• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:"社会に恩返ししろ" と言う誤謬。)

社会への恩返しの誤謬とは

このQ&Aのポイント
  • 社会に恩返しするほど恩恵を受けていない
  • 累進税の廃止を望む
  • 生活保護制度への反対と働かざる者への批判

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

確かに昔のような高額な累進課税は勤労意欲を削ぐことや他国へ移住するものの増加を促す結果になりますから適度なものにしてほしいと思います。 累進課税完全撤廃とはなりませんし、してはならないと思います。 それは適切な富の再分配が行われなくなることで格差拡大による貧民層の増大(働いても低賃金な人も含む)からの治安の悪化が危ぶまれるからです。 世界に類を見ないほど安全な国になり得たのは「一億総中流化時代」と呼ばれた高度成長期の格差を感じない時代の名残ですが働いても低賃金で最低限の生活しか出来ない者が増え過ぎれば人心は荒廃します。 だから累進課税そのものを否定まではしませんが最低限に抑えてもらいたい。 現在は高すぎる。 でないと国富の海外流出が加速されるでしょう。(移住により) 同じ理由で生活保護の全廃にも反対です。あなたの仰るパチンコ行ったり面倒くさい、怠いと言う理由で就業しない人が生活保護受給者のすべてではないからです。 不正受給者の摘発と不正に受給された生活保護費を厳格にすべきですが。 それに生活保護の申請時のハードルは決して低くはないです。 ちなみに年金制度と生活保護制度は無関係です。 それより一つお聞きしたいのですが相談者様は「社会に恩返ししろ」なんて誰に言われたのでしょうか? あまり耳慣れない言葉なんです。 「社会に恩返ししたい」これはよく聞く言葉です。 でも他人に「社会に恩返ししろ」というのはあまり聞いたことがありません。 どのような立場のどのような人に対して何故そのような言い方をしたのか興味深いです。 「社会の役に立て」「社会に還元せよ」「社会人(国民)としての義務を果たせ」以上の言葉はならよく聞く言葉なのですが。 もう一つ、あなたはその「恩返し」とはどのようなものだと考えたのでしょう。 例えば株式会社のような営利法人を設立してお金儲けしたとしても従業員を雇えるようになれば雇用を促進したことで社会の役に立っています。 あなたがお金持ちだったとして高級外車を乗り回そうと只それだけで消費税、自動車税などを支払うことで社会に還元したことになります。 単に結婚して子供を作り育てるだけでも立派に社会の未来の礎を築いたことになるでしょう。  >ビジネスで言えば、日本社会に仕事で貢献し利益で経済を回しているので、 >恩は返してます。 確かに社会にとって充分に役に立っており、還元されていると思います。 ただ一つだけ、納得のいかない点があるのです。 あなたは共産主義・急進主義は大嫌いだと仰っています。 だとしたら何主義なのでしょう。 私も共産主義者やリベラルを標榜する左派は大嫌いの保守派ですがあなたとはちょっと違うようです。 リバタリアニズムに非常に近いのですがそうとも言い切れない。年金は本当に払われていないのですか? >私は資産を海外へ移したり、電子銭に兌換しているので差押はされないです 一番、違和感のあるのがここなんです。 最後の質問です。 所得税や市民税などは払われていますか? その前にサラリーマンなら自動的に差し引かれますので自営業だと思われるのですがきちんと申告はされていますか?  確かにあなたはビジネスで社会的貢献もしているし経済も回しているかも知れません。 だけど日本の国民としてはどうでしょう。  恩返しなどと気張る必要はありませんが、日本の国民それも社会人として義務は背負わねばなりません。 それが「納税」です。 それをされていないのならば、どんな屁理屈をこねてもあなたの意見は脱税や申告漏れの言い訳に過ぎません。  確かに電子マネーには消費税はかかりませんが所得税は一時所得として課税対象になります。 資産を海外に移されたとのことですが、どのように移されたのでしょうか? タック・ヘイヴンの国に銀行口座を持ち日本から送金することはできますが、この先はリスクが増しますよ。 まずその年の12月31日時点で5000万円を超える国外財産を保有している居住者(日本に)は国外財産調書を提出せねばなりません。(あなたの国外財産が5000万円を下回っていることを願うばかりです。あるいは5000万超えるのを待っているのかな) 入金はどうされていますか。一々現地の銀行まで行って現金を入金されていますか。 もし金融機関を通じて送金されているのなら100万円を超える国外送金の場合、扱った金融機関から税務署へ「国外送金等調書」が提出されているのを御存知ですか。 有価証券も2014年度の税制改正から国境を越えて有価証券の証券口座間移管を行った場合、「国外証券移管等調書」を提出することが義務付けられました。(100万以上の送金されていない事を願うばかりです) 国外財産から生じた所得などに申告漏れや無申告が発覚した場合は、さらに罰金が加算されるなど厳しい内容です。 さらには2015年、資産の含み益に対して所得税を課税する「国外転出時課税制度」、いわゆる 出国税が創設された。 出国税の目的は、株式はもちろん、投資信託や公社債などのキャピタルゲインを得るために税率の低い国に移住し、そこで売却益を得ることによる課税逃れを防止することだ。これによって資産を海外に移転し課税を回避する方法はほぼシャットアウトのはずですが…。  バレないと思っていますか? ならば租税条約を御存知ですか? 日本は租税条約」を結ぶ国との間で、税務当局同士が情報交換を行うようになった。財務省は、現在日本と「租税条約」を結んでいる65か国・地域、および、「情報交換協定」を結ぶ10カ国・地域があります。 タックスヘイブンで有名なスイスやケイマンなども、日本との「租税条約」締結国です。怪しいと思われる情報が入手できれば、ほぼ情報収集に動ける状況にはなっています。 だから、こんなとこに堂々と書き込んで良いのか、ちょっと心配になります。 国税局の目に止まればここの運営会社に問い合わせがあることでしょう。 あなた過去に国税局の怖さと執拗さを知りませんね。  脱税は生活保護の不正受給なんかよりも悪質な違法行為ですよ。 いっそタックス。ヘイヴンの国に移住されたら良いじゃないですか。 ただ無税のモナコなんか5億以上の預金がなければ無理ですがね。 日本に居住し日本のインフラの恩恵を受けていながら収益があるにもかかわらず納税の義務を果たさない者を私は共産主義者以上に嫌悪します。 あなたはそうじゃありませんよね。

