• 締切済み

ExcelのVBAの程度について

職場で使うことを想定して、「VBAが使えます!」と言う場合、どの程度の作業が出来てから"使える"と言えるのでしょうか? 私は恐らく一通りの作業をボタン一つ押せば完了する、ということは出来ます。 例えば、以下サイトのものは一通り扱えます。 http://d.hatena.ne.jp/nattou_curry_2/touch/20100129/1264787849 ボタンを押さずに何らかのデータが入力された時点で、再計算やグラフの更新をする、ということは今現在勉強中です。 私は堂々とVBAが使えると言っていいレベルでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

・・・その前に、   =IF(第1引数,第2引数,第3引数) さてこの「引数」、なんて読みます?と意地悪く質問を返してみます。 意味はあまりないです(笑)。 さてさて、まずは   http://vbae.odyssey-com.co.jp/index.html      ↑ ご存知ですか。 模擬問題もありますから、一度ご覧くださいませ。 ただし、実際の職場においては VBAなんて「無くても良いモノ」とも言えるのをお忘れなく。 以下、私見ですのであくまでも参考程度に。 まず、多くの人がその存在を深く認識していません。 最初は大抵、  A:「エクセルは使える?」  B:「VBAまで一通り使えます!」  A:「ふ~ん。で、エクセルは使えるの(イラッ)?」 から始まります。  ※ここでのBの返答は「はぃ、エクセルは一通り使えます(謙虚)」が正解。 普通の人は「VBAって何ができるの?」というのが現実ですから。 「開発」タブが表示されている人って、なかなかいないものですよ、実際。 おそらく質問者さんの「VBAが使えます!」は 概ねエクセルにおいてのVBAを指しているのだと思いますが 実際はワードでもパワーポイントでもアウトルックでもVBAは使います。 もちろんアクセスでも、ですね。 エクセルの常識がアウトルックでは通用しない、なんてこともよくあります。 なので、エクセルだけを見て「VBA出来る」はちょっと・・かもしれません。 「エクセルだったらVBAまである程度・・」と謙虚に出るのが良いかもですね。 まぁ、VBAは大いなる自己満足であり、 「自分がよく使う処理や関数をマクロ化しておくことによって楽をする」 ためのツールと言えます。 で、それを見た誰かが「うゎ便利!こっちの処理も楽にならん!?」と 食いついてきて初めてその存在感をアピールできるのです。 ここに「そっちの処理はコレで楽になるんじゃないか?」と言いながら その誰かが満足する「ツール」を渡せるようになって 初めて「私VBA使えます!」と胸を張れるんじゃないでしょうか? と、私は思います。(↑これが回答の主文です。) ま、その頃には 「そんなこと堂々と宣言してもしょうがない」 と気付きますよ、多分(笑)。 職種にも依りますよね。 いわゆる事務員であればそれ(↑)でいいと思いますが、 VBAで何かを作るのに夢中になってしまって上司や同僚から 「そんなのSEに任せて仕事してよ!」と言われないようにしたいですね。  ※ただ、SEとして「使える言語」にVBAを堂々と挙げると   ほんの少しだけ遠い目をされることがありますので用心が必要です。 以上、私見でした。 以下、蛇足。 VBAの前にエクセルのその他の機能は一通り使いこなせますか? VBAより一般機能の方が通常の事務作業では大事ですよ。  とある社員:「(エクセルの)ここわかんなーい、めんどくさーい」 に対して、  あなたA:「んー?どれどれ?」        (と言いながら席を占拠、VBEを起動しチマチマ入力・・)       「はぃ、おまたせ。」  あなたB:「あー、ここはこうすると少し楽かな?」        (一般機能でとりあえず手早くカチカチ)       「マクロってのを使うと更にラクチンなんだけどね。        暇なときに作っとくよ。」 どちらが喜ばれるか、ですよね。

  • Chiquilin
  • ベストアンサー率30% (94/306)
回答No.4

> 私は恐らく一通りの作業をボタン一つ押せば完了する、ということは出来 > ます。 これは一般機能でいえば「VLOOKUP関数が使えます」くらいの話かと。 > ボタンを押さずに何らかのデータが入力された時点で、再計算やグラフの > 更新をする、ということは今現在勉強中です。 こんなことに勉強なんていりません。ネットで検索すれば知らなくてもで きます。 リンク先に書かれているのも文法の基礎みたいですし 「覚える→理解する →身に付ける」という知識段階の「覚えている途中」レベルなのではない かと推察します。 プログラミングは人から「こんなものを作って下さい」といわれて アルゴ リズムがイメージできるかどうかが一番大事です。 「これを使えます」とか「これを知っています」というのは あまり重要で はないです。手段が分かっていればそこから先は 検索するなり調べるなり すれば 知識がなくてもできるのですから。 読む限りでは経験値が絶対的に足りていない印象です。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1249/2912)
回答No.3

〉私は堂々とVBAが使えると言っていいレベルでしょうか? とりあえず、他人が作ったソース見て「説明なしで動きが全部解る程度」が最低限かな?

