HDDレコーダーのHDD交換方法について

このQ&Aのポイント
  • Panasonic DMR-BWT510のHDDがクラッシュし、同じメーカー、同じ型番、同じ容量のHDDを交換したがフォーマットができない。
  • 物理交換だけではダメなようで、バイナリの書換えが必要なようだ。
  • HDD交換の手順と交換方法を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDレコーダーのHDD交換について

自宅のPanasonic DMR-BWT510のHDDがクラッシュしました。レコーダーを分解してHDDを取外し単品で確認して認識もしないし「カコーン、カコーン」音がするし、まず間違いなく破損していると判断して、同じメーカー、同じ型番、同じ容量のHDDを手に入れ交換しましたが、「HDDのフォーマットが出来ません。」となってしまいました。PCでフォーマットし直してもダメでした。(NTFS,exFAT)ネットで調べるとどうも物理交換だけではダメなようです。バイナリというサッパリ判らない単語が頻繁に使われこれがキモのようです。しかし記事を読むと同容量ならバイナリの書換えは必要ないように思います。そこで質問ですが、手順というか交換方法を判りやすく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>バイナリというサッパリ判らない単語が頻繁に使われこれがキモのようです。 w メーカとしての製造物のプロテクトもあるでしょうが、そもそもコンテンツ保護にことさら口やかましい分野の製品です。HDDは決まったアルゴリズムで接続認証されているはず。目的がコンテンツ保護なのでその方法が公開されているはずもないですよね? その”バイナリ”(バイナリ形式のファイルという意味)が認証のための素材の一部となるのだと思います。たとえHDDを丸々コピーしてもリプレイスが可能だとは思えません。それでは著作物を扱う製品として不適切だからです。 対応方法は、 ・メーカに修理を依頼する だけだと思います。 それを確認する意味でクローンを作ってみる…のなら止めませんが、そんなあからさまな抜け穴はないと思いますね。

pichipuri
質問者

お礼

HDDの物理交換だけで「はい終了」とは行かないようですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

そもそもHDD上にシステムデータがないとレコーダー側で認識してくれない仕組みになってますから元のディスクのシステムデータを新HDDにコピーしないと換装できません あなたの場合は元のHDDが故障しているのですから新HDDへシステムデータをコピーできませんので自分で換装するのは不可能でしょう あきらめてメーカに修理依頼するか、新しいレコーダーを購入してください

pichipuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。安易に考えずメーカー修理が一番早道で安心ですね。

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (745/1582)
回答No.3

自己責任ですが、下記参照。 (ご存知でしょうが、換装なので以後メーカーのサポートや修理が受けられなくなります。) 元の機種と同容量でよいのなら、クローンコピー後 そのまま装着して初期化すれば使用できるのでHEXの編集は必要無いでしょうが、  PCのファーマットではレコーダー側でフォーマットしないと駄目です。  (フォーマット形式が違うのでPCでフォーマットしても無駄な努力です。) http://takayukiya.blog.fc2.com/blog-entry-230.html 但し、コピー元の認証情報がコピー先へデーター不良でコピー出来ないようなら諦めましょう。

pichipuri
質問者

お礼

諦めます。回答ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

ヤフーオークションでHDDにデータが入った製品が売られています。 DMR-BWT510 で検索してください。

pichipuri
質問者

お礼

そうします。回答ありがとうございました。

回答No.1

該当レコーダを所持しておりませんので一般回答になりますが、 HDDレコーダーのHDDには、録画データのみではなくレコーダーとして動作させるために必要なデータも格納されており、「フォーマット」はそれ以外の記録領域に対して実行されるものです。 なので、HDDが不良が原因で交換されたとの事ですが、完全に壊れた訳では無いのでしょうか? であれば、旧HDD ⇒ 新HDD にブロック単位でデータをコピーする必要があります。 もし完全に元のHDDが故障して利用不能なのであれば、修理を依頼するほか無いかと思います。 なお、バイナリ編集はコピー先のHDD容量に関するデータ部分を強制的に書き換えるものですので、今回は同容量とのことですので、ご察しの通り不要となります。 繰り返しになりますが、元HDDの中身を新HDDに機器を用いるなどしてコピーする必要があります。 ソニーなど一部のメーカーでは、HDDシリアルに紐づいている場合もあり、その場合は交換不可能です。

関連するQ&A

  • BDレコーダーのHDD交換について

    いささか古い話になりますが、雑誌でPanasonic DMR BWT510の内蔵HDDを大容量のHDDに交換する方法が載っていました、いつか挑戦を・・・と、思いながら年月が経ち、いざチャレンジ!の段階でその雑誌が見当たらなくなり困っています。 (ちなみに、他メーカー等のレコーダーについても毎号載っていたかと記憶)    デスク交換作業自体はそう難しいことはないように感じていますが、問題は容量変更を認識させるために、パスワードのような一連の記号を打ち込む操作がが必要だったかと記憶しています。 この辺の事情に詳しい方、またはご経験をお持ちの方にご教示いただきたく質問させていただきました。 宜しくお願いします。、

  • DIGA(ディーガ)のHDDの交換は可能ですか?

    DIGAのDMR-E87/DMR-E85Hを使っているのですが 壊れたみたいなのです。 電源を入れるとセルフチェックが長時間掛かる状態で その後 異常が起きました。フォーマットして下さいと出るのですが フォーマットすると「フォーマットできませんでした」となるのです。 買った時からハードディスクの調子が良くなくって時折異常を起こしていたのですが 1年経過した今になって(保証切れ) 全く動かなくなったのです。 恐らくハードディスクがクラッシュしたのかもしれません。 フォーマット出来れば使えるのかもしれませんが・・・・ 誰か詳しい方 対処法をお教えください。 またハードディスクのパルク品とかを買って来て付け替えることは 可能でしょうか? パソコンのハードディスク交換と同じレベルなら自分で交換しようと考えているのですが.... 可能なら大容量のHDに交換しようと考えているのです。 ご意見宜しくお願い致します。

  • Mac用にフォーマットされたHDDをwin用に

    先日、外付けHDDを購入したのですが、Mac用にフォーマットされた製品で それをwindows用のNTFSにフォーマットしたいのですが上手く行きません。 OSはWindowsVistaHome32bit 購入した外付けHDDはWDBAAG0010HCH(Western Digital製) 行った作業は 外付けHDDをUSBから繋ぎ、コンピュータの管理から 初期化→シンプルボリュームからNTFSへフォーマット→フォーマットできませんでした フォーマット失敗した状態からさらにexFATへのフォーマットを行うと成功します。(使える状態) またWestern Digitalのフォーマットツールを使用してもNTFSにフォーマット失敗します。 同様にマイコンピュータからのフォーマットも失敗します。 使用目的としてメインHDDのイメージバックアップ用に使う予定です、なのでexFATよりNTFSが 良いかと思いまして。 NTFS拘る必要無いのでしょうか?

  • 外付けHDDからパナのレコーダーへムーヴ

    今日、初めてBDレコーダーを購入致しました。 PanasonicのDMR-BWT550です。 今まで録画はTVに直接外付けHDDをつないでいました。 この番組を、HDDの中身がフォーマットされてもいいのでレコーダーへムーヴすることは出来ませんでしょうか? BDにダビングしたいのです。 TVはAQUOSを使っています。

