• ベストアンサー

自分のことは棚に上げてよう言うわ

最近の〇〇学園とか、〇〇元次官ですが、 「ほんまにあんたら自分のことは棚に上げて、よう言うわ。 こんなおっさんらが教育者として保育園や幼稚園やとか 国の教育行政のトップやっとんたんかいな。 近所のふつうのおっちゃんのほうがまだマシやで。」 と思いませんか? むかついて、しゃあないわ。 民進党にもやけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.2

結局これらの問題は問題が発生して、スキャンダルとして追求しているのではなく、スキャンダルを追求したくて、そう見えるように段取りを組んできた問題にしか見えないからだと思います。 理事長は首相夫妻のおいしいところをねぶり尽くして、金の亡者と化している。 元事務次官は握り潰せるだけの権力がありながら、今の今まで放置して政府転覆の武器として使ってる。 それだけ権力は魔性の力だという事だと思います。権力に狂ってはいかんなとつくづく思いますわ。

noname#227888
質問者

お礼

ご回答くださいまして有難うございます。 こんなしょうもないことを要求してさせてる民進党にも 愛想がつきますわ。ほんまに、足引っ張ることしかでけへんくせに。 政治家の資格なしや。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

★回答  もり かけ 問題は 民進とマスゴミ のマッチポンプ まともな国民は知っている 問題ナシ! 当てはまる 馬鹿は以下でっす <分析結果まとめ> (1)新聞しか読まない 地上波TV 見てる 馬鹿だけ (2)安倍政権が きらいな 奴 インフレ 成長経済についていけない 不満層が多い (3)経済 金融 は 脆弱知識の 民進(民主党) 自分が まぬけ政権だったことの反省もできてない ただひたすら アゲアシ とりに徹してる よって次の選挙で消滅予定でっす 税金どろぼーよ こいつらは 沈む船から ねずみは 逃げる 民進から早くはなれないと 議員の仕事をうしなう 失業者となるからよ (5)既得権 クズ役人は 内閣人事局で 抹消 リストラでっす 対象は  前川のような奴(クズ役人)のことよ ・・・・・・・・以上 分析 回答 おしまい・・・・・・・・・ 心配無用 税金どろぼー クズ役人は消える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

noname#227888
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 全部テレビの中のお話。 どうでも良いです。 だって、誰かが嘘ついていたことが分かったとしても、俺の夕飯が何か変わるわけでもないし。

noname#227888
質問者

お礼

どうでもよいですけど、 補助金とか天下りとか自分らのために ときの権力者にとりいったりさんざん画策してるのが 目に余りますわ。その挙句が、居直りひらきなおりでっしゃろ。 もう、ホンマによう言わんわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前川元事務次官のゆがめられた行政って何?

    前川元事務次官が会見で行政がゆがめられたという発言をしましたが、どういう意味ですか? 憲法では行政は内閣ですから、その内閣の長である総理の意向に従って各省庁が粛々と事務を進めるのが正しい姿であり、加計学園についても文科省はそのように動いただけなのに何故ゆがめられたと言ったのですか? 行政(内閣)の長である総理の意向を無視して動けばゆがめられた行政になると思うのですが・・・。

  • 加計学園問題:前川氏について

    アメリカの国家情報局コーツ長官は、トランプ大統領からFBIのロシア疑惑捜査の縮小要求があった時、適切ではないとこれを突っぱねたそうです。 対する前川元文科省事務次官は、官邸最高レベルからの要求があったとするメールで文科省が獣医学部設置条件クリアがグレーだったにもかかわらず認可してしまったことを黙認したあげく、「行政がゆがめられてしまったなぁ」と他人事のように思ったそうです。 (1)コーツ長官と前川元事務次官のどちらが行政のトップとして責任感が強いと言えるでしょうか。 (2)普通なら「全部お前が悪いんだよ」で終わってしまうような話なのに、野党やマスコミはなぜ前川証言にこだわり続けるのでしょうか。

  • 獣医学部新設するなら国公立大がいいんじゃないかな

    元愛媛県知事が15年にわたって、四国に獣医学部の新設を 国に要望してきたとのことですが、地域にとって必要不可欠のものであるならば、 私立大なんかじゃなくて、国公立大学に増設するのが適切ではないでしょうか? 元次官まででてきて行政がまげられただの主張されて、もうここまできたら 私立大では疑念は払拭されないでしょう、 たとえば愛媛大学農学部と高知大学地域協働学部にそれぞれ 獣医学科を増設するのはいかがでしょうか? 思い切って二つつくりましょう。

