• ベストアンサー

下町で観光地にもなってない所はさびれる一方?

下町とか小さい急行停車駅みたいな所は観光地にもなってない所はさびれる一方なのでしょうか?やる気のない店が多いような所とか。昔はもう少し活気があったなと思うことが多いのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>下町で観光地にもなってない所はさびれる一方? 傾向としては、下町でなくとも東京一極集中が言われて久しく、さらに少子高齢化の波が押し寄せております。 また、一部の大都市を除き、郊外から都心へのマンション回帰も都道府県内の地域間移動の面が強く、さらに企業や学校の雇用と就学問題が影響し格差はあるが都道府県単位での人口増や商物流の繁栄には至っていない。 町or村おこしや観光客とか企業誘致・ふるさと納税や外国人観光客&爆買いといった試み企画があって、住民の熱意と参加が功を奏した場合に、さびれ方の抑制や稀に微増もあるでしょうが、地方創生とか日本中の均衡発展、トータル的に身長や繁栄は難しく、官民&地域挙げての努力や具体的&効果的な仕掛けがタイムリーヒットに成り継続した所を除くと全体的「さびれの改善解消」には結びつかないと思います。 ex:私の身近な体験&印象でも、 ◇旅行好きな私が、昔、訪ねた連絡船や鉄道終点の街を何十年ぶりかで旅して、観光土産店や旅館、中心街の、その賑わいや活気のなさにビックリ、地方のシャッター街や空き家問題を思い知らされました。 小松島・堀江・深日・土庄 ◇週末に田舎暮らしをしていますが、その田舎度がますます顕著に、世代交代や高齢化で家庭菜園やバーベキューに通う人も減少、空き家が目立つ。 さらにキャッチボールやサッカーをする子供はめったにいなくなり、学校の統廃合や途中の飲食店や雑貨店の廃業が、全体的に過疎化&さびれ感をさらに強く持ちます。

noneya10
質問者

お礼

大都市でも繁華街から外れると、昔に比べればさびれたなと思うことがあるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33349)
回答No.2

人口減少&高齢化ですからね。むしろ一部の場所を除いてはさびれる一方になるのではないでしょうかね、どこでもね。人口減少&高齢化社会というのはそういうものなのだと思います。

noneya10
質問者

お礼

中心部はタワーマンションの建設ラッシュ何ですが、ちょっと郊外に出れば人口は減りつつあるんですかね。高齢化と言うのが大きそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地方の観光地って普段は寂れたもの?

    地方の観光地に何箇所か行ってあまりにも人が少なくて活気がなくてがっかりしたのですが、ゴールデンルートと言うか、太平洋ベルトを外れた地方の観光地って普段は行く所ではないというか、寂れたものなのでしょうか?

  • 観光地化され(すぎ)た所は面白い?つまらない?

    観光地化され(すぎ)た所は面白いのでしょうか?つまらないのでしょうか?皆さん、どう思われます?そう思う理由も教えていただけたらと思います。

  • 京浜電気鉄道「土佐川」、「沢田」、「下町」、「池端」駅の読み方について

    私は日本の鉄道駅の情報を集めていますが、特に戦前の駅名は時刻表その他の文献に読み方が掲載されていないため、約280駅の読み方がわかりません。そこで、 京浜電気鉄道(現、京浜急行)「土佐川」、「沢田」、「下町」、「池端」駅の読み方について (1)京浜電気鉄道(現、京浜急行)浜川~立会川間の「土佐川」駅 (2)停車場道(後の大森八幡:廃止)~大森町間の「沢田」(現、平和島)駅 (3)蒲田(現、京急蒲田)~出村間の「下町」駅 (4)大師線久根崎(廃止)~花見橋(廃止)間の「池端」駅 の読み方をおしえてください。

  • 国内観光地でもっと人気が出ても良さそうな所は?

    国内の観光地で個人的に良かった所で、 その割に意外に観光客が少なく、もっと人気が出ても良いのになあ。 と思える所がありましたら教えてください。

  • 阿武隈急行沿線の観光地

    新幹線で福島へ行き、阿武隈急行にのります。阿武隈急行沿線の観光地を紹介ください

  • 観光地の魅力

    観光地の魅力にはどのようなものがありますか?観光地はつまらない所なのでしょうか?

  • 神戸の観光地について

    こんにちは。 神戸の観光地についてお尋ねします。 神戸に旅行に行こうかと思っていまして、ここは絶対に行くべきだ!って観光地がありましたら教えてください。 また、食べることが好きなのでおいしいお店があれば教えてほしいです。 地元の方、神戸観光に行った方などよろしくお願いします。

  • 観光地化されすぎた観光地は旅行者にとって魅力なし?

    観光地化された、されすぎた観光地では現地の気分を存分に味わうには程遠い、単なるテーマパークのような所なのでしょうか?旅行者にとっては魅力はないのでしょうか?

  • 観光地の駅にあってほしいものは?

    旅行する人に質問です。 よく旅行に行くのに電車(新幹線)なんかを使うと思います。 そこで質問なんですが、その観光地の駅になにかこんなものがあればいいなぁ~っていうものありますか? 注意として特定の駅名を挙げてほしいのではなく、全体としてこんなサービスがほしいというものがあれば教えてください。 例えば:地元の人が地元しか知らない穴場のおいしいお店を教えてくれるとか

  • 観光地を教えて下さい。

    おはようございます。 数日後に青森から名古屋まで車で移動するのですがせっかくですので観光地をいくつか回りたいと思っています。 一つはあまりマニア向けでなくいつでも観光客で賑わっているような所と、もう一つは例えば草津の温泉街や長野の戸隠の蕎麦屋群など、その地方の特産品など目当てに人が集まるような所を宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は人間ドックの検査の結果、肝臓に腫瘍があると言われましたが、内視鏡検査の結果、胃には問題なく大腸にはポリープがあります。
  • 質問者の家族は、良性のポリープを取る必要があるのか疑問を持っています。
  • 質問者は共存するかどうか悩んでおり、他の家族や同僚の意見を聞きたいとしています。
回答を見る