• 締切済み

代理弁済の仕訳

こんにちは! A銀行残債10万円あり、2年ほったらかしにしていたら、遅延損害金込みで、回収会社から 20万円の支払い請求がきました。 この場合、仕訳はどう処理するのでしょうか? 元々は 左 現金 10万  右 長期借入 で処理していた借入金です。

みんなの回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

借入金 10万円  / 現金 20万円 支払利息10万円 遅延損害金って、要は延滞利息ですよね。

関連するQ&A

  • 期末仕訳について。

    仕訳初心者でまだまだ理解不足な為、何方か御教授をお願い致します。 1.期末仕訳の長短振替を行った時の仕訳は、  (借入金1000円の内100円を長短振替を行った場合)  (1)借入金   100/短期借入金 100  (2)長期借入金 100/短期借入金 100  のどちらの仕訳になるのでしょうか?  また、別の仕訳になるのでしょうか? 2.外貨換算の場合で、  取引時に1$=100円、100$を現金を定期に預け入れた   定期預金 10000/現金 10000  期末時に1$=110円で上記の取引に対して、  外貨換算を行う場合の仕訳は、  (1)定期預金 1000/換算益 1000  (2)定期預金 11000/現金  10000            換算益 1000  のどちらの仕訳になるのでしょうか?  また、別の仕訳になるのでしょうか?

  • 訂正仕訳

    (1)仕訳に誤りがあれば、正しい仕訳にしなさい。 原因不明の現金過不足5000円について、貸付金の月賦回収額の二重計上によるものであることが判明した。なお現金不足が明らかになった時点で現金過不足勘定を用いて処理していた。 (借)現金過不足5000円 (貸)貸付金5000円 という問題の解答が貸付金/現金過不足となっているのですが、他の参考書を読むと、二重計上は、逆仕訳をすればいいと書かれてあったのですが、逆仕訳をするのであれば、現金過不足/貸付金であっているのでないのでしょうか? 冷静に考えようとすればするほど、訳が分からなくなってします。どなたか教えていただけないでしょうか。(+_+)

  • 月払いローン時の短期借入金と長期借入金の仕訳

    総額36万円、毎月1万円の3年間払いでローンを組んだ場合、 (1)借入時 現金 36万円 / 長期借入金 24万円        短期借入金 12万円 (2)毎月の返済 短期借入金 1万円 / 現金 1万円 (3)期初 長期借入金 12万円 / 短期借入金 12万円 ※利息は簡単のため省略 以降(2)と(3)を繰り返し、長期借入金と短期借入金が0になるまで続く。 この仕訳はあってますでしょうか?

  • 簿記、仕訳について

    仕訳をしたいのですが、次の場合どう仕訳すればよいのですか?? 2日 原価¥500,000の商品を¥750,000で販売し代金は掛けとした。 4日 原価¥200,000の商品を¥300,000で販売し代金のうち¥100,000は現金で受け取り残額は掛けとした。 8日 銀行から¥600,000を借り入れ利息¥36,000を差し引かれ手取金を現金で受け取った。 上の3つを仕訳お願いします!

  • 代位弁済額と代位弁済額現在残高の違いについて

    素人なので言葉の意味から教えてください。 私の弟のところに債権譲渡通知書が届きました。 彼は銀行から20万程借入し返済中に信用保証会社に代位弁済されました。 その後、借入額を全額返済したようでした。 しかし、最近信用保証会社から債権回収会社に債権譲渡した通知書が届き、その内容が、代位弁済額は当時の借入金額が記載され、代位弁済額現在残高が「0円およびそれに対する遅延損害金」となってました。 これはどういう意味なんでしょう? まだ債務が残っているのでしょうか?

