• ベストアンサー

政権の長さってどれぐらいが適当なんですかね?

g27xxxxxの回答

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.5

公約に掲げた課題に取りかかって、結果が見えてくるのに半年から数年。 実際に結果が出るまでには、2年以上かかるようです。 時期選挙で有権者が判断するには良い結果が必要ですが、我慢して待てるのは政権を信頼していても4~5年が限度でしょう。 その兼ね合いを考慮したら、任期は概ね3~4年程度が目安ではないでしょうか。 あとは「結果次第」で再任は可能でしょう。 「短期だから」とか「長期だから」とか言うのは結果論です。 批判は悪い結果に対して噴出するものです。 長さの問題ではなく、その政権の資質が良い結果も出すし悪い結果も出します。 例えば安倍政権は2期続いてますが、1期目の政策に対して期待値が高く2期継続してます。 しかしながら昨今表面化してる問題は全て安倍さんの身内が起こしてる事です。 これも政権の長さというより安倍さんの資質の問題でしょう。 これでは良い結果は期待できなくなるでしょう。 都知事選の結果それがハッキリしたので、その直後から自民党内の反対勢力が安倍落としに動き始めました。 政権の長さが批判対象となるのではなく、 その資質から出てくる結果について判断され批判されるのです。 その判断が働くことで、政権は短命で終わりもするし、長期にわたることもあるのです。 「指導者の資質と、政権の長さ」は資質が批判対象。 「政権の長さと、それに対する批判」は長さではなく政策の結果に対する批判。 「資質から出てくる結果と、それに対する批判」は原因となる資質に対する批判。 …原因と結果についての観点がハッキリしてないために、質問のような疑問となってしまったんですね。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 安倍政権の支持率について

    4月の安倍政権の支持率が、前回調査と比べて6.3ポイント増加の58.7%になったみたいです。 これだけ長期政権で、高支持率を続けるのって珍しいと思うんですが、何が原因でしょうか? また、ここの政治カテゴリを見ますと、安倍政権批判の投稿が圧倒的に多い気がするのですが、これはオーケーウェブ利用者だけの偏りで、全国的には安倍政権は国民に支持されているという認識でいいのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 【安倍政権を批判していた国民が安倍政権の内容を引き

    【安倍政権を批判していた国民が安倍政権の内容を引き継ぐ菅政権を誕生させたのはなぜですか?】 安倍政権で散々汚職を見てきて痛い目をみたのにまた安倍政権を続けることを支持したのはなぜですか? 職権乱用でやりたい放題なのになぜまた嫌いだった安倍政権を引き継ぐ菅政権を支持したのですか?

  • 安倍政権

    安倍政権ってものすごく批判されてますが、どこがどうダメなのかわかりやすく教えて下さい。

  • なぜ短命政権が続くと良くないのでしょうか?

    連続で6人も首相が変わっていて、短命政権といわれています。 短命政権が続くと、なぜ良くないのでしょうか? または、日本にはどんな影響があるのでしょうか? 基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 安倍政権について知る事のできる本教えてください

    安倍政権を批判した本など。 また安倍晋三がどんな人物か知れる本や 自民党の構造が知れる本も できれば右派に寄ってない本がいいです。

  • 「政権放り出し」の定義?

    まぁ、今やどうでもいい話なんですけども、ふと疑問に思ったので。 2年ほど前、安倍首相(当時)は、突然辞任を表明し、「前代未聞の政権放り出し」と言われました。 1年ほど前、福田首相(当時)も、突然辞任を表明しました。 一部、或いは大部分では「2代続けて政権放り出し」と言われました。 が、福田さんの場合は「政権放り出し」とは言わなかった人も多いような気がします。 今振り返って見てみても「政権放り出し」は安倍さんに対してだけ言われてるような記述を見かけることもあります。 「政権放り出し」とは安倍さんの方だけと思う方、またはその考えがある程度理解出来る方にお聞きします。 私から見たら結局のところ同じようにしか見えないのですが、何故安倍さんの場合は「政権放り出し」で福田さんの場合は違うんでしょうか。何が違うのでしょうか? ※「同じです」という方のご意見は不要です。 ※誰かや何かを批判or擁護したい訳ではありませんので、個々の人格や政策や方針等についてのご意見も不要です。

  • 現政権を望みますか?左翼政党が強い暗黒時代が・・・

    現政権を望みますか?左翼政党が強い暗黒時代が良かったですか? この20年余りの年月、特に民主時代は最悪の経済状況でした。 今、国会中継を見ていてもリベラルと言われる経済音痴の政党 は、とにかく今までのように現政権を批判はするが、批判する だけで、安倍政権が行っている経済への施策への代替え案が 全くない、ただ足を引っ張ってるだけにしか見えない。 日本の経済を真摯に考えると安倍政権で光が見えて来たように 感じます。今の政権でないと日本の経済復活は当面(20.30年)は 見送りに成りかねない気がします。 安倍晋三 氏が総理で麻生太郎 氏が副総理兼財務大臣最高の2トップです。 私は安倍政権を支持します。あなたは支持しますか? 支持されない方へ質問、では安倍政権以外でどの政党でどの議員が 総理として相応しいと思われますか?また、その方の経済への 取り組み方考え方を教えて下さい。安倍政権が行っている政策よりも 良い案があれば、同意したいと思います。 この質問は経済面での現政権の良し悪しの質問です。 しょ~もない嘘の安倍批判は要りません。

  • 安倍短命内閣が発足

    第二次安倍短命内閣が発足しますが どれぐらい持ちそうですか? 例のごとく短命政権で夏の参院選の時にはすでに安倍はいない気がします…

  • 安倍政権も前途多難ですね。

    安倍政権も、なかなか浮上できませんね。 支持率が、また下がるんじゃないか心配です。 自民党内部でも、不支持がでるんじゃないでしょうか。 いったい、安倍政権の何が悪いんでしょう。 きっと、安倍さん自身がお解りになって いらっしゃらないんではないでしょうか。 安倍政権の問題点・安倍政権への注文が あれば、お聞かせください。

  • 安倍政権、今後の展望

    野党の口癖「我々は国民の意見を代表して」 さぁ安倍政権を批判しているみなさん 彼らに託す夢や希望、熱い気持ちを教えてください