• ベストアンサー

文系で北大

理系~研究職&専門職なら予算の優越にて後期で流れてくるのは解りますが、 文系~事務職養成なら都市部は早慶やマーチ、KKDRや国公立の駅弁大とあるのでわざわざ僻地にエントリーするメリットはないと思います? それでも道外勢60%± なぜですか?

  • ALFa8C
  • お礼率99% (236/238)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

・北大というネームバリュー ・入学時に専門分野を選択しないカリキュラム だと個人的に思います 私自身やりたいことが特になくて、先生に東大と北大は入学後に専門分野にわかれるから目指してみたらと勧められました。やりたいことを見つけたい人が目指すのでは…?

ALFa8C
質問者

お礼

貴方がおっしゃるのはリベラル系の大学や学部ですね!? ICUや慶應SFC、京大(人間)、名大(情報)、学芸大(教員養成以外の学科)… http://m.weblio.jp/c/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84/3 ~記載以外にも筑波大(人間教育)、横国大(人間文化)… 早稲田なんて教養・文学部・社会科・教育…なんかリベラルですが実は理工学部(創造理工)で政治学やってたり全学副専可能です。 … 東大のはリベラルなんて生半可なものではなく“進振り”…成績順で振り分けられるシステム。シビアな世界です。

ALFa8C
質問者

補足

現役生のフレッシュなご意見、大変参考になりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文系の中で

    私は文系なのですが文系で研究職というのはないのですか?サラリーマンとか営業にはなりたくないんです。できれば研究して大学に残りたいんですけど・・・文系には外回りとか営業しか道はないのですか?なるべく理系に近い立場を探しています。

  • 理系か文系か

    現在私は、教育学部の大学院に通っており、数学教育専攻で、専門数学の確率について研究しています。教師になることを目指していましたが、研究を通して、就職を希望するようになりました。エントリーの際、私の場合、理系職種と文系職種どちらを選択すべきなのでしょうか?教育学部ということで、文系に思われがちなのですが、研究内容は数学科に近いものです。私のようなものは、理系職種を希望することは可能なのでしょうか?

  • 文系と理系の英語

    俺は理系で今日、苦手な英語を予備校で受けてきましたが 文系の英語って難しくないっすか? 選択肢をいれる問題でも、必ずしも一つには絞れないし、訳なんかはニュアンスみたいなのが答えと違ってしまいます みんな、センスがあるのでしょうか? センターレベルならわかりますが、マーチ、早慶クラスになるとよくわかりません

  • 稼ぎたいなら文系ですか?

    ご覧頂有り難うございます。 理系の研究者に高報酬を支払う 企業は一部にあるみたいですが 基本的に研究職は総合職より 給与は低いですよね? 将来稼げる仕事に就きたいのなら 文系学部に行ったほうが可能性は 高いですよね? 勿論個人の能力によりますが 可能性のある世界(業界)にいなければ 稼げませんよね。 以上ご回答よろしくお願いします。 *大学のレベルは難関大学です。

  • 文系大学院進学の動機

    文系大学院に進まれる方は研究者志望・資格取得・就活で失敗・その他、様々だと思いますが、就活で失敗して院に進学する学生が増えていると耳にします。 そこで、文系院に進学された方を動機・目的で分けると、それぞれの割合はどのような感じになりますか? 文系院に在籍されている方や卒業された方、回答よろしくお願いします。 大学院のレベルや分野によって大きく変わってくると思うので、在籍・卒業された院のレベル(東大院・京大院・地帝・早慶・MARCH・地方国公立…)と分野(経済経営・文学…)を含めて回答よろしくお願いします。

  • 理系か文系か...

    高1なのですが、大学の進路について理系か文系かを決めかねています。行きたい学部は、理系の場合は化学系の学部、文系の場合は経営学部か法学部に入って公認会計士を目指すといった感じである程度決まってはいます。ただ、他の人からの話だと理系の学部にいっても結局は会社勤めとなる場合が多く、本気で研究職に就きたいのでなければやはり文系の学部に行ったほうがいいと言われました。他方、文系より、理系のほうが就職するときには楽だという人もいます。実際はどうなのでしょうか?何でもいいので何かアドバイスをお願いします。

  • 文系、理系の学部卒、理系の院卒の就職状況について

    今浪人生ですが自分は文系、理系の学部卒、理系の院卒の就職状態が大体しかわかりません 理系の院卒は開発職、研究職、技術職などがメインなのはわかります 理系自体学校推薦あるのも知っていますし理学部は工学部より就職に弱いのも知っています 理系の学部卒は文系とさほど変わらないと聞きますが大学の学部卒(東京都市大学や日本大学を参考に、目指してるのは上智・東京理科大学ですが)の就職先みたら文系と全く違いおかしいなって感じになり疑問を抱きました 文系→どの学部も銀行や営業、公務員などがメイン・理系→学部学科ごとにそれぞれ違う 理系は4年間ではまだ不十分だからその知識は中途半端で実用的でなく結局文系と変わらないって聞いたんですがどうも文系と理系の学部卒の就職先は全く違うから納得できない感じです、この違いはどこから生じるんでしょうか? わかるのは理系は実験やレポートが多く文系よりも就活にかけられる時間が圧倒的に短い、学部不問の企業がある、学歴フィルターにより一定ライン以下は門前払いされるくらいです 正直理系の分野に興味ありますが開発や研究など現場は向いてないかなぁって感じがします

  • 理系と文系の給与について

    理系と文系では、文系のほうが給料が良いという話を聞き、自分でも給料関連のサイトを見てみましたが各企業ごとの平均しか書かれていないため、判断が出来ません。 もしその話が事実だとしたら、理系が就職しやすい研究職や専門職というものは、文系の多い総合職に比べ給料が悪いのでしょうか。もしくは、同じ給料なのに対し、労働時間などが厳しい条件で働かなければならないということなのでしょうか。 ある企業の方の話では、最近では残業なども年に何時間までと定められていると聞きました。ということは、これからはそのような差というものは無くなるのでしょうか。 企業で働かれている方の意見をお聞かせください。

  • 東大理IIIに合格するような学生は・・・

    もし早慶やMARCHの文系学部を受験したら合格すると思いますか?いくらそんなに賢い学生でも理系人が文系の学部は受からないだろうとかいう回答をください。

  • 文系大学卒から理系教授になることは可能か?(建築)

    文系大学卒から理系教授になることは可能か?(建築) 私は文系の地方中堅国立大学の3年生です。 数年前から建築に興味をもちましたが、 なかなか踏ん切りがつかず転部せずそのまま文系学部に在籍しています。 このまま文系職に就職をする道と建築を勉強し研究職を目指す道のどちらを選ぶか本気で悩んでいます。 文系学部卒から理系の教授になることは現実的に可能なのでしょか? また一度就職してから大学院に戻り教授になれるのか、 建築学科の研究職の現状などについて知っていることがあればアドバイスお願いします。 気軽な意見や厳しい意見も含めてお伺いしたいです、 よろしくお願いします。