• 締切済み

経営学部へ3年から編入したい

45歳で短大卒のOLです。 ステップアップのため、仕事をしながら経営学を学びたいです。 調べてみると、通信教育でスクーリングがある産能大学にヒットしました。 2年で卒業でき、費用も50万以下と安く、これなら仕事をししかも大学卒業にもなれそうです。 ただ、どうせ同じ2年間を使うなら、しっかり学びたいというのも考えました。 でも4年間、日中は通えません。 夜学も子どもがいるので厳しいです。 正直、やはり講師陣とか学校によってかなりレベルが違うのでしょうか? それとも先の産能大学で普通の経営学は学べ、それほど大差はないものでしょうか? 実際に経営学部を出た方、学校事情に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.1

講師云々というよりも、スクーリングが使えず、テキストのみとなる科目があるなどの制約が多いところが通信の弱みでしょう。 また、現役社会人となると、試験の日程調整などで会社に理解をもらう必要があり、通信制でもある程度の覚悟は必要ですね。

関連するQ&A

  • 通信制の大学を選ぶ際(3年次編入)

    現在、産能短大の通信制で勉強しています。 卒業後、大学に編入する予定でいますが、 大学を迷っています。 短大を決めるときは、ただ短大の資格がほしい ということとスクーリングが通えることの 条件で決めました。 慣れてくると欲もでてきてしまい、今では もう少し難しい大学に・・・・と考えています。 そこで、通信制の大学でどこは難しいとか レベルがわかるホームページとかはないでしょうか。 口コミ情報でも結構です。 よろしくおねがいします。

  • 通信制大学、学校を決める第一のポイントは?

    お尋ねします。 通信制大学が近くになくて、通信制大学へ通われている方、または 通われていた方がいらっしゃたら、何を基準にその学校を選べれたか 教えていただけないでしょうか。 4月から通いたいと思っています。まずは、短期大学をと考えて いるんですが、短大となると、学校の数も少ないのですが、いきなり 大学となるとちょっと不安なのでとりあえず短大を卒業できたら 先を考えるということで短大と思っているのですが・・・。 ネックは、スクーリングにいけるかどうか・・ということになりますが、 通える範囲は、九州ですが、例えば、産能短期大学だと2年で卒業ですが、スクーリングが金土日と なるため、仕事が休みにくいのではと不安があります。近畿大学だと 土日でスクーリングをやっているようですが、卒業までに3年かかるし・・・。 何でも結構です。アドバイスお願いします。

  • 産能短期大学 通信教育のスクーリングについて

    将来行政書士の資格を取りたいと思ってたところ、産能短期大学に行政書士コースが新設されるとありました。 前々から通信大学への興味もありましたし、この際、短大卒の学位も取得できる、産能短期大学を候補に選んだのですが、現在島に住んでるので、スクーリングがネックです。産能短期大学をスクーリング無しで卒業できる履修方法がありましたら教えて下さい。

  • 産能短大を2回目入学するにあたって。

    21年前に産能短大経営管理コースを卒業しています。 自己啓発のため同短大の国際コミュニケーションコースの2年次編入学を考えています。 同じ学校だけあって何か優遇処置はないのでしょうか。 英語スキルとコミュニケーション能力の向上に入学するのですが、スクーリングに対して不安をもっています。21年前は専門学校生をやりながらだったので時間に融通がききましたが、今は社会人で管理職、金曜は会社を休めません。 産能短大卒業生も2年次編入の場合は7単位の認定となるのでしょうか。もしくはそれ以上はないのでしょうか。

  • 産能短期大学通信教育課程

    産能短期大学の通信課程について友人(現在高3)からの質問です。どれか一つでも構いませんのでお答え願えればと思います。 (1)通信課程卒だと、就職する際などで差別されたりするのでしょうか? (2)高校卒業後、すぐ通信課程へ入学される方はいらっしゃらないのでしょうか?やはり皆、社会人の方でしょうか? (3)スクーリングのみで卒業する事も可能でしょうか?また、年間でスクーリングは何回程度行なっているのでしょうか? (4)短大での勉強は勿論ですが、それ以外の個人的な勉強やアルバイト等をする時間はありますか? (5)履歴書には「産能短期大学“通信課程”卒」と書かなければなりませんか? 以上、宜しくお願いします。

