• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蓮の植え替えについて)

蓮の植え替えについて

このQ&Aのポイント
  • 毎年、赤玉土の細粒で蓮を植え替えています。
  • 今年は土を再利用しようと思っています。
  • ヘドロ化していなくて、綺麗な赤土色です。再利用できるか、方法も一緒に教えてください。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

花蓮でしたか。食材用のレンコンとは違い、睡蓮のようですね。 睡蓮も蓮根も同じなんですが、良く育つのはサラサラとした土より ドロドロしたヘドロのような土が最適なんです。これは睡蓮を栽培 している公園で調べると良く分かるのですが、綺麗な土と言うより 汚い土の方が多く、その方が良く寝も張りますので、赤玉土を使う のは止められ、今後はホームセンターや園芸店で売られている睡蓮 用の土で栽培をして下さい。 土の再利用は可能ですが、土は1年で疲れてしまいますので、元気 にさせるために土壌改良材や肥料を施して行き帰らせる必要があり ます。これは大変な作業ですから、再生はしないで年毎に新しい土 を使用された方が良いかと思います。 食材用の蓮根であれば詳しい栽培方法は書けましたが、睡蓮と言う 事ですので、これくらいで勘弁して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

以前に蓮(レンコン)農家でしたが、ちょっと聞きますが、植替えは 本当に蓮ですか。それとも睡蓮ではありませんか。 それと毎年どのような方法で、つまりどのような場所で栽培されてい るのか詳しく書いて貰えますか。

ok9641
質問者

補足

花蓮です。毎年今頃植え替えています。赤玉土と水の抜けないプランターを使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 茶碗蓮の土のカビで困っています!!

    茶碗蓮の土のカビで困っています!! 単身住まいの南向きベランダで茶碗蓮を育てて3年目になります。 最近まで全く問題なかったのですが、 先週末から土が写真のようにかびてしまいました。。 掃除をしようと試みましたが、 水を溜めたままだと表面しか取れず、 翌日にはまた同じようにヘドロとカビがあらわれます。 (今は理由により水の総入れ替えができない状態です。。) 同じ水かめにメダカも泳いでいます。 でも、メダカは今のところ元気です。 蓮もメダカも安全な解決策を教えてほしいです。 どうしたら良いかわからないので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 土について!(赤玉土と赤土は同じ?)

    赤玉土と赤土は同じなのでしょうか? それとも違うのでしょうか? ホームセンターでも赤土は販売しておりますか? 返答お願い致します<(_ _)>

  • 紫木蓮について。

    紫木蓮について。 分かる方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 庭にある紫木蓮の木なんですが、今年は写真のような状態になってしまいました。 (昨年は、開花したものの例年よりは寂しい感じでした。) 枝はポキッと折れるので、枯れているように思えるのですが、木の中心に一本枝がまっすぐに伸び、花も一輪咲きそうです。 脇芽も伸びているので、まだ大丈夫かとも思われるのですが・・・。 当紫木蓮は、今までに3回ほど植え替え(場所移動)をしております。 写真の場所に移動してからは7年以上経過してますが、毎年開花しておりました。 このままこの場所に置いておいて良いのか、それとも諦めた方がいいのか・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 蓮の花を咲かせたい

    数年前、直径30cm位の鉢に植えた蓮をいただき、1回だけ花が咲いたことがありましたが、以後咲きません。もっと大きな鉢に移し替えてみたいと思いますが、その方法を教えてください。株分け・時期・土の種類・肥料・・・まったくの素人ですのでよろしくお願いします。今の状態は葉が数本立っています。

  • 自然薯栽培用の赤土

    自然薯を栽培しようと思います。いろいろ調べてみますと使用する用土は赤土とあります。ホームセンターでは取り扱っていないようで赤玉土はあります。要は、肥料分のない清潔な用土ということでしょうが、鹿沼土などで代用できないものでしょうか?経験者の方、お教えください。

  • 挿し木の定植

    毎年、トマトを挿し木(「挿し芽」でしょうか?)で増やしています。畑の土だと病気がちになるので、今年はポットで赤玉土とバーミュキュライトを混ぜた用土にしました。 さて、定植の手順ですが、土がポロポロ落ちてかわいそうな状態になるのでは、と想像しています。 寒天を流し込んで、固めてから植えようか、ポットごと埋めて、後でポットをハサミで切ろうか、等と考えています。 手間は惜しみません。 なにか良い方法はないでしょうか?

