• 締切済み

自営業の夫を支えるのに疲れ,アドバイスがほしいです

noname#244420の回答

noname#244420
noname#244420
回答No.12

あなたの気苦労、、、いやいや実際に体力的にも精神的にも追い詰められている様子はよく分かりました。 結論から申しますとご主人が変わらなければ負のスパイラルは止めることは出来ません。 言うならば、経営者としての気質に欠けていることを自覚していないことに問題があります。 とっくの昔に経営破たんしているのにあなたが財務処理(延命処理)をしているだけです。 飲食の内容は二の次の話で、先ずは社員が楽しく元気に働ける環境づくりから始めませんか? もう一度、旦那さんの「夢」って何ですか? 店を持つこと?(お金があれば誰でも出来ます。) お客様に喜んで貰うこと? 漠然としたここに問題があるのです! 高級料亭に通うお客様の舌と庶民的な店に通うお客様の舌にはそうそう違いがありません。 ガウンタウンの浜田がMCを務める「芸能人格付け」番組をみていれば分るでしょ!? 所詮あんなもんなんです。 対価に見合う雰囲気、おもてなしに満足し、次のサプライズを期待してリピーターになるんです。 それが経営の根底にあることをご主人は分かっていらっしゃらない。 職人としてではなく「経営者」として見聞を広めるべきです。 人気店の店主は、どのように鵜飼の手綱を引っ張っているのか? 幾つも店を回ってここだ!と思えば、1ヶ月でも2ヶ月でも身に付くまで修行してくればいい。 順調に切り盛りしている様子を見るのではなく、スタッフがミスった時、お客様とトラブッた時、そこの店主はどんな振る舞いをするのか? それだけでも一見の価値はあります。 今時、人材集めも一苦労です。 そんな時に、ご主人の店を選んで来てくれる人に感謝し、人材を育てることが店の繁盛に繋がるというスパイラルにしなければいけません。 それが出来てから、先程のサプライズ(新メニューや期間、数量限定品、お客様の記念日の催し)を考えつつ、本来の料理人たるや究極の味を求めて研鑽することです。

nazonaonazo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夫が経営者としての資質に欠けているが自覚していないというご指摘、ごもっともです。ある意味では自覚はしているがいろいろ追いついていない、ともいえるのかもしれません。ぜひ夫に読んでもらいたい内容でした。読んでもらうのは無理でも、私が感情的にならずうまく伝えられるようがんばってみます。

