• 締切済み

蚊による感染症、軽度のものはあるの?

蚊による重度の感染症が度々問題になりますが、蚊による感染症による風邪をひくとか、しばらく吐き気に襲われるとか、下痢になるとかの軽度の感染症ってあるのですか?

みんなの回答

回答No.2

感染症だけはないんだけどね。 遺伝子変異のいくつかは蚊などが媒介する遺伝子やタンパク質の断片から起き、そのほとんどは軽度なものです。 あと、蚊も書かれた食中毒を媒介するケースがあります。まあ、これも感染ではないですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meido2010
  • ベストアンサー率15% (68/448)
回答No.1

日本の風土病に「日本脳炎」というのがあります。 これは、蚊を媒介にした伝染病でかなりの重症になると命の 危険もありえます。 最近は、デング熱とかいう外来種の伝染病が東京を中心に 流行しましたが、気を付けるに越したことはありません。 軽度の感染症についてはしりません。 蚊を媒介する病気では、寄生虫病でウマバエを人の皮膚に植え 付けるというものもあります。 ウマバエ自身は人に感染させることはないので、蚊に卵を植え 付けてそれを人の皮膚に注入させる過程で感染させるようです。 主に熱帯地方にウマバエはいますので、日本にいる限りそれ程 心配することはありません。

noname#236862
質問者

補足

蚊による感染症、軽度のものはあるの? 蚊による重度の感染症が度々問題になりますが、蚊による感染症による風邪をひくとか、しばらく吐き気に襲われるとか、下痢になるとかの軽度の感染症ってあるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蚊からの感染

    夜、痒くて起きてみたら4ヶ所ほど蚊にさされてました。 飛んでいた蚊をつぶしてみるといつも見る蚊は 黒いのにそれは茶色でした。 それで急に気になったんですが、茶色の蚊から感染するおそれってどのくらいあるんでしょうか? 急に気になってしまったもので。

  • 蚊に刺されたら肝炎に感染するか?

     病院などでは、患者の針を刺したときは、少しでも、大騒ぎになります。B・C型肝炎が恐いからだと思います。  『蚊を殺したときに付着した血液によって 、これが傷から入ると感染する可能性は十分あります』と、以前このサイトに載っていました。  それでは、B・C型肝炎は、蚊に刺された場合感染する可能性はあるでしょか?

  • 蚊からHIVに感染しないと言うのは本当なんでしょうか?

    「蚊が注入するのは血ではなくて唾液です。ですから、前の人の血液が次に刺された人に注入されることはありません」  これが蚊からHIVは感染しないとして説明されている理由です。  でもおかしくありませんか?HIVの4大感染経路のひとつに、注射針の共用があるじゃないですか。私は、蚊のケースはどちらかと言うと、こちらに該当するんじゃないかと思うんです。それに、もしあなたが看護婦さんから「エイズ患者さんに使ったのと同じ針ですけど安心してくださいね、採血するだけですから」こんなふうに言われて納得できますか?  それともうひとつ。つい最近、蚊をつぶした女性が、蚊の吸った傷口から病原体が体内に入り、死亡したケースが報道されましたよね。もちろん病原体の種類は違います。ですがその病原体も、それまで蚊の唾液腺には存在しないため、感染した蚊に刺されても病気になる恐れはないとされてきたそうです。  どうなんでしょう。本当に蚊からHIVが感染しないと言い切れるものなのか、どなたか感染症に詳しい方、教えてください。

  • 蚊による感染

    蚊を潰すと吸った血が皮膚に付くときがありますが、あの血が自分のものでなくb,c型肝炎やHIV等に罹っている人のものだった場合、感染の危険はないのでしょうか? いつも気になっていることなんです。 くわしい方教えてください

  • 蚊によって感染する病気は?

    これから段々と暖かくなっていくと蚊が見られるようになりますよね。以前にテレビで蚊に刺された?ことによって病気になったという人を聞いたことがありますが、具体的にどのような病気に感染する危険があるのでしょうか?日本国内での危険性や対策法があれば是非とも教えて下さい。

  • 軽度の尿路感染症に対する市販薬

    軽度の尿路感染症の症状が出ていて、早く治したいけど医者に行くほどの症状ではないとき、薬局で買える市販の薬がありましたらその名前を教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 蚊に刺されて

    先日右耳の後ろを 蚊に刺されました。 痒いというより痛いなと 感じていたのですが、次第に そこの場所とリンパ腺が とても痛くなりました。 リンパ腺が腫れている という訳ではないのですが 風邪の時のようにリンパ腺 が痛いです。 ちなみに風邪ではないです。 蚊に刺されたのが原因でしょうか? それと一度病院で見て もらった方がよいのでしょうか?

  • 感染性胃腸炎・・・

    『感染性胃腸炎』というのは、『胃腸風邪』や『嘔吐下痢症』と いうのと同じものですか?それとも、これらは全て別の病気なの でしょうか? どなたか教えてください。

  • 蚊をたたいてから・・

    蚊をたたいてたまに誰かの血をすっていて 血がでてくることがありますが 例えば、その吸われた血の方が 血で感染する 病気持ちとかだった場合 たたいた人は移る可能性はあるのでしょうか? (たまに外で蚊をたたいて血がつくときに   思っていた疑問です)

  • 蚊とHIVについて

    初めての質問です。 これからよろしくおねがいします。 いくつか質問します。 1,蚊を叩きつぶしてでてきた血を舌でなめてしまった場合or傷口に入った場合感染の確率はどれくらいか。 2,あるサイトで「蚊の吸える血液の量は感染させるのに微量だ」と書いてありましたが、注射器に付着するあのごく微量の血液量でも感染する場合があるのに、微量とはおかしくありませんか? 3,1も2も含めて蚊からは感染しないのかどうか。 長文ですが回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 僕は思い障害を持っており、睡眠薬を飲まないと眠れません。自治会の行事の欠席を彼女に求めました。彼女は自分の睡眠薬を提案しました。
  • 彼女の勧める医師から処方されていない薬を飲むことには不安があります。彼女はそれを理解しているようですが、それでも飲めると言っています。
  • 彼女の言葉からは、彼女が僕を行事に出席させたいという思いが伝わってきます。しかし、僕は彼女が嫌な気持ちになっているのではないかと感じています。
回答を見る