mathematicsliw1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 国富の海外流出については正に私がそうかもしれないですね。 "穀潰し" が生活保護受給者の全てなどとは一言も申し上げていません。それは曲解と言わざるを得ません。 ハードルが低くはないのにも関わらず、未だにギャンブルや不正納入している案件があるのは言い訳にすらならない訳ですが? 特に私が誰に言われた訳ではありません。インターネットや人伝で聞いた話からの引用です。 ふむ。特に何主義であると言う枠に囚われている訳ではないと思います。背景や環境によって変遷していくものなので。ただ、基本的、根源的考え方に拘って考えてみると "漸進主義" なのかなと思った次第です。 執拗さにおいては十二分に知っているつもりですし、情報交換協定も知っています。 その上での質問です。 私が挙げているのは年金のみであり、その他の納税はしっかりやってます。

mathematicsliw1
質問者

補足

あ、それと付け足し忘れていましたが、脱税等は一切ありませんので、心遣い感謝します。心配してくださり、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.13

はしたない事を、申し立てた にも、関わらず 丁重な、お礼を 有り難うございます ただ、幾つかに ついて 未だ、お考えを 伺えて、いない 其の、ように 思います 一例と、しては ~~~~~~~~~~~ 請求、された 分を、支払う 其れ、だけで 責任区分の、全てを 支払い、切れている とは どの様に、評価すれば 其れと、分かり得るか お教え、頂けないで しょうか? ~~~~~~~~~~~ ですね 此は、実際的に 本当に、私は 改めて、問われると ちょっと、未だ ピン!! とは、きません 許された、事、 求められた、事、 と、 成すべき には、 乖離が、ある と、までは 理解し得て、いる の、ですが… ね 例えば、 行動に、際し 求め、以上に 余地を、とり イレギュラ-に、備える 等、とは もう 当然の、事 求め、だけを 考慮しては、立ちゆかぬ とは、 貴兄も、もう ご承知の、筈 しかしながら 本件に、関し 何処まで、払えば 責任を、果たせるか 等とは 私と、しても 興味を、そそる テーマ、なのです ですので、 其の他も、併せて 後学の、意味も 含め、 ご指導の、意味も 含め、 どの様な、お考えを お持ち、なのか お教え、願えない で、しょうか? 宜しく お願い、致します 追記 此所で 語るべき、事 では、ない とは、承知している の、ですが 以前、私が 「共産主義」に、ついて 触れた、折は 在民の 全ての、欲望が 満たされ、続ける 社会 と、 認知、しました 併せて、 此の、国 其の、ものが 資本、社会主義で、有り 資本、共産主義を、目指す とも、 聞いたように、思い 共産主義を、否定される ご姿勢にも ショックを、感じました 此を、受けて 改めて、少しは NETを 掘り起こして、みれば 此の、Q&Aにも 折に、触れて 其の、旨の 書き込みを 行った、筈 なのですが 其の、書き込みは おろか 「枝が、付いた」的な、ものを 除き wikiを、初め 大凡、大抵の 直接的な、表現を 含む、記載が 書き換わって、おり ショックを 禁じ、得ません 蛇足、… ですね 済みません

mathematicsliw1
質問者

お礼

僭越ながら一言申し上げさせていただきます。 あなたの文章は意図的でしょうか。少々小馬鹿にしたような文章と判断いたしましたので、これ以上のあなたへの返答を控えさせていただきます。 人に返事を求める際は文章に気遣った方がよろしいですよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.12

mathematicsliw1 さん、こんにちは。 憲法の解釈の違いというのはそれだけで、法律の運用の違いを生むんですよ。あなたの明日からの生活が違うということです。大丈夫ですか?政治家に騙されているんじゃないですかね?

