• 締切済み

英語を訳してください!

chao2sukeの回答

回答No.1

--------------------------------------------------------------------- こんにちはー ってもう私のことは知ってますよねw 私はあなたのファンです 素敵な絵を描いてくれてありがとう。感謝しています。 あなたは私のアイドルです。 とってもカッコいいですよね、もっとあなたのことを知りたいです。 どこに住んでいるのですか?私はメキシコシティ。 (多分ここ翻訳が間違ってるのでよくわからない) 私は普段スペイン語をしゃべっていて、英語は少ししかわからないので翻訳を使ったりしないといけません。あなたは何語を話すのですか? いつもあなたのことを応援しています。 このDMを読んでくれるといいな。 本当にありがとう。 お知り合いになれたらうれしいです。 それではまた。愛してます。 --------------------------------------------------------------------- ということで彼女も翻訳を使っているようですので、英語がわからないのであれば思い切ってスペイン語を勉強しても良いかもしれないですね。 I speak Japanese. I can speak English a little, too. So I always use translate to read English messages. (私は普段は日本語を使っています。私も英語は苦手で、英文はいつも翻訳をつかって読んでいます) こんな感じですかね。 ちなみにこれをGoogle先生にスペイン語にしてもらうと Hablo japonés. Puedo hablar inglés un poco, también. Así que siempre uso traducir para leer mensajes en inglés. こんな感じになりました。頑張って。

関連するQ&A

  • ツイキャスの過疎配信者の挨拶DMについて

    ツイキャスの過疎配信者の配信終わりの挨拶DMの返信ってどのくらいした方がいいのでしょうか 良く過疎配信を漁っているのですが、向上心のある配信者だと初見コメントした配信が終わったら大体挨拶DMをくれます。 次の配信も行きたいと思ってる相手だとどれくらいの文字量とかで返信するのが良いのでしょうか

  • インスタ/イラスト垢/海外の方からのDM対応。

    カテゴリー違い、読み辛い箇所などあったら申し訳ないです。 よろしくお願いします。 私はイラストを投稿したり、他の方の作品を見るためにInstagramを利用しています。 先日、海外の方(その方も絵を投稿しています)からありがたいことに、フォローとイラストにコメントを頂きました。 返信とフォロバをしたら、すぐにその方から「あなたの絵、素敵!」というような内容のDMも頂いたのでお礼の返信をしましたところ、 それから「やあ!今日はどんな予定?」などのDMが毎日来るようになりました。 英語が不得意なので翻訳機を使いながら返信をしていますが…。 正直ちょっと毎日の挨拶と予定を聞いてくる意図がわかりません。。 気にかけてくださるのはありがたいのですが、ちょっと億劫に感じてしまいます。 絵に関する話ならまだしも、プライベートの話をしたくて利用しているわけではないのですが、 フォロワーさんだし、折角私の絵を気に入ってくださってるのに…と、。 そこで、 ①その事を伝えてDMは控えてもらうようにお願いするか、 ②いっその事DMは無視してしまうか…、 どうしたらいいと思いますか? くだらない事かも知れませんが、困ってます。 アドバイスの程よろしくお願いします。

  • インスタDMでのやりとり

    インスタがきっかけで仲良くなった異性がいます。投稿すればコメントをくれ、ストーリーを上げたらそこにもコメントをくれます。 そしてそれ以外にも毎日DMでのやりとりをしています。 DMでのやり取りで事足りているといえばそうなのですが、LINEを知りたいなと思っています。 彼からは聞かれたことないのですか、女性から聞いてみてもいいのでしょうか? ここから恋愛に発展できますか?

  • 好きな人がいます。男性心理を教えてください!

    好きな男性がいます。 その人とインスタのDMでやりとりしてるんですけど 返信がすごい遅いです。遅いときは2週間後とか。 彼はあんまりインスタみてないと言っていました。それは本当だと思うんです。 たださすがに2週間も見ないことはないと思います。 でも一旦返信が返ってくるとこっちがまだ返してないのに 数時間後にまた送ってきたりします。 しかも終わらせても良いような内容を送っても結構続けてくれます。 この男性心理はなんなのでしょうか?

  • ”nup”ってどう訳す?

    スペイン語か英語のスラングかネット独特の略語だと思うのですが、 ”nup”って日本語に訳すと何になるのでしょうか? 私の動画へのコメントに対して返信がありました(投稿者以外の第三者)。 投稿者と私のコメントに返信した人はスペイン語圏の人。 私のコメントもスペイン語ですが、機械翻訳しただけです。 【私のコメント】 日本じゃないじゃん! ←これを機械翻訳 【私のコメントへの返信】 Nup es △△△ :D (Nupは△△△(国名)人です。(^_^)) ←こういう訳になると思います。 nupが何を意味するか???です。

  • ロシア語にしてください。

    ロシア語に詳しいかた翻訳してください。 SNSの投稿に「Не то слова」とコメントされました。ネットで調べたら「言葉ではない」とか否定的な文になります。でも文字の最後にハートの絵文字が あったので、よく分かりません。。 どなたか翻訳してください。

