• ベストアンサー

自転車のサドルを硬い木の板にしたらどうでしょうか

ママチャリ愛好家なのですが、柔らかいサドルだと1時間も乗っているとお尻が痛くなります。平らな木の板のようなサドルはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 平らとはいかないけど、ロードバイク向けなどは固いです。ウエアの方にパッド付きが前提ですから。

kaitara1
質問者

お礼

意外に板の間や木のベンチって座り心地がよいので堅いほうがよいのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • SangoJugo
  • ベストアンサー率25% (34/133)
回答No.5

ママチャリは,上体がほとんど正立状態なので,上半身の体重がほとんど尻に掛かっています。 ゆえに,サドルを換えても尻痛からは免れられません。 柔らかいサドルでは尻が沈んで痛いし,固いサドルでは尻の肉が骨とサドルに挟まれて痛い。 前傾体勢をとって,腕に体重の何割かを担わせ,下半身では脚にも体重を負担させるようにするしかないでしょう。 つまり,サドルを高くして,腕の位置を低くするのです。

kaitara1
質問者

お礼

木の椅子は意外に長時間座っていても痛くならないように思えたのですが、ご教示のようにするのが最善ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1862/7128)
回答No.4

幅の広いサドルはありますよ。 ブリジストンのワイドサドルは格段に幅が広く尻の大きいババアがべったり座って乗るのに快適らしい。 しかしながら自転車って、べったり座っているとまともに走ることはできない。 座るのは疲れて休む時だけで、走る時はほとんど座らないでマラソンのように足を伸ばし走り続けるのが自転車である。 それでスポーツバイクはサドルが邪魔にならないよう細く、尻を乗せるだけとなっています。

kaitara1
質問者

お礼

ママチャリでゆっくり走っているのでまさにご指摘の自転車本来のことではないのです。ご意見はありがたく伺いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.2

一時間座ると痛くなる 此は 劣っている とは、限りませんよ 10分しか とても座れない、所を 一時間座ると、痛くなる 10時間 座れる、所を 1時間座ると、痛くなる 同じ、 1時間座ると、痛くなる との、文章ですが 意味が正反対 ですよね? 1時間座ると痛くなる 此だけで 判断すべき では、ない ですよね? 1時間、座る と、痛くなる 其れは 柔らかい、クッション 故に、 柔らかい、クッションは 劣る 此は、 論理的に、誤ってますよ ですよね?

kaitara1
質問者

お礼

なるほどですね。固ければよいと思ってしまいました。自転車事故に気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

皮革サドル

参考URL:
http://www.diatechproducts.com/brooks/saddle.html
kaitara1
質問者

お礼

革でも硬いほうが痛くならないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車のサドル、お尻の痛いの何とかなりませんか?

    中途半端なスポーツっぽい自転車に乗っています。軽い自転車ではありません。サスペンション、たぶん着いてません。MTBではありません。サドルは、細くて、お尻のした辺りに溝があるようなやつです。こういうのに乗っている人、お知りは痛くないのでしょうか? 痛みを抑えるクッションみたいなものはあるんでしょうか。どうせ、中途半端なので、サイズが合えばママチャリのサドルに変えようかなとも思っています。多少前傾で漕ぐのですが、不都合は起きますか?

  • ママチャリのサドルが痛くて・・・

    子供のせママチャリの「ふらっか~ず」に 乗っていますが サドルが固いのか小さいのか私の尻がデカイのか・・・ 乗った瞬間にお尻、特に恥骨部分が痛くなって 困っています。 サドルにクッションをつけたいのですが 市販でつけるだけでやわらかくなるサドルカバーは ないでしょうか? 東急ハンズが近いのでハンズに売っているものや 通販で購入できるものがあれば教えてください。

  • サドルの底面がなかなか平らに削れません。

    サドルの底面がなかなか平らに削れません。 サドルを交換したのですが、サドルの底面をなかなか平らにできません。平らな木の板で底面を確認しているのですが、わずかに隙間が空いていて、木の場所によって 隙間が違ってくるんです。これは木の板自体が真っ直ぐではないということなのでしょうか?みなさんはどういった物で底面を確認し削っていますか? 何かいい方法があれば是非教えてください。

  • 自転車のサドルについて

    どなたか教えてください! 現在 ダホン ジェットストリームXP  http://www.chari-u.com/dahon/6jetxp09.html に乗っているのですが、どうしてもお尻が痛くて、サドルの交換を検討しております。XPのシートポストはKOREーI-BEAM製でして、他のサドルは取り付け不可能となっております。 サドルの交換には シートポストの交換も必要になりますでしょうか? 最悪 シートポストも交換を考えております。サドルは、できればお尻が痛くならなくて、スポーツタイプで、軽量があればと思います。シートポストもブラックで軽量がいいと思っております。 XPは 前後サスペンションが付いておりますが、サドルが固めなのかお尻が痛くなります。 どうぞ ご返答よろしくお願いします。

  • 自転車のサドル

    最近 クロスバイクを乗始めましたが、お尻が痛くなり1時間も乗ると辛いです。 ジェル内蔵のサドルカバーを付けましたが、まだ解消には至っていません。 パット付のレーサーパンツを注文しましたが、これで解消出来ますでしょうか? お尻が慣れると言われても、痛くて乗る気が失せてしまっています。 皆さんはどうやって これを克服されましたのかお聞きしたいです。

  • 雨水が浸みこんだサドルの乾かし方

    ママチャリに乗っています。 サドルはよくあるタイプで、スポンジ?的な物が革で覆われたものです。 その革に若干ヒビが入っており、雨が降った時に、そのヒビから雨水が中のスポンジに浸みこみました。なのでそのまま座るとお尻が雨水で濡れてしまいます。 このサドルをどうにか乾かしたく、晴れが3日間ほど続いた時にずっと外に自転車を置きっぱなしにしたのですが、どうも自然乾燥では乾かないようです。サドルに座った時にお尻が濡れてしまいました。 サドルの乾かしかた、ご教示ください。

  • 大腿全体を支えてくれるようなサドルはありますか

    ママチャリ自転車に長時間乗っている時、ペダルと連動して太もも全体を支えてくれるようなサドルがあればお尻が痛くなくなるかと期待したいのですが、そういうものは何かあったとき、危険なことが起きると考えられますか。背もたれを付けた時と同じような危険性もあるでしょうか。

  • 自転車のサドルが合わないのですが。

    折りたたみ自転車(ビアンキ・フレッタ)に乗っていますが、付属のサドルは合わず、10分でお尻が痛くなります。自転車専門店で合うサドルを探してますが、実際に装着して試乗するわけにもいかず迷っている状態です。クッションがよく効いた大きめのサドルはよさそうですが、折りたたみという性格上、あまり大きくて重いものをつけるわけにもいきません。 どうかお知恵をお貸しください。

  • サドルの取替え

    友人からいわゆるルックMTBを譲り受けたのですが、サドルがママチャリの物が付いています。 そこでサドルを交換したいと思ってるのですが、ママチャリのサドル以外のものはみんな二本の細いステーをクランプ状のもので止めてありますよね? あれの規格って全て同じなのでしょうか? たとえばヤフオクでMTB用のものを購入したとしてママチャリのサドルと交換できるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自転車のサドルについて質問です

    自転車通勤をしてるのですが、サドルのクッションが硬いのかすごくお尻が痛いんです。 クッションが付いているカバーを購入したのですが、全然変わりません。サドルを変える以外方法はないのでしょうか?