mathematicsliw1
質問者

お礼

私の主張のどこが問題なのか詳しく明らかになるよう、説明して貰えませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.11

済みません 知慮、豊かな 恐らくは、年長の しかも 世を、憂う 方に 言う、言葉 では、なかった と 反省しています 謝罪を 述べさせて、ください まぁ、とはいえ ですね 詭弁に、巻いて 黙らせる、 黙ったら 侮蔑する、 言いなりに、させる、 自身が、されて 嫌な、怠け、 詰まり、 そう、留める 背景や、心情や、能力の、限界、 等を 考慮する、労力を 怠ける、 等々 後進に、見せて 恥ずかしい の、ですよ 確かに 何で、こんな 待遇、なのだろう?、 何で、こんな 言われ方、なのだろう?、 私は、それなりに 頑張った… よな? にも、関わらず 此か? 其れで、更に 未だ、恩返し? 笑いも、でない 盗っ人、猛々しいな とか、 仮に、もし そう、思われても 不思議、無い 社会制度、情勢、国力、 … 然し、でも尚 知慮、高き 先達と、して 他者には 解き得ない、 問題点、 理想との、相違、 等、をも 解き得、そうな 貴方 だから、こそ 怒りに、情勢に、社会の暴力に、 巻きとられる の、では なく もっと 芯を、撃つ 変革を 望んで、頂きたい のです だからこそも 貴方こそ、にも 是非、お願いしたい の、です 此の、様な 今回の、ような 憂いの、祖を 人の、中に 産み、付ける 社会の、孕む 見えざる、抑圧 払う、一助を 是非、お願いしたい の、です 後進の、目に 映る、世界を 枉げた、ものの ままに しない、ように、

mathematicsliw1
質問者

お礼

まずは、言葉の意味について私が使用した意図を含めてご説明いたします。 慈光(じこう) 〘名〙草木や大地に暖かく照らし、育む光。また、大雨、長雨続きの時に照らす光。恵みの光。 慈気(じき) 〘名〙生物が呼吸するのに必要な空気。 共産主義(きょうさんしゅぎ)(英: Communism) 〘名〙私有の財産を否定し、生産手段や生産物を全て国家の物とし共有することにより、貧富の差のない社会を築こうとする思想・運動。 急進主義(きゅうしんしゅぎ) 〘名〙 政治、社会などの体制を厳しく批判し、過激な主張や行動をもって変革を行おうと試みる立場、思想。18世紀末のイギリスで、選挙法や議会制度の改革を主張した一派にこの名が用いられ、後のフランスの急進党の主張となった思想。 詭弁(きべん) 〘名〙(「詭」は "違う" 意味)道理に合わない主張や理窟。間違った理窟や嘘を正しいと思い込ませようとする論法。こじつけの論。また、誤りや嘘を正しいことと思い込ませること。 生業(せいごう) 〘名〙生きるだけで発生する業。 理技術(りぎじゅつ) 〘名〙(「理」は "自然科学" 意味)自然科学を利用した部分的な科学技術。 自然の恩恵への恩返しについてですが、私は「返してません」。 人間は存在するだけで自然を破壊しているものであると言えるでしょう。自分たちの価値観で物事をさも神のごとく評価し、判断を下す。そして、自らの "利益" の為だけに行動し、その他のものへの配慮には気を配らない。 これは、人間が起こしている生業(せいごう)であると考えています。故に、恩返しなど考えることもいと虚しい空虚かつ不毛な考えであると思います。 なので、自然の恩恵はビジネスを通して微々たる助力を行ってはいます。 例えば、自然地理学を用いて、熔銅や樹皮、生木、水、砂などで幻視画を作って実験や研究を行ったり、地政学を用いて、自然、社会情勢、理技術、政治などの要素でシミュレーションを行うことで、どうすればこの国がより良い国へと変遷するのかを常日頃から考えています。 無税の国など存在しません。 かつて "無税の国" と紹介されていたドバイも、企業が商品を輸入する時に一律5%の税金がかけられ、ホテル内でのレストランでの飲食や宿泊料金には10%の地方自治税がかかります。 メディアなどで "無税" と紹介されるのは現地ではこの税金を "手数料" と呼んでいるに過ぎず、言い方の違いだけで "実質は同じ" です。 あと、侮蔑する人間とはビジネスでは表面上の付き合いはしていますが、事業においてはそのような人間とはこちらから取引は行っていません。 私は話せばその人の本心が手に取るように解るので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.10

