• 締切済み

数1

x+y=3 1/x+1/y=2である時 x^2+y^2の値と 1/x^2+1/y^2 y^2/x^2+x^2/y^2の値を教えて欲しいです。

みんなの回答

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

あ~そうか。xyはもっと簡単に求まる。

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

x+y=3 ...(1) 1/x+1/y=2 ...(2) (2) (x+y)/(xy)=2 x+y=2xy (1) 3=2xy xy=3/2 ...(3) x^2+y^2=(x+y)^2 -2xy=3^2-3=6 1/x^2+1/y^2=(x^2+y^2)/(xy)^2=6/(3/2)^2=6*4/9=8/3 y^2/x^2+x^2/y^2=(y/x+x/y)^2 -2=((x^2+y^2)/xy)^2 -2=(6/(3/2))^2 -2=4^2 -2=14

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

x + y = 3 ... (1) 1/x + 1/y = 2 ... (2) (1)より、(x + y)^2 = x^2 + 2xy + y^2 = 9 ... (3) (2)より、(1/x + 1/y)^2 = ((x + y)/(xy))^2 = (x + y)^2/(xy)^2 = 9/(xy)^2 = 4 (xy)^2 = 9/4, xy = ±(3/2) ... (4) (4)を(3)に代入 x^2 + 3 + y^2 = 9 or x^2 - 3 + y^2 = 9 ∴x^2 + y^2 = 6 or 12 (2)の変形の別バージョン (1/x + 1/y)^2 = 1/x^2 + 2/(xy) + 1/y^2 = 4 xy = ±(3/2)を代入 1/x^2 ± 4/3 + 1/y^2 = 4 ∴1/x^2 + 1/y^2 = 8/3, 16/3 (y/x + x/y)^2 = ((x^2 + y^2)/(xy))^2 ここで、x^2 + y^2 = 6, xy = ±(3/2)は既知であるから、 (y/x + x/y)^2 = 4^2 = 16

関連するQ&A

  • 整数XとYの関係式

    X,Yは7以上の整数です。 Xの値が7,8,9のとき、Yは7 Xの値が10,11,12のとき、Yは8 Xの値が13,14,15のとき、Yは9 ・・・・・ というようにXが3増えるごとにYは1づつ増えていきます。 この時、YをXの関数で表したいのですが、どのように表現されますか。

  • 意外と面倒かもしれない高校数学

    x、yが、1≦x≦3、-4≦y≦-2の範囲の全ての値を取っている。 この時、(x+y)*{(y/x)-(x/y)}の取りうる値の範囲を求めよ。

  • 関数当てゲーム

    xとyの値から関数を当てるゲームです。 値は以下です。 当てはまる関数を教えてください。 x = 1, 2 , 3 , 4 , 5 y = 1, 5 ,14 , 30 , 55 (xが1の時、yが1、xが2の時、yが5という意味です)

  • 問題を解いてください。

    yがxに比例し、x=2のとき y=3である。 1 y=9の時 xの値は? 2 xとyの関係を式で表すと? yはxに反比例し、x=4のとき y=-1である。 3 yをxの式で表すと? 4 x=8のときyの値を求めてください 5 yがxに比例し、比例定数は2である。また、zはyに反比例し、比例定数は3である。x=6の時、zの値は? 全部答えだけで大丈夫です。

  • 次の値をエクセルで表示するのは?

    X=1,2,3,4,5,6,7,8,9 X≦2のときY=4X 2<X≦5の時Y=X^2 5<Xの時Y=X^3 以上のYの値をエクセルで表したいです。 その時の条件として、ifを使うなどして、 それぞれのYの値を表すセルの中身を Xの値以外は同一のものにしたいです。 要は最初にちょっと面倒な式を立てて、 後はドラッグで楽をしたいのです。 どうすればよいでしょうか?

  • 階段グラフの値の読み取り方について

    すごく初歩的な質問ですが教えてください。 階段状のグラフの値を読み取りExcelやtxtファイルに読み取った値を入力しようとしましたが、X=0.25の時にYの値は100から-100まで垂直に引かれていて、どの値を入力すればいいのかわかりません。 (ちなみにX=0の時Y=100でX=0.25までYの値は変わらず、その後上述のようにY=-100まで直線が引かれた後、X=0.25からX=0.50までY=-100で一定でX=0.50のときに同様に垂直に100まで線が伸びています。) おそらく、100、-100、(0?)のどれかであることが明白なんですが、教えていただけませんか。

  • |x-2|=y =はどちらにつけるべき?

    |x-2|=y yの値を求めよ。(xで場合分けをして)という問題があったとします。 このとき答えはxが2より大きいか小さいかで答えがわかれますが このとき等号はどちらにつければいいのでしょうか。 つまり (1) x≦2の時 y=-x+2 x>2の時 y=x-2 (2) x<2の時 y=-x+2 x≧2の時 y=x-2 の(1)(2)どちらが正しい(回答として望ましい)のでしょうか。 (1)(2)どちらでもx=2の時の値は同じなので両方とも○なのでしょうか? また (3) x<2の時 y=-x+2 x=2の時 y=0 x>2の時 y=x-2 というような書き方はOKなのでしょうか。 どちらが望ましいのか、また何故かを書いていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 2変数関数の計算方法

    1/(√y)=2log_[10](x・√y)-0.8 という関数のyの値が分かっている場合のxの値は、上式を変形して、 log_[10](x)={1/(2√y)}-log_[10](√y)+0.4 x=10^[{1/(2√y)}-log_[10](√y)+0.4] にしてyの値を代入すれば、xの値を求める事ができます。 逆にxの値が分かっていてyの値が分からない時の計算方法ですが、この関数はy=の形に変形できません。 どうやって計算すればよいのでしょうか? Excelを使って計算できないでしょうか。申し訳ありませんが、お分かりになる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最大と最小問題

    y=1.5-SQRT(1.5^2*(5.58857/5-log(1.5^2/x^2)+1-x^2/1.5^2))のyが最大の時のxの値と,yが最小の時のxの値の計算方法と回答を教えていただけませんか?

  • Excelの関数

    y=ln(x)+ln(√y) という関数があります。この関数を、x=の形にすると x=e^{y-ln(√y)} になり、yの値が分かっている場合のExcelの関数は、 =EXP(y-0.5*LN(y)) になります。ちなみにこれを使って、y=5の時のxの値を求めると x=66.37 (少数第3位四捨五入しました) になります。 逆に、x=66.37の時のyの値をExcelで求めるにはどうやってやればよいのでしょうか? お分かりになる方、教えてください。よろしくお願いします。