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

ExcelのVBAにもなってくると、用意された環境でボタン押したら終わりみたいな話ではなく、エンジニアとして1から作れるのか? って事が重要だと思うので、何か具体的な物が必要でしょうね。 HTMLで言うと、「HTML扱える」と言うためには、ホームページを3桁ほど作り込んでいて、すぐにでもクライアントの案件をこなせるレベルが必要です。(素人歓迎、入社後育てます的な場合を除く) 質問者さんの今の場合、今の子供はHTMLの文法を中学校の授業でサラッとやるわけですけども、それくらいのレベルしかないって事です。文法を扱えるのではなくて、文法を知った上で、商品または会社内で使うアプリを作ることが出来るのかが重要となると思いますよ。 具体的に、自動勤怠表を作れるだとか、自動給与計算を作れるだとか、自動会計を作れるだとかそう言った事が求められると思っておいた方が良いでしょう。VBAを職場で仕事として使うってのはそういう事だと思いますね。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.1

その職場で要求されるレベルのスキルがあるかどうかってことじゃないでしょうか。 データはExcelに入れてVBAで処理させている職場と、データはDBで処理はSQLって職場では、VBAに求めるスキルって違いますよね。前者ではVBAのスキルは必要ですが、後者の場合VBAは不要ですよね。また前者の場合でも、VBAの文法は理解できていて一通り組めるレベルを要求される場合と、それこそモジュール設計などまで出来て、かなりの規模のプログラムが作れるレベルを必須とする場合では、「使える」って言葉のレベルは全く違ってきますよね。 こういうことに一般論ってのは存在しないと思いますよ。 因みに、質問にあるリンク先を見ましたけど、これって必要最低限の文法ですよね。ここまでならVBAができると言われたら、出来て当然のレベルだと思います。 ExcelのVBAのレベルとなると、固有の関数群に対する知識や、ワークシートやセル、シェイプなどのオブジェクトの知識の量が重要じゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • エクセルVBAでの自動ファイル保存

    エクセルVBAを使い入力したシート(ファイル)を、一定のデータが 入力された時点で指定した場所に例えば作成日をファイル名にして自動 的に保存していくようにしたいのですが、プログラムはどのようにすればいいのでしょうか? 実現させたいプログラムは、このような感じにしたいです。 1.VBAで指定シートにデータ入力→2.データ数10個で自動的に日付をファイル名にして自動的に保存→3.更に、データ10個追加された時点で前に作成されたファイルを自動で更新→4.データの入力完了で更に自動で更新 2~4のプログラムをご教授お願いします。

  • エクセルVBAでロックをかけたい

    エクセルVBAでコマンドボタンを押して、計算処理をさせているのですが、 計算処理中はシートへの入力等の操作をロックしたいのですが、 出来ますか? 計算処理が終わったら、元に戻したいと思っています。

  • excel データ更新 VBA

    Excel2003外部データの取り込み→データの取り込み→データファイルの選択で 取り込み設定しました。 常にデータ→データの更新をクリックして新しいデータを読み込みます。 このデータ更新をクリックする作業をVBAにしたいのですができますか? 教えてください ※ それ以降の作業はVBAで完了しています。 よろしくお願いします