  • 公立か私立か

    上の子が私立幼稚園の年中です。県内唯一のエスカレーター式(幼稚園・小学校・中高一貫・大学)学園ですが、私も夫も教育や学歴にはこだわりがないので小学校からは公立のつもりでいました。なぜこの幼稚園にしたかといえば、近所の公立園は2年保育のみ、勉強は一切なしののびのび保育が気に入った、そして私立園の中で家から一番近いのが主な理由です。 しかし夫が急に学園小学校に行かせたいと言い出しました。理由は最近の義務教育に対する不信感です。うちはそれ程裕福ではないので手放しで賛成はできません。一方、夫の言いたい事もよく分かります。義務教育費も削減されるという昨今ですから。どうしたら子供のためなのか考えれば考えるほど自分でも矛盾して混乱してきました。 ・近所が99%以上公立小に行くので放課後が困る(私立の月謝+習い事の月謝を払うのも難しい) ・毎日車で送迎をしなければならない(道草したり友達の家に寄ったりも大切だと思うので) ・公立小には公立園からの入学者が9割以上(この町では私立園に通っていても小学校で友達がいないことを考えて年長から公立園に転園が当たり前。うちはそれをする気はない)なので入学時に友達がいない。 ・小学校や中学からその学園に編入するのはレベル的にかなり難しいが、幼稚園から上がっていけば間違いなく入れる(因みに幼稚園は何の苦もなく入れる) ・学園小の幅広く興味深い授業内容はとても魅力的。でも良い大学へ、とは思わないので、学園の中高一貫校のハードな勉強には疑問を感じる。 ・幼稚園から高校までほとんど顔ぶれが変わらないよりは進学するたびメンツが入れ替わる方が人間的に幅ができるのではないか? など。親としてどう選んだら良いのか悩んでいます。 些細な事でも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 教育委員会を制限する権限はどこにありますか

    教育基本法に教育に国が関与出来る範囲を制限しているのは先の大戦からの反省からというのはもっともだと思います。そして今回前川前事務次官の講演について文部科学省が意見を言うのは行きすぎというのもそのコンテクストからは妥当なのでしょう。校長乃至は教育委員会が適切と認めたので前川氏に講演依頼は適切だと。 それでは教育委員会に最高の権限を与えられている様な現在の法体系では、教育委員会権限を制限するものの・機構は何でしょうか。まさか権力の相互監視をしている現在の構成の中で教育委員会は誰からも何も制限されないということは無いですよね。イジメ問題など教育委員会が適切に行動していない事が明らかななかで、今回の問題が起こったことで、はじめて教育委員会の権限制限を何処が行うことが出来るのかの問題に気が付きました。教育行政・法律に詳しいかたお教え下さい。

  • 日本のガキは騒音だけど北欧のお子さんはおとなしい?

    福祉や教育などに手厚い国と言われる北欧圏、特にフィンランドは世界一福祉が充実していると言われている。子育てしやすい国としても上位にランクインされる。 日本はといえば保育園の騒音問題、近所のトラブルといえばまずは子供の騒音と言われるほど他人の子供は煩わしい存在である。 日本では自宅の近辺で保育園が建設されるとなると多くの反対運動がおこる、子供の声や送迎にくる保護者のおしゃべりの音などは「騒音」とみなされる また公共の土地を利用する事への不公平感。保育園がたってしまうと元から煩い所ならともかく、高級住宅街ですと閑静な空間や景観が損なわれ土価が下がるという懸念もあるかららしい。 しかしフィンランドでは保育園の建設反対の話はほとんど上がらない、 その理由はなぜか? それは保育園から騒音がでてこないからなんだとか。 理由は寒冷の国なので、(これは北欧すべてにあてはまる)分厚い壁に二重サッシの窓が基本で騒音と感じるのは外での工事ぐらいで、 寒さとともに音もシャットダウンできる二重窓は保育園にもあり、ほぼ全ての家も二重窓の為 声や音は四重にさえぎられる。 外遊びも極寒の為、ほとんどない為、北欧では子供の声を騒音と感じる事はほとんどない。 近所同士でもお互いに2重窓の為に子供の騒音はさえぎられる。 ここが日本と子育てしやすい国の北欧との大きな違いだそうですが。

  • 静岡県で教師が生徒への強制わいせつ容疑

    静岡県で教師が生徒への強制わいせつ容疑で逮捕されるなど性的な不祥事が止まらず、県教育行政トップの県教育長が「万策尽きた」と発言する事態になっている。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/teacher_scandal/?1319268748 万策尽きたって・・・ 学校に行かせる親からすると・・・とくに女の子の親からすると・・・嫌ですね ほかの県でもありそうだけどここのOKWaveって前にこういう質問があって 普通の質問で普通の回答があってなぜか削除対象?

