• ベストアンサー

泊まるなら、ホテル?旅館?

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.12

 ホテルです。  私は畳に座ることが出来なくなってしまったので  やむを得ずホテルです。  本来和風が好きで和風旅館ばかり行っていたのですが  今は旅行も実生活も洋風です。  茶道もやっておりましたので 畳は大好きです。  お蕎麦屋さんとか行っても畳の席に座るとほっとしたものですが  今は駄目ですね  和風の旅館や  昔ながらの料亭等 畳の部屋しかないところでは  椅子を持ってきていただいて食事をしたりしています。  又お布団は寝る事も起きる事も出来にくくなってしまいました。  住まいは畳の部屋は一つもなく  すべて洋風です。  というわけで、今はホテル派です  只本来は旅館が好きなのです。    

noname#244657
質問者

お礼

>私は畳に座ることが出来なくなってしまったので  やむを得ずホテルです。 お身体の具合があまり芳しくないようで心配ですね。 >本来和風が好きで和風旅館ばかり行っていたのですが  今は旅行も実生活も洋風です。  茶道もやっておりましたので 畳は大好きです。  お蕎麦屋さんとか行っても畳の席に座るとほっとしたものですが  今は駄目ですね まあ、私も日本人ですから、畳は嫌いではありません。 ただ正座なんて1分ももちませんよ^^ >和風の旅館や  昔ながらの料亭等 畳の部屋しかないところでは  椅子を持ってきていただいて食事をしたりしています。  又お布団は寝る事も起きる事も出来にくくなってしまいました。 ローズ様はお若くていらっしゃいますので、ご病気が原因でしょう。私は加齢によるものです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旅館とホテルは何が違いのでしょうか?

    部屋が和室で布団を敷いて寝て、大浴場があるのが旅館、 部屋がベッドでユニットバスなのがホテルでしょうか?

  • 旅館・ホテルでの朝食は“和食”“洋食”どちらを選択してますか?

    ホテル・旅館の朝食についての質問です。 あなたは主に和食・洋食のどちらのレストランを利用しますか? 和洋折衷のレストランも多いですが、この場合はどちらかの レストランを選ばなければならないケースでのご回答を お待ちしております。簡単な理由もお書き添えいただければ嬉しいです。 私はどちらか選択ならいつも“洋食”を選んでいます。 理由は朝からご飯の習慣がないからです。

  • 初めての泊まりの、ホテル・旅館の値段

    今度彼女と初めて一泊二日(週末)で泊まりに行きますが、旅館・ホテルの料金として 妥当なのはいくらくらいでしょうか。お互い20台後半の社会人です。 12000~15000円位だと思っていますが…。 また、洋室、和室どちらがいいでしょうか。 まあ、はたから見ればどうでもいい質問ですが、よろしくおねがいします。

  • 愛媛県新居浜市で和室の旅館かホテル

    愛媛県新居浜市で和室の旅館かホテルおしえてください。下記の条件です。 ・外泊が苦手で寝付けなくてとくにベッドはつらい。和室で布団敷いて寝るところがいいです。 ・ビジネスマン1名です。工事関係の人が複数で泊まるところではなく。もちろんそういうところでも1人客を受けてくれればそれでいいです。過去、他の地方の「ビジネス旅館」では1人客に1~2泊は断られたことありますので。

  • 東京から直行バスで行ける、温泉ホテル・旅館を教えてください。

    東京から直行バスで行ける、温泉ホテル・旅館を教えてください。 できれば新宿出発で、和洋室・和室があるところが嬉しいです。 プールが付いてると最高ですが、それにはこだわりません。 みなさんのオススメ・体験記を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旅館のお布団ってまとめてたたんだ方が良いの?

    こんにちは 今度、子供が大きくなってから初めて家族で旅行します。 そこで、ふと疑問に思ったのですが 大人数なので和室にも泊る予定です。 ベッドは起きた後、ある程度キレイにしておけば良いですよね? (違ったら教えて下さい) 和室のお布団の場合 1セットずつ、たたむのが良いのか? 敷布団だけ 毛布だけ シーツだけと分類してたたんでおくのが良いのか? ふと疑問に思いました。 どっちが良いのでしょうか? 他にもホテルや旅館の子連れのマナーで注意した方が良い点を教えて下さい。 小学生2人と中高生ですから、 ある程度聞きわけは出来ると思うんですけど。

  • 家族6人(子供4人)でホテルに泊まれるか?

    小学校1年生を筆頭に子沢山家族なので、いつも宿泊、となれば 旅館(和室で雑魚寝)か、ログハウス(2段ベッドが何台かある)などでしたが、 タマにはホテル(シティホテル)に泊まってみたいね、と夫が言いました。 が 大抵のホテルってせいぜいツイン+エキストラベットが関の山のような気がするのですが、 その他の方法も含めて、表題の「家族6人(うち子供4人)がシティホテルで(モチロン1室に)泊めてもらえるか、 ご存知&いい知恵をお持ちのかたがいらっしゃればヨロシクお願いします。 (ちなみに旅館によくある「和洋室」ってのはホテルオー○ラとかニューオー○ニなんかにもあるのでしょうか?

  • 北海道のおススメ高級旅館・高級ホテル

    北海道に来月行きます。 出張の前泊として、日曜日に飛ぼうという事になり、 一泊だけプライベートを楽しめることになりました。 そこで、北海道のどこでもいいので(できれば交通手段が良いところ) ラグジュアリーなホテルか旅館がありましたら教えてください。 できれば、ダブルベッド以上、もしくは和室でお布団がフカフカとか。 お料理は内でも外でも構いません。 常識の範囲内であれば、ある程度の高額も見込んでいます。 翌日の夕方に道内で仕事相手と会うことになっているので 電車もしくは飛行機で移動することになると思います。 宜しくお願いいたします。

  • 沖縄で和室・和洋室のあるホテル

    1歳児を連れて沖縄に旅行に行こうと思うのですが、寝相が非常に悪いのでベットが不安です。(家でもベットではなく布団) 沖縄本島のホテルで、和室もしくは和洋室があるホテルはどれでしょうか。 よろしくお願いします

  • 奈良ホテル(和室)の感想を教えてください

    こんにちは。 来月初めて奈良に旅行しますが、憧れの奈良ホテルに宿泊したいと思っています。 ところが、私が宿泊したい日は和室しか空きがないとのことで悩んでいます。 過去に横浜のホテルニューグランド、箱根の富士屋ホテル、軽井沢の万平ホテル、日光の金谷ホテルに宿泊しましたが、いずれも洋室で、和の雰囲気のあるクラシックな洋室がとても素敵でした。 奈良ホテルに和室しか空きがないのなら、他の老舗旅館にすべきか悩んでいます。 クチコミを探してもあまり情報がないので、奈良ホテルの和室についてご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。