連絡乗車券、発券可?

このQ&Aのポイント
  • 次の経路の場合、通過連絡運輸適用で、前後のJR線の運賃計算の通算、および、1枚の乗車券になりますか?
  • 盛岡-(IGR線)-目時-(青い森線)-青森間、または、好摩-(IGR線)-目時-(青い森線)-青森間を経由して、JR北海道・JR東日本各駅とJR北海道・JR東日本各駅の相互間では、通過連絡運輸が適用されるようです。
  • 八戸・二戸・いわて沼宮内の各駅は、社線と新幹線が同駅として扱われるか、別駅として扱われるかが懸案です。
回答を見る
  • ベストアンサー

連絡乗車券、発券可?

次の経路の場合、通過連絡運輸適用で、前後のJR線の運賃計算の通算、および、1枚の乗車券になりますか? 三厩(津軽線)青森(青い森鉄道)目時(IGRいわて銀河鉄道)盛岡(東北新幹線)新青森(奥羽本線)弘前 なお、 http://mars.travel.coocan.jp/transfer.html によると、「盛岡-(IGR線)-目時-(青い森線)-青森間、 または、好摩-(IGR線)-目時-(青い森線)-青森間を経由して、 JR北海道・JR東日本各駅 と JR北海道・JR東日本各駅 の相互間」は、通過連絡運輸が適用されるようです。 懸案は、八戸・二戸・いわて沼宮内の各駅は、社線と新幹線が同駅と扱うのか、別駅と扱うのかです。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

> 八戸・二戸・いわて沼宮内の各駅は、社線と新幹線が同駅と扱うのか、別駅と扱うのかです。 まさにこの点が問題ですね。 JR内部の者でもないし、同じ経験をしたわけでもないので、はっきりとはわかりませんので、以下の内容は参考程度にしてください。きっとJR社内では何らかの内部規定があるのでしょうけど。 まず、えきねっとで経路指定して乗車券を購入しようとしましたが、盛岡で折り返す(正確には、IGRいわて銀河鉄道から下り新幹線への接続)指定をした時点で、発券不可になってしまいます。(念のため、他の経路を指定してみると、青森~盛岡間の青い森とIGRいわて銀河の通過連絡乗車券自体は発券可能なのですが) ネット上の検索サイトでは、 ・NAVITIMEは、通過連絡扱いで、運賃は10,230円となります。 https://www.navitime.co.jp/transfer/searchlist?orvStationName=%E4%B8%89%E5%8E%A9&dnvStationName=%E5%BC%98%E5%89%8D&thrStationName1=%E9%87%8E%E8%BE%BA%E5%9C%B0&thrStationCode1=&thrStationName2=%E9%9D%92%E5%B1%B1%28%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%29&thrStationCode2=00009467&thrStationName3=%E7%9B%9B%E5%B2%A1&thrStationCode3=00004689&month=2017%2F06&day=14&hour=11&minute=51&orvStationCode=00002960&dnvStationCode=00002409&basis=1&from=view.transfer.searchlist&sort=0&wspeed=100&sprexprs=1&utrexprs=1&othexprs=1&accidentRailCode=&accidentRailName=&isrec= (※検索結果はルート2) ・るるぶは、分割運賃となって、合計運賃は10,290円となります。 http://www.rurubu.com/train/ (※検索結果は、添付図参照) どちらかが誤っています。 NAVITIMEの結果とは違って、やはり八戸・二戸・いわて沼宮内の各駅は同駅扱いになっているのかもしれません。特に八戸駅は、JRと社線との接続駅ですし。 ちなみに、えきねっとで、三厩~青森~(青い森鉄道)~八戸~(新幹線)~新青森という経路でも発券不可でした。これは、接続駅である八戸では八戸線への通過連絡しか認められていないからだと思います。着駅が新青森ではなく、例えば本八戸ならOK。

toni_desu
質問者

お礼

ありがとうございます。 二戸といわて沼宮内については http://feelfine.blog.izumichan.com/article.php?id=18923 の事例もあるので別駅扱いでしょう。 https://www10.atwiki.jp/suicapasmo/pages/13.html によると連絡運輸接続駅は社線・JR線同駅扱いになると書いてあり、それに従うと、八戸駅は社線・JR線同駅扱いになります。 ただし、 http://blog.livedoor.jp/yosi44125/archives/52297645.htmlhttp://blog.livedoor.jp/yosi44125/archives/51378218.html http://d.hatena.ne.jp/dkwsutn/touch/20141224/1419349684 などの事例もあるので、八戸も別駅扱いになるようにも思います。 http://monara.net/msc/train/1421457521/t2 あたりで同様のことが議論されていますが、結論は出ていないようです。

