最近のSEOの傾向とサイトの作り方

このQ&Aのポイント
  • 最近のSEOの傾向を意識したサイト作りについて質問したいです。
  • 以前はテーマに特化したサイトが上位に来やすかったが、最近は検索クエリに答えるページが好まれているようです。
  • また、サイトテーマと離れた記事が多くても上位に来る可能性が高いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近のSEOの傾向とサイトの作り方

こんにちは。 以前SEOで成果を出していたものですが、ペンギン・アップデートの導入などに始まるグーグルの大きな変化の前の話で、ここ最近はSEOからは少し距離を置いていたものです。しかし、新しいサイトを運営する事になり、最近のSEOの傾向を意識してサイト作りをしたいのでここで質問したいと思っています。宜しくお願いします。 質問したいのは主にサイトのテーマとグーグルのその扱いです。以前はテーマに特化したサイトをグーグルは好んでいたように思います。例えば狙うワードが「筋トレ 野球」であれば(今適当に考えたものです)、「筋トレ」のサイトの中の野球に関するコーナーより「筋トレ 野球」に特化したサイトの方が上に上がり易かった、とかそういうものです。そして、「筋トレ 野球」でのロングテールを調べてそれぞれの組み合わせキーワードでページを作っていく、というような事をしていました。この方法で結構上位になるサイトを持っていました。もしくはもう少し大きな「スポーツに関する筋トレ」を大テーマにして、「筋トレ 野球」「筋トレ サッカー」などのサブカテゴリを中テーマとして作ってそれぞれの下にロングテールのキーワードを立てる事もしました。この場合サブカテゴリトップがそれぞれのキーワードで上位に来やすかったです。 しかし、最近自分で検索していると、このようなテーマに一致したサイトトップやカテゴリトップよりも、検索クエリに答える「ページ」をグーグルが好んでいるように思います。そしてそのページには十分情報がなければならないように思います。なので、ロングテールのページをひとつひとつ作ってページ数を増やすより、考えられるロングテールが全部情報として入っているページを(数は少なくとも)作る方が良いように思うのですが、この認識は合ってますでしょうか? また、上位に来るページは、特にそのページを含むサイトのテーマは以前ほどは重要じゃないようにも感じられるのですが、どうでしょうか?例えば上の例では「筋トレ 野球」で上位に来るページは、以前なら「筋トレ 野球」で特化したサイトのトップとか、「筋トレ」サイトの野球のサブカテゴリなどが多かった(ように思う)のですが、最近ではサイト自体が筋トレに特化してなくても「筋トレ 野球」に関する十分な情報があって、サイト(ドメイン)が強いページであれば上位に来る、つまりサイトテーマは「前ほどは」しっかり考え込まなくても良いように感じるのです。別の言い方をすれば、サイトテーマと離れた内容の記事がたくさんあれば以前は「テーマが薄れるので良くない」と言われたのですが、最近はそんな事もないのではないか、と。 このあたりお考えを聞かせて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • SEO
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご質問の内容について、最近のトレンドの考え方としては正しいです。 ページには十分情報がなければ評価されなくなりました。 また、レスポンシブ対応に加えて、AMP対応が非常に重要視されるようになりましたので、AMP対応は必須です。

tincanada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あまりサイトのテーマとか構成は少なくとも以前よりは気にしなくて良いという理解で取り組みます。

関連するQ&A

  • seo対策?

    ネットショップ経営者です。商売柄、ネットでの検索キーワードを毎日のように熟考しています。サイトもSEO関連の書籍で勉強し日々更新をしていますが、なかなか成果がでません。 それなのに、Google検索上位に表示されているページに、ほとんど画像だけしかないのページがあります。テキストの情報量もほとんどないし、キーワードも全然ありません。それなのになぜ検索結果で上位に 表示されているのでしょうか? SEO業者などに頼んで何か裏技を使っているのでしょうか? (ネットなどで入手可能なSEO対策の情報とはかけ離れているページです。) ただの偶然でしょうか?

