• ベストアンサー

Windows10Home起動時の件

こんにちわ、私は自宅にてマイクロソフトWindows10のHOMEエディションを使用しています。富士通製のノートパソコン上でです。 OSの起動時にハードディスクが約10分程回転して作動している為、操作に支障が出ます。 何の処理を行っているのか判りません。もしかしたらデフラグを行っているのかもしれませんが、このディスクのアクセスを短時間で終わらせる方法は有りませんか?

noname#241813
noname#241813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Windows10Homeを使用している者です。 起動時にハードディスクが約10分程回転して作動しているのは、過去の使用履歴を含めた復元用のデータの整理や、Windows Update後のプログラムの定着作業やシステムメンテ等の為かと思います。 パソコンにとっては、必要なことなので我慢して下さい。 因みにデフラグは、毎日行うか、週一にするか、月一にするかの設定変更が出来るはずですので、一度設定を変更してみては如何でしょうか? また、自動設定を解除して、手動で行うことも出来るはずです。

その他の回答 (2)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.2

Windowsがシステムドライブ(Cドライブ)のメンテナンスをしているのです。Windows10の仕様なので止められません。10分間我慢するしかないです。でもシステムにとっていい事、いずれやらねばならぬことをしてくれているのですから、そう思って我慢してください。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

「コントロールパネル」の「ネットワークとインターネット」の「ホームグループ」で「ホームグループへの参加の終了」を選択してみてください。 また、Windows Defender以外のセキュリティソフトをインストールされていましたら、一旦アンインストールしてみてください。

関連するQ&A

  • パソコン起動時にハードディスクランプがしばらく点灯し続ける

    パソコンに電源を入れて通常のデスクトップ画面になるのですが、そこから5-7分ぐらいハードディスクランプが点灯(ジーーーという音)し続け、その間アイコンをクリックしたり何か操作をしても実行できない状況です。以前はこんなことはなくすぐに操作ができる状態でした。 一度リカバリー、デフラグ、ディスククリーンアップをしたのですが状況が変わりません。どうしたら良いのでしょうか。 NECのVALUSTAR(PC-VL3507D) WINDOWS XP HOME EDITIONを使用しています。

  • windows起動について

    こんばんはー 質問1:ハードディスクの交換なのですが、新しいHDDを使いwindowsを動かすためには、フロッピーの起動ディスクを使い (1~6)最後にwindows CD-ROMを入れれば動作可能なのですよね? 質問2:純正のマイクロソフトのOSでなければ 起動は出来ないのでしょうか? ちなみにパソコンはメーカのなので純正のCDソフトではなく、サービスパックのCDソフトとが付属されています。 (OS:XP HOME Edition pen4) 詳しい方いましたら教えてください。

  • 起動が遅い

    現在使っているパソコンが起動するのに7分もかかっています。 ディスクのクリーンアップ、デフラグをしても変わりません。 具体的にどんなことをすれば早くなるでしょうか? 使用中のPCは NEC VALUESTAR VS700/AD メモリ容量 256MB ハードディスク空き容量 127GB/173GB OS WindowsXP Home Edition

  • Windowsが起動しない

    知人から譲ってもらったデスクトップPCが急に起動しなくなり、困っています。 「A Disk Read Error Occered. Ctrl+Alt+Delite to restart.」と表示されます。 Ctrl+Alt+Deliteを押してもダメ。セーフティモードにもできない。Boot menuでハードディスクをしてもダメでした。 そこで一緒に貰ったリカバリーディスクを使って復元にトライ。「復元」完了となったのですが、やはりWindowsが起動しない。セーフティモード選択画面になるだけです。 ここで、富士通カスタマーサポートに電話し、内容を説明したところ、以下のように回答がありました。 (1)手元にあるリカバリーディスクはノートパソコン用(OSはXP Home Edition) (2)ハードが壊れているかもしれないので、正しいリカバリーディスクを購入しても動かない可能性がある もう、どうしようもないのでしょうか? 出来るだけお金をかけずに使えるようにしたいのですが・・・ PC=FMV C330 OS=元々はXP Professional 宜しくお願いします。