その他の回答 (1)

回答No.2

個人作成の非公式のページを見るよりも、公式窓口となるJR東日本お問い合わせセンターへ聞くのが最良。 https://www.jreast.co.jp/info/contact.html#jr_fee

toni_desu
質問者

お礼

おっしゃる通りです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道についての素朴な疑問

     12月1日に東北新幹線・盛岡~八戸間が開業し、同区間の並行在来線はJR東日本としては廃止され、「IGRいわて銀河鉄道」と「青い森鉄道」と2社の第三セクターに転換されました。そこで、2つの素朴な疑問があります。 (1)「IGRいわて銀河鉄道」と「青い森鉄道」の会社境は、岩手・青森両県の県境付近にある目時駅(目時駅自体は青森県)としていますが、この目時駅の管理はどちらの会社に帰属しているのでしょうか?駅名板がどちらのものを使っているかで判明することだとは思いますが、お願いします。 (2)「青い森鉄道」は現在は目時~八戸間と短い営業区間ですが、将来新青森まで開業した場合は、現行ではJR東日本帰属に帰属している八戸~青森間は「青い森鉄道」に転換される予定でいます。そうなると、大湊線(野辺地~大湊間)はJR東日本の他の路線とは完全に分断される形となり、孤立した形になってしまいます。つまり、大湊線では現行では野辺地駅でJR線とつながっていますが、転換されると他のJR線との乗り換えが全くない状態となります。  そこで疑問ですが、東北本線八戸~青森間が「青い森鉄道」に転換された場合、現行はJR東日本に帰属する大湊線は「青い森鉄道」に転換されるのでしょうか、それともJR東日本として存続するのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • JRの普通乗車券

    JRでは、第三セクター(伊勢鉄道・IGRいわて銀河鉄道・ 青い森鉄道・肥薩おれんじ鉄道など)と乗り入れたりしている路線が ありますがJRの駅からこれらの鉄道路線を運行する列車を利用する 場合、JRの駅で目的地までの路線で組み込んで発売してもらうって 事は出来るんでしょうか。 例えば、東北本線で言うとJR仙台駅~盛岡まで東北本線で 盛岡~八戸間は、IGRと青い森鉄道、八戸~青森間は東北本線 と利用した場合、仙台駅で盛岡~八戸のIGRと青い森鉄道の 分まで購入できるんでしょうか? また、他の例で言うとJR新八代駅か肥薩おれんじ鉄道を利用して 川内で鹿児島本線に乗り換えて鹿児島中央まで行く場合もJR新八代 駅で肥薩おれんじ鉄道の分も購入できるんでしょうか。

  • 周遊きっぷの出入り口について

    私は、北海道に住んでいます。 JRの周遊きっぷについて買い方などの基本的な方法は知っているのですが次の周遊きっぷを使用した場合、盛岡駅は新幹線でしか入れないのでしょうか? 周遊きっぷ:田沢湖・十和田ゾーン 出入り口(指定):盛岡 北海道からの場合ですと、 「ゾーンまでの経由1」 「海峡線・津軽線・東北線・八戸・新幹線・盛岡」の場合は 盛岡で入れますが 「海峡線・津軽線・東北線・青い森鉄道・目時・いわてIGR」の場合 JR線通しで挟まれていないため盛岡入り口が使用できないようにも思えますが詳しい方教えてもらえますか?

