中小印刷会社で働く現実とは?

このQ&Aのポイント
  • 中小印刷会社での働き方や待遇について不満がありました。給料の変動がなく、昇給もなかなかされず、濁されることが多かったです。年間休日も少なく、残業代もなかったです。また、仕事も営業のサポートがなく、自分ひとりで対応せざるを得ない日々が続きました。
  • このような状況により、精神的に辛くなり、現在はその職場を辞めました。中小印刷会社ではこのような環境が一般的なのでしょうか?また、DTPオペレーター系の仕事以外には緩やかな業種はありますでしょうか?
  • 中小印刷会社での働き方や待遇について不満があり、給料の変動がなく昇給もされず、年間休日も少なかったです。さらに、仕事も営業のサポートがなく、自分ひとりで対応しなければならないことが多かったです。現在はその職場を辞めましたが、中小印刷会社ではこのような状況が一般的なのでしょうか?また、他の緩やかな業種はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

印刷会社で…これって普通ですか?

先日まで、印刷会社のオペレーターとして勤務していたのですが、 ●給料は15年間ほぼ変わらず ●昇給2年に1度とうたっておきながら、不振を理由になし ●昇給の事を尋ねると、『頑張りが足りない』と濁される。(明確な数字を言わない) ●年間休日88日 ●残業代なし 仕事に関しては、デザインの締め日なのに返事をよこさないお客に対し、営業はこちらのサポートを一切せずに丸投げ、『今日校了予定だから、よろしく』と言い残し自分は帰宅。 夜中まで待たせられる。(校了日が延びた場合も連絡よこさず) 打ち合わせもろくにせず、殆ど丸投げの日々がほぼ毎日でした。 精神的に辛く、現在はこの職場を辞めましたが、中小の印刷会社って皆こんな感じなのでしょうか? DTPオペレーター系の仕事で、もう少し緩やかな業種などはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

●年間休日88日  これは違法ではありません。労働基準法で定められているのは以下のとおりです。 ・原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはならない。 ・少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければならない。 よって、365日÷7≒52.14、年間53日休日があれば違法とはなりません。 また、よく「昇給年1回」なんて募集要項に書かれている場合がありますが、これは「年1回定期昇給がある」ことを意味しません。「年に2回昇給はない」程度でみておかないと、企業側にダマされる結果となります。 また、訴え出る先ですが、労働基準局よりも労働基準監督署になるかと思います。労働基準局は本省の部局であり、全国の労働基準監督署の総元締めになります。

その他の回答 (3)

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.3

私自身は事務職になりますが、本社はDTP作業に携わっている部門もあります。 同じ会社なので条件は同じで、 ・昇給は毎年4月に一度。今後、景気によりますが、勤めて8年、無かった年はありません。 ・年間休日は116日程度。 ・残業代はつきます。上限なし。 しかし、どこもそうなのかもしれませんが、うちも各部門の丸投げが目立ちますね。 デザイン元、営業、編集、現場…よく対立しています。変わった人が多いです。 うち自体は100名程度の小さな会社ですが、親会社がかなり大きいので、多少の繁忙はあれども、割と安定しているのかもしれません。

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.2

●給料は15年間ほぼ変わらず ●昇給2年に1度とうたっておきながら、不振を理由になし ●昇給の事を尋ねると、『頑張りが足りない』と濁される。(明確な数字を言わない) ●年間休日88日 ●残業代なし 上の三つは、大企業でもあります。 下の二つは、労働基準法に抵触します。 労働基準局に相談を。 県によって連絡先が違いますのでネットで調べて下さい。 また、弁護士会が相談窓口を設けている所もあります。 http://www.horitsu-sodan.jp/soudan/roudou.html DTPオペレーター系の仕事については、申し訳ありませんが判りません。 このURLを載せると、OKで削除されてしまいますので、 「エン転職」で検索してみて下さい。 ほかにもありますが。

回答No.1

●給料は15年間ほぼ変わらず ●昇給2年に1度とうたっておきながら、不振を理由になし ●昇給の事を尋ねると、『頑張りが足りない』と濁される。(明確な数字を言わない) ●年間休日88日 ここまでの部分はよく聞く話です。中小企業だけでなく、中堅・大企業でも多いです。 ●残業代なし よく聞く話でしたが、最近は少なくなって来ています。労働者が賢くなり「これはおかしい」と思うようになったことが原因と思われます。 DTPオペレーター系の仕事で、もう少し緩やかな業種などはありますでしょうか? こればかりはなんとも言えません。業種というよりは場の雰囲気や人間関係が大きく影響する部分になります。

