• ベストアンサー

地方の観光地って普段は寂れたもの?

malaytraceの回答

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.6

 日本人は自分にとって価値があるかどうかよりも、「人気がある」「人が多い」など、いま流行りであるかどうかに流されやすい、あまりに主体性のない旅行をしているのではないでしょうか。  また、世界遺産という肩書きに弱いですよね。肩書きがなくても本当に見たければ行けばいいし、世界遺産だから必ず見るべき価値があるとも限らない。  ただ、いままで価値がわからなかった人々が世界遺産に認定されたために、やっと重要性を認識するようになったという所は多いですね。  軍艦島、石見銀山、富岡製糸場、こういう産業観光は個人客に少しずつ注目されていったのですが、世界遺産に認定されてメジャーな観光地になってしまいました。  一方、ツアー客が必ず寄っていたような景勝地は寂れてきているのでしょう。でもね、地元がその価値を認識して観光客にアピールできているところは、まだ元気だと思いますよ。  魚でなくサンゴを見せることに特化した石垣島の川平湾、後に地震の被害に遭ってしまいましたが、整備・復元に力を入れた熊本城など、努力次第でまだまだ人は集まると思います。  ただ、旅行者側から見ると旅行客の減少で空いていて有難いことが多いので、みんなが気づかないうちによく調べて先に楽しませてもらってます。

noneya7
質問者

お礼

みんなが行く所は魅力がある、世界遺産に認定されている所は魅力があると考える人が多いのは事実でしょうね。地方でも人気のある所は人気があるんですね。

関連するQ&A

  • 観光地を教えて下さい。

    おはようございます。 数日後に青森から名古屋まで車で移動するのですがせっかくですので観光地をいくつか回りたいと思っています。 一つはあまりマニア向けでなくいつでも観光客で賑わっているような所と、もう一つは例えば草津の温泉街や長野の戸隠の蕎麦屋群など、その地方の特産品など目当てに人が集まるような所を宜しくお願いします。

  • 北陸地方の観光地を教えて下さい

    今年の9月19日~22日に北陸地方へ旅行に行く予定です。 目的は福井の東尋坊と岐阜の白川郷で、その2県以外に石川県と富山県にも行きます。 観光の候補としては、上記以外で 平泉寺白山神社、兼六園、石川県の温泉地、立山、岐阜城 などが上がっています。 しかし、立山のアルペンルートはお金がかかるので行けるかどうか分かりませんし、 3泊4日ということもあって時間が少し余ります。 そこで、特に石川県、富山県でのオススメのスポットを教えていただきたいのです。 一見の価値ある場所や、インパクト大な所、景観のいい場所など、どんなジャンルでも構いません。 旅行へは大学4年の男5人で奈良県から車で観光致します。 普段からあちこち旅行へ行っているので、行き難いかな?という場所でも大方大丈夫です。 また、内陸の県ですので海などは見るだけで楽しめます。 しかし、仏教建造物や仏様などには殆ど興味がありません。

  • 東海地方で面白そうな観光地。

    東海地方で面白そうな観光地・・ありますか? おすすめの場所とか。 特に有名な神社仏閣などがあったら教えてください!

  • 下町で観光地にもなってない所はさびれる一方?

    下町とか小さい急行停車駅みたいな所は観光地にもなってない所はさびれる一方なのでしょうか?やる気のない店が多いような所とか。昔はもう少し活気があったなと思うことが多いのですが。

  • 京都の観光地に暮らしている方は週末どこへ遊びにいきますか?

    京都の観光地に暮らしている方は週末どこへ遊びにいきますか? 先週末、京都に遊びに行ってきました。 鴨川も風情あっていいし、金閣寺、銀閣寺もみてきました。 マンションや一軒家など、この辺の地価は高いのかな?なんて思いつつ。。。。。 観光地に住んでいる人は、週末やゴールデンウイークはどこに遊びにいくのでしょうか? また、普段、近所の観光地に、たとえば清水寺などに遊びに行くものでしょうか?

  • 東北地方の観光について

    東北地方を訪れようと思っています。 1泊しかできないので、どのようなルートが可能かアドバイスをお願いいたします。 初日花巻空港に10時ごろ到着予定です。 その後レンタカーを借ります。 まず始めに平泉のあたりの観光を考えていますが、たぶんそこで半日以上必要かと思います。 できれば陸前高田まで足を伸ばし、被災地の現状を自分の目で見ておきたいとも考えています。 被災地をレンタカーでぐるぐる回るのはいかがなものかという思いもあり、語りべの方の観光案内を申し込むつもりです。 2日目は仙台から新幹線で大阪方面へ向かいます。 1.観光しながら花巻→三陸→仙台の車での移動は可能か 2.おすすめルートがあれば教えてください。 3.宿泊ポイントはどこが良いか。ホテル観洋が候補です。 よろしくお願いいたします。

  • 二度と行きたくない観光地は?

    こんにちは ゴールデンウィーク直前という事で、あなたが二度と行きたくないと思っている観光地はどこですか? その理由もお願いします。

  • 水平線の見れる観光地

    水平線の見れるオススメの観光地を教えてください。 実際に行って見た人でも、聞いて知っている人でも構いませんのでお願いします。 九州地方、北海道地方、東北地方、中国地方以外で、お願いします。 経度で言うと、大阪から東京までだとうれしいです。 それ以外でも構いませんので、詳しい方教えてください。

  • 観光地の人出

    ゴールデンウイークも終わり、各観光地の人出の数が発表されています。有料の施設は入場者数で分かると思うのですが、お祭りやイベントなどを訪れた人の数はどのようにして数えているのでしょうか。 専属で人の数を数えている人たちがいるのでしょうか?

  • 地方の観光地

    将来は日本中を旅したいと思っております。 しかし例えば佐賀県などを調べると、主要な 観光地は吉野ヶ里公園だそうです。行った人に聞くと さほどでもないそうな。そう考えるとそういう場所は 割愛して、主要な大都市圏だけ周っても、十分旅行した 満足度は得られるでしょうか。