• ベストアンサー

樹脂パーツのタップ下穴

3Dプリンタで樹脂パーツを作ろうと 思っています。 パーツにM2のタップを設けたいのですが、 3Dデータにタップ形状を追加するのは 大変なので、下穴を設けて、M2タッピングネジで しめようと考えています。 M2タッピング、樹脂という条件だと、 下穴径は何mmになるでしょうか。 教えてください。

  • pr-1
  • お礼率73% (841/1150)
  • 業界
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twin-dog
  • ベストアンサー率41% (301/721)
回答No.2

タップの下穴と言うのはねじピッチによって決まります。 M2の並目はピッチ0.4ですから、下穴は2.0-0.4=1.6mmです。 たぶん雌ねじ部強度を心配されての質問でしょうが、雌ねじ部の強度はねじ部の材質で検討するもので有って下穴径で確保するものではありません。 強度的に不安の残る材質の場合、本来ヘリサート入れて対処することです。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさに雌ネジ強度の不安からの質問です。 材質によって、下穴を変えることはしないのですね。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

1.6mmで良いみたいです。 http://www.satotekkou.co.jp/technical/boltpitch

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ステンレス材にタップ加工する下穴サイズについて

    ステンレス材にタップでM3のネジ山を作りたいのですが、 初めてで失敗できない(予備パーツが無い)ので、 規定値の2.5mm~2.6mmではなく2.7mmで下穴を掘ろうと思いますが、 問題有りますでしょうか? 完成ネジの使用状態としては軽い手締めで、負荷もほとんど掛かりません。 ネットで、ステンレスでM3は規定値だとタップが折れやすいという内容が散見されるので、 特に強度も必要ないから、下穴を大きくしてタップの負荷を減らしたいと考えてます。 よろしくお願いします。

  • タップの等級として規格のある等級の中で下穴として…

    タップの等級として規格のある等級の中で下穴として一番大きいのを知る表 タップには1級から何級まで規格としてあるのか知りませんが、 1級より2級 2級より3級と下穴は大きく、 引っ掛かり率は低くなっていく思いますが、 規格がある中でタップの下あなとして一番大きくできる大きさを 知ることができる表の様なものネットでどこかで出ていないでしょうか? タップとして使える一番大きな下穴径を知りたいのです。 ちなみに用途としてプレス金型でストリッパプレートを押すスプリングを入れる穴にM16細目 P1.5 のタップを入れて、押しネジでふたをする部分のタップなのですが、タップ加工に力が少なくてすむ様にした穴の最大はどれくらいか 表で確認したかったのです。

  • 同じ条件下穴をあけているのに 片方はタップが硬い…

    同じ条件下穴をあけているのに 片方はタップが硬いのはなぜ 同じ材料(DC53) 同じ機械(マシニングセンタ) 同じ工具 ミスミ Φ5.2 SDドリル 同じ加工条件で 下穴を深さ20あけました。 マシニングで食いつきだけ ワーク上面を0としZ-5までだけ  M6タップ加工をしました。 その後ハンドルを使い 手で M6タップ工具で タップを切っていったのですが、一方は 下穴のそこを着くまで スイスイタップが切れていきました。 もう一方の穴は 同じタップ工具をつかっており 下穴の加工条件も まったく同じなのに 手でタップ加工時 抵抗を感じ 行っては戻り 行ってはもどり で切っていく事になりました。 共にZ-5までは 機械で食いつき加工をしているのですが、 そのプレートを 作業机などについている 横から挟んでクランプするやつに 下はワークには接さないで 横からのはさみだけで 固定しました。 それに M6スパイラルタップで ハンドルを使い手で回していったのです。 プレートは横から挟まれているだけで プレートの下は何かに接触している わけではないので、その時にプレートは多少傾きがあると思います。 しかし 5ミリ食いつきがあるから そこでもし プレートが少し傾いていたら その傾きに合わせて 工具が傾き プレートに対しては垂直に 工具ははいって行くとおもっているのですが、 今回の現象と関係ありますか? 何が 片方だけ 抵抗が強く感じる原因だと思われますか?