  • SEOについて教えてください。

    以前から「ダイエット関連」のサイトを運営しており、そのサイトに記載した連絡先から度々「SEO」という言葉での勧誘メールが届きます。このSEOの勧誘メールの方に頼めば、サイトが上位表示され、アクセス数が上がるというとの事なのですが、いかんせんどの会社もとても費用が割高でお願いする事が出来ません。 私のサイトは「ヤフー」では「下半身ダイエット」というキーワードで2位に表示されます。 しかし「グーグル」だと50位ぐらいに表示されます。 自分の力でこのグーグルの表示を上位にする事は可能でしょうか? よろしければお詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • SEO業者にサイトを売り込むためにはどのようにしたらよいでしょうか?

    SEO業者にサイトを売り込むためにはどのようにしたらよいでしょうか? 私はあるキーワードで上位表示のサイトを複数所有しています。 たまにSEO業者から月額○○円でリンクを掲載してくださいという依頼がきますが、 逆にこちらからSEO業者に掲載しませんか?というある意味営業のようなことをしたいと思っております。 このようなことは普通にできるものなのでしょうか? もし何かご存知でしたら教えていただけましたら幸いです。

  • 一番良いSEOは何ですか? ロングテールキーワード

    ロングテールキーワード 検索で1位になるには ニッチなキーワードを 使用すること 色々あると思いますが ロングテールキーワード 大切ですよね? 良いツールでキーワード取得できませんか? ももんが は、使いやすいけど あまり・・・ 無料でキーワードプランナー 使えますか? 無理なのでしょうか??? SEO詳しい人教えてください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • SEO 検索上位のサイトはゴチャゴチャしている?

    最近、趣味でサイトを作り始めたことを話したら、知り合いが嬉々としてSEO対策なるものを語り始めました。 なんでも検索ロボットが拾えるように、キーワードみたいな言葉をページ上にちりばめるそうですね。 同じ言葉が多ければ良いそうで。 確かに昔もそういう話はありましたが、その時から不思議だったのは、トップページがシンプルなサイトは不利になるのか?ということでした。 昔の悪質なサイトは関係ない言葉を背景色に合わせた文字で無意味に並べ立て、検索に引っかかるようにインチキしていたそうですが、今はそういうサイトははじかれるとも聞いています。 でも、今でもページ内の文章から使用頻度の多い言葉をキーワードとして引っかけているわけですよね? 例えば「ラーメン」としたら、「今日ラーメンを食べに行きました。ラーメン本当好きです。ラーメン最高。ジーク、ラーメン!」とくどいぐらいに使った方が有利になるというイメージです。 これをSEO対策というなら、シンプルで見やすい客に優しいサイトほど不利になるということですよね。 確かに検索上位に来るサイトって、ごちゃごちゃしてるものが多いような気がします。 これらは僕の勝手なイメージなんですが、実際のSEOってどんな感じなんでしょうか? シンプルなサイトでも上位に来るようにできるんでしょうか? サイト名を直接打つというやり方でなく、キーワードから関連するサイトとしてです。 SEOなんてわざわざ名前つけてるぐらいですから、昔の検索ロボット対策と違うとは思うんですけど・・・。

  • 1ページしかないwebサイトのSEO

    google検索ヒット数が約630,000のキーワードに1ページだけのwebサイトで挑戦しています。1ページだけのwebサイトをニッチキーワードで上位表示させることはできるのでしょうか?

