• 締切済み

激しく言い合いをして2週間ほど連絡をとっていない彼

1997ryuIの回答

  • 1997ryuI
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

嬉しくはないけど、嫌な気はしないかな 対抗してた気持ちから反省する気持ちになれる。素直に謝れるきっかけって感じでいいとは思うけど

関連するQ&A

  • お互い激しく言い合いをして2週間ほど連絡をとってい

    お互い激しく言い合いをして2週間ほど連絡をとっていない彼女から、謝罪のお手紙とプレゼント(ずっと前からほしいと言っていた500円ほどのキーホルダー1つ)をもらったら、男性はどう思いますか?

  • 軽い言い合いの後

    知り合い(達)と居酒屋で飲んでいる時 大掛かりな口喧嘩ではなく、軽い考え方の違いで軽く言い合いになった時 A:素直に相手が非を認めて謝罪した B:自分は正しいって思ってるが相手に論破されてしまった 後の行動としてどうしています。 1:基本無視(軽く聞き流す)が時々チクチクと余計な一言を言う 2:余計な事は言わないが、相手に対してだけ  (数人なら他の人には普通)まだ怒ってるんだぞって態度で示す 3:言い合いの事を忘れて普通に接する 4:それ以外 サシと複数の場合では違うと思いますがどの様にしていますか?

  • 言い合いばかり…

    宜しくお願いします。 僕と彼女はよく言い合いをします… その原因は僕だと思いますが、その内容とは、 遊びやご飯へ行く場所を彼女がいつも決める事で言い合いになってしまいます。僕は一緒にいるだけでも楽しいので、ここへ行こうだとかあそこへ行こうとは全く言わないので、その事に彼女が不満を抱えて喧嘩になってしまいます… たかが遊びに行くのに言い合いになるのもつまらないですが、遊び場ってどこへ行きますか? いつも私ばかり決めて…と言われるので、色々と考えるのですが、即座に思いつかないので困ってます。 たかが遊びに行くのに言い合いになるのもつまらないですが、遊び場ってどこへ行きますか? 2人とも普通の成人ですが、僕は以前、土日祝が仕事でしたのであまり経験がないのも事実ですが… もっと楽しくしたいと思ってますので、皆2人とも普通の成人ですが、僕は以前、土日祝が仕事でしたのであまり経験がないのも事実ですが… もっと楽しくしたいと思ってますので、皆さんのアドバイスをお聞かせ願えればと思ってます。

  • 言い合いが始まりました

    こちらのカテゴリで適切なのかは分かりませんが家電関連なので質問させていただきます。 価格.comで私が質問して回答者さん同士の見解に違いがあり それから言い合いが始まってしまい他の方も言い合いに参加してきたり 「質問に回答しないで言い合いは辞めましょう」みたいな注意の書き込みもあり ここまで20件以上のの回答をもらっているのに質問の回答は10件以下の状況です。 こちらの報告するのようなボタンは存在しないのでしょうか? なければどのように対処すればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 振られて1週間…連絡してもいいのでしょうか?

    1週間前、2年程付き合った彼に電話で振られました。 振られる2週間前からお互い別れ話が出ていて、最終的には彼に「嫌いじゃないけど、好きでもない」と言われ別れました。 その時泣いてすがりついても彼の考えは変わらず、「落ち着いたらまた連絡して」と言われました。 別れ際には彼も泣いていたし、私のHPのアクセス解析を見ると彼が見に来ているようなのでまだ脈はあるのかな…と思います。 私としては実際会ってもう一度話し合いたいのですが、自分から連絡するとしつこいと思われそうでなかなか連絡出来ません。 別れて1週間後に連絡するというのは早すぎなのでしょうか? どなたか助言お願い致します。

  • 振られて2週間で連絡するのは早すぎる?

    振られて2週間になる元彼に連絡したい、でもしないほうが良いのでは・・・?と悩んでいます。 彼は、別れる前から「○○(私)のことは尊敬してるし、これからも連絡取れる関係でいたい」と言ってくれていました。 最後の日も「これからもよろしく」と言ってくれました。 でも、振られた原因は、心変わりしていく彼を、私が必死で繋ぎとめようと追いかけて、彼を追い詰めてしまったからなので、別れてから私は一度も連絡できずにいます。彼からは一度電話がありましたが、出先だったためあまり話していません。 連絡を絶った2週間で、私も冷静になり、彼を傷つけたことを反省し、自分を成長させたいという前向きな気持ちになってきています。 だから、今、連絡をとっても、今すぐ彼と復縁を・・・とは思っていません。「元気?仕事どう?」みたいな話が出来れば良いと思っています。ただ、繋がっていたいんです。付き合っているときは、ずっと仕事の話を聞いたりしていたので、新しい職場になった彼が心配な気持ちもあります。 でも、まだ2週間しか経ってないのに、早すぎないか?という葛藤もあります。よく、「別れて半年(三ヶ月)は連絡しないほうが良い!」などと書いてある本も見かけますし、2週間は早すぎるような気もするのです。 それとも、彼が連絡をくれるまで私からは連絡しないほうがいいのでしょうか?もし、連絡が来なければ縁がなかったと諦めて・・・ もう、自分ではよくわからなくなってきました。 きちんと整理されていない文章ですみませんが、いろんな方の意見を聞きたいです。

