• ベストアンサー

クロスバイク乗りはスポーツサイクルマニアと言えるか

NIWAKA_0の回答

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.1

またかいな。 「ドロハンクロス」にそんなに負い目を感じるなら、 いっそ、一度離れてみてはどうでしょう。 もっと楽しんで乗らないと勿体ないし、 そんなに卑下してたら愛車がかわいそうですよ。 例えば こういう自転車の楽しみ方をしている方たちもいて、 皆さんとても楽しそうです。 誰に恥じることもありません。 楽しんだ者勝ち。

参考URL:
http://www.rintendo.com/Products/index.html
kaalinchaa
質問者

お礼

そのような主旨の質問はしておりません。 スポーツサイクルマニアの定義についての質問です。

関連するQ&A

  • スポーツサイクルのハンドル替えてもスポーツサイクル

    ロードバイクやクロスバイクはスポーツサイクルに分類されるそうです。 https://www.bike-plus.com/how-to-choose-bicycles-3277.html それならロードバイクにフラットハンドルを付けたり クロスバイクにドロップハンドルを付けたとしても やはり、スポーツサイクルであることには変わりはないのではないでしょうか。

  • クロスバイクだってスポーツ出来るのでは

    スポーツってロードバイクだけでなくて クロスバイクでも出来ますよね。 ロードバイクだけがスポーツサイクルではないのでは。 クロスバイクでスポーツするのも人の勝手だと言えますよね。

  • クロスバイクだとがっかりしますか。

    ロードバイクに乗ってサイクルロードをサイクリングしてて向かいからもロードバイクが来たから会釈して すれ違いざまに相手の自転車をよく見てみたらドロップハンドル付けてるクロスバイクでした。 この場合、がっかりして損したような悔しい気持ちになりますか。 それとも、寛容に抑えますか。

  • クロスバイクはクロスバイクで乗れば問題無いのでは

    クロスバイクにドロップハンドルを付けたとして それをロードバイクとして乗ろうとするなら問題が有るかもしれませんが 元々はクロスバイクなんだから クロスバイクとして乗ってれば何も問題は無いのではないでしょうか。

  • クロスバイクとロードバイク

    クロスバイクを買ってドロップハンドル化するのとロードバイクを買うのとどっちが安上がりですか?

  • クロスバイクかシクロクロスどっちを買うか迷ってます。。

    初めてスポーツタイプの自転車を購入しようと考えています。 できるだけ軽快にスピーディーにそして長時間走るのに適したものを探しています。 ただ走行中の段差、悪路、水溜りなんかにもある程度対応していて安全なものがいいと思ってます。 ネットで調べてみるとクロスバイクはロードバイクとMTBのちょうど中間なので僕の条件にあっていると思うのですが、ドロップハンドルでちょっとした悪路にも対応しているものを探しているんです。 そこでシクロクロスってものがあるのがわかったんですが、悪路には対応しているみたいだけど、どのくらい軽快にスピーディーに走れるのかが気になります。 タイヤが結構太いって言われていますが、どなたか性能の差についてご存知の方教えて頂けないでしょうか。 性能がクロスバイクと変わらないのであればシクロクロスにしようと思ってます。 現在気になっているのが『SPECIALIZED / TC Sport』です。 http://garage-takaido.com/rcmd_xbike.html このタイプはシクロクロスになるようです。 またもしロードバイクで悪路にも対応しているものや、クロスバイクと呼ばれるものでドロップハンドルになっていておすすめの自転車などがありましたら是非教えて頂けるとありがたいです。。 要はドロップハンドルになっていてクロスバイクの要素を兼ね備えている自転車を探しているんです。。 よろしくお願い致します。

  • クロスバイクにドロップハンドルを付けられない貧乏人

    クロスバイクにドロップハンドルを付けたら その瞬間からロードバイクですよね。 だからクロスバイクにドロップハンドルを付ければロードバイクみたいに上ハンドルを握ってリラックス走行したり 下ハンドルを握ってスピード走行することは可能なのではないでしょうか。 それにバーハンドルの時と違い下ハンドルを握って走ればバーハンドルよりも スピードも出るのではないでしょうか。 それで何かいけないのでしょうか。 個人的な趣味と楽しみなのだから クロスバイクにドロップハンドルを付けて走っても良いのでは。 それで 何か不都合なことでも有るのですか。 クロスバイクをドロップハンドル化できなければ貧乏臭いですか?? 2万円もかかると聞いたのでそのまま乗るのも貧乏人の勝手ではないですか?? あぁ??

  • クロスバイクのハンドル替えたらロードバイクですか。

    クロスバイクはロードとマウンテンの合いの子だそうですが 10キロぐらいの重さの700cのクロスバイクのタイヤを23cにしてハンドルもドロップハンドルにしたら、それでロードバイクだと言えますか。 それでロードバイクと同等の走りが出来ますか。 無理ならロードバイクと何が違うのでしょう。

  • スポーツバイク

    最近、スポーツバイクがほしいと思ってるんですけど、どのタイプが自分に合ったバイクなのかわかりません。ご意見いただけると嬉しいです。 主な用途は、通勤通学、ツーリング、ポタリングです。 今、自分が気になってるのは、クロスバイクとシクロクロスバイクです。ロードバイクもいいかな?と思ったんですけど、近所は段差が多いし、砂利道もあるのでロードバイクだとパンクが心配です…。 かと言って、マウンテンバイクくらいタイヤが太いと快適性が低下しそうですし…。そもそも、オフロードは走るつもりはないので。 そこで、中間に位置するクロスバイクが一番自分に合うのではないかと思ってネットで調べていたところ、 シクロクロスバイク というジャンルの自転車も発見して、その両方が気になってます。 クロスバイクとシクロクロスバイク、どこがどう大きく違いますか? 値段を見てみると、シクロクロスの方が全体的に高いと感じましたが・・・。あんまりポピュラーなジャンルではないからでしょうか??? それと、40Kmを走るとしたら、クロスかシクロクロスのどちらが適していますか? ハンドルはドロップハンドルが楽だと聞いたのですが、ドロップハンドルのクロスバイクってあんまりないですね…。 ・主な用途 通勤通学、ツーリング、ポタリング ・できればドロップハンドル ・40Kmくらいを快適に走れる ・パンクしづらい ・予算は本体(ペダル付き)だけで最高10万ほど この条件を満たせるような自転車ってありますか??あと、オススメのメーカーがあったら教えていただきたいです。 ちなみに当方、自転車は3輪車とママチャリ(?)にしか乗ったことありません。

  • スポーツサイクルの定義は

    ロードやマウンテンバイクはスポーツサイクルだと思うのですが クロスバイクは違うのですか。 ルック車はどうなのでしょうか。 ママチャリ、ミニベロ、折りたたみ車は違いますよね。