お礼、有り難うございます。 >あなたは自然の恩恵(慈雨や慈光、慈気)に代償を支払っているのですか? 先ず、済みません 教えて、頂けますか? 慈光、慈気、共産主義、急進主義、詭弁、 とは、 何という、意味で 使われて、いますか? 特に 慈光、慈気、 等は コトバンク https://kotobank.jp/ wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィキ 三省堂 Web Dictionary http://www.sanseido.net/ Weblio辞書: 辞典 http://www.weblio.jp/ goo辞書 https://dictionary.goo.ne.jp/ 等を、 見る、限り では 意味を 知り得ません でした >あなたは自然の恩恵(中略)に代償を支払っているのですか? 自然を、間接的に 司っている、側 なので… とは、 今回は 言わないで、おきます 3つ、此も 伺わせて、ください >あなたは自然の恩恵(中略)に代償を支払っているのですか? 一応 配慮して 実行は、していますが しかし、 十分だ とは、 思えて、いません 貴方は、十分に 恩恵を 返せて、いますか? 其れは、どうやって 十分と、評価 できますか? 自然の、恩恵と 社会の、恩恵は 比べ立つに、値する 同種の、物 ですか? >社会に対して、代償として税金を支払い、対価としてサービスを受けてます。 何か、勘違い されてますよね? では、 無税の、国では 社会の、恩恵 への、対価は どの様に、支払われている と、考えられて いますか? 「ごまめ」 と、いう 思考が、ありますよね? また、 一部の、者の 支払いを 肩代わりする、思考も ありますよね? 請求、された 分を、支払う 其れ、だけで 責任区分の、全てを 支払い、切れている とは どの様に、評価すれば 其れと、分かり得るか お教え、頂けないで しょうか? >社会に対して、代償として税金を支払い、対価としてサービスを受けてます。 >あなたは自然の恩恵(慈雨や慈光、慈気)に代償を支払っているのですか? と、並べられても 一方は 如何様にも 恩を、返せる もので 他方は 如何に、恩を 返せば、良いか 途方に、暮れる もので 違いが、明白な もの 故に、 並べ立て、られても 其れが? 的な… て、言うか 違う、事を 解って 並べ立てて、ますよね? 少なくとも 不愉快、です 煙に、撒ける と、思っている… ですか? 不遜な、態度 ですよね? 時折、私自身も 迷う時が、ある の、ですが 拝見、すれば 知慮にも 長けて、られる ご様子 良い、機会 ですし 其処で、是非 お教え、頂きたい 貴方が 相手の、背景を 考慮に、入れず 不遜な、態度に 出る、ように こういう時は 例え、年長者 だろうと 貴方の 心境や、正義感や、志や、背景、 等、一切 慮らず 短慮、軽薄、 と 貴方を 軽蔑して、断じても 貴方の、論理に 従う、限りは 正しいもの なのですか? さて、 もし、仮に 貴方が、今回は 侮蔑、される 側に、回る と、して 貴方の、論理に 従い 貴方自身が、侮蔑される のは 最近では どれ程、前に 経験、されましたか? もう どんな、感じか 忘れて、いる のでは、ないですか? 貴方も、きっと 自身の、論理 が、故 と、言っても 侮蔑は、嫌 ですよね? 他とを 一線を、画す のは お留めに、なられては 如何、ですか?

mathematicsliw1
質問者

お礼

まずは、言葉の意味について私が使用した意図を含めてご説明いたします。 慈光(じこう) 〘名〙草木や大地に暖かく照らし、育む光。また、大雨、長雨続きの時に照らす光。恵みの光。 慈気(じき) 〘名〙生物が呼吸するのに必要な空気。 共産主義(きょうさんしゅぎ)(英: Communism) 〘名〙私有の財産を否定し、生産手段や生産物を全て国家の物とし共有することにより、貧富の差のない社会を築こうとする思想・運動。 急進主義(きゅうしんしゅぎ) 〘名〙 政治、社会などの体制を厳しく批判し、過激な主張や行動をもって変革を行おうと試みる立場、思想。18世紀末のイギリスで、選挙法や議会制度の改革を主張した一派にこの名が用いられ、後のフランスの急進党の主張となった思想。 詭弁(きべん) 〘名〙(「詭」は "違う" 意味)道理に合わない主張や理窟。間違った理窟や嘘を正しいと思い込ませようとする論法。こじつけの論。また、誤りや嘘を正しいことと思い込ませること。 生業(せいごう) 〘名〙生きるだけで発生する業。 理技術(りぎじゅつ) 〘名〙(「理」は "自然科学" 意味)自然科学を利用した部分的な科学技術。 自然の恩恵への恩返しについてですが、私は「返してません」。 人間は存在するだけで自然を破壊しているものであると言えるでしょう。自分たちの価値観で物事をさも神のごとく評価し、判断を下す。そして、自らの "利益" の為だけに行動し、その他のものへの配慮には気を配らない。 これは、人間が起こしている生業(せいごう)であると考えています。故に、恩返しなど考えることもいと虚しい空虚かつ不毛な考えであると思います。 自然地理学を用いて、熔銅や樹皮、生木、水、砂などで幻視画を作って実験や研究を行ったり、地政学を用いて、自然、社会情勢、理技術、政治などの要素でシミュレーションを行うことで、どうすればこの国がより良い国へと変遷するのかを常日頃から考えています。 無税の国など存在しません。 かつて "無税の国" と紹介されていたドバイも、企業が商品を輸入する時に一律5%の税金がかけられ、ホテル内でのレストランでの飲食や宿泊料金には10%の地方自治税がかかります。 メディアなどで "無税" と紹介されるのは現地ではこの税金を "手数料" と呼んでいるに過ぎず、言い方の違いだけで "実質は同じ" です。 あと、侮蔑する人間とはビジネスでは表面上の付き合いはしていますが、事業においてはそのような人間とはこちらから取引は行っていません。 私は話せばその人の本心が手に取るように解るので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.7