  • m27 P2 下穴深さの最小長さ分かる方いらっし…

    m27 P2 下穴深さの最小長さ分かる方いらっしゃいますか? S50Cの25mm厚の板にM27 ピッチ2 を深さ9mmタップ穴を開けたいのですが、下穴深さはいくらにすれば大丈夫ですか? M27の経験がなく困ってます。 誰か経験のある方教えて頂けませんか?

  • M2タップ加工条件について

    現在オークマのマシニングでM2タップ加工してますが、タップが折れてしまいます。 加工材料:SUS440C タップ型番:VP-NRT B(OSG) S:700 F:280 水溶性切削油使用 リジット機能搭載していないのでタッパーにて加工してます。 タップは止まり穴なので有効長5ミリに対して下穴深さを8ミリにしています。下穴径はφ1.8です。 上記条件で問題ないと思って加工してますが・・・ ご教授お願いします。

  • SUS304のタップ加工

    SUS304のタップ加工が、うまくいきませんいい方法またいいタップなどありましたら教えてくださいお願いします。 ちなみに今のやりかたですが、 材質 SUS304 切削速度 5mm/min 深さ 10mm止まり穴 同期タップ M0で止めてタッピングペーストを塗っています。 タップ ステン用タップスパイラル(OSG) 説明不足で申し訳ありません。 M5×0.8で下穴3.4キリねじ有効10mmなのですが下穴深さ23mmで加工しています。 リッジトでねじを切って逆転で帰りがけに欠損が、見られるようです。 タップの型番ですが、EX-SUS-SFT(スパイラル) です。

  • SUS304にM2タップ

    SUS304にM2タップ止まり穴深さ6mmを加工するのですが タップが加工途中(2山くらい入った所)で折れてしまいます。 工具の問題でしょうか? 加工条件の問題でしょうか? 現状の加工条件です ・タップ S400 F200 OSG TIN-SFT ・下穴 S1600 F100 EX-SUS-GDS Φ1.65 ・切削油 下穴加工時 水溶性 タップ時はペーストを塗布しています

  • M2のタップの回転数

    NC旋盤でS45CにM2のタップで深さ5mmの加工なのですが、すぐにタップが折れてしまいます。 下穴は1.6mmでスパイラルタップを使用しているのですが、S300の回転数ですが折れてしまいます。 M2のタップの場合の回転数をお教え願います。 折れにくいタップなどあればお教え願います。

  • 難削材のタップ加工について

    質問させていただきます。 ラジアルボール盤でのタップ加工についてですが、加工するものは浸炭焼き入れされた17CrNiMo6の材質の歯車です。 たてるタップはM20で下穴17.5mmで深さ45mm、タップ有効深さは40mmで一応タップを立てる部分は防炭されています。 材質の硬さはHs36~48です。 一度加工した際はOSGのSUS用タップを使用してみたのですが刃先が欠けて全然持ちませんでした。 そこで質問ですが、タップの選定としてほかに良い物はないのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いいたします。 ちなみに一度加工した際は、SUS用ポイントタップをタッパーにつけて深さ10mmくらいだけボール盤で加工し、あとはタップにハンドルをつけて手作業で有効深さまで入れました。タッピングオイルはステンレス用を使用しました。

  • SUS304  M2.6タップ加工について

    教えて頂きたい事があり、投稿させて頂きました。 SUS304の製品 M2.6タップ加工についての質問があります。 M2.6 OSG S-XPF (ロールタップ) Φ2.4 SUMITOMO MDF0240S2D  切削は水溶性で加工しております。 下穴深さ5.6 タップ深さ4.5 タップ加工時にすぐにタップが折れてしまいます。 おススメの加工条件や、刃物がありましたら教えて頂きたいと思っております。 宜しくお願いいたします。