• ベストアンサー

今度の東京五輪て

nankaiporksの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

やはり、この五輪はいりませんよね。巷でも決まったことだから仕方ないけど、本当はやりたくないのが本音ですよね。たくさんのお金が吹き飛ぶんですからね。 ↑ 必要ないでしょうね。 地方の人間は、クソ高いと予想される入場券など買うお金もありませんし、五輪好きな人も昼間に行われる競技をLIVEで見ることもできないのですよ。 またアホみたいに野球にプロが入り込みシーズン中断って! 五輪って見たい競技ないんですよね。 ニュースのダイジェストで十分です。 それに五輪後の経済。 リオなんか選手村のマンションも売れないのですよ。 競技場も廃墟になってるとか。 レガシーが本当の遺跡になってます。 そもそも海外観光客のリピート順位は大阪ですよ。 東京は一度行けば十分だという結果が出ています。 そんな中東京に行く観光客がどれだけいるのでしょうね。 五輪後は作りすぎたホテルが残り、経済も下がっていくようにも思えますね。 大阪万博も見たいようなテーマでもなく、単にインフラ整備目的の万博なのは明らかです。 箱物優先の自民党で日本は大丈夫なのでしょうかねえ? 新国立も木を多用することで汚くなっていき、メンテナンスも多額の費用が必要です。 何か東京だけが栄えればそれでいいという、自民・経済界の胡散臭い思惑だけが匂ってますね。 五輪は必要ありません。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 必要ないでしょうね。 地方の人間は、クソ高いと予想される入場券など買うお金もありませんし、五輪好きな人も昼間に行われる競技をLIVEで見ることもできないのですよ。 またアホみたいに野球にプロが入り込みシーズン中断って! どうせ、接待用にもう入場券買い占めてあったりして空席が目立つんです。イギリスのロンドンみたいに…したら、恵まれない子にプレゼントですね。

関連するQ&A

  • 東京で五輪を行おうと言い出した人

    原点まで遡りますが、2020年に東京で五輪を行おうと言い出した人、東京を五輪の候補地として最初に挙げた人は誰ですか? 宜しくお願い致します。

  • もう東京五輪はやめれば?

    いっそのこと東京五輪をやめてしまえばいいんじゃないんですか。ケチの付き過ぎです。 五輪誘致してみたものの、今となっては後悔している人は多いのでは? 私は東京人でもないし五輪に興味もなく(注1)、当初から反対でした。 皆さんはどうですか。 1、 東京五輪を応援して後悔している。 2、 マリオが特に気に食わない。2020年にもあのマリオが出て来ると思うとウンザリする。 3、 他に楽しみがないので東京五輪だけが救いだ。 4、 分からない。 5、 その他。 (注1) ただし新体操だけには興味があります。男子新体操は除いて。

  • 東京五輪について

    東京五輪が今まで開催された他の五輪を見習った方が良い大会後の施設活用法にはどのようなものがあるか、具体的に教えて下さい!!

  • 東京五輪

    東京五輪は成功しますか? 東京五輪のために海外から多くの外国人客が来られることが予想されますね。 全国からも東京に。 東京が予想以上にごった返すと思いませんか? 日本の夏に弱い?外国人客、連日続くオリンピックに予定通り競技が行われるのか? ただでさえ東京には多くの人口がいて地下鉄が通勤や通学される方々の妨げにならないのか?が心配。 また、経済効果、東京をアピールできたとしても、東京五輪がピークで今後東京に伸び代があるのか? 何もトラブルや想定外の事件や事故なく東京五輪が成功しますか?

  • 東京五輪(スケボー)

    今回の東京五輪の新種目スケートボードですが、10代の女子選手の活躍が目立ちました。 西矢選手たちはゴールドメダルなどになりましたが、パリ夏季五輪でもその可能性について、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京五輪2020は楽しみですか?

    都知事スキャンダルのこの時期にあえてお尋ねします。 半世紀ぶりに東京で開かれる夏期五輪は楽しみですか?

  • こんな状況で東京五輪とかおかしくない?

    こんな状況で東京五輪なんて頭おかしいですよね? 私はこの東京五輪の全てのスポンサーの製品やサービスは一切買わないし使いません!! カードはJCB、スマホは楽天モバイル、パソコンはRyzen、車はTantoなどを使っていて他のもスポンサー以外に変える予定です!! みなさんも五輪強行へのせめてもの抵抗としてスポンサー不買運動をしましょう!! スポンサーの商品購入は東京五輪への加担行為です。

  • 2020東京五輪のアイデア

     2020年の東京五輪の決定は、とても嬉しい事です。大きな経済効果が期待 できますし被災地の復興が促進されるように運営してほしいものです。  また私はアスリートとしては前回の東京五輪は若すぎて出場はできません でしたが、今回は歳をとり過ぎていて出場は困難で残念です。  そこでアスリートでなくても全国の全年齢の人が何らかの形で参加する 事ができるように、いろいろなアイデアを提案したいのですが、どちらに 相談したら良いのでしょうか。誰か分かる人がいましたら教えて下さい。  たとえば、新五輪音頭を全国的に募集するとか、五輪の前にロボットで 競技をして勝利チームを2020東京五輪の開会式に招待するとか等の提案です。

  • こんなに東京五輪に盛り上がっている日本人なのに,す

    こんなに東京五輪に盛り上がっている日本人なのに,すぐに始まるソチ五輪の公式マスコットキャラクターの名前しか知らない日本の国民性をどう思いますか?

  • 2020東京五輪国歌斉唱

    こんにちは。 東京五輪の国歌斉唱は、 どなたになると思われますか? 2018年の予想を見ていたら、『嵐』 なんて…。笑 よろしくお願い致します。 ^^