関連するQ&A

  • 印刷会社の給料について

    30才男です。 中小の印刷会社でデザイナーを10年やっています。 今、勤続10年目にして同じ職種で転職すべきか否か悩んでいます。 ●都内住み(同棲中) ●デザイナー歴10年目 ●手取り18.3万(交通費込み) ●年間休日87日 ●ボーナス年2回(毎回13万位) ●昇給(今まで無し) ●残業(繁忙期だと50時間、閑散期だと30時間程) ●残業代なし 待遇等はこのような感じです。 残業代が出ないことと、休みが少ないのがネックですが、一般的な印刷会社やデザイン会社よりも残業時間が(多分)少ないのは自分に合っていると思っています。 (残業代が別途でればもう少し残業すると思いますが…) ただ、10年勤めて役職も付かず、昇給もなしと言うのが今引っ掛かっています… 印刷会社、デザイナーというのはこういうのは当たり前なのでしょうか? 昇給がない理由としては、やはり会社の売上不振が大きいようです。 ですがこのまま昇給が見込めないとなると、長年勤める意味というか、何のためにストレスなどを堪えて就業しているのか分からなくなってきます。 人員も増えない為、10年勤めてもずっと下っ端です。 こういった待遇は普通でしょうか?

  • 印刷会社に入りたい…

    こんばんは、現在就活中の専門学生です。 私は印刷に携わる仕事がしたいと思い、就活も印刷関連の企業を 中心に回っています。しかし、私のやりたいと考えているDTP オペレーターなどの職種は採用人数自体が少ないところが多いので 内定をいただくのも正直不安がつきまとっています。 印刷だけでなく、他の業界にも目を向けてみるべきなのでしょうか。

  • 印刷会社のDTP

    編集プロにてDTPオペレーター10年以上経験者です。転職したいのですが、年齢が高いので難しいかと悩んでいます。印刷会社は年齢不問なところが結構あるのですが、大体何歳くらいまでOkなのでしょうか?

  • 印刷会社でのクレーム対応について

    印刷会社の営業の方にお尋ねします。 お客さんに校正責任があり、最終校正で間違いありません印刷してくださいとお客さんが校了しました。 しかし、納品後、印刷物を配布してから印刷ミスに気づいたお客さんから、クレームがあり無料で刷り直してほしいといわれました。 お客さんが作った原稿に間違いはなく、オペレーターが入力ミスをしたのが原因です。 しかし、お客さんもその間違いに気づきませんでした。 あなたならどのように対応しますか?

  • 印刷会社の給料

    30代男です。 郊外の中小の印刷会社のデザイナーとして10年勤めていますが、 手取りで17万です。この中に、月40時間分の固定残業代と月8,000円の交通費が 入っています。 10年勤めていますが、売上不振を理由に昇給はありませんでした。 ボーナスは年2回、1回15万ほどです。年間休日89日、残業は繁忙期で60時間程です。 家族経営なので、規則は緩く、有給は比較的取りやすいです。 下には下があるので、辞めようか辞めまいか悩んでいます。 いっそのこと違う業種に転職するか…同じデザイナーとして一か八か転職するか… 情報が少なすぎるかもしれませんが、アドバイスをお願いします。

  • ●DTPオペ27歳女子、7年勤めた印刷会社辞めたいです。長文です

    ●今の会社で仕事を続けていてもいいのか?真剣に悩んでいます。 DTPオペレータです。デザイン物よりは文字組版の仕事です。業界はどこも同じと言われますが、六年勤めて昇給が1300円、現在は120000円+1300円の給与、賞与なし、貯金などできたものではないのが実情です。社の考えは男尊女卑。同じ年同じ仕事内容でも昇給や評価があるのは男性のみ。女性は結婚→即退職というルールで過去二人の先輩が退職しました。 ●自分が作ったものが形になるのが嬉しいからこの仕事をやってこれたとはっきり思います。毎日ひたすら仕事を上げることに夢中になってきて、転職なんて忘れていたのですが、ふと立ち止まってみました。仕事に対して燃え尽きた感じがしたのです。 ●同年代の友人はしっかり貯蓄をし生活が安定して自分磨きをしている。友人を見ていると、自分がくすんでいるように思えたのです。「自分はいったい何をやってきたんだろう」「このままでいいのか」「貯金」と思うようになったのです。 ●転職しようとしても早く行動に移さないとまた一年が過ぎていってしまいそうです。この仕事をやめるのは苦しいですが、一刻も早くこの会社を脱出したいです。仕事が一段落する今年の7月末に、ボーナス(なけなしの、、)をもらって退職したいと思っています。 でもこの時代、素人さんでもそれなりのものを作れるのに、DTPをやっていたということがどれだけの実績になるのか不安です。給与面が変わらないようなら異業種への転職も考えています。(就きたい仕事といえるものは今は明確ではありません。。。) DTP・印刷関連の方々、わたしと同じような状況下にいる方々の転職の体験や、アドバイス、ご意見などををいただけませんか? よろしくおねがいします。