  • 【教えて下さい!】 セーフモードが 起動しない時の対処方法

      どうか、有識者の皆さん 教えて下さい。(;´Д⊂)  何がどのように壊れているのか、皆目見当がつきませんです。  HP compaq NX9030 ノートPC (celeronモデル) を使っています。 現在【XP SP3 HOME】までアップデート済みです。   症状を箇条書きにしますと、 ※1【セーフモード で】ブラックアウト画面から進まない症状です。  (HDDへのアクセスランプは点灯しています。)2時間変化なしw  (通常起動は出来ます)が、デフラグが、全く巧く行きません(泣) ※2【デフラグ】を10回以上 かけてもキレイに配列がされず、   (分析)する度に デフラグして下さい、のメッセージが出ます。   【断片化データ】だらけでHD全域にわたって、散り散りです。  (そのため、セーフモードでデフラグしようと思いましたが不可でし た) ※3 そのくせ【Windowsアップデート】等は正常にインストールまで   出来ます。(チェックディスクは行いました)この処理はいずれも  正常終了です。   また、AD AWERE(AE)はOSが XPであることを 認識してくれず、   インストールさえ出来ない状況です・・・・・ ※4【XP/HOME】通常起動はできます。(セーフモード)での   デフラグは SAFE自体が 立ち上がらないために、不可能です。 ※5 いつからかは不明なのですが、【D】ドライブが消去されていて   【C】ドライブのフォルダしか存在していません。デフォルトでは、   【C】【D】のパーテーション別けがあるのに、不思議です。 ※6【HPインスタントサポート・プロフェッショナル・エディション】というサイトで、   内蔵HDDの チェックを行ったところでは(HDDが壊れている可能性アリ)  の診断です。(でもultra ATAという規格のHDが今もあるかどうか)  は、解りません。(つД`)。 ※7 しかも【ドライバDISC】という5枚組のCDディスクはあるのですが、   OSディスクは、ヒビが入っていて 読めません。  このような 劣悪な状況のなかで 困っていることは、  1:OSごとコピーをして HDDを交換してデータを移してから   セーフモード→デフラグ。の方法が良いか、  2:OSのディスクを、何とか手に入れて 再インストールしてみる   などの 他にも何でも結構です。。  どうかアドバイス戴きたく、宜しくお願いいたします・・・・・。

  • Windowsが起動しない

    LIFEBOOK U Series U938/Sです。 電源入りで、画面は暗いままです。メーカーロゴも出ません。 ファンクションキーは作動しているみたいで、操作音はします。 ハードディスクアクセスランプはつきませんでした。 但し、パソコンのパスワードを入力すると、アクセスランプは点滅します。 画面は暗いままです。 F12キーを押しながら電源ボタンを入れると、セーフモード?上下キーとエンターキーで警報音が出るが、画面が暗いままです。液晶不良も考え、HDMIでモニターで出力しましたが、同じ画面でした。現象は1年間で3回目で、電源ONで数十分放置後、再起動で直りました。 現象は、シャッドダウンや、起動時の誤操作で何かプログラムが動いているのでしょうか? パソコンに詳しい方、困っています、お助けください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windowsが起動しなくて困っています

    自宅のノートパソコン(fmv-biblo nf/a50)が今朝から突然windowsを起動しなくなってしまい困っています…。 OSはvistaで、富士通のロゴまでは行くのですが、次には「windowsエラー回復処理」の画面に移り、「スタートアップ修復の起動」と通常起動の選択になります。 スタートアップ修復の起動を選択しても真っ黒の画面にアイコンが浮かぶだけで、暫く放置してみてもなんともなりません(たまにねずみ色の見たことのない壁紙が出てきますが、それ以降は進みません)。 BIOSの初期化はすでに試してみましたが何も変わりませんでした。 富士通のトラブル解決ナビというものでどうにかしようと思いましたが、これは全く起動せず、上と同様黒い画面にアイコンだけが表示されます。 診断プログラムを起動させて、CPU、メモリ、ハードディスクを診断してみると、一度目はハードディスクに機械的なトラブルがあると診断されました。 が、もう一度やってみると、何の異常もないという風に表示されました。 自分ではこれ以上手の施しようがなく、ほかに頼るあてもないので こちらで質問させていただきました。 詳しい方がおりましたら是非お答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • パソコンの起動

    富士通のFMV CE21WCM/M XP Home edition version 2002 sevis pack2 224MB HD 100GBです。 デフラグなど行いましたが、パソコンの起動に時間がかかり、またソフトの起動にも時間がかかります。 どのようにしたら早く起動できるようになるでしょう。

  • Windowsが起動できません

    ハード:ヒューレット・パッカード OS:WindowsWP Home Edition(底にシール有り) 家族から譲り受けたノートパソコンですが 起動途中に下記メッセージが出ます。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを 起動できませんでした。 <Windows root>¥system32¥ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直してください。 通常Macユーザーのため、まったくわかりません。 ちなみに… ・このマシンにインストールしたOSのディスクはありません。 ・別に所有しているFujitsu FMVの  アプリケーションディスク1  アプリケーションディスク2  リカバリディスク1  リカバリディスク2  リカバリディスク3  がありますので、これらでなんとかならないものでしょうか? 初期化でもかまわないのですがその方法もわかりません。

  • windows7を再起動時、FDDにアクセス

    windowsXPから7へ移行しました まずは、アップデートと思い、インストール後に再起動させると、読み込んだ後にいったん画面が暗くなりそのまま立ち上がるのかと思ったら、動かなくなりました。 電源は入っています ハードディスクのランプは動いてる様子はないです FDDを見ると、電気がついて作動したそうに待っています 推測するに、FDDにアクセスしているけど、ディスクが入っていないから、そこで動きが停止しているような感じです。 しょうがないので、電源ボタンを一回押して、再度入れると途中からまた再起動の続きが始まります。 FDDにアクセスしないようにする設定を教えて頂きたいです。 また、それ以外の原因が考えられるのなら、それも教えて頂きです。 windows7をクリーンインストールしたので、まだ何もソフトなど入っていない状態です。