• 締切済み

男性不妊、精力の食材について質問です。

男性不妊です。検査で精子の数と運動率が悪く、妊活のストレスで排卵日EDです。いろいろ精力のつく食べ物をネットや本で調べて食べたりしますが、あまり効果ありません。それで質問なのですが精力のつく食材って、結局のところ何が良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

マカは不妊にも良いと言われています。 アンデス山脈の高地に生育している植物です。昔アンデス山脈の高い気候で繁殖しにくかった馬に自生しているマカを食べさせると繁殖するようになったという話があるほどです。 最近では妊活用にマカサプリが売られているほどです。 男性ならマカやクラチャイダム、亜鉛などが配合されているサプリがおすすめです。亜鉛には精子をつくったり動きを良くしてくれる効果があります。 安く買えるディアナチュラのマカ亜鉛など試してみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

山芋、にんにく、うなぎ、生ガキ…といった俗に言う「滋養強壮作用や疲労回復効果がある」といわれる食材は、ビタミンB群や亜鉛などのミネラルも豊富で、身体にも良いです。ただ、精子がめちゃくちゃ増える、精子が若返る、男性不妊が改善するというわけではありません。精子の老化防止という点では、抗酸化作 用が期待できるビタミンA・C・EやコエンザイムQ10、ポリフェノール類が豊富な食材は良いかもしれません。 ちなみにネット上では、「エビオス錠を飲むと精液がドバドバ増える」という都市伝説が流布しています。私も飲んでみましたが、精液が濃くなるとか量が増えた感じはありませんでした。。やはり生活習慣全般の底上げをはかることが、精子にも良いと思います。

参考URL:
https://matome.naver.jp/odai/2143818172749153701
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33351)
回答No.2

精子の寿命って精巣の中でもいいとこ一週間くらいで、それを過ぎると白血球に食べられてしまうんですって。あら可哀想。 ですから排卵日に合わせて一週間も十日も溜め込んでいると、死にかかった精子が少なからず混じることにもなります。ですから、本命の日の3日くらい前に射精して新鮮な精子を揃えておくことも重要ですよ。 排卵日EDっていうのは、そういう日だと分かると気が滅入って思うように勃起しないってことでしょうかね?その場合は精神的なものですから、食べ物でどうなるものではありません。男性って世間が思っているよりよっぽどナイーブなんですよ。 また排卵日に合わせても、卵子のほうが寿命が短いので上手くランデブーできないことはしばしばあります。精子は2日くらいは生き残れるので、つまり卵子が待ち構えるのではなく、子宮で精子が卵子を待ち構えるくらいのタイミングのほうがいいといわれています。 精力がつく食材は、タンパク質とムコ多糖体(ネバネバ食品)、あと亜鉛といわれていますね。山芋とオクラとカキフライを食えってことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2174)
回答No.1

男性を安心させることでは。 今日は排卵日じゃないけどとご主人のために優しい嘘をついて義務的な夫婦生活から解放して差し上げてはいかがでしょうか。 精のつく食べ物が効くのは栄養が足りていない場合だと思います。 色々お調べになっていると言うことは、 おそらく栄養は既に足りている、もしくは過剰という可能性があり、 それでも効果が出ていないのは他に原因があるとも考えられます。 大事なのは質の高い睡眠、ストレスの少ない環境、 健康的な生活とバランスの良い食事では。 深く眠らないと深部体温が下がらないので精子・卵子に影響があると思いますよ。 質の高い睡眠のためには過剰なお酒や食事の時間、食べるスピードなども関わってきます。 栄養が回っていかないのは、他(疲労回復やストレスの緩和)で使ってしまうからではないでしょうか。 大抵の食材はもう試したと思われるのでしたら、 キャベツなど葉物野菜や緑黄色野菜の種類を増やして酵素を摂ってみては。 たくさん摂ろうとジュースやスムージーにするのではなく、 きちんと噛んで脳に刺激を与えることも必要かと思います。 男性不妊は分かりませんが、基本的な生活を見直し、睡眠時間を変え、 妊活ストレスが一時的に解消された時にたまたま妊娠した人が多いのでご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性不妊のサプリについて質問です。

