のどが渇く。糖尿予備軍かも。自己測定器は?

このQ&Aのポイント
  • 最近のどが渇くようになりました。糖尿病が原因かもしれません。
  • 糖尿病患者は血糖値測定器を使って自己測定を行います。
  • 日本では糖尿病に対する血糖値測定器の普及は進んでいないようです。しかし、血糖値の管理は重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

のどが渇く。糖尿予備軍かも。自己測定器は?

最近とてものどが渇くようになりました。調べてみると糖尿病が一番の原因だそうですね。海外の友人の話によると、糖尿病患者がまず第一にするのは血糖値測定器を入手して、自分で記録をつけるんだそうです。 糖尿病大国の日本でもそうなのですか?そんな話は聞きません。インターネットでも買えるようですが高価で、しかもそれほど一般的でないようです(レビュー数が明らかに少ない)。食事制限と運動で改善を目指すのは分かりますが、病院でしか計らないのでは進捗具合がわかりずらいですね。インシュリンを注射しなければならないほど進行していなければ、日々の血糖値は気にしないのでしょうか? 家族や周りに糖尿病の人がいないのでよくわかりません。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

糖尿病患者さんが自己測定をすることは一般的なことです。 糖尿病かどうかは自己測定で判断するものではありませんから患者さん以外には知られていなくても不思議ではありません。 インスリン等の自己注射療法をされている患者さんは、医師が指示した1日の測定回数に応じて必要な分が保険で給付されます。また、測定に必要な簡易測定器や穿刺針、穿刺器具なども保険給付の対象です。 自己注射療法をしていない患者さんも、病状によっては年に1度、健保が適用されます。

参考URL:
http://www.dm-net.co.jp/smbg30/
piyo-maru7
質問者

お礼

インシュリン注射をしていないいわゆる軽度の糖尿病の人たちは、自己測定する比率が少ないということでしょうか。食事療法や運動でがんばっていても、それらの人たちは病院で計ってもらうまではその効果が分からないということですよね。何をどれだけ食べたら、どれだけ運動したら血糖値がどれだけあがるのかが実感できず、日々モチベーションを保つのが大変そうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.6

昭和50年代まで糖尿病の治療を受けないで自宅で臥せっている方が数多くおられ 当然糖尿病としては超重症状態です。その方々が口渇と多飲を訴えていたので糖尿病の症状=口渇というのが広まってしまいました。人間は血糖値をコントロールしてます。簡単に言えば血糖値が上がればインシュリンがでて血糖値が下がるわけです。糖尿病はこのインシュリンの分泌が減っているか全く出なくなっている状態です。普段の血糖値は60~140ぐらいで推移します。(食後は140ぐらいに上がり2時間ほどで100前後までおちる)ところがインスリン量が減っていくと血糖値は(120~Hi(600以上 インシュリンが分泌されない)) 腎臓は余分な糖分を尿中に排泄しようとすると働きますが尿中の尿糖が多いと薄めようとして身体の中から水分をひいてしまいます。普段一日尿は汗(季節)にもよりますが400~1200ぐらいです。糖尿病で重症となると3000~4000の尿が出ます。 身体の中に溜めておかねばならない水分が1800~2800ccも尿中にでます。つまり極度の脱水です。だから口が渇き水をがぶ飲みする。 糖尿病重症→多尿→脱水→口渇となります。体重の70%は水の重さです。つまり 体重はものすごい勢いで落ちていきます。そうすぼんで行く(日干し状態)のです。一般論ですが医療費が日本の3~4倍高いアメリカ人は合理的な考え方をします。つまり糖尿病になったときの経済損失を考えるのです。(多くは中上~高所得者ですが)だから、徹底した予防策をとります。日本人は違います。行けるところまで行こうというものです。それは症状が無い限り治療を受ける必要性を感じないということです。進行した糖尿病の方でも治療はおろか食事治療もしない人もいます。じぶんでかせいだお金でたらふく食って死ぬのなら本望なんて方もいらっしゃいます。皆不安に思っているのに糖尿病がひっかかるのが怖いので健康診断も受けない人もいらっしゃいます。だから日本では糖尿病の警告を含めて今だに口渇を症状で表しているのです。だから血糖値を測定するのは悪くはありません。ただ食い過ぎ飲み過ぎのあと血糖値を計るのは意味ありません。日常から食事などに気を遣っていて、食後や空腹時の血糖値を計るのなら良いと思います。ただしどれだけ小さく細い針であっても針を刺すという事は感染の可能性もあります。 ちなみに病院での血糖値は空腹時もしくは食後2時間値以外は参考になりません。 1ヶ月~3ヶ月の血糖値の変動に比例するHbA1Cで糖尿の状態を判断します。 インシュリンを打つ場合はあくまで膵臓でインシュリンがほとんど出ていない時のものです。食事療法・運動療法→内服治療(血糖降下剤など)→インシュリンとなります。近年では弱った膵臓を休ませるため少量のインシュリンを早くからする場合もあります。