  • 男子との言い合い

    中2です。 学校で男子と言い合いしてるコとかいるんですけど、それって良い事ではないですよね? 私は男子と気軽に楽しくノリ良く話してるのですが、言い合いなどはあまりした事がありません。言い合いは例えば『バーカ、アホ、ハゲ…』後もたくさんありますがこういう事です。 こういう女子って恋愛対象に入るのですかね? 私もこういう言い合いをしてみたいです。 回答お願いしますー!

  • 彼女と3週間連絡とってないんですが

    特に用事もなくて、連絡してなかったんですが 気づいたらもう3週間彼女と連絡とってませんでした。 付き合って6年目です。 倦怠期といわれたらそうかもしれないですが お互い仕事も忙しく、遠距離なこともあって 連絡だんだん減りました。 私のほうは特に気にしてませんでしたが 普通に考えたら 3週間連絡とらないのおかしいですか? 彼女怒ってると思います? 最後の連絡は彼女のほうから映画みたいなと言われて その映画おもしろそうだよねと返したっきり、返事がなくなったんで そのままこっちからも連絡しなかったんですが・・。 まずかったですかね? そっけないと思われたのかなといまさらながら考えてますが 女性の気持ちはいつもわかりませんので質問しました。

  • 1週間音信不通だった彼からの連絡について。

    こんばんは。 私には、付き合って2年半の彼氏がいます。 その彼と先日海外旅行に行った際、私が少し1人で行動しただけで、勝手にどこかに行ったと怒ったり、俺の話を全然聞いてない等言われてしまい、些細なことで喧嘩になってしまいました。 そういったことは今までも言われていて気をつけていたのですが、今回の旅行でその不満が積もったのか、彼が帰りに号泣してしまいました。 私は慌てて慰め、謝罪し、その日は最終的に笑顔で帰ったのですが。。 夜に、ありがとう、ゆっくり休んでというLINEを送り、こちらこそありがとう!と彼から返信が来て以来、1週間連絡が取れなくなりました。 その間、私のせいだと心配し、計3回のLINE(うち1回は長めの謝罪文)、電話を1回してみましたが、未読のままで折り返しもなしでした。 LINEはブロックされておらず、Twitterもフォローされたままでした。 しかし、その彼が1週間ぶりに遊びに行っている写真をTwitterに上げていました。私が見ているとわかっているのに何を考えているんだと思い、はっきりさせたかったので、今度はメールで、今後のことを考えます。と送ったところ彼から返信がありました。 謝罪と、うまく言えないけど疲れちゃったみたい。ということでした。 私は、今はゆっくりして、楽しいことをして、もし話せるようであれば話したいな、連絡ありがとう。と送りましたが、2日経っても返信はありません。 とりあえずこのまま自然消滅させるような人ではなかったようですが、今後私からは連絡をしない方が良いのでしょうか? 私としては、結論はどうなるにせよ1度話はしたいと思っていますが、今彼はそんな段階ではない、ということでしょうか?別れたいのか別れたくないのか、はっきりしないのでモヤモヤしています。 彼は女性的な性格で、連絡もほぼ毎日とっていたので、こういった状況は初めてです。 このような経験がある方、何かアドバイスがありましたらご意見頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 別れた彼女から連絡が来ました

    先日にひどい喧嘩別れをしてしまい、最後には彼女に顔も見たくない、連絡しないでと言われ別れました。 冷静になってみるとひどい事を言ってしまったと思ったので、時間を少し空けて謝罪の手紙を送ろうと準備していました。 そして別れてから一週間後彼女から連絡がありました。 話を聞いてみると、自分でも今どうしたらいいかわからないと。 僕はひどい事を言ったので、嫌われているだろうと思い、その事を聞いてみると 大嫌いだし、今でもムカつくと返事が来ました。 別れてまで嫌な思いさせたくなかったので、自分のブログを彼女の目に入らないように消して、アドレスも変えて二度と目に付かないようにすると言いましたが、 彼女はそれは嫌だと言います。 僕が近くに居る感じが安心できると言います。 彼女は自分でも自分の気持ちがわからないようですが、 僕もどうしてあげたらいいのかわかりません。 彼女はまた考えたいと言って今は連絡してません。 彼女の為には一番どうするのがいいのか、 どうかアドバイスお願いします。