あなたにも 他人に頼らず 生きられるようになるまでの 期間があったと思います 恩返しというか 次世代が自分と同じ程度の環境で育つことができればと 個人的には思います

mathematicsliw1
質問者

お礼

次世代の話で言えば、それは税金として自分の受けた利益を代償として払っていますでしょ? それが立派な "代償と対価の法則" であって、"恩や恩返し" などと言った曖昧な概念ではありませんし、"恩恵" は代償の必要のない利益であって、"恩返し(=受けた恩に報いること)" の様な自律的な意味とはそぐわない訳ですよ。 恩恵は受けた側の者は率先して供物を捧げたり、謝辞を述べたりする人もいれば、しない人もいます。故に代償については個人裁量であり自由です。 しかし、 税金などの代償を国民であれば "払わなくてはならない=義務" なので、強制的に徴収されるところが重要な点です。 故に代償のある利益は "対価" であって、"恩恵" などではないのです。 付け足して言えば、ビジネスで経済に利益を生めば、巡り巡って結果的に社会を生育することができます。ので、"次世代がより良い環境で育成できる土壌" は上記にて作れていると言って過言ではなく、何も "恩恵" などと言う高尚なものではありま

mathematicsliw1
質問者

補足

せん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.6

では、逆に 問います 社会が、無い と、します 社会は 人が、複数 絡めば 発生、しますが 其れが、無い と、言う事 詰まり 貴方の、独力のみ ですよね? 貴方は、食事 何を、食べました? 其れを、独力で 生産する、には どれ位の、日数が 掛かり、ますか? 貴方は、裕福 の、ようですが 社会、無しで 詰まり、 売り、買い、 無しで どうやって お金を 生産、しますか? 社会が、あるから こそ できる事は 社会の、恩恵 ですよ? 恩恵 受けて、ない の、ですか? 舗装道の、上 走らない、ですか? 車が 生産される事 すら 社会の、恩恵 ですよ? 複数人 人が、集まる から 生産が 可能になり、続く の、ですよね? 済みませんが、 「社会の恩恵を受けない」 何て、戯言は 誰とも 売買、交換、サービス授受、 せず 今の、生活水準を 独力、のみで 実現して、から に、して 頂けませんか? 貴方の、食事、 貴方の 着る、服、 インターネット、接続、 他者、との 会話、 各種建設土木工事、 維持、管理、 行政、安全、外交、 其の他、 畑開墾から、 道具生産から、 鉱物高純度精製から、 電子回路形成から、 何から、何まで、 全て、独力で 何日、有れば できる と、思うか 補足、願えませんか?

mathematicsliw1
質問者

お礼

社会に対して、代償として税金を支払い、対価としてサービスを受けてます。 これは代償と対価の法則であって、代償の発生する利益は "恩恵" などとは言いません。 あなたは自然の恩恵(慈雨や慈光、慈気)に代償を支払っているのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

生活保護制度にも反対ですね。なぜなら、仕事は選ばなければ いくらでもあるからです。  ↑ ハンデもないのに、仕事がないからと 生保をもらっているのは、とんでもないです。 御指摘の通りで、選ばなければ、仕事などいくらでも あります。 なぜ、ネット民や他の国民はそれらを非難しないんです?    ↑ ネットでは随分と叩かれていますよ。 遠慮しているのはマスコミや政治家です。 受給者になれば強気に出ないんですか? 剰りにも態度が違いますね。    ↑ 1,弱者権力というのがあるからです。  弱者だという建前になっているので強気に出ると  世間やマスコミから叩かれます。 2,生保の受給者にはヤクザが多いのです。  だから怖くて強く出られません。  小田原市の「なめんな」Tシャツが問題になったことがありますが、  あれもヤクザを念頭にしたものだ、と言われています。  刺青だらけの身体で、昼から麻雀をしているヤクザの  受給者に、おっかなびっくりして  「働きましょうよ」  それでもマスコミは、市役所の職員を叩きました。 ビジネスで言えば、日本社会に仕事で貢献し利益で経済を 回しているので、恩は返してます。   ↑ その通りですね。 更にいえば納税までしています。

