• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新品インクなのに「インクが検知できない」)

新品インクなのに「インクが検知できない」

haro110の回答

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.3

過去非純正を入れた事がありませんか? それはそれとして現状の答えは・・・プリンターをブラザーに送って修理となる確率100%と思います。 それで一年間の保証期間を過ぎてる場合は100%自腹有料修理となります。

brotherfan
質問者

お礼

今回が2度目のインク交換で、前回交換時もinnobellaロゴ入り本物の純正品を装着していました。その後、プリンタの電源コード抜きリセットにより、問題は残っていますが印刷はできました。プリンタ本体の全額自己負担修理は懐に痛いので、再発しないことを祈りつつ。次に不具合が出たら2大メーカー製のものに買い換えるつもりです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インクを検知できませんどでます

    DCP-J981Nを使用しています。 純正インク(LC3111)しか使用してないのに急にインクを検知せずに使用できなくなりました。 差し直しやリセット、新しい純正インクを試してみても一向に直りません。 どうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクが検知されない インクはまだ入ってる

    dcp-j 152n インクを検知できません の表示が出て印刷できない もちろん純正品使用 インクはまだあります 新しいインクを買っても良いが直らなかったら馬鹿らしいどうすればよいでしょう ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクの検知ができません

    DCP-J572Nを使っています。(LC3111-4PK) 昨日、1枚カラーコピーを行った後突然インクを検知しなくなりました。 サイトに載っている対処法(インクカートリッジを入れ替えてみる、電源を消してしばらく待つ等)を行ってみたのですが一向に改善しませんでした。 その他対処出来ることがございましたら、ご教示お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクが検知されなくなった。

    DCP-J972N使用しています。純正インクを使用していましたが黒がなくなり互換インクをいれました。数回使用できましたが突然、「インクが検知できません。」と表示されるようになり印刷できなくなりました。黒のみでなく他の純正インクも全色検知されなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを検知出来ません。と表示されます。

    DCP-J572NのインクMとCが無くなり、純正LC3111を入れ替えしました。 しかしインクを検知出来ません。と表示されます。 電源を外したり、インクを全部外したりとしましたが、「ゆっくり入れ直す」と2つのインクの名前が列記されてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを検知できません とメッセージが出る

    MFC-J997DNを使ってますが、イエローを純正インクから純正インクに替えたらインクを検知できません と表示されて印刷できません。 年賀状印刷が途中で大変困っています。 因みに購入して1年4ヶ月です。 どうすれば、使えるようになるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクが検知されません

    MFC-J737DNを使用しています、OSはWIN7です 黒色を新しいものに交換しましたが 検知されませんと表示されます 他の3色は残量があったのですが ためしに一度取り出してみたら 再度入れなおしても検知されませんと表示されました 黒色のインクは純正ではなく ブラザー用インクカートリッジLC211BK交互と書かれたものです、インクが不良品かと思いインク会社に連絡して新しいものを送ってもらい再度試した結果です、よろしくお教えください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクが検知できませんと表示が出ます。

    DCP-J572NのインクMとCが無くなったので、純正のLC3111を取り替えました。そうしたらインクが検知できませんと表示が出ました。 電源を外したり、インクをすべて外したりして再度やっても、表示が出ます。 解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを換えてもインクを検知できません。

    MFC-J738DNを使用しています。今まで通りインクを交換したところ、毎回インクを検知できませんと表記されます。インクをセットしても検知されません。インクは純正のを使用しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを検知できません

    DCP-J973N 「インクを検知できません」と出るので電源を入り切りしてもダメです。 インクは純正インクが十分入っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。