  • 通信制の大学で経営学が学べる大学について

    通信制の大学で経営学を学びたいと思っておりますが、どこの大学にしましたらいいか、悩み中です。 帝京平成大学、近畿大学、日本大学、産能大学があるようですが、それぞれの大学の難易度ですとか、卒業しやすいのか、難しいのか分かりません。 経営学を学ぶのに最適の学校ですとか。 評判も気になります。 通信教育だからといってやはり少し甘くなっているのでしょうか。 通信制は卒業率が低いとのことですが、それよりもしっかりと学びたいと思っています。 どんなことでもよろしいので、教えて頂きましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 保育士を取得する為編入するか就職後自分で取得するか

    5年間OLとして働いた職場を辞め、幼稚園教諭になる為、今年の4月から、地元を離れて短大の夜学に通い勉強中です。 私は、現在24歳なので、卒業した歳には26になります。年齢からも、出来るだけ早く仕事に就きたいと考えており、また、地元に戻って就職したいと考えています。 ですが、幼保一元化が進んでいる今、保育士もいずれ必要となってくることを思うと、このまま幼稚園免許だけで就職するよりも、地元の大学に編入し、4年間通う方が良いのか悩んでいます。また、そのまま就職したにせよ、通信で保育士を取得するのが良いのか、独学で試験を受けて取得した方が良いのか、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 産能短期大学 通信制で通いたいです

    現在22歳で過去に大学を中退してしまった者です。今はフリーターですが、どうしても短大を卒業したいので産能短期大学へ通おうと考えています。 費用は何とかなりそうなんですが一番気になるのはスクーリングです。 私は北海道在住なので本州でしか会場がないと困難になってしまいます。 産能短期大学は北海道にも会場はありますか? 通ってたり知ってる方、詳しい方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 通信制の慶応大学(法学部)に入学しようか迷っています。

    都内在住の34歳のOLです。 現在会社員として社会の一線で働いていますが、若い頃大学に行けなかったことを後悔して、やはり法律の勉強がしたいと思い、大学の法学部の入学を考え始めました。 通学は難しいので、通信制も考えているのですが、勉強の難しさやどのくらいのレベルなのか不安で迷っています。 ちなみに私は10年前に通信の産能短期大学卒業者です。 今はわかりませんが、当時秘書コースなるものがあり、テストはマークシートと記述式でした。教科によってどちらかの方法を取っていましたが、選ぶことは不可能でした。 記述式は、なんとテキスト(教科書)持ち込み可だったので卒業者も多くいた気がします。 短大卒業後、日本女子大学の通信制に入学して3年勉強したのですが、テストになかなか受からなく働きながらだったのでスクーリングにも行けなく3年で退学しました。 テストも短大に比べたら、すごく難しかった気がします・・・ そんな経験があってまた・・・となると結構考えてしまうのですが、 慶応大学の通信制はどんな様子か、知っていらっしゃるかたがいたら教えていただけると幸いです。 どんなことでもいいので情報をお待ちしています。

  • 産能通信制へ編入学

    今短期大学の経営情報科に通っている者です。 来年卒業と同時に、社会人になるのですが、 大卒の資格を取るために、産業能率大学(通信制過程)へ 3年次編入学を考えております。 そこで気になるのが、短大の単位をどこまでカウントしてくれる のかということです。 情報も習ってるので、経営以外の単位があります。 主に、コンピュータ関連(プログラミング、データベース、ソフトウェア、CGなど)これらって認めてもらえますか? 認めてもらえるのなら、短大で単位を取るだけ取ろうと思います。 あと通信制でもスクーリングがあると思うのですが、 自分の場合、年間どれくらい出席すればよろしいのでしょうか? 会社の理解を得れれば、楽勝かもしれませんが、現実はそんなに 甘くないと思います。 実際に産能の通信生だった方、それらに精通している方、 ぜひご助言お願いいたします。