    夫がクリニックで乏精子症、男性不妊と診断されました。 精子の運動率も悪いようです。 医師からは一回目の検査なので悲観することはないと言われましたが夫はショックのようです。 次の検査までできるこをしようと思うのですが男性不妊に良いサプリや食べ物を教えてください。 ネットで調べたのですがいろいろありすぎてどれがいいのか...やっぱり亜鉛ですか? 経験のある方教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 男性不妊のサプリや食材

    なにか男性不妊(精子の質をよくするために)いいサプリや食材はありますか?精液検査の結果は受精能力の高い高速直進運動精子の割合が10.3%、生殖可能な精子をあらわす精子自動性指数が61点と、それぞれ正常値より低く、医師からは生活習慣の見直しと酒を控えるように言われました。

  • 男性不妊とEDについて。

    24歳妻と34歳夫の夫婦です。 子供ができないので病院に行ったところ、私に多胞性卵巣(しかし排卵はあるので問題ないとのこと)、夫に男性不妊が判明しました。 検査の結果、運動率は0%、精子数は1500万、94%が死んでいる、という散々の結果でした。 その病院ではこの数値ではもう対応できない、と言われたので、今度男性不妊専門医にかかる予定です。 本題なのですが、このことが判明してから、夫がEDのようなのです。 二人でマカと亜鉛を飲んでいるので性欲はあるようで、3日に1度位お誘いをしてきますが、全く立ちません…。 私は夫婦としてのコミュニケーションなので、セックス自体で子供ができなくてもいいと思っていますが、夫はプレッシャーになっているのでしょうか。 こういうとき、なんと声をかけたらいいのでしょうか。 正直、夫は立たないと前戯を執拗にするので、擦れて痛いし、それで焦ってる夫を見るのも気の毒です。 疲れている時など、誘ってきて結局できないと、余計疲れるのでそれならもう誘わないで、とまで思ってしまいます。 なんとか夫を傷つけず、状況を打開する方法はありませんでしょうか。

  • 精子数を増やす良法について(男性不妊)

    精子数を増やす良法がございましたら、ご教授願います。 30代後半の男性で、自信を取り戻したいです。 4か月前に精液検査を行い私の男性不妊が判明いたしました。  9月:精子数20万、運動率15% 10月:精子数80万、運動率19% 11月:精子数2000万、運動率50% 12月:精子数1000万、運動率25%  1月:精子数300万、運動率30%       *奇形率は特に問題はないです。 私的には、まだ効果的な改善策があるように思えます。 9月から漢方やサプリメントを飲んでいます。 思い当たる点 ・仕事で昨年4月から激務および人間関係の悪い部署への配属  そのため現在、睡眠障害等で心療内科に通院中 ・祖父も精子数が少なかったようです(昔のことなのではっきりしませんが) ・妻(30代前半)は以前から不妊に悩み、心穏やかでなく、子供を見るのがつらい状況で  外出時および自宅でテレビをみているとき等、私は常に気を使ってしまいます。  私一人でしたら平気です。ただ今の状態の妻を一人で放ってはおけません。 ・大好きな団体スポーツを1年間自粛しています。 ・11月に精子数が上がった時は、ストレスが少なく、妻も時折、私に自分の時間を与え  お日様に良く当たり、気分転換が今よりはうまくできていました。  気疲れしない楽しい休日が数日ありました。 メンタル面を改善できれば、精子数や運動率も今よりは上がるのではと思うのですが、 考えすぎでしょうか?たまに水っぽい精液がでると心が沈みます。 私にどうか良きアドバイスをお願い致します! 