  • お手紙で伝えるか迷ってます。

    2月末くらいからテーマパークのダンサーさんにハマり、普段は配信をされたりもしてます。 DMやリプを返してくれたり配信でお話できたりとか、わりと距離は近いように感じます。 そのぶん他のファンが見えてしまうのはあります。 配信では、例えば抱いてとかのような痛いコメントを送ってくる方が何名かいます。 ここで言わなくてもとか思うこともあるし、その人たちをよく思えません。 ダンサーさんは優しい方なので、そういったのにも全て対応します。 そのうち、配信を通してファン同士で仲良くなったりもし出しました。 わたしはコメントしたくても、今していいかなとかタイミングを見たり ファン同士の話になったときに入っていけなかったり 見てるだけでほとんどコメントできてません。 たったひとつ送るのに勇気がでません、、 たしかにコメントたくさんしている人の方が冗談を言い合ったりしてダンサーさんと仲良くなれています。 でも性格的にいつも控えめになってしまって、そんな自分も嫌になります。 SNSではファン同士でフォローしあったりもしていますが、わたしはそういうのは一切ないですし、配信上でもほとんど絡んだことがありません。 わたしも本当はダンサーさんはもちろん、みんなと楽しく話したいのに、そこに入れない臆病な自分がもどかしいし、配信は見たいけどもやもやしたりストレスになってます。 ただ、一対一のやりとりなのでリプライとかDMを送ることはよくあります。 お手紙を出すこともできるので、上記の内容でいつもコメントできてないけど、応援してる気持ちが伝わればいいな、ぐらいで書いてもいいでしょうか? わざわざDMで送る内容でもないかなと思ったので、お手紙で伝わればなと思いました、、

  • 片想いの彼とインスタのDMで最近やりとりしてます。

    片想いの彼とインスタのDMで最近やりとりしてます。 私が振った話や質問とかは細かい内容で丁寧な返信してくれるけど、毎日来るのは21時以降だし、あっちからは「?」がついた文はこない。 男子の友達には数分置きくらいに返信してるのに…。 これって完璧脈ナシですよね…。

  • 応援したい気持ちはありますが、、

    好きなダンサーさんがについてです。 その方はTwitterを中心にされていて、リプも返してくれたりDM送ると見てくれます。 最近はけっこうな頻度で配信をされてて、ファンのみなさんコメントされてます。 だいたいいつも見に来る方は同じ方で、わたしも最初の方はコメントしていましたが、最近ダンサーさんと話すのではなく、ファンも含めてみんなで話すようなことが多く、その会話に入っていけなくなりました。 その方のファンになったのも最近なので、あまりコメントしすぎると 今まで見たことない名前だったのに急になんだ。と思われないかなとか 今これ送っていいのかな?とか考えてるうちにタイミング逃してしまったりと なかなか上手くいきません、、 コメントもみなさんがつがつ?したような内容が多いし、わたしならこんなこと絶対送れないなというのもあります。 でも配信自体はみたいし、コメントはほとんどしてなく、ただ流しているだけになっています。 もともとプライベートでも大人数の話題には入れないとか、自己主張できないかなり控えめになってしまう性格なので、配信でコメントとかは向いてないのかなと思います。。 ダンサーさんを応援したい気持ちはあるので、プレゼントを送れるようなところがあって、それは送りましたし今後も送ろうとは思っています。 送る時にDMでやりとりはして頂いています。 公の場では言えないですが、リプとか次機会があったときのDMを通して コメントのタイミングとか躊躇ってしまってあまりできてませんが、いつも見てます くらいは伝えてもいいでしょうか? 応援してる気持ちが伝わればいいのですが、、 普通にコメントすればいいだけの話なのに、できない自分が嫌になってきます、、

  • 他校の先輩に片思い中です。

    高校二年生女子です。 他校の同じ部活の先輩に片思い中です。 私と先輩はほんとに接点がなくて、大会とか練習試合とかで顔を合わせるくらいで。 そんな先輩ももう引退。 ついにお話できるのがインスタのDMしかなくなってしまいました。 だから、勇気をだしてDMに凸りました。 内容は、部活関係のことの相談です。 そしたら、一日後くらいに返信が帰ってきました。 先輩は丁寧に返信してくださいました。 私は返信が来た時すごく嬉しくて、その後、返信をくださったお礼と、「ずっと憧れていたので話せて嬉しいです。」というメッセージを送りました。 そしたら3日後、先輩からどちらのメッセージにもいいねがついていて、文章での返信はありませんでした。 私は先輩がどんな人なのかも、彼女がいるのかも、何も知りません。 知りたいのに、DMの内容が上手くまとまらないし、自分がどう思われてるのか気になり怖くなってDMを送れません。 先輩ともっと仲良くなりたいです。 何かいいDMの内容はありませんか?