  • 白木蓮の葉の葉脈が茶色くなってしまいました。

    今年の春5月のはじめに、白木蓮の苗木(80cm程度)を購入し 38リットルの木の樽?のような植木鉢に植えました。 植木鉢の底には粗い小石を入れ、その上には植木用の土を入れて 植えてあります。置いてある場所は、東南の日が当たるベランダ で西日は当たりません。 植えた時期には花は終わっていて葉だけの状態でしたが、購入 当時は葉の色も緑でとても元気がよさそうでした。 が、数日前、ふと葉をみると葉脈がところどころ茶色くなって しまっていました。葉によっては元気な緑色のものもありますが 10枚くらいの葉は葉脈が茶色くなっています。(枯れて落ちた 葉はありません) 肥料不足なのか、水分不足なのか、日照不足なのか、害虫が いるのか(見た限りではいないのですが)、なにか病気なのか どなたか判る方がいたら教えていただきたいのですが・・・。 植えた時期も問題があるのでしょうか? 大好きな花なので、枯らしたくありません。 (T_T)よろしくお願いします。

  • 大物アガベの植替えについて。

    大物アガベの植替えについてアドバイス下さい! 先日、念願の大きいアガベを個人売買で入手しました。 現在、ゴム製?の浅鉢(直径45センチ)に入っておりますが、植替え必須な状態です。 ゴム製なのでキチンと土が固まっておらず、根元もグラグラな状態で倒れてしまいます。 このアガベですが、高さ1m40cm 20Kgはあります。 18号~20号のプラ鉢に植え替える予定ですが、用土で悩んでいます。 多肉植物が好きで、サボテン用の土、または多肉用の土、赤玉土など揃っています。 ただここまで重量級の植替えをした事がありません。 これらの用土ですとサラっとしておりますので、根が行き渡るまで倒れてしまいそうで心配です。 またアガベの形から棒やヒモで支えるのは難しいかと思われます。 何か良い方法はありませんでしょうか? 植木用のマサ土などはまずいでしょうか?? どなたかアドバイスのほど、宜しくお願い致します。

  • 通気性が良すぎる土

    今年は去年使った土を再利用して使いましたが どうも通気性が良すぎました。水をやるとすぐにプランターの底から水が出てきます。そしてすぐにカラカラに なってしまいました。 再利用の仕方はこうです。 大きな目のフルイにかけて 鉢底石と木ぎれ 赤玉土の塊と分けておき 次にふるった土を小さな目のフルイでふるって 漉した みじんのサラサラした土を処分し プランターの底にネット、鉢底石、その上に最初の大きめのフルイで残った赤玉土、木ぎれを入れ 最後に 小さいフルイで中に残った土2に新しい赤玉土1、腐葉土1、培養土1の割合で混ぜた土を入れました。 (もちろん熱消毒、苦土石灰も入れてます) これで通気性が良すぎるんです。 今思うのは みじんを少し加えた方が良いのではないでしょうか。 どうでしょう?

  • 蓮の花の絵を探しています。

    今年に入ってから福島県で再放送されているTX系の「開運!なんでも鑑定団」という番組内で鑑定された絵を描いた人を調べています。 絵の内容は紺色又は黒の背面に白い蓮の花が描いてありました。 作者は幼少の頃から絵を独学で学び、書き始めた。 現東京大学出身である。 独学で学んだため、あまり世には知られて居ない。 大学卒業後もひっそりと絵を描き続けた。 とても独学で学んだとは思えないような、とても上手な絵でした。 どうしても書いた人が知りたいので、ご協力お願いします。