mathematicsliw1
質問者

お礼

hekiyuさん、こんばんは。 そうですね、賛同いたします。生活保護を本来の目的を超越して、受給している人は問答無用で "断罪" しなければなりません。でなければ、国家運営こそままならない状況になりかねませんから。 なるほど、叩かれはしているんですね。それについては私の検索不足、認識不足でしたお詫びします。 弱者こそ強者なりと言う言葉通りの話ですね。"救済すべき弱者(救済が必要な弱者であり命令に准ずる意識のある者)" と "断罪すべき弱者(不正に手を染めたり間接的実力行使を行う危険性を孕む者)"を振り分ける必要もあるのではないかと私自身そう思います。 情報をしっかりと取り込むことも国民として意識を高く保つべきだと思います。 ただ、凄まれて徴収できないのはいけません。行政はきちんと公平、公正に職務を執行すべきであり、これは警察力などの行政力の構造的問題もあるでしょうね。(解雇や倒産がないので意識の弛みになり、有耶無耶な徴収しかしないのも大きな問題ですね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.4

mathematicsliw1さん、こんばんは。 憲法の解釈だって、国民の権利として国家が約束したことになっているんですから、この程度の行政サービスを受けるのは当然のことと解釈しています。今更、憲法以下社会への奉仕なんて解釈を変更させられるのも迷惑です。

mathematicsliw1
質問者

お礼

ithiさん、こんばんは。 迷惑だから変更するのは合理的だとは言えませんね。 例えば、憲法改正の議論がありますよね? その中で行政サービスの変更もあり得る話ではないかと思いますが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.3

>"働かざる者、食うべからず" ですよ 確かにその意見には同意ですが、世の中には、怪我や病気で本当に働けなくて 生活保護を受給している方が居る事もお忘れなく って、言うか、生活保護が良いみたいな誤解を受けるような発言は止めませんか? 生活保護受給者はあらゆる制限を受けます 貯金は禁止、クレジットカードは持てない 事故を起こした際の補償が出来ないから車も持てません 私はそんな制限だらけの生活は御免被ります >私は社会に恩返しするほど恩恵を受けている訳ではないのです 貴方は、子供の頃、一度も病気で医者に言った事は無いのでしょうか? もし行った事が有るのであれば、医療費の90%(その当時)は 誰が払っていたのでしょうか? また、貴方はJRを利用した事はないのですか? そのJRの前身の旧国鉄の借金を誰が払っていたと思いますか? 貴方は道路を利用した事がありますか? その道路の整備費は誰が払っていると思いますか? この国で生きて行く間は、何かしら間接的に他人の恩恵を受けています それこそ、無人島で自給自足で生きているのであれば話は別ですけどね

mathematicsliw1
質問者

お礼

生活保護が良いなんて一言も言ってません。 その中でもギャンブルは行ける訳ですが? あらゆる制限が施行されているからと言ってそれが正しいとは言えないですけど? 医療費控除や国鉄の話を用いて反論してますが、それらは税金として対価を支払った当然の権利であり、国鉄なんかは追加で運送料金を支払って利用しているので、民間なら当たり前の犠牲(運賃)と対価(サービス)の兌換であるだけです。 他人の恩恵と言いますが、それに対して義務を果たした結果としての当然の権利であって、対価の必要な利益を "恩恵" とは言いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

>社会に恩返しするほど恩恵を受けている訳ではない そうですか? 病院に行っても、保険で診てもらっていますよね。火事が起きたら、消防車がやってきますよね。 自分がごく普通に暮らしていけているのは、直接・間接的に恩恵を受けているからです。それに気付かないだけ・・・ 生活保護の話も、「働かない人」と「働けない人」をゴッチャにして解釈しています。 >年金と言う必要としない金 必要としないんですか? >私は資産を海外へ移したり、電子銭に兌換している ということは、年金が必要ないというのは、全く個人の事情ではないですか。 質問者様には必要ないからといって、全部がそうということはありません。 もっと大きな視野で物事を考えましょう。

mathematicsliw1
質問者

お礼

誤謬ですよ?

mathematicsliw1
質問者

補足

「病院に行って…受けているから」 >>それは税金で払っています。税金を納める対価として、医療費控除や行政サービスを受けられる権利があるだけの話であって、それは社会の恩恵でもなんでもなく単なる義務と権利の行使であるだけの話です。 「生活保護の話も…解釈しています」 >>"今の" 生活保護制度 から "働かざる者食うべからず" までの文章を見て、対象は "働かない人" にスポットを当てて指摘している訳です。 「必要としないんですか」 >>私は必要としませんね。必要な人間が受給し、必要な人間は納入すれば良いだけの話。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本は社会主義的なのか?