関連するQ&A

  • 従業員に甘い?自営業の夫

    自営業の夫の事で相談させていただきたく思います。 妻である私は肝心なことには口を出さず、言われるままに夫の仕事の一部を手伝っております。 夫は数年前、独立・開業しました。 職種は技術職で、サービス業に近い内容です。 お陰様でお客様からご支持を頂きまして、土日は混雑するため、開業時に「土日休みのシフトは遠慮してもらう」というルールを設け、スタッフにお願いし、しばらくは平日に交代で休んでもらっていました。 しかし、働き始めてからしばらく後、あるスタッフが日曜休みのシフトにしてほしいと言いました。彼女は仕事は正確ですが「手が遅い」ため、混雑する日曜に来てもらってもお客様がうまく回らないという理由もあって、夫はそれを了承し、彼女だけが日曜休みとなりました。 それから数年後、別のスタッフが「辞めたい」と申し出ました。 器用で仕事のできる方だったので、夫も周囲も引き止めたそうです。しばらく後、「土曜休みにしてもらえるなら」という条件付きで彼女は退職の意向を翻しました。 夫は、彼女ほど何でも器用にできる人はいない、失うのは惜しいと考えたようで、土曜休みの条件を飲みました。 それで職場が回るならと思い、また、夫にとってその二人のスタッフにはそれだけの価値があったのだろうと思いましたので、私は夫の決定に口を挟みませんでした。 しかし、その二人が土曜、日曜に一人ずつ欠けることで、しわ寄せが妻である私にやって来ました。 ある理由から2日連続の勤務は厳しい、と開業時から伝えていたにも関わらず、土日必ず出勤するようにと言われました。出勤が困るのではなく、連勤が困るのです。(それまでは隔日で出勤していました。) 一時が万事、このような感じでスタッフを優先させ、私との約束事は破ります。 「職場のため」「必ずこうする、というルールを設けるよりも、スタッフの生活環境の変化に従って臨機応変に対応していかないと、女性ばかりの職場ではスタッフが居つかない。辞められると損をする」と言いますが、従業員に押し切られてしまう弱さへの言い訳のように私には思えます。 夫は言い出したら聞かない人ですし、職場のこと、人事のことには一切口を出さない(出しても却下されますし)という夫婦の決め事があったのですが、それを律儀に守っていた自分が損をしたなと思います。 土曜はともかく、日曜出勤となると子供の託児室の質も妥協しなくてはなりません。 一番預けたい、ここぞと思う託児室は皮肉なことに日曜定休なのです。 夫の言う事は言い訳に思えますが、このやり方でそれなりに利益を出し続けているということは結局彼が正しいのでしょうか? 私は託児室を妥協して、自分の生活リズムも崩して、そこまでスタッフの都合に合わせないといけないのでしょうか?そうすることが職場のためである、というのなら生活のためと我慢もできましょうが、技能職と言いつつも覚えてしまえばやることはだいたいルーチンなので、誰を雇ってもそこまで変わりはないのでは?と思ってしまうんですよね… (最初の半年ぐらいはきついと思いますが) 正直なところ私としては、有給を土日に使うというのなら分かりますが、サービス業に就いていながら土日を定休にして欲しいと言えるスタッフのその神経が分かりません。それは最初から条件として提示してあった事だからです。 そんなことでゴネられるならば、これから入社する人への示しも付かないし、潔くさっぱりと辞めて頂いた方が良かったのでは?と思う反面、夫の言うように土日に使いたい人、平日に使いたい人、土日来られなくてもそれでも辞めてほしくない人、と柔軟に使い分けた方が利益を出すことに繋がるのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? というか、皆さんならどうされますか? 夫婦で、狭い世界で仕事をしていると、時々、何が正しいのか分からなくなってしまいます。 自営の方もそうでない方も含めて、ご意見をいただけると嬉しく思います。 カテゴリー違いかとも思いましたが、上司=夫なので、一応「夫婦・家族」で相談させていただきました。

  • 自営業 夫とのことで

    飲食店の自営業をしている夫とのことでご相談します。 我が家は、夫(40代)私(30代 非正規雇用勤務 年収330万円)子ども(中一、中二)の四人家族です。 夫の店(今年四年目)が傾き、昨年資金を借りている地銀と国の金融機関から400万円借りました。 今年、それも底をつき民間の貸し金業者に借金を申し込もうとしているようです。 店が忙しいという理由でほぼ帰ってこず、3ヶ月ほど帰っていません。 家への生活費は15万ほど入れてくれていますが、言わなければ出してくれません。 子どもと私のことを考えずに、店しか見えない夫に疲れています。 民間の貸し金業者へ借金を申し込むのだけはやめてほしいと思っています。 店を諦めるか、諦められないなら付いていけないと話そうかと思っています。 自分の方向が人の目から見てどんな風にうつるか聞いてみたいと思いご相談します。 甘いとか、子供のために我慢しろとか、それでいいとかご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 夫の考え方がわからない 自営業が良い?

    家族は、5人です。主人44歳、当方30歳、子供3人(小学生2人、と幼稚園児1人) ただいま主人は、自営業をしております。(1人親方) エアコンの取り付け(大型電気店より請けよって)を約8年ぐらいしております。夏はいいのですが、冬になると材料を引くと3万ぐらいの収入です。それが4ヶ月ぐらい続きます。 それ以外でも収入は、20万以内でそこからまた材料が引かれて、毎月結局10万ぐらいしか残りません。 ちなみに夏3ヶ月ぐらいは、材料引かれて40~50万あるかないかです。 今現在、国民年金も払う余裕がない常態で将来がすごく不安です。 一様今年で、仕事はかわるっと言ってくれましたが、最近話したところ(自分で雇ってしたいといわれました。又自営のほうが儲かるっと…)夫は、おとなしくて人を雇える感じの人ではないので(ちなみに、営業はできません) 当方は、できればボーナスがあり又日曜日が休みで保険がきちっとしている同じ業種のところに行ってくれたよいのですが。。。 子供も大きくなってきますし、すごく子供の将来が心配です。 今までも私の支え(収入)があったので生活ができておりましたが、あまりにも私だけ大変なように思えて…もう耐えられません。 夫は、今までこんな収入でも仕事上、夜10時ぐらいじゃないと帰ってきませんでした。 育児も家事も手伝ってくれません。私も、毎日稼いでおります。 はっきり言ってこれで生活できているところもあります。(当方の実家にも、約400万ぐらい借金があります。生活費など…旦那はもらったっとゆう感覚かも知れませんが、当方はいつか返したいです。) そしてちなみに、当方の生活費は大体30万ぐらいは毎月必要なのです。家賃も高いし、車のローンと車検のローンもあり…(学校がありますので引越しはできません) 皆様、どのように夫を説得したらよいかをアドバイスください。

  • 自営業の夫を支えるにはHをするべき?