  • 3級の仕訳

    次回簿記試験に向けて勉強しております。 合計試算表と諸取引に基づいて、合計残高試算表を作成する問題で、 諸取引の仕分けの一部が分かりません・・・ 解説もあまり詳しくなく、分からないので教えてください。 よろしくお願いします。 問)南北銀行から\300,000を借り入れ、利息\2,500を差し引かれた 手取金のうち\100,000は現金で受け取り、残額は当座預金とする。 この借入金に対しては約束手形を振り出す。 という部分ですが、私は 現金    100,000     借入金 300,000 当座預金  197,500 支払利息  2,500  借入金   300,000     支払手形 300,000 としたのですが、解答を見る限り 借入金   300,000    支払手形 300,000 の部分の仕分けをしていないようです。 どうしてその仕分けをしないのか・・・分からないので 教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 仕分けの仕方を教えて下さい。

    銀行から800万円の借入れがあり、500万円の残債があり、追加で、500万円の借入れをした場合の仕分けを教えて下さい。

  • 借入金の仕訳

    いつもこちらのサイトでお世話になっております。色々調べて見たのですが教えて下さい。 今回初めて信用保証協会から借入(12月)、決算をむかえるのですが(2月決算)下記のような仕訳でいいのでしょうか? [12月] 預金  /2,918,000   長期借入金/3,000,000 支払利息/  4,000 租税公課/  6,000 保証料 / 72,000 [1月] 長期借入金/84,000    預金/88,000 支払利息 / 4,000 [2月] 長期借入金/84,000    預金/88,000 支払利息 / 4,000 [2月末決算] 長期借入金/ 168,000(今期)   短期借入金/1,176,000 長期借入金/1,008,000(来期) 前払費用/24,000(来期) 長期前払費用/44,000   保証料 / 68,000 [3月初] 保証料 /24,000   前払費用/24,000   毎年このような仕訳でよろしいでしょうか? そして、社長からの借入が計300万(前期100万と今期200万)あるのですが、返せる時返すと言う事なので、長期借入金で処理しております。今回150万を返すのですが、 その時は、前期・今期関係なく長期借入金で処理すればいいのでしょうか?今期の借りた内の返す分のみさかのぼって短期借入金にすれば良いのでしょうか? [返した時] 長期借入金/1,500,000  預金/ 1,500,000 宜しくお願い致します。

  • 個人から法人なりの開始仕訳について

    先日からたびたび質問してます。 今決算の処理をしてますが、会計ソフトの残高試算表を見ると短期借入金のところがマイナスになってるのでやはりおかしいんですよね。 当初の仕訳ですが、 (1)3月に有限にしたので資本金300万ですので    別段預金 3000000 / 資本金 3000000 (2)現金を引き出したので    現金 3000000 / 別段預金 3000000 (3)創立にかかった費用が166375円なので    創立費 166375 / 現金 166375 (4)もともと300万は借りたお金だったので10万だけ残して後は返済したので    借入金 2733625 / 現金 2733625 というふうな仕訳をしました。この(4)がおかしいんでしょうか?どうするのが正しいのか教えて下さい。

  • 借入金とローンの仕訳について

    飲食店を経営しております、個人事業者ですm(_ _)m 借入金と、ローンの仕訳について教えて頂きたいので、よろしくお願いいたします。 (1)借入をした場合(事業用)、仕訳は- 借入時:現金/借入金     利息/未払金 返済時:借入金/現金     未払金/現金 となるのでしょうか?それとも、 借入時:現金/借入金(利息は含まず) 返済時:借入金/現金     支払利息/現金  となるのでしょうか?支払利息を、借入時にも未払金で計上するべきなのかがよくわかりません・・・。 (2)事業用の冷蔵庫を20万円でローンで購入しました。17年の3月に購入して、19年の3月まで支払い予定です。会員手数料(支払利息?)として、23717円と、支払い計算書に記載されています。1回目(4月)は9817円支払い、2回目以降は毎月9300円の支払いになっております。この場合は、どんな仕訳をしたらいいのでしょうか?色々と調べてはみたのですが、支払利息がひっかかって、理解できず悩んでおります。 長々と申し訳ありませんが、どうぞご指導頂きます様お願いいたしますm(_ _)m    

専門家に質問してみよう