• 締切済み

windows xp 32bit版 正規購入方法

wormholeの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1624/5664)
回答No.9

>windows 10 pro 32bit/64bit usbメモリ型 を購入して、xpにダウングレードすることは可能でしょうか。 先の回答にも書きましたがリテール版にはダウンロード権がありませんのでできません。

noname#229261
質問者

お礼

DSP版を調べましたが私の手には余ります。 今回の件のみだけのことで、新しいPCを購入するほどの問題でもないので。 中古PCを隔離使用する方向性で模索します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いわゆる海賊版XPから正規のXPへの移行について教えてください

    みなさん いつも参考にしています。 友人にPCを組み立ててもらい使用しているのですが、 認証エラーでWindows Updateが出来ませんでした。 友人に確認したところOSが正規のライセンスのものでは ないとのこと。 それでこれからWindowsXPの正規版を購入し、インストール し直す予定ですが、その際既に登録したアプリケーションは 再度インストールしなければならないでしょうか? 上書きインストールをした場合、アプリケーションは残る でしょうか? 例えば新しくハードディスクを増設してそちらに正規のXPを インストールしたあと、既存のハードディスクからOS以外の 環境を引越みたいなことはできるでしょうか? 質問だらけで申し訳ありませんが、どなたかアドバイスを お願いします。

  • OEM Win XPのマシンに正規Win 7を

    デルのOEMマシンでWindows XPを使っています。 ここに、正規版のWindows 7をインストールすることはできるでしょうか。 技術的(手順的)な面でもわかりませんが、ライセンスとしては問題ないと考えてよいでしょうか。

  • コピー版?!のWindowsを正規版に・・・

    知人から譲り受け、現在所有しているパソコンがあるのですが、インストールされてるWindowsが違法品(コピー)かもしれません。どこにもWindowsのシールは見当たりません。 気持ち悪い気もしますので、正規版のWindowsを購入し、それを使いたいと思っているのですが・・・たとえば、Windowsの正規版を買うと、改めて全部最初からインストールし直す必要が出てくるのでしょうか? それとも、たとえば正規版のキーのようなものだけを登録し直すことで、現在使用中のWindowsを正規版として使用できるのでしょうか? できれば今の環境のまま使用したいと思っている(バックアップが大変そうです><)のですが・・・ パソコン初心者で、この手の知識もあまりありません。愚問なのかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • Windows7正規版をインストールさせたい

    Windows7正規版をインストールさせたい Fujitsu LIFEBOOK 64Bit Toshiba R631 64Bit HP s5730 32Bit この3台が現在Win7でOEM?、DSP?で動作しています 3台すべてプリインストールWindows 7 Home Premium バックアップDVDを作る以前にOS単品を確保したいとの思いです 正規版OSを購入してインストールのし直しを検討しています? 意味あるなしは別にして どのクラスのOSを購入すべきか、インストールできるかを教えて下さい 現在Win7は4種類ぐらいあるようですが 32Bitと64Bitの使い分けも知りたいです バックアップDVDを作る以前にOS単品を確保したいためです Win7正規版を1枚購入していざというときのために待機させておきたいのが本音です WinXP32Bitもこのような状態で待機しています(当然無駄ですが保険です) Windows 7 Home Premium、Windows 7 Professional、Windows 7 Ultimate、Windows 7 Starter

  • Windows(R) XP Professional SP3 正規版イ

    Windows(R) XP Professional SP3 正規版インストール 【32bit】 (Windows 7 Professional 32bit ダウングレード)を購入して 現在 OS(XP はSSD 40GBへ) HDD1 へファイル これより SSDへOS Windows 7 Profへの変更方法について 教えて下さい!

  • MacにWindows XPを入れたい

    MacにWindows XPを入れたいと思っているのですが、 正規のWindows XPのソフトウェア??が高いのでヤフオクなどで購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、 1Windows XP Home edition(OEM版)というのはインストールできるものでしょうか? DELL用とか英語版とか色々かいてあってよくわかりません。 2またプロダクトキーというのがないものは使用できないのですか? 新品未開封のもののほうがいいのでしょうか? 3他にXPを安くインストールできる方法はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows XPを他のPCに移行する

    Windows XPを他のPCに移行する 現在3台のPCを所有し以下のOSがインストールされており、 MicroSoftにライセンス登録をしています。  PC1(Windows Vista Professiona正規版(DSP)版    →Windows Vista Ultimateアップグレード版    →Windows 7 Ultimateアップグレード版)  PC2(Windows XP Professional製品版)  PC3(Windows XP Home Edition製品版) 以下のようにインストールしたいのですが、一般的・技術的・ライセンス上 問題はないと考えますがサーポート時期等を考え大丈夫でしょうか? OSのインストールをしますので、データ移行、ドライバーのインストール、 SP1・2等々のバージョンアップの必要性は、意識しています。  PC1(Windows 7 Ultimateアップグレード版)   &(現PC2のWindows XP Professional製品版)のデュアルブート  PC2(現PC2のWindows XP Home Edition製品版)  PC3 廃棄 また、サポート終了後でも可能でしょうか(もう終了した)?

  • インストールされたXPのVL版と正規版の見分け方

    オークションでPCを買ったのですがOSとしてXPが入ってました。OSは動作確認用と出品者から聞いていたので、たぶん正規版ではないと思うのですが、このインストールされているXPがVL版か正規版か見分ける方法はないでしょうか?認証もすでに完了しているようです。

  • Windows 7 Ultimate 32bit版と64bit版どちら

    Windows 7 Ultimate 32bit版と64bit版どちらが良いか? 先日、Windows 7 Ultimateの製品版パッケージをお店で買ったのですが 今からインストール作業に入るのですが これから使うには、どちらの方がよい思われますか? 64bit版だとアプリで色々と問題あるらしいのですが XP Modeでも使えない部類のトラブルなのでしょうか? あと、Xp Modeってやっぱり64bit版のXPという事になるんでしょうか? 現在は、Windows XP Professionalを使っています。 主に使っているアプリは ・Adobe Premiere Pro CS4 ・Microsoft Office 2003 です。 最悪、現在使っているWindows XP Professional 製品版のライセンスが余るので Virtual Box、Virtual PC、VM Ware Playerで使えれば良いのですけど… あとPCIスロットにElan P222という、PCカード増設アダプタを使っているのですが メーカーサイトだとVista (32-bit) までしかドライバが無いのでやはり無理ですか? http://www.elandigitalsystems.com/adapter/p222.php CPU Corei7 920 M/B P6T Mem 6GB HDD 500GB×2

  • 評価版OSから正規版OSへの切替方法(Wondows2003 Server SP2)

    "Windows2003 Server SP2"の評価版でInstallし諸設定しておりますが、正規版のライセンスを入れたいと考えています。 ライセンス番号だけ登録して正規版に変更することができるのでしょうか? 正規版のOSを上書きINSTALLしなければ方法がないと聞いておりますが、諸設定が消えてしまいそうで不安です。 せめて諸設定が何らかの設定ファイル(レジストリ)でバックアップできて、それを展開すれば元に戻るのであればいいんですが、何か良いお知恵を拝借できないでしょうか。 よろしくお願いいたします。