• ベストアンサー

地図データ 更新でつまづいています。

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

SDカードをフォーマットしてから、解凍したファイル全てをコピーしましたか?

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 代わりの新品をショップが送ってくれました。

関連するQ&A

  • SDナビ地図データ更新

    中古で購入した車にSDナビとかいうナビが付いているのですが、地図データの更新はカー用品店に車を持ち込めば、有料で更新してくれるのでしょうか? ちなみに社外ナビでメーカーはクラリオンです。

  • AGPカーナビ地図データ

    AGPカーナビという10年位前にヤフオクで買ったナビがあります。 しかし地図が古くて、ちょっとした田舎で開発された地だと地名さえ有りません。 このナビの地図(microSD)は更新または新規購入は出来ないのでしょうか。 使い捨てナビなら素直に諦めますが、惜しい気もしますし、スマホナビはイマサン位な気もします。

  • カーナビ地図更新費用

    新しいカーナビの購入を考えています。 ・本体がお手ごろなお値段で ・地図の更新にあまりお金のかからないもの がないかと思っています。 DVDナビですと、地図のDVDが25000円くらいかかりますが、もっと安くて済むものはないでしょうか? PCに繋いでネットで更新できたりするといいのですが・・・。

  • カーナビ(NSZT-W60)のSD地図更新について

    カーナビ(NSZT-W60)のSD地図更新について 一週間前に買った純正のカーナビです。 「SD地図カードを挿入してください」というメッセージが表示されて 更新が出来ません。OS上はSDを認識しています。 PCの再起動を行いましたが、変わりません。 何が考えられますでしょうか。 SDカードをカーナビに差しても、地図は表示されていますので、 カードは問題ないはずです。 よろしくお願いします。

  • 車ナビ 地図更新

    今現在車のナビ イクリプスのHDDを付けているのですが5年ほど経過しているためたまに道のないところを走るのがちらほら。 よくカーショップに行くと新品ナビ5年間地図更新無料!! と書いてあるのですが有料だと通常どの位かかるのでしょうか? またどうしたら更新できるのでしょうか? 全くの素人の為教えてください。

  • ナビの地図情報の更新時期について

    表題の件について教えてください。 ※もし同様の質問がありましたらご容赦願います。 最近のナビはハードディスクが多く 地図情報のアップデートをするには メーカに作業をお願いすることになるかと 思いますが…ここで質問です。 このアップデート作業を依頼する時期は いつが一番良いのでしょうか? というのは、できれば最新の情報を取得できれば 良いわけで、通常本屋に売られている アトラスなどの地図だと、多分春ぐらいに 最新のものが店頭に並ぶとの認識ですが、 ナビもこれと同様と考えればよいのでしょうか? 分かるかたいましたら教えてください三(m;_ _)m

  • カロツェッリアの楽ナビ 地図データの質問

    カロツェッリアの楽ナビ(MRZ099W)を使っています。 32ギガのSDカード(現状最大の容量)を使って完全な地図データを更新しました。 車内のカーナビ内の差し込み口に入れる前に もうダウンロードできるものがないかと思い一番右上の更新ボタンをクリックすると容量が足りませんと出ました??(8ギガ程) 急いでカード内の動画などを削除していったのですが追いつきません これ以上削除できないと思い、もう更新ボタンを再度押さず車内のカーナビにSDカードを入れ込んできました 90分程かかるとの表示がモニタに出たので途中で車の電源を切って帰って来ました (次にエンジンをかけたときからまたデータ拾ってくれるみたいです) (途中でエンジンを切るというのはデータが更新されないのでは・・と不安にはなりますが) この場合、地図データをカーナビに入れ込んだ時点でSDカード内の容量は減るのでしょうか? ずっと8ギガも残ってるのじゃ容量がもったいないと思って質問してみました PS・前年度に購入したオービスの位置ポイントはそのまま使えるのでしょうか?

  • 楽ナビLiteの地図更新について

    楽ナビLite AVIC-MRZ09を2012年春に購入して使ってます。 その後数回地図の全データ更新を受けてバージョンアップしてますが、無料でできるのはいつまでだったでしょうか。 購入時は3年とかじゃなかったかと記憶してますが、ナビスタジオで更新案内が来る限り続けても無料のままなんでしょうか。 またなにか終了の連絡でもあるのでしょうか。 有料になると支払い手続きもあるでしょうから今までみたいに簡単にいくとは思えないですが。

  • HDDナビ地図更新

    先日、オークションで中古のDVDとSDカードの付いたHDDナビ地図更新キット購入落札しました。ところが、このキットは、1回しか使えないとのこと、販売者に尋ねると、このままでは使えませんとの答えだけでした。何か方法が、あるようです。誰か助けて下さい。お願い致します。

  • DVDカーナビ の地図ディスクについて

    パナソニック DVDカーナビ CN-DV155FD の地図ディスクについて 付属の2006年ディスクが不注意で傷が付いてしまい、時折読み込みエラーが 発生するようになってしまいました。 そこで、地図も古かったので、オークションで更新ディスク(2010~2014年CA-DVL145D のどれか)を購入しようと思うのですが、幾つか疑問点があります。 1.DVDナビは中古品でも問題ないでしょうか(不良品は除いて)?  HDDナビのアップデートDVDは、使い回しが出来ないようにナビの紐づけが行われると聞いたことがあるのですが、DVDナビはどうなのでしょう? 2.DVDディスクに付属しているSDカードが、付いているものと付いていないものが出品されていますが、このSDカードは必需品なのでしょうか?汎用品で代用できるものなのでしょうか? 3.2006年度版から2010~2014年のどれかにアップデートした場合、地図やデータが更新される以外、何か大きな変更点はありますか? 例えば、CN-DV155FDの地図は道路と宅地の色が似ており、境界が判りづらかったのですが、見やすいものになったとか、こんな機能が増えたとか、ありますか? 以上、よろしくお願いします。