piyo-maru7
質問者

お礼

多尿→脱水→口渇 という流れでのどが渇くのですね。出るから入れると。 アメリカと日本の対比の意見も興味深いです。石橋を叩いて渡る日本人なのに糖尿(というか病気治療全般ですね)に対する態度が歪んでいますね。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.5

血糖自己測定(SMBG)の目的は色々ありますが、 インスリン自己注射をしている人では注射の回数や投与量(単位)を調節し、 低血糖を早期に発見し、正しく対処するためが代表的なことです。 インスリン自己注射をしていな場合は細かい薬の調整は自己では難しく 通院の間の血糖値の平均を反映するHbA1cやグリコアルブミンの値を指標にして管理していきます。 低血糖を思わせる症状があるような場合などにはインスリン自己注射をしていなくても有用です。 飲み薬では薬の進歩や薬の使い方の知識の普及により低血糖は減ってきています。

参考URL:
http://www.asahi-kasei.co.jp/shindan/ga-l/intro01.html
piyo-maru7
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

1、喉が渇く、 2、トイレが近くて尿量が多い 3、疲れやすいだるい 4、食べているのに体重が減る というのが糖尿病の疑うべき症状だそうです。 なので時期的に喉が渇くだけでは糖尿病とは判断できませんし 心配ならば病院で検査をしたほうがいいですよ。

piyo-maru7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すみませんが、私が糖尿病であるかどうかを問題にしているのではないのです。質問の意図が明瞭でなかったことを謝ります。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

>最近とてものどが渇くようになりました それが冬でも同じならご心配のとおりかもしれませんが、数日とか数週間程度では判断できません。 そもそも、インシュリンが必要になるほど進行していたら喉の渇き以外にも症状は出ますよ。 急激に痩せるとか色々あるでしょ。 糖尿病の初期症状は喉のかよ機だけではありません。 手足の先のしびれなどいくつかあります。 それらの症状はどうなんですか? ご心配ならば健康診断のときに相談してみてください。 >家族や周りに糖尿病の人がいないのでよくわかりません。 よくわからないというのならば、なおのこと医療機関で相談することをオススメします。 素人判断ではかえって糖分不足に陥って脳や筋肉に致命的なダメージを与えかねません。

piyo-maru7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったかもしれません。題名に書きましたが糖尿病予備軍だと疑ってはいます。インシュリンが必要なレベルではおそらくないでしょう。 質問の意図は私が糖尿病であるかどうかではなく、糖尿病であった場合の自分に対する対処法でもありません。あくまで一般論として血糖値を日単位で測定することと、その器械についてです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

ちょっと待ってください。喉が渇いたと言っても原因は他にもあるでしょう。統計だけで病名を決めないほうがいいですよ。 ネットの情報だけで健康を目指すのは個人の勝手ですが病名と治療法まで素人が判断できるのものではありません。 喉の渇きだけでなく他にも症状があったら書き留めて、医療機関に判断してもらうべきです。 喉が乾くだけなら水分不足、塩分過多、温度と湿度が高いため、食事で水分が取れていないなど、摂取水分量の加減だけで治るかもしれません。

piyo-maru7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったかもしれません。質問の意図は私が糖尿病であるかどうかではなく、糖尿病であった場合の自分に対する対処法でもありません。あくまで一般論として血糖値を日単位で測定することと、その器械についてです。