  • 自民党の池田佳隆と赤池誠章が前川氏授業に恫喝の件

    自民党の馬鹿議員がまたまたやってくれましたといったところですが、自民党衆議院議員・池田佳隆と自民党参議院議員・赤池誠章が前文部科学省事務次官の前川喜平氏の名古屋市中学校で実施された講演授業に対し、文部科学省に恫喝的な質問書を市教育委員会へ向けて送り付けさせ回答を求めていた一件について。 当事者が弁明するところの「日常業務の一環」にしてはかなりの恫喝的・圧力的な質問書であったそうですが、普通ではこんな内容のものを文部科学省は送らない、例え政治家からの介入が有ったにせよ拒否すべきである、との前事務次官の感想です。 普通では起こらないことが起こった理由は何ですか。 1、 池田佳隆と赤池誠章が怖かったから。 2、 安倍晋三が怖かったから。 3、 今は一時的に安倍晋三のネトウヨ行政が盛ってるから、文科省は時流に乗っただけ。 4、 これからこういうのが日本では普通になっていくので。 5、 分からない。 6、その他。  (敬称略)

  • 子どもの保育園の預け先について質問です。

    子どもの保育園の預け先について質問です。 主人は創価学会員です(私は入会していません)。 来年から子どもを保育園に入れる予定にしています。 しかし、検討している近所でやっておられる保育園は お寺が経営?しており同じ仏教ではありますが、宗教が違うので 少し気になっております。 私は教育を受ける場として特に宗教色を押し出して保育されているようではないので 気にならないのですが 同じような学会員の方、違う宗派が経営している 保育園は避けておられるのでしょうか。または避けますか? 幼稚園などもわりとキリスト教系、仏教系多いと思いますし 皆さん普通に通ってはおられるようですが (過去質問にもキリスト教系の幼稚園には通っているというような 話は見つけましたが) 主人に話をする際に参考にできたらと思いますので 同じような状況の方いらっしゃいましたらお話いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 幼稚園と保育園での年少からの内容の違い

    我が家の子供達(2歳と3歳)は現在公立の保育所に通っています。 この保育所は家から近くて、保育士さんや所長さんも皆熱心で良い先生ばかりです。 子供達はとても可愛がってもらって大事に保育してもらっていると感じています。 下の子は卵と牛乳のアレルギー(アナフィラキーショック系)があるのですが 給食やオヤツは完全手作りで、完全除去の物を用意してもらっています。 所庭もソコソコの広さがあり毎日外遊びもしていますし、近所に大型公園や植物園がるのでしょっちゅうお散歩にも出かけているようです。 生活上のマナーも色々教えてくれていて、3歳(現在2歳児クラス)の娘は上手にお箸でご飯を食べられるようになりました。家ではお箸なんてマダマダ~~なんて思っていたのでちょっと感動しました。 上記理由で私はとても気に入っていて、このまま小学校に上がるまで今の保育所に通うのがベストだと思っています。 ですが・・・夫は幼稚園の方が「優れている」と思い込んでいて、 管轄が文部科学省だから「教育」に力を入れているから、保育園生より幼稚園生の方が「学力的」に優れていて、今後の受験戦争(と言っても我が家は小中高と公立の予定なので、大学受験の話です)に打ち勝つには年少から幼稚園に入れるべきでは?とチクチクと幼稚園への転園を提案してきます。 (我が家は自営業なので幼稚園の送り迎えも出来ない事はないです) と言っても、近所の幼稚園はごくごく普通の幼稚園で別にお勉強系で有名な幼稚園ではありません。ご近所のこの春から幼稚園に入園させる予定のママ友達に聞いても、 「教育って?文字や計算や英語って事?そんなんやってるって聞かないけどなぁ・・・工作やったり、歌ったり、踊ったり、運動したり、楽器を合奏したり、程度じゃないのかなぁ・・・」 という感じの返事です。その程度だったら保育所でだってやっています。 (発表会でも年長さんはピアニカを吹いたり、太鼓を叩いたりしています) 私が感じる保育所と幼稚園の差は「規模」かな?と思います。 保育所は小さめなので、年少~年長は一学年一クラスで20名~25名です。 これに担任が2名と補助の先生が数名つきます。ある意味手厚いです(笑) 幼稚園も一学年二クラス位あってもっと集団生活っぽいのかな?とか。 教育内容にそれ程差は無いんじゃないかな?と (保育所でも年少からはお昼寝は無くなりますし、我が家のお迎えは4時と早めです) ひらがなの読み書きや数字や英語の教育がしたければ、家で教えればいいし、 もしそれで上手くいかなく小学校入学時の学力の差が不安なら、年長になったら幼児教育系の塾に通えばいいのでは?と思っています。 この質問を読んで保育園と幼稚園に通わせている、年少~年長のパパさんママさんはどう思いますか? 1・幼稚園では私が認識している以上の「教育」をしているのでしょうか? 2・幼稚園と保育園では「教育的」に小学校に上がる時に差が出てしまうのでしょうか? 3・このまま保育所に通わせ続けるには幼稚園派の夫に私は何と言えば納得してもらえるのでしょうか? チクチクと夫に「年少から幼稚園にしたら?」と言われる度に困ってしまいます。