  • ■SEO対策について教えてください

    ■SEO対策について教えてください SEO対策(上位表示)について教えてほしいことが3つあります。 ●(1)上位表示させたいキーワードを月に1回程度追加しているのですが、これは他のページでも効果のあることなのでしょうか? ※たとえば、トップページを「中古車」「購入」というキーワードで上位表示させたいとします。そのとき、トップページではない他のページに「中古車」「購入」というキーワードを追加すると、トップページの上位表示に効果があるのかどうかということです。 【出現頻度数につきまして。】 ※SEO対策の書籍をいくつか読んだことがあります。その中に、次のようなことが書かれていました。 ★「トップページ中のキーワード数をページ全体の5%前後にする」 ●(2)この、「キーワード数」というのは、キーワードの種類の数ということでしょうか?それともひとつのキーワードの数ということでしょうか? (A)【キーワードの種類の数】(例)「中古車」「購入」「ミニバン」「東京」・・・これだと4つということです。 (B)【キーワードの数】   (例)「中古車」というキーワードの回数・・・100回あれば100ということです。 どちらのことでしょうか?(A)(B)でお答えいただければ有り難く思います。 ●(3)また、上記表現中(★印の文)の「ページ全体」というのは、トップページ全体ということでしょうか?それともサイト全体(サイトの全ページ)ということでしょうか? ※この%の数値についてのご意見は控えてくだされば有り難く思います。あくまで、「トップページ全体」なのか「サイト全体」なのか教えてくだされば嬉しく思います。 (A)「トップページ全体」 (B)「サイト全体」 これも(A)(B)でお答えいただければ有り難く思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • SEO対策?

    SEOを勉強しています。 自ショップのサイトをいろいろといじってますが、なかなか上位表示がされません。 不思議なのは、何もSEO対策などしていなさそうなサイト(失礼)なのに、第1位に表示されているサイトもあります。 (例えば、「ブックカバー」のキーワードでGoogleで検索するサイト →http://chobitt.com/book/) こちらのサイトは、キーワードの「ブックカバー」は入っているものの、特に目立って数が多いわけではありませんし、リンクやアンカーテキストにもキーワードが入っていません。かなり不思議なんですけど、これって素人にはわからない裏技つかってるんでしょうかね。

  • SEOについて教えてください

    SEO初心者です。 最近、自分でホームページを作りたくて、ホームページ・ビルダー17を購入しました。 まずはホームページ・ビルダーにあるWordPress用のテンプレートを使って、内容を完成させました。 そして、無料レンタルサーバーに登録し、WordPressをインストールし、作ったものをアップさせることに成功しました。 ただ、Google等で検索にかけても上位にきてくれません。(35位くらいだと思います) ちなみに、インターネットで調べて、以下のことはやってみました。 1) Googleにサイト登録:https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url 2) WordPressでサイトマップを自動生成するプラグインをインストールし、Googleウェブマスターツールでサイトマップを送信しました。 3) WordPressのプラグインで「All in One SEO」というプラグインをインストールし、キーワードなどを設定しました。 もっと上位に上げたいのですが、次はどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 各ページに関連がそれほどないページのSEO

    SEOについてお聞きします。 通常は、たとえば「バイク屋」のように、ネットショップでバイクやその関連グッズを販売している店なら、サイト全体のキーワードは「バイク」を中心に考え、TOPページが最もSEOの効果を得られるようにしますよね? ところが、私の運営してるサイトは、たとえば「ユニフォーム屋」のように、商品にジャンル的な関連性がありません。「ユニフォーム屋」には、野球のユニフォームや、サッカーのユニフォーム、卓球やバレーボールのユニフォームを売っています。しかし、野球をやる人には野球のユニフォームしか興味はなく、サッカーや卓球のユニフォームのページは普通は見ません。そうなると、サイト全体では「ユニフォーム」というキーワードですが、実際にはユーザーは「ユニフォーム」の1語では検索しないと思います。野球やサッカーといった複合キーワードで検索すると思います。 そうなると、SEO対策を施すとき、野球ユニフォームのページやサッカーユニフォームのページとそれぞれの競技に合わせたページを個別にSEO対策する必要があると思います。 そうした場合、TOPページにはSEO対策の価値があまりないような気がするのですが、、、。 こういうタイプのショップサイトの場合、野球なら野球のページだけを独立してSEOの対策をするべきなのでしょうか?(TOPページにアクセスを集めずに、個別のページにアクセスが行くようにサイトを作る)

    • 締切済み
    • SEO

専門家に質問してみよう