    こんにちは 質問を書きながら、自分でもわからなくなってきているのですが、夫は39歳で工務店を主人の父とやってるのですが、私も(37歳子供3人)その手伝いをフルでやっています。主人は好きですが、割と一緒に話し、いる時間も多いので最近は話は聞いたり、励ましたりは大丈夫なのですが、必要以上にはほっといて欲しい気がして夜も子供と一緒に明日の朝もきちんと起きたいので寝てしまいたいのですが、主人は夜起きてきて一緒にいて欲しいと言われ、Hを週2でして欲しいと言われたのです。私はその気になったときにしたいし、夜は一番下の子2歳に起こされて質の悪い眠りになってるから量でカバーしたいし、自分の体のことは自分で決めたいと断っているのですが、しつこくてそれさえしてくれれば、いい夫になるし、仕事もすごく頑張れるから そうしてくれればなんでも聞くからみたいなことを何回も言ってくるのです。 よく、手のひらで夫を転がすと言われますが、主人がそれが重要点だというのならそこさえ押さえてやった方がいいのでしょうか? 自分がしたくないときにするのは自分に澱が溜まっていく感じがして嫌なのですが・・自営業の夫の不安さを支えてあげるのが賢い方法なのでしょうか?こんな質問で申し訳ありませんが、教えてください

  • 自営業者の妻として間違っていますか・・・?

    自営業者の妻として間違っていますか・・・? 現在、夫が自営業(士業)をしていて、私は他の自営業と大学非常勤講師をしながら、夫の事務所で、掃除、雑務、経理をやっています。その他、夫の仕事に必要な資格も取得し(夫は過去に2度受験に失敗、その後は時間がなくて取得が見込めないという理由です)、そちらの業務も行っています。夫の仕事の報酬は一応時給でもらっていて、家賃や家計費は三分の一ほど負担しています。 夫は非常に仕事熱心ですが、専制君主タイプで家事も一切やろうとしません。私も自分の仕事の事もあり、週6日、日に平均10時間ほど働いています。「今すぐやれ!」といういような無謀な指示には完全に従えないのです。 開業当事は収入も安定していなかったので、私が結婚前から続けている仕事をやる事に賛成していました。ところが最近は従業員も増え、さらに事業を成長する事しか頭にないみたいで、家族は労働者、自分は才能があり尊敬されるべき人間なのだから、今の仕事をやめて全面的に協力しろ、という事を言われる様になり、サラリーマン家庭に育った私は、夫の考えの変化についていけなくなってきました。 新しい家族を持つ事も望んでいます。開業当初は、子供は当面は考えられない、と言われていたので、私も言わないようにしていました。それでも私も30代後半。軸動に乗ってきたのを見計らって、そろそろ子供を望んでいる事を告げましたが、はぐらかされるばかり。比較的事業が平穏にまわっている時は「早く子供生んで」というような事も言われていたので、年齢的なあせりもあり、最近私は自信喪失・ノイローゼ気味です。いつも夫の中には自分のことしかありませんし、自営業はそういうものだ、の一点張りです。 自営業の家庭では子供を望むのは間違っているのでしょうか? 結婚前からの職を辞めて、自営業の家庭で夫の事業に従事しないのは悪い妻なのでしょうか? 自営業と自分の仕事、家庭について、何かいいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 夢見る少年、自営業の夫・・暴走の止め方

