• 締切済み

AKAI GX77 走行系 不具合

つい先日より、REV再生FWD再生の内、FWD再生のみ出来なくなりました。 状態は再生SWを押すとリールが回り始めるのですがすぐ止まってしまいます、 どうもFWD再生時 (REV)左側の回転にロックがかかっているようです、手で上のロックをはずした場合再生しますが、回転は速すぎ、手を離すとSTOPします。 原因修理方法がわかりません、どなたか修理方法、ヒント等ありましたらご教示願いたいのですが。

みんなの回答

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.3

こんにちは。 どうやら、FWD再生時に左側のプーリーが回転していない様子です。 ロックというのは、プーリーにテープを押し付けるピンチローラーの事のようですね。 ちなみに、プーリーの回転速度がテープの速度を決めます。 ピンチローラーがテープをしっかりとプーリーに押し付けていないとテープの速度は、早送りと同じになります。 プーリーがなぜ回転しないかは、ご質問の内容からは全く窺い知ることはできません。 テープレコーダーは場所によってはネジを締めたり緩めたりしただけで正常な動作をしなくなる精密機械です。また、修理や調整においてリファレンステープや測定器など専門機材を必要とします。 残念ながら「FWD再生ができない」から更に踏み込んだ状況説明ができるスキルをお持ちでないご様子ですので、ご自身で弄らず、故障の診断から修理まで専門家にお任せになる事をお勧めします。でないと直るものまで直せなくなります。 オークション等でもリスクの高い品種といえます。

okproshisan
質問者

補足

アンサーありがとうございました。 FWD再生SWを押すと回転しはじめるのですが、ソレノイド1664のSWが効いていなくピンチローラーの押し付けがプーリーまで届いていないようで、回転がすぐに止まります、ブレーキバンドを手で緩めると早送り走行となります。

回答No.2

ユーザーでの修理は不可能です。 希少なオープンリールなら専門店でしか直せないと思います。 http://openreel.net/

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

1981年8月29日、128,000円で発売されたAKAI GX77ですか。 オープンリールデッキ Q and Aあたりに参考になる記事があるかもしれません。 そこで修理の相談に乗ってくれるので確認して下さい。

参考URL:
http://openreel.net/faq.htm

関連するQ&A

  • AKAI GX-77 修理5

    GX-77 ローディング支障  ローディングのSWを押すとソレノイドが反応するのですが、5mmの必要引きのところ、3mm程度の引きとなり、リングロックが外れなく、リングが回転しません、原因、修理方法が解りましたら、ご教示お願いいたします。

  • AKAI GX-77 修理終盤

    AKAIのオープンリールGX-77の修理を行っております。 スライダースイッチSW1 の諸問題 *状況 再生時に順再生+リバース再生音が小音(逆再生音)、リバース再生時にリバース再生+順再生が小音(逆再生)  完全に分離したいのですが方法が分かりません、どなたかご教示願いたいのですが。

  • AKAI GX-77 の不思議

    AKAIのオープンリールデッキの不思議 FOR 再生 左、右  >>OK REV 再生 左のみOK 、ヘッドからアンプ入力までは左右来ている、左右を切り替えても両方左出力。 FORでは左も右も再生される。理由原因が解かりません、どなたかご教示を。

  • ポンプの回転方向を外部制御したい

    写真のような機能を持ったインターフェース(DB9))を持つチューブポンプがあります。 マニュアルはありません。 回転方向を正転/逆転するには、 ・START/STOP, FWD/REV GROUND RETURN ・REMOTE FWD/REV ・REMOTE START/STOP の端子を使って制御できるようなのですが、外部スイッチ(回路)としてどのようなものを用いれば可能でしょうか? また結線の方法もわかればたいへん助かります。 それ以外の制御 ・指示計などから4-20mA電流をポンプに入力して流量を調節 ・指示計から流れている電流値をLCDパネルで表示 ・トグルスイッチ(ON-OFF)で外部から回転/停止 は出来ています。 よろしくお願いいたします。