  • DTPオペ復職について@長期のブランクあり

    印刷会社(中小企業)でのDTPについて質問です。 4年前まで、出版社の編集でDTPオペレーターしてました。 キャリア3年くらいです。デザインより組版が主でした。 結婚を機に辞めて、当時の作品(雑誌等)もMACも処分し(・・・その当時は、「もうDTPはやらないだろう」と思ったんです、ごめんなさい)、今はWINDOWSでフォトショップいじる程度です。 最近、印刷会社(中小企業)でDTPオペレーターの求人見かけました。 4年のブランク。おまけに手持ちの作品なし。 もうすぐ私は30の女です。 おこがましい気がして電話できません。 先に、こちらで皆様のご意見を参考にさせて頂きたいのですが。 かなり嫌なほどMAC&ソフトいじってたので、仕事はじめると勘は取り戻せると思うのですが・・・。 もちろん、家庭の一切を職場に持ち込みませんし、残業もOKです。 この程度の私に復職可能でしょうか? DTP関連の方、どうぞご意見お願い致します。

  • 印刷会社でDTPをしています。Illustratorをイラレと言う人って……

    印刷会社でDTPをしています。Q&Aとはちょっと違うと思いますが質問があります。 Illustratorは「イラレ」、Photoshopは「フォトショ」、InDesignは「インデザ」という言い方をするのをネットの掲示板で良く見かけますが、これって私は「素人っぽい」と感じるのですがどう思われますか? 仕事で外部のデザイナーさんと打ち合わせするときに「イラレ」という言い方をされる方はめったにお目にかかりません。もちろんアドビやソフトウェア・ベンダーの方々も「イラレ」などとは絶対に言いません。社内の公式書面や業務メールでも「イラレ」などは通用しないと思います。 しかしながら掲示板では「イラレ」が蔓延してるし、社内であってもDTPの知識がほとんど無いバカな営業は「イラレ」と言ってるし、DTP課のオペレータであっても「イラレ」と言う人が少なくありません。 でも最初に言ったように、Illustratorを「イラレ」と言ったり、QuarkXPressをQuarkEXpressなどと誤表記するのを見ると、「スキルの低さ=素人っぽさ」を感じるのですが、こんな言い方はどうなんでしょうね? 私と同じように感じる方っていませんか?

  • DTPとして印刷会社での実務経験というのは…

    事務のアルバイトをしながらスクールに通ってDTPの勉強をしています。そのスクールから派遣の仕事を紹介されて、一応職種は「DTPオペレーター」なのですが、仕事内容は「参考書の構築(?)」で塾などで使われるテキストの作成らしいです。スクールで勉強しているようなカラフルな世界とは程遠いような気もしますが、そこが「印刷会社」という事で派遣のコーディネーターの方からは「印刷会社での業務経験はいいよ」と言われました。これを踏み台にしていけば次は「実務経験」が付くから自分が選べる立場になるとの事でしたが、実際「印刷会社」での事務経験というのは例えそれが参考書の作成であったとしても良い方向になるものなのでしょうか?デザイン業界の方、是非ご助言下さいm(__)mちなみに今年24歳になりました。

  • 印刷業界について

     印刷業界については、全くの素人です。  印刷業界用語で、「プリプレス」と「アートワーカソフト」と言う物があると思うのですが、この意味がイマイチ理解しずらいです。  この二つは、分り易く言うとどう言う意味でしょうか。  後、「DTPオペレーター」と「WEBサイト作成」のこの二つの仕事の共通するところと、決定的に違う所を教えて頂けないでしょうか。  お願いします。

専門家に質問してみよう