関連するQ&A

  • 糖尿で二型で投薬だけの治療だと

    病院から血糖測定器を借りて自宅での血糖測定や自己管理ノートへの記録の提出などは必要ないですよね?1型でも二型でもインスリンやGLP1の注射している人は、基本的には血糖値の記録が義務付けられてるんですか?血糖値下げる注射している人には病院側も血糖測定器を貸さなければならない義務があるんですか?注射している患者は血糖測定は拒否出来ませんかね?

  • 糖尿病になるとなぜのどが渇くのでか?

    糖尿病は、インスリンの働きが悪く、血糖値があがり、尿に糖が出る病気ですが、やたらにのどが乾き、水分を多くとります。この理由について教えてください。

  • 血糖値測定器についての質問

    糖尿病歴10年になります。今までそんなにきにしていなかった血糖値が 高目になり、自己管理方法で投薬を含め日々血糖値の検査をしたく主治医 に相談したところインスリンの注射を打ってない糖尿病患者はその検査にかかわる 器具やセンサーは保険適用外になる、インスリン注射を打てば適用さ  れると 医師からいわれました。何で進行度合いの健康管理をしようとしているのに 患者さんの差が出るのには納得できません。どなたか何故か?また適用方法 があるならそのやり方を教えていただけませんか?

  • 糖尿病患者は甘いものを持ち歩く?

    あるドラマでこういう場面がありました。 糖尿病患者が殺害されて、鞄の中からたくさんの甘いお菓子類がでてきました。 誰かが「甘いものを食べていたから糖尿病になったのだろう」というと、 刑事が説明していうには、 「低血糖になるのを防ぐために甘いものを持ち歩いていたのでしょう。甘いものを持ち歩くようになったのは糖尿病になってからだと思います」 これはインシュリンの注射をして低血糖になりすぎてしまうということでしょうか? 糖尿病患者は甘いものを持ち歩くものなのでしょうか? そーいえば、「パニック・ルーム」という映画の少女も似たような症状があったと思いますが…。

  • 糖尿で1型や二型でもインスリン注射

    している人は自宅での血糖測定と自己管理ノートへの血糖の記録が必要で、診察の時に主治医に自己管理ノートを提出しないと、保健監査が入った時にインスリン注射の代金が保健外で請求されるんですよね?これは二型糖尿の人が注射するGLP1のビクトーザなどの注射でも、自宅での血糖測定と自己管理ノートへの血糖記録をして、主治医に提出しないと注射の代金が保健外になるんですか?

  • インシュリン注射を指示されていない患者は、

    インシュリン注射を指示されていない患者は、 血糖値測定器を病院から貸し出してもらう事が出来ませんか? かかりつけの病院で糖尿病の治療をしていましたが、 人工透析が必要になったため設備の整っている別の病院(小田原循環器病院)へ移りました。 人工透析を開始し、暫くたってからインシュリン注射を止めるように指示を受けました。 ですが、血糖値は測り続けるように言われました。 今使っている血糖値測定器は前にかかっていた病院から渡されたもので、そろそろチップが無くなります。 なので今通っている病院でチップをくれるよう頼みましたが、 血糖値測定器の種類が違うためチップも適合しないとの事。 それなら今の病院で使っている血糖値測定器をレンタルして欲しいと頼んだところ、 インシュリン注射をしていない患者には貸し出しできないと言われました。 血糖値を測りたいなら前の病院に行ってチップだけ貰って来いとも言われました。 今はもう前の病院ではなく、透析をしている今の病院が糖尿病と糖尿病性腎症の治療をしているのに、 血糖値測定器だけは前の病院で貰って来い??? 血糖値を測れという指示を出しているにも関わらず、 血糖値測定器を貸し出す事は出来ないという矛盾・・・。 これが当たり前なのでしょうか? もしホントにインシュリン注射をしていない患者に測定器を貸し出せないのなら、 インシュリンを打つなという指示をする前に 血糖値測定器のレンタルの話を病院側からしてくれても良かったのでは・・とも思います。

  • 糖尿で1型でも二型でもインスリン注射している人は

    自宅での血糖測定と自己管理ノートへの血糖の記録が必要で、診察の時に主治医に自己管理ノートを提出しないと、保健監査が入った時にインスリン注射の代金が保健外で請求されるんですよね?これは二型糖尿の人だけが注射するGLP1のビクトーザなどの注射でも同じですか?自宅での血糖測定して自己管理ノートへの記録を主治医に提出しないと保健監査が入ったら注射代金が保健外で請求されるんですか?