    自営業の夫の相談を聞いていると喧嘩になってしまいます。 もう私は夫の仕事には係わるべきじゃないんでしょうか? 夫37歳、私は31歳。結婚して9カ月です。子供はそろそろ作ろうかという所です。 夫の仕事は中古車店で、私は結婚前から経理を手伝っています。 夫は夢はでっかく、というような人で、すぐに新しい事をしたがります。 新しい事業を思い付くと、ワクワクして私に話してくるのです。 しかし、メリットやうまくいった場合の話しか考えていないし、どんぶり勘定なので私は不安です。 たいてい、私は駄目なパターンを想像して 「こんなデメリットもあるし、こんな風にうまくいかない事もあるし、どれだけお金がかかるか計算したの?」 という感じで言います。 というのも、夫が今まで色々な事を始めて、失敗して、お金を使って来ていることを知っているからです。 月末に会社の通帳が底をつくのは当たり前で、経費が払えないと私が貸しています。 私が経理をする前は、姑が経理をしていて、姑が貸してくれていました。 姑から経理を引き継いだ後、月末にお金が底をついたのにビックリして こんな状態ではいけないと思い、以前のデータを整理してみていると、 過去に何度も通帳のお金が底をついている事がわかりました。 でもなぜ今まで倒産しなかったかというと、姑がお金を補充していたからです。合計で数千万の額です。 お母様さまさまです。 長くなりましたが、私はとにかく不安です。今度失敗したら終わりです。 姑の貯金がもう底をついた事を知っています。 銀行にもめいっぱい借りています。 夫はそんな私の対応に 「今までの事を引き合いに出して、これからの事が全部失敗するって言うのか」 「俺に信用が無いっていうのか」 「どうせ失敗するんじゃないかっていう態度がムカつく」 と言います。 プライドが傷ついたんでしょうか。正直、よくわかりません・・・。 ぶっちゃけ言うと、 私は喧嘩したいわけじゃないし、別にうまくいってお金さえきちんと家庭に 入れてくれるんであれば「うわ~それ面白そうだね!」ってニコニコして聞くし そもそもネガティブ意見を言いたくもないのに言わなければならないのは 過去に何度も失敗例を積み重ねて 借金だらけで親の金まで食いつぶして私にまで金借りてる夫のせいだし、 という感じ。 言いませんが。 どうしたら分かってもらえるのか・・ 私は夫に好きなようにさせればいいんでしょうか。 会社が潰れても自業自得でしょうか。 そんな人と結婚した私も自業自得でしょうか。 たしかに自営業なんだから自分の好きなようにしたらいいし、 リスクのある職業だと分かって結婚していますが 家庭まで危険にさらすような事はあってはならないと思います。 新しい事は本業が儲かって余裕があるならどんどんチャレンジしたらいいと思う。 しかし夫は「本業が儲からないから新しい事をするしかない」と言います。 いまから子供を・・という時なのに全く安心できません。 常に監視していないといけないんです。 私は夫から新しい仕事の話を聞くと お金が無いから止めるだけなのに、夫が感情的になって怒ります。 このところ、私が子作りの事で思いつめているのもあり 言い合いになる事が多く、今日も「ほんま最近、不仲やなあ!」と言われました。 言い合いになって、私がもう耐えきれず 「勝手にしぃ!!」と叫んで別の部屋に行ってわんわん泣いて眠れない・・いまここです。 付き合っていたころは、そんなお財布事情知りませんでしたから 夫の夢物語をニコニコして聞いたものです・・。 どうしたら夫の暴走を角を立てずに止められますか・・・?

  • 自営業をしていますが

    子育ても大事な時期で、実父の病気がみつかったり、職場も雰囲気もいろいろと面倒で、職種も人一倍気を使う接客業です。ここ半年ほどで、子供の食事もまともに作れないほど疲れきってしまいました。もし、勤めている立場なら、辞めたい。違う仕事をするか、仕事自体を休みたい気持ちでいっぱいです。本当に辞めたくても、やめられない。夫の経営する店だから。。。 夫ももちろんやめさせてはくれませんし、実際、店に出なくなっても、地元での商売なので、保育園でも買い物でも、お客さんや、親戚に会い、体調が悪いなんていいわけも通用しませんし、もう、頭がおかしくなりそうです。 こんな自分の状況もあったので、仕事にも身が入らないのですが、自営ですし、お客さまもいるし、従業員の目もあるので、普通にしているのが精一杯です。ほんとうは、もう笑えませんし、逆に涙がでて来て仕方ありません。先日も、子供が熱をだしたのですが、ちょうど定休日あけで、休み明けに欠勤するなんて、従業員のてまえ、良くないとの事で、義母に預けて出勤しなければならなかったのですが、もうほんとに辞めたくなりました。 勤めていた事も8年ほどあるので、勤めている立場、自営も5年ですので、自営の立場、いろんな物、わかって来てるつもりですが、もう疲れてしまいました。でも、やめるわけにはいかないこの仕事。どうやって、自分の気持ちを元気にしたらいいのでしょうか、、、カウンセリングを受けたいとも思いましたが、市内の心療内科は、知ってる人が勤めていたりしていけませんし、遠くまで足を伸ばす気力もありません。

