• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フィリーズレビューの予想をお願いします。)

フィリーズレビューの予想

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3462)
回答No.5

Honey-Hunterさん、こんにちは・・・じゃなかった、おはようございます。ただいま会社から帰宅しました。  前走一六馬=前走で1600Mに出走した馬、ってことです。エテ公同様、言葉足らずで申し訳ないです。調べたら、前走一四馬(笑)はあまり良くありませんね。距離短縮組は強くたくさん出走してるのに連対率は18%と大したもの。。阪神のコースはそれだけタイトだってことでしょうか。回避のエトルディーニュが出てたら▲付けるつもりでした。おしまい。  では、おやすみなさ~い。  

Honey-Hunter
質問者

補足

おはようございます(もう寝ていそう)。 解説ありがとうございました。前走1600m出走組は確かに強いですね。 あの時間で意とするのを読み取れなかったのか…疲れてるのかな。

関連するQ&A

  • フィリーズレビューの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、フィリーズレビューです。 桜花賞候補が誕生しないナゾトライアル(笑)、今年も難解ですね。 阪神も明日は雨。馬場と馬体重の変動に注意が必要です。 ◎プールヴィル…桜花賞よりここ。相手も弱化 〇アウィルアウェイ…阪神JF回避がいい方に出れば ▲メイショウケイメイ…前走で〇に先着なら ☆ジュランビル…実績は上位。休み明けだけ △ココフィーユ…春菜賞勝ちと京王杯2歳S4着を評価…していいのか? △ホウオウカトリーヌ…適距離求めての西下なら キュールエサクラとイベリスが人気になる理由がよくわからんのですが。 現状、前へ行ってナンボのレッドアネモスは17番枠で軽視。 アスタールビーはカッチーと並んで重賞とは無縁の鞍上小牧で軽視しました。 馬券は3連複BOXを予定。 押さえはアウィル・メイショウ・プールの2頭軸3本に入れます。 あかん、これはガミるな(汗

  • フィリーズレビューの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週の日曜は阪神7R&10Rの3連複万券的中で、土曜日のマイナスを帳消しに。 弥生賞はシャイニングレイの凡走(かなりイレてたのは後で知りました…)&3着タガノ無印でかすりもせず。明日の重賞をビシッと当てたいところです。 ※本日の結果はまた後ほど まずは阪神メイン、フィリーズレビューの的中を目指します。 回答の際は、印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 ブラウザをIEからFFに変えたら、ATOKの記憶が引き継がれてなくて変換が上手くいかない(怒。 マイ軸候補。 ・ムーンエクスプレス…阪神JF4着は負けて強し。休み明けでも ・ラッフォルツァート…1400mで抜群の安定感。内枠もヨシ ・コートシャルマン…本番はともかく、1400mのここはまだ見限れない

  • フィリーズレビューの予想をお願いします。

    こんばんは。 まずは土曜競馬の結果報告。 阪神SJはヴィーヴァ抜け、中日新聞杯はファントムは持ってましたがハズレ、アネモネSは勝ち馬抜けと散々。ついでに週中のダイオライト記念も3着抜けでハズレ…。 それでいながら、収支は+680円。仁川Sなど、3連複で人気薄が引っかかったのが幸いしました。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週は阪神と中山の2重賞。 まずは阪神メインのフィリーズレビューから行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いしますね。 マイ注目馬です ・キャンディバローズ…休み明けでも重賞ウイナー ・アットザシーサイド…戦績から現状はマイルよりも1400m ・ダイアナヘイロー…エルフィンS2着。本番出走のための本気度にかけて ・クードラパン…こちらも桜花賞出走を確定させたいはず メイショウスイヅキは大外が残念。 あとはルメデムの2頭を買っておけば大丈夫でしょ(投げ槍 鞍上補正どころか能力3割増しです。

  • フィリーズレビューの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、フィリーズレビュー。 こちらは正直、全くわからん。 印はナシで6頭BOXです。 ・アンヴァル…距離未経験も1200m戦で付けてきた着差がなかなか ・アルニエオール…狂気の血統がここで花開く。410kg台維持希望 ・イサチルルンルン…芝で一変した前走を評価 ・アマルフィコースト…休み明け以外は減点要素なし ・モルトアレグロ…1400mはベスト。相手も弱化 ・アルモニカ…馬体が減っていなければ。前走は強いレースぶり 押さえは5枠流しの枠連。 アンコールプリュ、無敗ですが今一つそそられません。

  • 大阪杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 ダービー卿CTはグレーターロンドンが回避。うーん、残念。 馬券は1~4着までしっかり押さえて3連複的中。ハナ差マイネル4着で配当が半減ですよ(泣)。 阪神メインのコーラルSも3連複的中でプラス終了でした。よし! 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は久しぶりの一本勝負。G1昇格の大阪杯です。 今年もいいメンバーが集まりましたね。 予想は割とすんなり決まりました。 ◎キタサンブラック…もはや逆らう理由なし。先行ちょい差しで勲章追加 ○サトノクラウン…時計のかかる良馬場はこの馬向き ▲マカヒキ…ダービー馬は本当に強いのか。叩き2戦目で真価が問われる △アンビシャス…去年の勝ち馬。馬場が締まれば決め手が活きる △ヤマカツエース…ミスター金鯱賞。芝2000mの鬼 馬券は恐らく◎○の2頭から。 ミッキーとスズカを押さえの押さえで少々買う予定です。

