が何とかならないかと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 夫の愚痴にはどうすれば??(2)

    もちろん夫はそんな理屈っぽい返答は望んでいないようで、最近は「社会から離れているお前にはわからないんだよ」と逆切れされます。 たしかに現在は私は無職(子供が一人いて、現在妊娠中です)ですが、子供ができるまでは働いていたのに・・・・とムっとしてしまいます。 ちなみに夫の愚痴の内容は、仕事上のテクニカルな悩みではなく、「こんな嫌味を言われた」とか「嫌な態度をとられた」が多いです。 まとまりのない文章になってしまってすみません(^^;) いったい私は夫の愚痴にこれからもどう対応していけばよいのでしょうか。 今の苦労も将来自分の糧となることをわかって欲しい、というのはムリなのかなぁ・・・。 結婚している方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=366308

  • 仕事の愚痴を吐く旦那について

    旦那はほぼ毎日仕事の愚痴を、私にこと細かく話してくるのですが 何度やめてと言っても、その時はおさまってもまた同じことの繰り返しです。 昨夜も仕事から帰宅して、 食事時に職場の愚痴を言ってきました。 私も仕事で疲れてても晩御飯の準備をしているのに・・・ 美味しい食事のはずが、半分以上は愚痴で一気に不味くなります。 何で私に愚痴を言うのかというと、 「言ってて自分で消化してる」のだそうです。 たまになら我慢もできますが、仕事の日はほぼ毎回であと細かいし長いんです。 聞いてて本当にしょうもない内容で呆れてしまいます。 私がいくら諭しても無理です。 誰でも仕事で多少なりとも不満を持っているのに。 しかも、私の仕事が盆・正月も働かなきゃいけないことにも文句を言ってきました。 義母が専業主婦なので、盆正月は嫁が手伝ったりするものだ、という考えのようです。 でも、私だって24時間働くわけではないので仕事が終わったら手伝いにいけるだろうし 全く手伝わない、というスタンスじゃないのになんで理解してくれないのかイライラします。 この時代に、カレンダー通りに働ける人は少ないと思います。 そんな感じで、旦那は仕事に関する考え方がとてもおかしくて 不平不満を人のせいにするのが原因だと思います。 本当にどんな育ちをしたんだろう、と思います。(義母に似たのでしょうか) 自分の選んだ旦那ですが、離婚以外でなんとか改善できるいい方法はないでしょうか?

  • 愚痴への対応

    愚痴への対応 夫が職場の上司の愚痴を三日おきくらいに言います。自分で選んだ道なのに愚痴を言うことにイライラしてしまいます。イライラがマックスになったときは「辞めたら」といいますが、そういうと「頑張るから」といいます。深刻ではないはずです。聞いているとイライラしてくるので聞きたくないのですが、すぐに話してきます。こんなときイライラしないためにどうしたらいいですか。家の夫が珍しい夫なのでしょうか。同じ悩みの人はいるのでしょうか。

専門家に質問してみよう