  • 自営なのですが、

    夫が経営する会社の経理事務を昨年からしています。 5年目の会社なのですが、 最初のころは子供が小さく、手伝えなかったのですが、 子供が入園して時間もできたので、少しずつ手伝い、 昨年からは、今まで経理をしてもらっていた派遣の人が やめたのを機に、経理事務営業事務関係を行っています。 夫婦仲は悪くはないのですが、 夫は休みがほとんどないほど忙しく、 理由は今は不景気なので、仕事を取るために必死です。 私は普段は会社ではなく自宅で事務仕事をしているので (事務所が狭く、雇っている社員でいっぱいいっぱいで、 経理関係の仕事は会社の内部的な事なので社員の前では 出来ないので) 勤務時間内は夫と会うことはお昼休みぐらいで 事務仕事は、昼できない場合、夜子供が寝てからするなど 自分のライフも守りながら会社の事務も行っています。 ですが、やはり夫婦で同じ仕事に関わると、 どうしても、お金の面や細かいことで指摘すると 夫婦なので感情的になってしまい、 前のように経理事務に関わっていなかったときよりも ケンカや不満が多くなってしまいました。 そこで、お聞きしたいのですが、 夫婦で自営や、夫の自営の仕事を経理事務で支えている方、 または支えてもらっている方で、 お互いに不満が出た場合や、腹が立つときなど、 どのようにうまくやっていますか?

  • 自営業の妻は夫を手伝う必要ありますか?

    夫が自営業をしています。あくまで夫1人で自営しています。 妻は夫の自営業を手伝う義務?はありますか? いつでも手伝えるように関係する資格をとりはしましたが、 私に頼むほど全く忙しくありません。 今の状態から工夫改善はできると思いますが、基本夫ひとりで大丈夫な仕事です。 私が手伝うと、夫はとりあえず楽になるし、 かつ心細いのが解消されてるのか、 嬉しそうにはしていますが、 だからといってもっと事業を発展させる様子もありません。 私がアイデアを出しても現状維持をのんびりしたいようです。 それならと私が外で働こうとすると嫌がり家事全般は私がしています。 手伝っても給与が出るなら、不満に感じないのかもしれません。 無給だし、2人で仕事をしても決して贅沢はできない生活は変わらずなのに 最近とみに不満がつのってきました。 夫はマイペースで仕事がしたい、 その上妻が手伝ってくれると心強い、 家事も妻にまかせたい、だけのようです。 生活させてもらっているのはありがたいです。 夫だけがよくて、私は何も楽しくない気持ちがつのってきてしまいました。 手伝うなら、給与が欲しい、手伝っている分 事業がよりよくなるよう考えて欲しいのです。 そうでないなら手伝いたくないです。 でもお金はどうして払わなくてはいけないんだ、 自営なのだから妻はタダで手伝うのが当たり前、 生活費だって渡しているのだからこれ以上出せないでお金の件は平行線です。 何度言っても、給与の件は喧嘩にこそなりますが、改善は難しく思っています。 愚痴ですみませんが、最近頭がおかしくなりそうなほどストレスとなり、 フルタイムで外に行きたい気持ちがつのります。 生活費の余裕面ではとてもよいとは思いますが、 家事をしない、そして外にいくのを嫌がっている夫の機嫌だけが心配です。 まったく自営にノータッチという訳にはいかないとは思ってはいますが、 自営業の奥様方はこのような状況どうされていらっしゃいますか? 私の自営の妻としての考え方の転換が必要なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 自営業の夫の奥様へ

    私は建設関係の仕事をする夫の妻です。昨年から不況のため仕事も減り、さらに取引先からの未払いが増えて、生活していくのもままならない状況です。 取引先社長宅へ行っても夜も不在連絡も取れない始末。元請けに事情説明して少しずつ回収分を支払ってもらう話しもしています。裁判起こすのは費用負担で回収まで日数かかりこちらの負担がかなり大きいのでどうしたらよいかわからない状況です。私は昨年末からパート勤めを始めましたが夫の取引先の回収も悪く、子供も小さい為悩む毎日です。 自営業の奥様方はいかがでしょうか? よいアドバイスお願い致します…(__)