• 締切済み

自装置の追加IPにPINGが届かない

初めて質問させていただきます。 windows10のデスクトップPCで固定IPアドレスを設定しています。 同じネットワークインターフェースにIPアドレスを追加したところ、元々設定していた固定IPに自装置からPINGが届かなくなりました。 色々試したところ、正確にはIPアドレスの第4オクテットが小さい方にしかPINGが届かなくなるところまでは確認しました。 他の装置からはどちらにもPINGが届く状態です。 なぜ、自装置からのPINGだけが届かなくなるか、どうすればPINGが届くようになるのか教えてください。 固定IP:192.168.127.121 追加IP:192.168.127.101 上記構成の場合、固定IPにPINGが届きません。(一般エラーになります) ネットワークインターフェースを一旦無効にして有効にする操作を数回行えば、この現象は解決されますが、できれば無効/有効の操作はしたくありません。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14138/27565)
回答No.3

http://blog.dreamhive.co.jp/mkoba/?p=6055 http://www.wannko.net/windows10/network/ping.html https://wearysite.wordpress.com/2015/08/24/windows-10%E3%81%ABping%E3%81%8C%E9%80%9A%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84/ http://memo.morelents.com/ping-one-way/ http://www.windows8-help.net/windows/windows10ping/ などなど検索すると色々情報は出てきますがファイアーウォールの設定を確認しろってのが殆どですね。 ネットワークをパブリック⇔プライベートに変更する方法 https://kaede.jp/2015/07/31011400.html ネットワークがパブリックになっているような場合はプライベートに変更するって言うのも出てきますね。

aireen2324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットワークがパブリックになっていたのでプライベートにしてみましたが結果は同じでした。 ファイアーウォールはパブリックもプライベートもOFFにしています。 「ファイルとプリンターの共有 (エコー要求 – ICMPv4 受信)」は有効にしています。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14138/27565)
回答No.2

>サブネットマスクはどちらも「255.255.255.0」です。 そうですか。それなら 固定IP:192.168.127.121 追加IP:192.168.127.101 ってIPで問題ないはずですね。 >正確にはIPアドレスの第4オクテットが小さい方にしか >PINGが届かなくなるところまでは確認しました。 って事でサブネットマスクあたりを疑ってみましたが違ったみたいですね。 >ネットワークインターフェースを一旦無効にして >有効にする操作を数回行えば、この現象は解決されます ってあたりが謎ですね。ファイアーウォールやその他の設定でPINGが疎通しないとかってのも考えましたが違う感じですし。 >windows10のデスクトップPC とあるので最悪NICを変えるとか。オンボードのNICをいま使っているならPCI-EでNICを増設するとかUSB接続のNICを追加してみるとかって感じです。

aireen2324
質問者

お礼

不思議なことにwindows7だと大丈夫なんです。 >とあるので最悪NICを変えるとか。オンボードのNICをいま使っているならPCI-EでNICを増設するとかUSB接続のNICを追加してみるとかって感じです。 増設して試してみましたが、そちらもダメでした。 windows10だけの現象で、何か仕様が変わったとかあるのでしょうか。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14138/27565)
回答No.1

サブネットマスクはどうしているのでしょうか。 あとは固定IPを一時的に止めルーターのDHCP機能でIPを自動取得するようにした場合にPINGが通るか確認してみてはどうでしょう。PCの台数が多いと大変ですが。

aireen2324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サブネットマスクはどちらも「255.255.255.0」です。 クローズドネットワークで使用するPCでIPアドレスを追加する必要がありますので、自動取得にはしておりません。 自装置からだけPINGが届かなくなるのです。 自装置のため、ルーティング設定もできず困っています。

関連するQ&A

  • 自PCにpingが当たりません

    よろしくお願いします。 2台のクライアントをクロスケーブルで接続しようと思います。 それぞれIPアドレス(192.168.0.1)と(192.168.0.2)を設定しています。 pc同士にpingが通らないため、自PCにpingを当ててみたところ、 クライアントA(192.168.0.1)は自PCにpingが当たります。 クライアントB(192.168.0.2)は自PCにpingが当たらずタイムアウトとなってしまいます。 ネットワークカードは正常に動いているようです。 クロスがタメだったのでストレートでHUB接続も試しましたが、同様の症状です。 自PCにpingが当たらないことなどありえるのでしょうか? 色々試してみたのですがどうにもわかりません・・。 原因と対処法をご教授いただければ幸いです。 PCは2台ともwin-xpです。 ファイアーウォール等は無効にしています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • IPアドレスの追加について