    タイトル通りです。 日本は他国に比べ、社会主義的であるとおもいます。言語においても『微妙、普通』など平均的である、という表現が多用されるなど、社会が平均寄りな気がします。確かに貧富の差など格差が少ないことはいいことですが、どうも僕には上のレベルの人達を貶める働きが強すぎると思います。特に異常なまでの累進課税など、上に対してなぜここまで厳しいのでしょう?このままでは平均的な人ばかりに日本国民がなってしまう気がしています。実際の所どうなのでしょうか?

  • 社会主義国の実態について。

    資本主義が当たり前だと思ってきたので、社会主義のシステムを勉強してとても驚きました。 こんな風な社会制度なら、そもそもの国民の考え方が違ってくるのは当然ですよね。 そこでとても疑問に思ったことがあるので、いくつか質問させて頂きます。 ・社会主義は平等で格差がないということは、原則として給与や住居も国民(老若男女)全て、同額及びそれ相当価値のモノなのですか? ・全ての職種(事務系、技術系、役所関係など)同じ待遇なのですか? ・社会主義国で例えば日本企業が従業員としてそこの国の人を雇用した場合、雇用形態や給与はどうなるのでしょうか? 社会主義国に対して、少しでも知ってることがあればアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 【日本は国民が企業の株価を支えているのでもう資本主

    【日本は国民が企業の株価を支えているのでもう資本主義社会とは言わないのでは?】日本は国民の税金で企業を支える社会主義社会と言うべきでは?

  • 日本はなぜすべてにおいて累進性が高く社会主義色が強いの??

    累進課税が弱められたといえ高額所得者は所得の半分を税金で持っていかれます。国民保険や介護保険も‘保険‘とうたいながら所得の高い人は高額の保険料を取られたうえ自己負担金も多く低所得者、貧困者者はろくに保険料も納めないのに同じ扱いを受けられ自己負担金も免除になったりします。公営の保育園や住宅の家賃や利用料も所得の多い人間は多く取られ低所得者は雀の涙程度の負担です。政治家も(特に共産&公明)制度改正の度にすぐに‘低所得者に配慮を‘と付け加えます。弱者救済、弱者保護、といえば耳触りはいいですが高額所得者からむしりとり貧民にも同じ施しを与えようとするのはただの社会主義にしか思えません。日本は‘世界一弱者に優しい、世界一成功した社会主義国家‘などと言われますが、そもそも日本はなぜ社会主義色が強いのでしょう?最近は国も右傾化しているようですが自己責任、自助努力を重視する社会に変革する動きはありませんか?

  • 一億総活躍社会って

    一億総活躍社会ってなんじゃらほい。という感想しかありません。 戦中、一億総特攻とかありましたが、それの亜流のような感じを受けます。 国民全員特攻したら、誰もいなくなって誰を守っていいのやらですね。 一億総活躍したって、介護を受けている人は所詮、活躍などできそうもあり ません。また病気で死ぬ運命にある人も同様に他人事のように思えます。 だいたいね、国民みんなで頑張ろうなんて、政治家が言い出したら、国は切羽 詰っている証拠ですよ。真に受けたらいけません。 それに、税金の無駄遣いの廃止はどうなったのですか。生活保護費の切り詰め だけでは全く足りませんよ。 新国立競技場の問題にしても、氷山の一角にすぎないと思います。目立たない ところで大量の資金投入をしているに違いありません。 そうなると、企業は更に公共事業で儲かります。いや、たいしたものだ。 一億総活躍社会とは、金持ちがもっと金持ちになる社会ですか? どう思います。

  • 民主党と社会主義

    この前就活である企業(社長は東大卒で、社員もほとんど東大のトップクラスの学生)の社長から以下のような話を聞きました。 「民主党の社会主義的な政策をしようとしているが、非常に危険である。日本は食料や資源を輸入でまかなっている。そのための外貨は大企業が稼いでいる。このままそうした(社会主義的な)政策が続けば、日本の国際競争力が低下してしまう。そうなると日本は貧しくなり、国民は食べるものさえなくなってしまうような時代になるだろう。」と本気で今後の行く末を心配されていました。 一方以下のような主張も雑誌できいたことがあります。 「小泉首相の市場原理主義的な政策は誤りであった。規制緩和した結果、企業は正社員の代わりに使い捨ての派遣社員を雇用するようになった(そもそも派遣は中間搾取・すなわちピンハネである)。その結果大学を卒業しても安定した職につけない人が大勢でるようになった。結果、不況になると派遣切りなどで悲惨な境遇におかれる人も出てきた。経済的に成功したごく一部の裕福な人の影で、貧富の格差は増大し、従来の中産階級が貧困層に転落しかかっている。その歪みは生活保護の増大などと社会福祉のコスト増いう形で現れ、日本の社会は長期的には衰退してしまうだろう。」 上の社長の話と下の雑誌の話は双方で主張が矛盾しています。一方は社会主義的な政策は日本を貧しくするとし、他方は新自由主義的な政策は日本を貧しくするといっています。 両者の主張の食い違いは、何に由来するのでしょうか?正しいのはどちらですか?