  • エクセルVBAで検索表示

    エクセルVBAを使い検索する方法を教えて下さい。 作業登録というシートは    A      B 1 作業名  作業完了月日   2 ○○ 3 ×× 4 △△ ・ ・ と日々5件ぐらい追加され年間では500件ぐらいつまり500行くらい使います。 また作業入力というシートは    A    B    C   D 1 作業日 作業名 完了 継続 2 12/23  ○○      ○ 3 12/23  ××   ○ ・ ・ 12/24  △△ ・ と当日の作業を作業登録シートから作業名をコピー入力し、夕方その作業が終われば完了に○、終わらなければ継続に○を入力します。翌日になれば、最終入力行から前日と同様に入力し夕方になれば完了・継続欄に入力と毎日このような処理をし、1年間このシートに入力するため1万行ぐらいになります。 ここからが質問ですが 作業登録シートにコマンドボタンを置きクリックしたら作業入力シートで完了欄に○がついている作業名があったらその行の日付を作業完了月日の該当する欄に表示させ、かつ該当作業名セルを奇数月は赤色、偶数月は黄色に塗りつぶしたいのです。 月締めの検収時、作業入力シートでオートフィルを使い終わっている作業名を検索し処理していますが、もっと早く処理したいのです。ちなみに同じ作業名はありませんし、継続作業は完了するまで何日(連続とは限らない)も作業します。また終わった作業は再び実施しません。 よろしくお願いします。

  • Excel VBAで計算を更新する方法を教えて下さい。

    VBAでいくつものセルに計算式を入力していると その式を更新したときに、セルに表示される値が再度計算されなおしてくれないのですが、 これはどうすれば良いのでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • エクセル 関数とVBA

     初めまして、全くの素人質問で申し訳ありません。  現在エクセルで大量のデーターを大量の関数式で計算をしていますが、いちいち算出するのにかなりの間隔(時間)がかかります。そこで関数式ではなく、VBAなるモノならばサクサクと瞬時に計算で導き出せるのでしょうか。また、現時点では関数式でさえまともに入力できない状態で、VBAなるモノを勉強すれば素人でも使いこなせるでしょうか、回答よろしくお願いします。

  • エクセルVBAのサイズについて

    エクセルファイル上にてVBAを記述したところ、 VBAのサイズが64Kを超えるようで、該当のVBAを保存する事ができません。 ただ、一時的に細かく作成したのですが、当初考えていたのは、1回コマンドボタンを押すと処理が完了するように想定していたのですが、現状のままでは、複数のコマンドボタンをそれぞれ押さないとできないと思われます。ちょっとその方法ですと面倒なので、ご質問です。 (当初は、マクロ1を作成したのですが、大きさの問題が生じたため、現状は便宜的にマクロ2・マクロ3という風に当初のマクロ1をわけて保存してあります) 1回の処理で同時に複数のマクロを実行する方法はあるのでしょうか? もしそのような方法があれば教えてください。 わかりづらい質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • EXCELのVBAについて

    エクセルのVBAでユーザーフォームに作ったテキストボックスに入力した値を、コマンドボタンによる「実行」とともに別に作った標準モジュールの変数として代入するにはどうすれば良いでしょうか? 具体的な流れは、 マクロ実行  ↓ ユーザーフォーム出現  ↓ テキストボックスに数字を代入→「実行」  ↓ 変数を代入された標準モジュールによる処理完了 というものです。 ご教授お待ちしております。

  • VBAを使ってグラフでのデータ管理がしたい

    たった今、本を読み始めたVBA初心者です。 VBAを使うと、『シート3』に『シート1,2』で出た計算値だけを (一日おきに)グラフに表したいのですが、出来ますか? よくわからないので、教えてください。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 一応、今はこんな感じになっています 『シート1』Excelで検査値を一覧にして入力しています。       入力すると計算値が出るようにしました。 『シート2』同じく検査値を一覧にして入力しています。       (1とは別の試料を用いています)       入力すると計算値が出るようにしました。 シート1,2とも計算値を出すためにExcelで作ったもので、 一日おきに上書きしてデータは消してしまいます。

  • エクセルVBAでできる?

    こんばんは。大変困った事態発生中です。 エクセルマクロ?VBA?で作るように指示があったのですが (1)エクセルのセルベースではないフォーマットで様々な数値が入力できるシステムを作れ (2)数値を入力したら『登録』ボタンがあり、次の画面へ進む (3)数値を利用して様々な表・グラフを自動作成するシステムを作れ (4)数値をいろんな表に活用及び自動入力されるようにしろ (5)ネット上に立ち上げて、暗証を知る人間のみ閲覧ができるようにしろ (6)その表は一切コピー・保存ができないようにしろ との事で、それをしている人がいるので、短時間(1日)で簡単に作成できる! と言われました。 そんなわけで明日までに仕上げなければいけないのですが、どなたか虎の巻をご存知なら教えて下さい。 また、こうやったら(簡単に)できるんじゃない?という方、どんなささいな事でもいいので教えて下さい。 私は、エクセルは使っている、という程度の人間です。 よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

専門家に質問してみよう