  • 男性の妊活・不妊について詳しい方お願い致します。

    34歳の女性です。 結婚して4年経つのですが子供に恵まれません。 クリニックで検査をした所、私の身体は正常との診断だったので、 夫に問題があるのかもと思い、(ネ ットの記事ではありますが、男性不妊が原因の場合があるとありましたので。。) クリニックで精子検査を行ってもらいました。 すると、夫の精子の量・質・運動率?が基準値を大きく下回っておりました。。 これでは、妊活もうまく行かないと思い、 タバコ・酒は止めさせて、食生活も徹底的に管理をして、 3ヶ月が経ちましたが、未だに授かりません・・・。 他に何か、男性の妊活・不妊によい事ってございますでしょうか? 御教授頂きたく存じます。 追伸:とにかく試せるものは試す覚悟ですので、ご存じの男性妊活方法があれば、何でも教えて下さい。

  • 精液検査結果について

    現在妊活中で不妊検査を一通り受けました。 その中の精液検査の結果について質問です。 先生に精子の運動率は9.5%と低いが、精子濃度は12270万/mlと(正常値1500万/ml以上)かなり多いので問題ないと言われました。 運動率が悪くても数でカバーできるのでしょうか? 数が多くても運動率が悪いと卵子のところまでたどり着けない気もするのですが。

  • 男性不妊、精子の運動率が35%、自然妊娠はできる?

    妊活中です。1年前、妊娠したのですが、流産となりました。 その後、病院で精液検査をしたら、精子の運動率が35%という結果で、医師に「自然妊娠はむずかしい」と言われました。 検査は1回しかしていません。数は1億700万もあったので、夫は「確率的にはだいじょうぶだとと心配していない様子でしたが診断は男性不妊でした。 このときの禁欲は1~2日で、量はいつもより少なかったようです。もう自然妊娠はあきらめたほうがいいのですか?

  • 男性不妊です。続けてすると精子は薄くなる?

    妊活を始めて半年です。病院での診断では軽度の男性不妊、乏精子症と診断されましたがも問題はないと言われました。妻が基礎体温と排卵日検査薬を使って、自己流でタイミングをはかっています。ネットや病院で言われた通り排卵日と思われる日の3日間前後をねらってセックスをしています。また、排卵日の前の3日間、連日セックスをすることもあります。 そこで毎日続けて射精すると、精子が薄くなってしまわないのでしょうか? 「禁欲しないほうが新鮮な精子がつくられるからいい」とインターネットで見ました。私は29才です。

  • 夫婦ともに不妊の原因

    初めて質問します。 不妊外来で見てもらったところ排卵障害ということで現在ピル(マーベロン21)を飲んで様子を見ています。主人も精液検査を受けました。先生からはよくないと言われて漢方を処方されています。 検査報告書の紙には 精子数 34 運動率 18 奇形率 66 pH 9,0 と書いてあります。 妊娠することが出来るんでしょうか? 不安で仕方ありません。よろしくお願いいたします。

  • 男性不妊、精子無力症に詳しい方

    まとまっていない文章で読みにくいとは思いますが、どなたか回答よろしくお願いします。 24歳結婚5年、4才半の子供が1人います、この子が2才になった頃から2人目を望んでおり、基礎体温・おりもの・排卵検査薬の3つを使い分け、排卵日を予測し仲良くしていましたが、一向に妊娠する気配がないので、やっとのことで先月末から不妊治療に通い始めました。 一昨日2回目の受診時に旦那の精液検査をするので朝採取し持って行きました。 旦那の精液検査の結果が悪く、先生から『顕微授精しか妊娠しません』と告げられてしまいました。 検査の結果は 精液量1.2ml 精子濃度124×10 6乗 総精子数148.8×10 6乗 運動精子率27.4% 高速運動精子0% 精子奇形率41.9% という結果でした。 先生は高速運動精子率0%では自然妊娠は望めない、妊娠したいのなら顕微授精しかないとしか言ってくれず、物凄く落ち込んでいます。 2年半程前に旦那の睾丸(左)が赤くパンパンに腫れ(痛みあり)泌尿器科で薬と注射で治ったのですがそれも精子の状態が悪い原因になりますか? やはり自然妊娠は望めませんか? どなたか回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 本体にUSBメモリを差し込みスキャンで取り込んでPCで使用していますが、メモリがいっぱいでスキャナーができません。
  • USBメモリは32Gなのに、本体のメモリがいっぱいなのかどうかわかりません。教えていただきたいです。
  • Windows7のパソコンを使用しており、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類なども教えてください。
回答を見る