  • 社会主義国家国民生活

    ロシア革命の前後においてロシア国民の生活などがどう変化したかなど、社会主義成立における国民生活への影響について説明している本やサイトをご存じの方はいらっしゃりませんでしょうか? もしよろしければ教えてください。本などは知らなくても上記のことについて何か知っていることがある方も教えていただければ幸いです。

  • 過剰な累進課税にして、結果平等の共産主義にするのは

    間違っていると思いますね。 僕は、高所得者や成功者を寝たんでバッシングして、搾取して、引き摺り下ろすのはおかしいと思う。 自由主義、競争、規制緩和、構造改革、自己責任、機会の平等が、最も公平で優れた活力ある社会だと思います。 高所得者をねたんで、怠け者と同じ水準になるまで叩くのは、社会主義だと思います。 ただし、自由主義と競争の結果、運悪く負けてしまい、どうしても生活できない人を助けるのは良いと思います。 ただ、競争するまえから金をばら撒いたり、ムダな公務員や公共事業でムダな怠け者を養うのは反対です。 基本的には、自由な市場で稼ぐべきだと考えます。 だから、非効率な企業な業界はムダなので、血税で保護するのは、既得権益です。やめるべきです。 『格差社会のどこが悪い!経済効率を達成するには有能で頑張る人が経済的に大きく報われる制度がよいとし、そうでない人は有能で頑張る人を怨んではならない』 妬みの累進税制を廃止いて、国民みんなで公平な消費税を増税するのが、責任ある市民の政治だと思います。 『俺は税金払いたくない。俺より高所得な奴が払え。でも福祉はくれ!』というような、”乞食の思想”では、社会は衰退するだけです。 諸君はどう思う?

  • 社会保障費が高すぎ

    社会保障費が年々増えてますが 今の日本の現役世代を苦しめてまであの水準の社会保障費って必要なのですか? また暴論ですが、もう少し水準を下げないと ますます国民の税負担は増えるし歳出は増える。 生活保護費の受給条件厳格化・外国人に支給しないの他にまだ社会保障費を削減する方法はないのですか?

  • 憤りを感じる社会性

    20歳で無職の男性です。 昨日、内定が決まった会社に入社し、私の勤める部署で作業内容の勉強と、 作業を行いました。 苦悩しながらも頑張って理解し、作業したのですが事務員の方から 私が勤める工場の係長と工場長が会社の人材として私を見込めないという内容で 「解雇」されました。 親から社会は権威主義だということは痛いほど理解しましたし、私情が 通らないことはよく解ります。 ですが私には努力で変えられないものがあります。 私は手に障害を持っていまして、昨日業務で扱った道具が私の手では 扱いにくかったのです。 「マイクロメーター」という測定器です。 私なりにも工夫して扱ったのですが、その作業効率が悪い、もしくは 私の教育を担当してくれていた方「係長」がこのままでは私は足手まといになると 判断し、工場長と連絡し、その後、事務員にこの事を伝えたのでしょう。 私の手の障害も社会では私情に過ぎないと僕も、昨日痛感致しました。 社会は権威主義、出来ない人材は捨てられ、私情は通用しない。 やっとの思いで内定が決まった所なので「解雇」の宣言をされた時は 親に合わせる顔がないと思い、帰宅するまでは湧き出る感情を抑えていたのですが、 家に帰宅し、家族から挨拶された後、感情が爆発し、怒りの言葉を発し、涙を 流しました。 そこで私は日々思うのです。 社会には思いやりがないと、確かに出来なければ会社としての実績が保てませんから 捨てたくなるのはよく解ります、ですが、たった一日です。 それで「解雇」するなら最初から雇用してほしくありませんでした。 今日から再び職探しです・・この後面接を受け、内定が決まっても同じ事に なるかもしれません。 そう思うと私は社会に認められる値のある人なのかと感じています。 私は社会人になって働いて、お世話になった家族、恩師、近所の方に 恩を返したいです。 わがままで申し訳ないですがぜひ皆様の意見を聞かせてくれないでしょうか?。

このQ&Aのポイント
  • CardMinderからScanSnapにデータを移行した後、データの場所や開け方がわからず困っています。
  • CardMinderからデータを移行したあと、元のCardMinderは空になっていますが、データの使い方がわかりません。
  • ScanSnapにデータを移行しましたが、開ける方法がわかりません。CardMinderのデータをどこからアクセスできるのでしょうか?
回答を見る