• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男子の本懐)

男子の本懐とは?

kamejrouの回答

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.9

こんばんはisoken さん 少し別の話をしたいのですがその前に 誤解をされてもいけませんので まあisoken さんのこと、私が何を言いたいのかは分かっていただけてる 私は水野政次の筋立ては小説では当然許される事でしょうし 史実はこうであるからとかそんな野暮ではありません あるいはドラマのような事であったかも知れません はるか昔の人間の内面の心の動きなど現代の我々には分かりようもない訳ですし ただ歴史には厳然とした事実と言うものはある訳で いくら小説家、脚本家と言えど白いものを黒くは出来ない それをきっちり踏まえたうえで想像を働かせていくのが小説家なり脚本家である 私はそう思っております 歴史学者と歴史作家の明快な違いはそこでしょう 私は現代史はともかく過去の歴史は欠けた骨董に良く似てると思ってましてね 不明な欠片があるのはもうどうしようもない そこに小説家なりの想像を働かせる余地もある ただそれは司馬遼太郎さんのような一級の修復師でなければいけない さて、少し松方さんの自伝の話をしてみたいのですが 正直、はて?と思うような話もなくはありません 私の好きな俳優さんへの批判ととれるような話もありますし まあisoken さんのこと、これだけでピンとこられる 人間と言うものは中々これで難しいもののようです 先日来からHULU で「仁義なき戦い」がラインナップに入ってる事は話しましたが 以降も「北陸代理戦争」なり「日本の首領」の三部作が入っておりましてね これから健さんの唐獅子牡丹、藤純子のシリーズもと思えば楽しみなのです 東映は権利を手放したのでしょうかね? CS の東映チャンネルでしか観ることが出来ませんでしたけど

isoken
質問者

お礼

kamejrou さん、こんばんは。 お礼が遅くなりました。 例えば 吉川英治 さんの 『 新書太閤記 』 と 山田風太郎 さんの 『 妖説太閤記 』 、同じく 吉川英治 さんの 『 三国志 』 と 陳舜臣 さんの 『 秘本三国志 』 、共に骨格となる史実は同じであっても、作家と切り口が変わるだけで、 本能寺の変 も 赤壁の戦い もテイストが全く変わって来る、だから小説は面白いのでしょう。 そもそもタイムマシーンがある訳じゃなし、歴史の細部が後世に生きる我々に分かるはずがない、一方に於いて言われる通り厳然たる事実があるのもまたその通りでありまして、その辺りの兼ね合い・・つまりフィクションとノンフィクションとのコーディネーションこそが、仰る通りで作家の腕の見せ所だと思います。 >私は現代史はともかく過去の歴史は欠けた骨董に良く似てると思ってましてね >不明な欠片があるのはもうどうしようもない >そこに小説家なりの想像を働かせる余地もある >ただそれは司馬遼太郎さんのような一級の修復師でなければいけない 蓋し名言ですねぇ、ただただ首を縦に振るだけで、何も言えません。 >さて、少し松方さんの自伝の話をしてみたいのですが 正直、はて?と思うような話もなくはありません 私の好きな俳優さんへの批判ととれるような話もありますし まあisoken さんのこと、これだけでピンとこられる 人間と言うものは中々これで難しいもののようです 恐らく健さんとの事を言っておられるのだろうと思いますが、 松方弘樹 さんが全くの出鱈目を言われる方だとは思わない、恐らく彼自身そう感じた事があったんだろうと思います。 ・・であるとすれば、当時既に東映の看板であった 健さんが、まだ駆け出しの 松方さんが持つ何かにジェラシーを感じた事があったのかも知れません、神ならぬ身ですからねぇ・・しかも当時まだ30代ぐらいですか?、そりゃない方がおかしい、だからといって我々を魅了し続けた 高倉健 の名に何等傷がつくものではありませんが。 ずっと封印して来た因縁、ところが健さんが亡くなり自身も健康を害しいつあの世に召されるかも分からない・・、それでパンドラの箱を開ける気になったんでしょうね、何せ生前も亡くなられた今も、 高倉健 への誹謗中傷は芸能界最大のタブーでしょうから。 最後になりますが 岩尾正隆 さんって・・、いやいやあの人でしたか、 『 竜二 』 の先輩役と言ってもらえれば一発で分かります。 或いは 『 仁義なき戦い 』 第一作、飲み屋で暴れて山守から盃を貰う前の広能に射殺された旅人と言って頂いてもいい。 顔は知っておりましたが名前が一致しなかった、東映やくざ路線のクレジットは死ぬほど見ておりますから、しょっちゅう出てた名前は覚えているのですが、そのうち何人かは悲しいかな顔と一致しないんですよね。 仰る通りで、東映やくざ路線の為に生まれて来たような顔ですよねぇ、思えばああいった方々の活躍の場が少なくなった、悲しい事です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男子にエロいと言われる男子

    中学時代、とてもモテていた男子が居たのですが、ある女子達に仲の良い男子が『あいつエロいよ』と言っていたのが聞こえて来ました。 女子達が何がエロいのか聞いていましたが、その男子はそれ以降笑ったまま何も答えませんでした。 モテていた男子は噂でしたが、告白して来た女の子を振るのは可哀想だから皆と付き合うと聞いた事がありました。 手が早い等の意味であいつエロいよと言われたのでしょうか? ずっと気になっています。 皆さんの意見をお願い致します。

  • 女好きな男子の男子は何ですか?