  • 糖尿病

    インシュリンの注射をしている糖尿病患者の場合 (正常な血糖値は、食前で、70~110ですが) 80未満の際は、例えば、70台なら、ブドウ糖10g摂取するようにとの指示があります。 なぜでしょうか。

  • 菊芋と1型糖尿病

    ある方のブログで菊芋は血糖値を下げるのに効果的だそうだと書いていたのですが その方は1型糖尿病なので、何を食べたから血糖が下がるなんてことは信じられません。 2型ならば、食事療法で改善するかもしれませんが、1型ではやはりインスリン注射が主軸です。 気になって菊芋と糖尿病の関係について検索してみたところ、 ちょっとこれは悪質なコマーシャルではないか?と思うサイトに辿り着きました。 http://www6.ocn.ne.jp/~kikuimo/taiken.html 内容をそのままコピーします。 1型糖尿病にも効果 ごく普通に生活をしていた若者が血糖値が500mg/dlをこえて緊急入院しました。インスリンが利いて1ヶ月ほどで退院できましたが、インスリンを朝昼晩3単位ずつ注射しなければならなくなりました。 薬屋さんから菊芋がいいと聞き、菊芋をはじめたそうです。数日のうちに血糖値が下がり始めて、インスリンは夜寝る前の三単位だけでよくなっています。 私はこの記事を見てはっきり言って気分が悪くなりました。 1型糖尿病はインスリンを作る機能自体が失われる病気なのに 菊芋を食べただけでインスリンが寝る前3単位だけになったなんてありえません。 それは菊芋の効果でなく、まだ初期の段階でインスリンを作る機能が残っており 少ないインスリンでも高血糖を回避できているだけで、決して菊芋の効果ではないはずです。 まるで菊芋を食べればインスリン注射は要らなくなると思わせるような書き方ですよね。 1型糖尿病は発症していつかは(1年後くらいには)完全にインスリンが作れなくなります。 それなのに、このような無責任な広告を出していていいのでしょうか。

  • 1型糖尿病について

     (1)妻(36歳)が約1年ほど前に1型糖尿病と診断されました。 ですが、残念ながら1型糖尿病は患者が少ないためか、1型糖尿病のサイトや書籍といった資料が極端に少ないように思います。1型糖尿病に限定した詳しいサイト、書籍といった情報を教えていただけないでしょうか?少ない情報でも結構ですので、教えてください。 (2) 1型糖尿病ですので、食事の前にインシュリン注射を欠かさず打っています。 ときには、ご飯を食べたくない場合ってあると思うのですが、その場合でもインシュリン注射は打たないといけないものなのでしょうか?食べてないのにインシュリン注射を打つと低血糖になってしまいますが、それに対してどういった対応をしているのでしょうか? (3)最後に、夜の夫婦生活について聞きたいことがあります。妻が1型糖尿病と診断されてから、全く求めてません。別に嫌になったわけではなく、妻がそんな状態なのに自分の性欲だけで求めてしまっていいのかをすごく悩んでいます。以前に少し求めたところ、それを受けようとしていた感じがあるので、全く性欲ゼロではないようにも見えます。結局、求めませんでしたが、ひょっとしたら、わたしに気を遣ってのことかもしれません。男性が糖尿病の場合、性欲が無くなるといった副作用があるようですが、女性にもあるものなのでしょうか?変な質問ですが、それなら覚悟を決めたいと思っての質問です。 長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。是非、皆さんの意見を伺ってみたいと思っていますので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう