• ベストアンサー

【ナイフ】腰ベルトにナイフを横向きに収納しておくナ

【ナイフ】腰ベルトにナイフを横向きに収納しておくナイフポーチ、ナイフケースを探しています。 ベルトに通してポーチというかケースが横長でナイフを差し込んでおきたいです。 タクティクルナイフ用のポーチでベルトに通すタイプの物がありましたが縦向きに収納するっぽいので探しているものとは違うんですよね。 なんて検索したら出て来るんでしょう? あと日本は刃渡り何センチまで銃刀法違反にならないのでしょう? 銃刀法違反にならない短いナイフを後ろ腰に横収納していざという時に右手でスッと抜ける状態にしておきたいんですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33049)
回答No.1

>あと日本は刃渡り何センチまで銃刀法違反にならないのでしょう? 銃刀法では刃渡り6センチ以上の刃物は「正当な理由なく持ち歩いていたらボッシュート」と決められています。「正当な理由」とは、これからキャンプへの行き帰りとか、今ちょうどお店で買って帰宅する途中だとかです。 もしキャンプへの往復であると主張するならそれらしき装備を持っていないとそうはなりませんし、お店から買って帰る道すがらならパッケージに入っているとかお店のレシートを見せるというような必要があります。勘違いしてはいけないのは、「さっきお店で買って持ち帰る最中だ」と主張してもレシートが出せないと「証明できないからボッシュート」になる点です。 また刃渡り6センチ以下でも、「他人に危害を与えるおそれがあるもの」についてはボッシュートされる可能性はあります。例えば催涙スプレーもそうです。決して「防犯用として携帯が認められている」というわけではありません。「銃刀法で禁止されていないだけ」なのでいってみれば危険ドラッグみたいなものですね。脱法というかなんというか。お巡りさんが「女ならまだしも、男が催涙スプレーは防犯じゃなくて加害目的だろ」と判断したらボッシュートできちゃうのです。 「日本では正当防衛も正当な武装も認められていない」のです。そのおかげで海外のような銃乱射事件みたいな凶悪犯罪は滅多なことでは起きないのですけどね。「じゃあ何かあったら殺されろっていうことなのですか?」の問いについては、日本国警察の見解はイエスということなのだと思います。日本で発生する殺人事件の90%以上は顔見知り以上の身内の者による犯行なので、普段の生活に気をつけてれば殺されることはないだろ?ってことなのだと思います。 >銃刀法違反にならない短いナイフを後ろ腰に横収納していざという時に右手でスッと抜ける状態にしておきたいんですよね。 質問者さんはそのようなお人ではないことは分かっていますが、我が国でそういうことを考えるのはなぜか頭のイカレたアキバ系青年ばかりでまともなアウトドアマンはそういうことをしないので、私が知る限りはそういう製品は今は見かけませんね(90年代辺りくらいまではそれっぽいのはあったのですけれど)。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

縦向きか横向きかで、名称の違いはないようですので、 「ナイフケース、横向き」 とかで検索するしかないのではないかと ちなみに、ケースに入れてベルトに装着するという方法をとるとすれば、刃渡りが何センチだろうと違法です。 銃刀法では6センチを超える刃物は携帯してはいけないとなっていますが、軽犯罪法では刃物を隠して携帯していると違法になり、この場合は刃渡りに制限はありませんので、6センチを以下だろうが関係ないのです。 ですので、今のところナイフを合法的に持ち歩くには、刃渡り6センチ以下のものを、刃をむき出しの状態で持ち歩くことになります。 ただし、おそらくはほとんどの都道府県で、「刃物を含めた危害を加えるのに使用されるおそれがあるものを、通行人等に不安を覚えさせる方法で携帯してはならない」という内容の条例が制定されているはずです。 つまり刃物の携帯はどう転んでも、違法覚悟でやるしかないということです。

関連するQ&A

  • ナイフの所持について

    キャンプなどよく行くのですが今年の夏は、 ワンランクの上のキャンプをしようかと思います。 ナイフで魚をさばいたり、箸などの小物を 作って見たいです。そこでナイフの所持ですが 以前刃渡り10センチ程度のアーミナイフを 車の中に積んでおいて銃刀法なんとかで 捕まった奴がいました。それもおかしな話しですが・・・ やはり警察などに届出を出したほうがいいのでしょうか? あと初めてナイフを買おうと思っているので どのようなタイプがよろしでしょうか???

  • 3段ボックス横向きで1つに2つ入る収納ケースを探している。

    三段ボックスを横向きに置いています。 布を、2段で入れています。 自分用布、めい用(ピンク:黄色系)布、おい用(青・緑系)布と3つに分けて、量が多いのでそれぞれ2段にしました。 見た目をすっきりさせたいので、収納ケースを探しています。 横向きにして1つを2段にできる収納ケースはありますか? 縦に置いた場合の収納ケースしかみあたらず困っています。

  • 振り出しナイフの所持はダメでしょうか?

    飛び出しナイフには、オートタイプとセミオートタイプがあります。 オートタイプはボタンを押すだけでバネの力で自動的にナイフが飛び出てくるものだということを知りました。 そこで、「振り出しナイフ」と呼ばれる物があることを知ったのですが、これは飛び出しナイフのセミオートタイプに当てはまるのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=RD2jHAFvu4s ユーチューブでも紹介されてたのでアップしました。 このようなナイフは、銃刀法で定める、飛び出しナイフ(オートもしくはセミオート)になるのでしょうか? それとも、刃渡りが片方だけにあり15センチ以下なら、ただの刀に分類されるのでしょうか?

  • 銃刀法違反

    六センチだか八センチだか定かではないんですが、 ナイフを所持すると銃刀法違反になるらしいですね。 その基準となる刃渡りより小さいナイフであっても軽犯罪法違反になるらしいですが、 例えば、ホームレスのおじさんが毎日の食事のために持つのはどうなりますか。 ホームレスのおじさんは家がありませんからすべての財産を持って歩くことになりますが、 その中に刃渡りの小さいナイフを食事用に常に持っていることは仕方の無いことになりませんか。 その場合どのように法律を執行するのですか。

  • ナイフ。

    今日歩いているときに、 腰のところにナイフをぶら下げて歩いてる人が居ました。 ナイフといっても、 十徳ナイフっていうんですか。 いろんなパーツがたくさんある奴。 スイスアーミーナイフっていうんですか。 スイスのマークみたいなのがついてました。 結構でかいサイズでしたけど、 大丈夫なのですか。 法律に違反しないんですかね。 堂々とズボンのベルトのところに下げてましたから、 やっぱり大丈夫なんですかね。

  • スキューバナイフの所持について

    押入れを掃除していたところ、20年前にスキューバダイビングをしていたころのスキューバナイフ(両刃で刃渡り20センチ)が見つかりました。 このナイフを家の中の棚に置いておくことに関し、法律的な手続きは必要でしょうか。例えば、銃刀法所持免許が必要であるとか、警察署への届け出が必要であるとか、何か手続きが必要でしょうか。

  • 銃刀法改正に伴う狩猟ナイフ等の取扱いについて

    イノシシを捕獲後に行う止めさし用のナイフを購入したいのですが、刃渡りが15cmを超えるものは銃刀法違反になると聞きました。メーカーのカタログには15cmを超えるものがありますが購入可能ですか? また、昔に狩猟をしていた熟練者に聞くと、手製の両側に刃が付いた槍を作って止めさしを行っていたと聞きました。今回の法改正では両側に刃が付いた5.5cm以上の刃物は所持禁止になりましたので、刃渡り5.5cm以上の手製の槍を狩猟用に作ることは違法なのでしょうか?

  • 刃物の持ち運びのことで質問です

    キャンプに行こうと思っていますが、料理に使う包丁は持っていっていいんでしょうか? 刃渡り何センチ以上か忘れましたが刃物を持っていると銃刀法違反で捕まると思ったのですが。

  • 刈込鋏をトランクに入れていたら銃刀法違反?

    月に1回のお墓参りに必須なので刈込鋏を車のトランクに入れています。普段は必要ないですが、重いしかさばるのでトランクに収納しておくのがちょうどいいので、普段買い物に行くときも入れっぱなしです。 全長は1メートルくらいで、刃渡りは10センチはあると思います。これを車のなかにいれっぱなしにしておくことは銃刀法違反になるのでしょうか?

  • ナイフの携行について(2009年10月現在)

    こんにちは。 これは小型の5徳ナイフを買いました。キーホルダのようにリング状になっているのです。外見は○徳ナイフとキーホルダリングが一体になった感じです。 この中にナイフが入っています。 ナイフは刃厚が1mm、刃幅が8mm、刃渡りが37mmで、「銃砲刀剣類所持等取締法」によると、刃厚0.25mm未満、刃幅1.5cm未満、刃渡り6cm未満、とすべて条件をクリアしています。 しかし、「軽犯罪法」では「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者」とあります。(wikipedia「軽犯罪法」より) そして、私はキーホルダとしてズボンの腰のベルト通しにひっかけていますが、もし、警察の職質を受け、このナイフに関して問われたら、「足の爪を削るために持っている。」「隠して携帯はしていない。(見えるように持っているから)」とこれを主張して言えばいいと思うのですが、これで通用するのでしょうか? こう言ったら警察はなんていうのでしょうか? その後どうなるのか全く予想がつきません。 詳しい方、ご回答をよろしくお願いいたします。