    PC1 192.168.0.10 PC2 192.168.20.10 以上の固定IPアドレスが割り振られているPCにてファイル共有を行う際に、IPアドレスの追加を行い、 PC1 192.168.0.10 192.168.20.20(追加) PC2 192.168.20.10 192.168.0.20(追加) 以上の様に設定しております。 この際、1つの物理的なネットワーク・インターフェイス・カードに対して複数のIPアドレスを振る事になるのですが、通信の信頼性が単独のIPアドレスの時よりも落ちる恐れはあるのでしょうか。

  • PINGで教えてください。

    教えてください。 IPルータ接続で、例えば、 192.168.1.0/24セグメント 192.168.2.0/24セグメント 192.168.3.0/24セグメント になっているネットワーク構成で、 自セグメントが192.168.1.0/24で、192.168.1.1のPCから、PINGコマンドを次のように入れたら、 PING 192.168.3.0と入れたら、 192.168.3.254(ルータのアドレス)の応答が返ってきました。 PING xx.xx.xx.0と入れる意味を教えてください。

  • vistaで自ノード宛てにpingが飛ばない

    13catと申します。お世話になります。 今回は、以下のような事象(vistaの摩訶不思議)に 悩まされています。 【やりたいこと】 SW-HUBのみを使用した簡易共有ネットワークの作成 (インターネットには接続しない) ○構成 PC1 - SW-HUB - PC2 PC1 OS:Windows XP SP3 Home Edition IPアドレス:192.168.2.25 サブネット:255.255.255.0 GW、DNSは空白 PC2 OS:Windows Vista SP1 Home Premium IPアドレス:192.168.2.26 サブネット:255.255.255.0 GW、DNSは空白 (IPv4の代替構成に設定している) 【問題点】 PC2に静的IPアドレスを振り、自ノード宛て(26)にpingを飛ば すと一般エラーになります。 (PC1は、同様の処理で問題なく応答します。) ipconfig /allで確認したところ、IPアドレスの欄にはちゃん と"192.168.2.26"と出ているが、ネットワークのプロパティの ローカルエリア接続が"認識できないネットワーク"になってし まいます。 (NICが静的IPアドレスを認識できていない?) Webサイトを参考に、以下の事柄は確認・実施済みです。  ・Windows FWを無効にする  ・パーソナルFWを無効にする  ・DHCPのBROADCASTフラグをレジストリでオフにする   (DhcpConnDisableBcastFlagToggleを1に設定)  ・Windows FWの送受信規則にicmpのエコー要求許可を追加   (FW無効にしてるので意味ないかもですが…)  ・サービス"DHCP Client"、"DNS Client"の停止   (意味があるかわからないけど、念のため)  ・SW-HUBのポートが有効であることを確認   (問題なく動くPC1につないで通信できた)  ・ストレートケーブルであること、使用可能なことを確認   (PC2で使用するケーブルはPC1とSW-HUB間で通信できた) 自IP解決できなければ意味ないかもですが一応  ・NetBIOS over TCP/IPを有効にする  ・NetBIOSで使用するポート(137~139)の開放  ・ワークグループ名を統一する 同一セグメント内なので問題ないと思っていたのですが、IP アドレスとサブネットの設定に問題があるのでしょうか? それとも、DHCPが邪魔している? どちらにしても、これ以上の知識がないので解決策が浮かび ません…わかる方がいらっしゃいましたらご教授いただけな いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Pingが通らない

    メインPCとサブPCがあるのですがpingが通りません。 メイン→サブは通るのですが サブ→メインが通りません。 IPアドレスの左3オクテットは二つとも違います。 ネットワーク構成は以下です。 ルータ---サブPC    |-サーバー(ICS代わり)---メインPC 何故繋がらないとか分かる方ご教授宜しくお願いいたします。

  • ルータ同士のpingは、同ネットワークIPじゃないとダメ?