  • 青春18切符 八戸~仙台

    青春18切符で八から仙台に行きたいのですが 下のプランを立てたのですが青春18切符が使えないところもあるということでどこか問題があるところがあるでしょうか? 4/5 06:28発 八戸(青森県) ↓ 27分 37.1km[青い森鉄道] [快速]青い森鉄道線快速 06:55着 06:56発 二戸(岩手県) ↓ 57分 67.6km[IGRいわて銀河鉄道] [快速]IGRいわて銀河鉄道線快速 07:53着 08:01発 青山(岩手県) ↓ 5分 3.2km[IGRいわて銀河鉄道] [普通]IGRいわて銀河鉄道線 08:06着 08:08発 盛岡(岩手県) ↓ 87分 90.2km[JR東日本] [普通]東北本線(黒磯-盛岡) 09:35着 09:42発 一ノ関(岩手県) ↓ 46分 50.1km[JR東日本] [普通]東北本線(黒磯-盛岡) 10:28着 10:38発 小牛田(宮城県) 3260円 ↓ 46分 43.2km[JR東日本] [普通]東北本線(黒磯-盛岡) 11:24着  仙台(宮城県) よろしくおねがいします。高速バス利用を利用しなければならない などがあればリンクがあれば助かります。

  • 青春18きっぷの旅で私鉄区間の精算について

    青春18きっぷを利用した旅で、 八戸~盛岡間を移動する場合について質問があります。 該当区間は、青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道の区間になりますが、 青森から青春18きっぷを利用して、JR東北本線の普通列車で八戸入りし、 そのまま、青い森鉄道/IGRいわて銀河鉄道で盛岡に行く電車に乗車するとします。 盛岡駅で下車後、再びJR東北本線で南下をする場合、 八戸~盛岡の間の精算は、どこのタイミングで行うのでしょうか?

  • 乗車券の購入について

    乗車券の購入について2点質問があります。 現在旅行を計画中です。考えている行程は上野-(北斗星)-(北海道フリーパスを利用して道内観光)-(白鳥)-(東北新幹線)-上野という計画です。 1.往路はいわて銀河鉄道、青い森鉄道経由、復路は新幹線経由のために往復乗車券が買えません。 そこで考えたのですが新幹線経由の往復乗車券+いわて銀河鉄道の乗車券+青い森鉄道の乗車券で北斗星も乗車可能でしょうか? (そのほうが安くなるので。) 2.東京のみどりの窓口でJR線が含まれない、いわて銀河鉄道、青い森鉄道だけの乗車券を買うことはできるのでしょうか?

  • 盛岡駅の乗り換えについて

    東京から東北新幹線~盛岡でIGRいわて銀河鉄道、花輪線経由大館まで秋田・大館フリーきっぷを使って出かけようと思います。 盛岡駅での乗り換えですがJRの改札は一旦外に出るのでしょうか? 構内でIGR線への乗り換え改札口があるのでしょうか? JRの時刻表の構内図を見る限りでは乗り換え改札が見当たりません。 よろしくお願いします。

  • 乗車券の使用開始日について

    時刻表を見ていて思ったのですが、上野から札幌に行く北斗星3号は盛岡を停車した後函館まで停車しません。 そこで、盛岡から乗車するときはIGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の乗車券が必要になりますが、そのたとのJR線の乗車券の使用開始日はどの日にすればよいのでしょうか。 乗車した日の日付なのか、それともJR線に入るのは翌日だと思うので翌日からの使用開始日の乗車券が必要になるのでしょうか。 また、このJR線の乗車券を3区間くらいに区切った場合はどのような使用開始日にするのでしょうか。 まとまらない文章ですみません。知っているかた回答お願いいたします。

  • 東北新幹線の青森開業によって変わることでご質問させていただきます。

    東北新幹線の青森開業によって変わることでご質問させていただきます。 盛岡―青森間が第3セクターになっても北海道高速ライナーの本数や減便、運賃などはどうなるのでしょうか? 大幅値上げはあるかしら? ローカル線の津軽線とJR北海道との関係から旅客の特急は廃止もしくは短縮・迂回をすることになるのでしょうか? いわて銀河鉄道・青い森鉄道は寝台列車と貨物列車の使用料が売り上げの多くを占めるのでしょうか?

  • 乗車券・特急券・寝台券等について

    JRやIGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・北越急行などの 乗車券や特急券・グリーン券・寝台券等についてなのですが 駅改札口で回収される券種がありますが有人改札で「乗車した 証明として貰いたいのですが」等で申し出れば各券種を貰える のでしょうか。また、私鉄でも同様なのでしょうか。ご存知の方 或いは経験済みの方お教え下さい。