    多数書いて頂くと嬉しいです

  • 男子なのに男子を好きになってしまいました。

    初めまして。 僕は中学3年の男子なのですが、タイトルの通り同級生の男子を好きになってしまいました。こんなのは初めてです。今まで異性相手に恋をしたことはありますが、同性に対して恋愛感情を持ったのは初めてです。 相手は背が低くて、かわいい感じのYくんです。(ジャニーズ系の様な感じでは無くて、あくまで自然に)顔が特別整っているわけでは無いのですが、いつも笑顔でとてもかわいらしいです。 割とおとなしいのですが、人の悪口を言ったりということは全然しないし勉強なども一生懸命に取り組んでいるので、みんなから好かれています。(リーダー的な感じではないのですが) 彼を見ているととても幸せです。 しかし、Yくんには小学校も同じで1年生のころから3年連続同じクラスでとても仲の良い男子がいます。(あくまで友情という関係だとおもいますが)その友達もまたいいやつで、僕はどちらかというとその友達との仲の方がいい感じです。僕とYくんは性質が似ているというか、1人ではおとなしい感じなので、その友達や他の友達を介してなら普通に一緒にいれるのですが2人きりになると少し気まずくなってしまいます。 もちろんその友達が嫌いな訳ではなくて、友達としてならもちろん好きです。でもYくんが好きなんです。やはり告白をしたりしたら引かれてしまうのでしょうか…どうすればいいですか。 文章下手で長くてすみません。説明が足りないところがあったら付け足していきたいと思います。どうかよろしくお願いします。

  • 男女共学の男子と男子校の男子について

    男女共学の学校に通っている男子より、男子校に通っている男子の方が、男らしい男子が多いと思いませんか?

  • 「クリーン男子」ってどういう男子のことを言う言葉な

    「クリーン男子」ってどういう男子のことを言う言葉なんですか? 初めてクリーン男子という言葉を聞きました。

  • 男子に酷い事をする男子

    (1)容姿端麗・成績優秀・スポーツ万能・女子からモテモテな、自分より優れている男子に酷い事をする男子 (2)顔は良くなく、勉強やスポーツが出来ず、何も冴えない、自分より劣っている男子に酷い事をする男子 上記は、どっちの方が多いと思いますか?

  • 付き合いたいのは、女子力の高い男子?低い男子?

    世の中では最近、女子力の高い男子が増えてきているようです。 気が効くとかリアクションが楽しいなど、好意的な声もありますが、では実際女性が付き合いたいのは、女子力の高い男子?低い男子? ご回答をいただけると有り難く存じます。

  • 女っぽい男子と女好きな男子は

    どっちの方が、人に非難されやすいと思いますか?

  • 好きな男子から・・・。

    好きな男子から・・・。 最近、好きな男子と団体で帰るのですが、 その団体には私の女友達が2人入っています。後は男子です。 その団体と女子は仲が良くて私が話しをしないで後をついていると好きな人が団体の子達と話しをしているのにもかかわらず優しい性格からか私の事を何回もチラチラ気にかけてくれてます。 それで、帰りにいつも話しを何時間かするんです。けれど、そこで、不安に思うことが3つできてしまいした。 1つ目は、私が目線を合わせるとすぐにそらされてしまいます。だけど、時々は目線を合わせてくれるのですが、2人の女子には目線を合わせる回数が多いんです。(泣) そして、2つ目は、つい最近起こったのですが、その彼が私の胸をチラチラ見てて、終わったと思ったら今度は下の方をじろじろ見るのでわざと動いたら見るのを止めました。その時に、その1人の女の子に話しをかけられスカートの丈の話しをしていて私がその子と同じスカートの短い長さにすると、今度は太股を彼がじろじろ見てきたので私が「やっぱり下げるね」といい下げると見るのを止めました。もう2人の子のも見れば良いのに見ないのでなんだか不快な気持ちになりました。 そして3つ目は、彼と同じ電車なのに私がその時、急いで行かないと乗れないので彼に¢急いで乗ろう?£と聞いたのですが、ついてこなくて先に電車に乗り家に帰りました。 私、嫌われてるかと思い、友達に聞くときっぱり嫌われてないと言われるので彼の行動がいまいち良く分かりません。というか友達といたときにその好きな人が私の話題を出していたそうです。 けれど、彼は話していてとても良い性格だし私が話していてわからないことは、聞いてくるねと進んで言ってくれるのでとても信頼もしています。 なので、彼の行動の意味がどうしても分かりません。そこで、皆様の回答が欲しいです。お願いします。