  • 外付けHDDの「ディスク上のサイズ」が2倍に増えた

    古い外付けHDDのファイルを、新しい外付けHDDにコピーしたら、「ディスク上のサイズ」が2倍に増えてしまい困っています。 古い外付けHDDは「FAT32」で、新しい外付けHDDは購入時NTFSだったのを「exFAT」に変更しました。 よく分からないですがこれが原因でしょうか?NTFSのままにしておけば良かったんでしょうか フォーマット変更は、公式のマニュアル通りにやりました http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hdd_pc_win.pdf 公式サイトからダウンロードした「I-O DATAハードディスクフォーマッタ」というソフトを使ってフォーマット。外付けHDDの説明書に「フォーマットはこのソフトで行います」と書いてあったので、このソフト使わずにフォーマットしたら、何かあった時にサポート対象外と言われると困ると思って… OSはWindows10です。下のような状況です ■古い外付けHDD…容量2T。I-O DATA製。FAT32 サイズ:309 MB (324,338,852 バイト) ディスク上のサイズ:324 MB (340,361,216 バイト) 内容:ファイル数: 906、フォルダー数: 56 上記を新外付けHDDにコピーしたらこうなりました・・・↓ ■新しい外付けHDD…容量2T。I-O DATA製。exFAT サイズ:309 MB (324,338,852 バイト) ディスク上のサイズ:664 MB (696,254,464 バイト) ←★ 内容:ファイル数: 906、フォルダー数: 56 新しい外付けHDDを公式ソフトを使わずに「ドライブ右クリック→フォーマット」で、もう一度フォーマットしてNTFSに戻してみて、その後で再びファイルをコピーしてみれば良いでしょうか? 新しい外付けHDDのフォーマット画面では、 アロケーション ユニットサイズは「512キロバイト」が選択されてる状態になってます。 これは「標準のアロケーションサイズ」に変えた方がいいんでしょうか? あと「クイックフォーマット」はチェックONのままで大丈夫ですか? exFATはこちらで検索するとトラブル多いみたいですが、exFATに変更したことでディスク上のサイズが増大してしまったんでしょうか。しかもFAT32からexFATへのコピーなのもトラブルの原因だったんでしょうか?

  • HDDレコーダのHDD換装について

    DIGA DMR-BZT600の購入を検討しております。 この製品の内臓HDDの容量は500GBですが、別のHDDと交換することはできるのでしょうか。 そもそもHDDレコーダ全般において、HDDの換装はできるのでしょうか。 詳しい方、回答よろしくお願い致します。

  • Blu-rayレコーダーに外付けHDD認識されない

    パナソニックのDMR-BZT9300に外付けHDDとして元々PCのHDDで使っていて必要なくなったHDDをケースを購入しDMR-BZT9300に装着しました。 USB2.0、3.0も両方とも認識してくれません。 認識されないというより操作できないHDDが装着された、と表示されます。 セクタ512b、exFATでフォーマットしました。 HDDはWD20EARSです。 試しにテレビ(TH-P65ZT5)装着しましたがちゃんと認識してくれました。 メーカー推奨や設定確認済みHDDではなくてもいまどき問題ないと思います。 実際TH-P65ZT5には認識されました。 ご教示おねがいいたします。

  • テレビのHDD交換について

    テレビの録画画像が時々停止したりスムースに動かないときがあり裏板を外して診てみたらATAケーブルが劣化してボロボロでした。とりあえずケーブルは交換したのですがHDDの容量が少ないので大容量のものに交換しようと手持ちのノートPC用を付けてみましたが読み込みができませんでした。まぁフォーマットが違うのでダメだとは思いましたが何か方法があるんでしょうか?宜しくお願いします。

  • USBのフォーマットについて

    先日の事ですが、NTFSでフォーマットした16GBのUSBにあるものを保存しようとしたら、容量不足らしくて保存出来ませんでした。 同じUSBを exFAT でフオーマットし直したら保存出来ました。 exFATフォーマットと他のフォーマットと何処が違うのですか。 また、exFATで保存したものは他のPCでも使えるのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • DIGA DMR-XW120 HDD交換について

    PanasonicDIGA DMRーXW120です。 08年製、HDD250G、 HDDのほとんどのセクタが破損したのか?、 現在、録画可能時間がXPモードで約20分ほどです。 本体メニューの初期化にてフォーマットを行っても同じ結果です。 可能時間内は録画再生できます。 同型のHDDを購入しましたが、換装後のフォーマットが行なえません。 HDDコピーをと思い、破損HDDをPCへ繋ぎましたが、 Windows、Linxでも認識できず。(Biosでは認識) 新HDDをフォーマットする術がありましたら、ご教授願います。