  • フェアリーSの予想をお願いします。

    こんばんは(笑。 京都最終でも、ど本命から買って爆散。ただ今、逆神方向に確変中です(滝汗。 幸いなことにポルックスSの3連複が当たり、資金は何とか残ってます。 ということで、フェアリーSの馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 (お城さんは昨晩のコピペでも構いませんので、回答くださるとありがたいです) ではマイ注目馬。 意外と外枠が来てるんですよね、中山芝1600mなのに。 ・テンダリーヴォイス…脚質、枠、戦績。上位視は当然 ・コートシャルマン…鞍上強化。ただ、前走の惨敗は気になるところ ・オーミアリス…阪神JFは落鉄+振りと敗因明確。巻き返しはある ・エヴァンジル…前走好感。マイルもOK ・カービングパス…良血馬。枠もここなら問題なし ・メイショウメイゲツ…赤松賞組を買うならこれも。枠はギリギリ? 注目はしましたが、コートシャルマンは△。 前走の敗因が精神面だとすると、相手弱化のここでも微妙と見てます。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんにちは。 大井・勝島王冠はガミ。土曜競馬は振り返りたくない負けでした…。 中日新聞杯、このメンバーでシゲピンを買い目に入れるセンスは持ち合わせておりません(泣 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神JFと、中山メインのカペラS。 まずは阪神JFからいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 阪神芝は時計が速いですね。 直線一気タイプには厳しいかな? ◎ソダシ…距離、ペースとハードルを次々クリア。トニカクカワイイ ○サトノレイナス…阪神芝外16はディープ産駒の庭 ▲メイケイエール…能力はある。暴発しなければ押し切れる 星エイシンヒテン…白菊賞はフロックではない。データは否定もマイペースで怖い △アオイゴールド…前走赤松賞は時計だけなら◎と同じ ソダシちゃんは人気先行ではないはず。距離とペースが別物の2重賞ぶっこ抜きは能力を裏付ける”本物”でしょう。 サトノはディープ産駒とサフラン賞勝ち経由の好相性で。とにかくスタートですね。うまく決めてほしい。 メイケイエールは前走あれだけ引っかかっても勝ち切るというのは能力があればこそ。大外枠で武豊がどう乗るかですね。壁作って折り合えたら勝ち負けでしょう。 インフィナイトは今回が初の右回り、初の輸送、初の良馬場。初物尽くしで軽視。一変あるかなあ。 当初は厚い印を打つ予定だったオパールムーンは、今の阪神芝では届かない可能性大と判断して軽視しましたが…。 この2頭は皆様の意見を参考にします。 「未勝利戦勝ち上がりからの3着以内なし」を信じて、超良血ジェラルディーナは無印としました。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 週中の大井・フジノウェーブ記念が3連複&馬連で的中し、ようやく春が来たのかと思ったら…土曜競馬は6R買って的中は阪神最終Rの一本のみ。 中山牝馬Sはノームコアとフロンテアの3連複2頭軸総流しで臨んだんですが…。 ノームコアの田辺騎手、後方からインを突いて進路なしという最悪の展開を選びやがって7着。泣けました。 ちなみにオジュウの阪神スプリングJもシンギングダンサー抜けでハズレでした。 春天に行かず、中山GJへ向かってほしい。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 前置きが長くなりましたね、失礼。 明日は中京で金鯱賞、阪神でフィリーズレビューの重賞2本立て。 まずは金鯱賞から行きましょう。回答の際は(以下略。 天気が下り坂で、レースは恐らく雨模様。 開幕週ということも鑑み、稍重~重としてマイ予想。 ◎エアウインザー…素質が開花。重での好走もある 〇アルアイン…勝ちきれなさそうだけど嫌う理由もなく ▲ダノンプレミアム…世代最強クラスの1頭。どこまで戻っているかだけ ☆ギベオン…押し出された形での低人気。実績もあるのに △リスグラシュー…鉄砲OK。昨秋の覚醒は本物 △ペルシアンナイト…マイラーじゃないのかも △メートルダール…順調に使われているのが強み 馬場が悪くなるようならタニノフランケル。 この馬はレースの度に好走条件が揃ってしまう剛運の持ち主。 ムイトは距離が足りない&実績もアル共2着だけ。軽視します。 馬券は3連複1頭軸で、とりあえずエアは確定。 もう1頭は皆様の見解を参考にして選びます。

  • ラジオNIKKEI賞の予想をお願いします。

    続いては福島メイン、ラジオNIKKEI賞です。 まともに決まったことがない超難解レースは今年も健在。どっからでも買える、言い換えれば買えない理由がそこかしこにあるメンバーが揃いました。 ではマイ注目馬。 ・クラリティシチー…実力はメンバー最上位。55kgでも ・ウインの2頭…相手弱化。ともに54kgが有利に働く ・ピオネロ…こちらも相手が一気に弱化。1800m実績もアリ この4頭を軸とした3連複馬券を考えています。

  • 桜花賞の競馬予想を無料で教えて!

    桜花賞おしえて! 私は1頭軸の3連単で勝負したいです。 軸馬と相手馬を教えてください。的中させたいです!