    ルータ同士のpingは、同ネットワークIP上じゃないとダメ?? ネットワーク関連の問題・解答で、つまずいています。 ルータ1とルータ2がシリアルで直接接続されているとして、 お互いのpingが通らないトラブルになっているとします。 ルータ1のIPアドレスが10.1.1.1/24で、 ルータ2のIPアドレスが10.11.1.2/24 となっています。 原因はなぜでしょうか? という問題です。 解答は、異なるネットワークのIPアドレスが設定されているから。 とあるのですが、いまいちピンときません。 プレフィックス長が24なので、第3オクテットまでネットワーク部なのはわかります。 ルータ1が10.1.1.0、ルータ2が10.11.1.0のネットワークで、異なっているのも分かります。 なぜ、ネットワークが異なると、pingが通らなくなってしまうのでしょうか。 ルータはそもそもセグメントを分割するわけですから、 異なっていていいんじゃないかとおもっているのですが、 ルータ同士のセグメントにおいては、同じでなければいけないのでしょうか?          ↓ルータ1       ↓ホストB □--------●-------○--------□ ↑ホストA          ↑ルータ2 以上の様なルータにおけるIPアドレスは、 それぞれ2つもっており、ブロードキャストドメイン(=セグメント?)は3つあるとおもいます。 ホストA側のポートのIPと、ホストAのIPは同じネットワーク部を持たなければいけないのはわかります。 ルータ2に関しても。 でも、ルータ1とルータ2がなぜ同じネットワーク部を持たなければ、pingが通らないのでしょうか? ルータは異なるIPアドレス、異なるネットワークIP同士の通信ができるものではないのでしょうか? 根本的に何か勘違いしているのだと思うのですが、どなたかご享受ください。

  • なぜPingが通るのか分からない。

    なぜPingが通るのか分からない。 私は今Ubuntuを使っているのですが、同じローカルネットワークにいるホストになぜPingがとおるのかわかりません。 現在のネットワークの構成をいうと、PCが二台あり(以降ホストA、ホストBとしIPはそれぞれ192.168.1.2 192.168.1.3です)それはルータ(IPは192.168.1.1です)によってつながれています。 またホストAのルーティングテーブルを見ると、 受信先サイト  ゲートウェイ ネットマスク インターフェース 192.168.1.0 * 255.255.255.0 eth0 となっています。 この状態で「Ping 192.168.1.3」とうつとPingが帰ってきます。 なぜ私がこれを疑問におもうかというと、 192.168.1.? 宛のPingは*にいくと書いてあります。また*は「-n」オプションでみると「0.0.0.0」であり、このIPはLinuxではループバックIPアドレスだと考えています。 なので192.168.1.3宛のIPは*、つまり自分に帰ってきてしまい、通信ができないのではないかと考えました。 なぜ通信がこの状態でできるのですか?お返事をおまちしております。

  • PINGが通らない

    ある特定のIPに対して隣り合ったパソコンで 全く同じDNS、WINS設定、プロキシー設定 (IPアドレス以外のネットワーク設定は同じ)で hostsファイルなどの記述も同じ2台のパソコンで 片方はPINGが通るのに片方は通らない状況です。 このような場合に考えられる問題点は何がありますか。 PING先のパソコンには特に固定パソコンを許可・拒否する 設定はしておりません。 宜しくお願い致します。

  • ルータを挟んだPCへのPing

    固定IPで運用しているローカルネットワークにルータを追加して別ネットワークを構築しています。 PC_BからPC_AへはPingが通るのですが、PC_AからPC_BにPingが通らず困っています。 PC_Aのルーティングテーブルに「192.168.1.xxx は 10.10.10.200へ」と追加したが、NG PC_Aからルータ(WAN側)へのPingは、OK PC_Aからルータ(LAN側)へのPingは、NG 設定等が足りないのでしょうか??? <構成>     [HUB]    /   \  [PC_A]     [ルータ] 10.10.10.10   WAN:10.10.10.200(固定)           LAN:192.168.1.200          |          [PC_B]           LAN:192.168.1.100

  • PINGが返ってこない。。。

    自分のPCに設定したIPアドレスを打っても、PING が帰ってきませんが、なぜでしょうか? OKWebでたくさん紹介されているように、 2台のPCをクロスケーブルでつないでデータの移行をしようと思っています。 その前段階として、1台のマシンについて 次のようにやってみました。 (1) WinXP Pro マシンにクロスケーブルをさす (2) そのマシンの IPアドレスを 192.168.2.1   マスクを 255.255.255.0 に設定。 とりあえず、これで ping 192.168.2.1 と自マシンの IPアドレスを打てば応答が返ってくると思ったのですが、返ってきません。 なぜでしょうか?。