  • A&D カセットデッキ GX-Z6100 再生できない

    A&D カセットデッキ GX-Z6100 再生できないため、皆さんのお知恵を拝借いたします。 詳しくないので、部品名について間違った表現があるかもしれませんので、その際はご容赦下さい。 症状 : 早送り、巻き戻しはスムーズで問題なし。 カセットテープ挿入し、再生ボタンを押すと一瞬テープリール回転しかかるがすぐに停止する。 カセットテープを取り出し、再生ボタンを押すと、巻上げ側の軸は回転するが送り出し側の軸は回転しない。 手で巻き上げ、送り出しの軸を回転させたが、どちらも同じくらいの重さ。違和感は感じられない。 ヘッド、ピンチローラはアップしている。(正常な位置かどうか判断できない) キャプスタンは回転していない。 メカを分解して、キャプスタンに給脂、スムーズに回ることを確認。 ピンチローラ固着なし。 キャプスタン回転用ゴムベルトが伸びていたので、代用品に交換。 モーターを手で廻して、キャプスタンがスムーズに動くことを確認。 モーターの電圧を測定。回転前、約1V 、再生ボタン押すと約10V。 すぐ停止状態になるので正確かどうか不明。  直接関係あるかどうか不明ですが、リール回転軸でしょうか、Oリング状のゴムが付いていたと思いますが、溶けて落ちていました。 これはまったく処置していません。  このような状態ですが、3ヘッドの良い機械で、他は問題無さそうですので、ぜひ修理してたくさん持っている昔のソフトを聞きたいので、どうかお知恵をお貸し下さい。

  • パチスロ リールの不具合(故障)について

    先日中古のパチスロ機(スカイラブ)を購入したのですが、左リールから少し気になる程度の異音が感じられた為、メンテナンスを試みたところ、余計なことをしてしまった(ステッピングモーターに手をかけた)らしく、正常に動作しない状態にしてしまいました… 症状は以下の様な感じです。 ・回転開始時にもたつく事がある。 ・停止時に1、2コマ余分に滑る。 ・止まっているリールを直接手で回すと、他のリールよりも抵抗が無く軽い。  (回転時の動作音が他より静か。) 復活させる方法は何かありますでしょうか。 それともやはりモーターか、リールユニットごと交換が必要になってしまいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • AKAI GX77 走行系 テープ絡み

    写真添付 電磁プランジャーの位置の調整方法をお教え願います、写真の左側のテープが書絡むときには左の調整、右が絡むときには右側調整でよいのでしょうか、それとも逆側を調整するのでしょうか?調整方法も解かりません。    よろしくお願いいたします。

  • ビデオテープを手で巻き戻したいのですが・・

    TDK HG120 というビデオテープを再生しようとしたところ、異常に気付いたので停止にして、テープを取り出しました。テープはカセットから30cmほど外に出ていたので、カバーのロックを押してカバーを開き、多少きつかったけれど手で回しながら巻き戻しました。ところがテープはどこかで裏表が反転していることに気付いたので、それを直したく、テープを外へ引き出そうとしても、またリールを手で回そうとしても全く動きません。どこかにロックがあるのでしょうか?それとも構造的に不可能なのでしょうか?ラジカセのテープのように手で巻き戻す方法を教えてください。

  • 素早い動き

    現在スロットのゲームを作っていまして、 リールの回転中はなんとなく回ってるっぽい絵を揺らして表現していたのですが、 これを実際のリールが回っているようにしたいと思っています。 今は、以下のように絵柄を並べてそれぞれonEnterFrameでthis._y+=30などとし、 this._yがある程度大きくなったら上に戻して回転しているように見せる、という方法で動かしています。 kaiten_1.onEnterFrame = function(){ this._y += 30; if(this._y > 325.9){ this._y = -714.1; } } これはこれでちゃんと動くのですが、3リールを回したときに、 昔のシューティングゲームで画面に弾が多くなったときのように 動きが遅くなってしまいます。 リールをストップボタンで止めていくと、残ったリールの回転速度は上がります。 swf自体の容量は100kb以下とそんなに重くもないので 原因がよくわかりません。 これを解決する方法はわかりますでしょうか? もしくは今やっている方法の他に、この動きを実現する方法があれば教えていただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • MDレコーダーの不具合

    9年前に購入したデンオン製ステレオ装置一式についての相談です。 最近になってMDレコーダー(型式DMDF100)を久し振りに利用しようとした所、音声が出なくて困っています。 MDレコーダー内にMDの音楽メディアを挿入すると正常に音楽がMDレコーダーに記憶されますがMDレコーダーを再生しようとしても何故か音声のみ出てきません。 参考までにこの装置でCDプレーヤーやカセットデッキを再生すると正常に音声が出てきます。そこで購入した販売店経由メーカーにMDレコーダーの修理見積りを依頼した所¥10,500円の修理見積りの連絡がありました。 そこで相談です。9年前の購入時には装置一式約¥150,000円しましたがその内MDレコーダーは\38,500円でした。このような一昔前の装置を今更修理費\10,500円も出して修理すべきかどうか迷っています。 小生MDのメディアはほとんど持っておりませんので、普段はMDレコーダーを利用することはありませんが、MDを再生したいという機会がそれこそ稀にあります。修理すべきかそれともMDの再生可能な単独装置でも別途購入したほうがベターか?どなたか良い解決方法がありましたら御教示を宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう