• 締切済み

大阪市鶴橋周辺に昔あった洋食屋のその後

大阪市鶴橋周辺に昔あったレストランのその後が知りたいです。又はそこで作っていたクリームコロッケの詳細が知りたいです。 店の名前は定かではないのですが、だいだい色のポテト&グリルという看板が立っていたと思います。これが店名でしょうか? ステーキやハンバーグ、エビフライなど作ってる洋食屋さんでした。 クリームコロッケが大変おいしく、あの味が忘れられません。中身が普通のジャガイモ色ではなく、黄色みがかかっていて香ばしく、普通のクリームコロッケではなかったと思います。サツマイモみたいな甘みはなかったと思います。あれは何というクリームコロッケだったでしょうか???何か起源があるのかどうか知りたいです。 今もどこかでやってないか気になっています。 住所は最初大阪市東成区東小橋3丁目13-14辺りにあり、その後大阪市天王寺区下味原1-6 に移転していました。大体30年ぐらい前によく連れて行ってもらっていたのですが、もう10数年ぐらい前に店がなく、その後がわからないのです。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2200/4872)
回答No.1

>大阪市鶴橋周辺に昔あったレストランのその後が知りたいです。 こんな時には、大阪朝日放送「探偵ナイトスクープ」の出番です。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京橋、鶴橋周辺で美味しいお店

    4歳の子供をつれて大阪の京橋、鶴橋に行くのですが子供連れでも入りやすく美味しいお店があれば教えてください。焼肉、焼き鳥、洋食等であまり高くないところお願いします。 また、鶴橋のおもしろいところがあれば教えてください。

  • 大阪市内で評判の良い小学校は?

    大阪市内に引越しすることになりました。 来年小学校に上がる娘がいますが、大阪市内で評判の良い小学校を教えていただけないでしょうか・・・?! 大阪のことは全くわからないので、皆様のお力添えがありましたら幸いです!! 希望の区は職場の関係で以下のとおりです。 ・鶴見区 ・東成区 ・中央区 ・城東区 ・天王寺区 ・生野区 ・阿倍野区 ・住吉区 ・東住吉区 ややこしい質問ですみませんが・・・特にお子様が小学校に行かれてて回りの小学校の評判とかでも結構ですのでどうぞよろしくお願いします!!

  • 大阪市中央区近辺のおすすめの産科を教えてください

    大阪に行った姉が先月妊娠しました。 近所の行った病院には分娩施設がなかったそうです。 里帰り出産はしないそうなので大阪市中央区、天王寺区、阿倍野区、生野区、東成区近辺でおすすめの産科があれば教えていただけますか??

  • 大阪鶴橋今里に韓国ガールズバーはありますか?飛田

    大阪 鶴橋、今里に韓国人ガールズバーはありますか? 鶴橋、今里以外でもいいんですがそんな場所ありましたら教えてください! ガールズバーじゃなくでも韓国人女性と話せればそれでいいです。 後は鶴橋エリアでディープなスポットありましたら教えてください♪ ついでに聞きたいんですが、 新今宮から飛田新地へアーケード内を歩いていると日本人じゃない子がやってる飲み屋がいくつかあり気になりました。あの辺で飲んだことある方いますか? いい店がありそうな気がします!

  • 大阪市天王寺区について

    4月に大阪市天王寺区(寺町町)に引っ越すことになったのですが…近くに家具屋さん、ホームセンター、電化製品等新生活に役立つお店があったら紹介してくださいm(__)m 特にホームセンターが知りたいです。 地元から大阪まで遠いこともあって下見も出来ず困ってます… 沢山お店を紹介してくださると助かります。 宜しくお願いします!

  • 大阪市内の業務用食料品店

    大阪市の天王寺・中央・生野区辺りで業務用の食料品を扱うお店があったら教えてください。引越したばかりでまだ何もわからないので・・・。

  • 大阪市内で大きサイズの服がたくさん売ってるお店

    大阪市内→天王寺、梅田、難波、心斎橋で、大きいサイズの服が売ってるお店ありますか?大きいサイズといっても、LL、3Lぐらいです。なかなか店にいっても種類が少なくて困ってます。ダイエットをしていますが、胸が大きいので、ちょっと大きいサイズにしないとキツイのです。 特に天王寺のお店を探しています。Mioとか、ステーションプラザ天王寺、近鉄など、良いお店があったら教えて下さい! もちろん、大きいサイズの服がたくさん売ってるお店なら、梅田とか、難波とか、心斎橋でもOKです。

  • 大阪市阿倍野区近辺で「紀文の伊達巻(1本1500円のもの)」が購入出来るところを探しています

    大阪市阿倍野区近辺で「紀文の伊達巻(1本1500円のもの)」が購入出来るところを探しています。 おせちに入れる伊達巻に「紀文の伊達巻(1本1500円のもの)」を使用しているのですが、自宅近くの近鉄百貨店阿倍野本店では取り扱っておらず、梅田の阪神百貨店で購入しています。しかし、梅田へは“伊達巻の購入”しか目的がなく、毎年、面倒に思っています。 紀文のHPにあるオンラインショップから伊達巻を購入出来るのですが、私が求めている「1本1500円」のものではなく、「1本2000円」のものなのです。2年前にその2000円の方を試してみたのですが、私の味覚が「伊達巻=いつもの1500円のもの」で覚えてしまっており、残念ながら口には合いませんでした。 また、他の通販サイトなどでも伊達巻を販売しているのですが、蒲鉾や昆布巻とセットになっており、「伊達巻単品」では売られていませんでした。 繰り返しますが、 “大阪市阿倍野区近辺で「紀文の伊達巻(1本1500円のもの)」が購入出来るところ” をご存知の方、居られましたら宜しくお願い致します。 その購入出来るところが、 ・環状線の駅名で言うと「天王寺-玉造間(鶴橋経由)」 ・区で言うと「天王寺区 阿倍野区 東成区 生野区」 であれば、幸いです。

  • 大阪市内で大きサイズの服が売ってるお店を探しています

    前にも質問したんですが、もっと知りたいのでまた質問させていただきます。 大阪市内で大きサイズの服をメインに売ってる、又は大きいサイズが豊富なお店を探しています。 場所は大阪市内です。基本的にはどこでもいいのですが、 希望は梅田、心斎橋、難波、天王寺です。あとは、有名な駅にあるところとかです。 基本的にはどこでもいいので、とにかく大きい服が売ってるお店を教えて欲しいです!おねがいします!

  • 大阪市内でドルガバのジーンズの裾上げをしたいんですが

    大阪市内でドルガバのジーンズの裾上げをしたいんですが腕の上手いお店を知ってる方、是非教えてください。 特に心斎橋か谷町・天王寺にある店を探しています。 あと、心斎橋の大丸にも直しサービスをしてくれるそうですがネットで買ったものも直してくれるのでしょうか。値段も知りたいです。 色々情報お願い致します。