• 締切済み

こっちが病んでて話聞いて欲しい時に連絡しても

こっちが病んでて話聞いて欲しい時に連絡しても 何も返事が来ません 嫌われてるのかな だったらブロックすればいいのに 扱いきれないって思ってるなら見捨てればいいのに

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

他の人に対する要求水準を下げて、 ロールプレイング的に立場を換えて、 相手の立場に立って、 考えるようにしてみませんか。 聞いて欲しい話が有るのであれば、 とりあえずエッセーに纏めてみるのも 1つの方法ではないでしょうか。 子は親の鏡ですが、 外界は自分の心の鏡でもありますので、 相手に映じているアナタ様自身を知ってみると 宜しいのではないでしょうか。 この意味でも要求水準を下げるのは 賢い方法ではないでしょうか。

lemon_mpp_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れたい彼女から「話がある」と連絡がきたら

    もし、別れたいと思っている彼女から「話があるから連絡が欲しい」とLINEが来たらどうしますか? 相手から言ってくれるならラッキーと思って連絡しますか? それともめんどくさいから放置しますか? この連絡をしてから彼氏から返事もなく放置されています。 その少し前に「元気にしてる?」って連絡したときも返事がなくて、最近全然会えてないしきっと別れたいのだろうと推測してこのような連絡をしてしまいました。 前回会ったときはいつものように楽しく過ごしたので、ケンカしたとかではありません。 経験のある方や、そうでない方も何かご意見いただけたら嬉しいです。

  • 彼氏から連絡くるのに…

    もうすぐで一年付き合う彼氏がいます。 付き合って最初は彼氏から連絡きてたのですか…3ヶ月ぐらい前(?)に彼氏から連絡来ず、一週間経って、彼氏から連絡来るのですが…私はすぐに返事返すのですが…彼氏からの返事は一切ありません。たまに5,6件ぐらい連絡のやりとりするのですが…だいたいは彼氏から連絡来て私の返事で終わることがほとんどです…。 私の質問、話も聞いてくれず………(前は聞いてたのに…⤵︎) それでさっきたまたま彼氏から既読スルーされたら、、、って言うのを見たら、既読スルーされたらやり返す(相手も不安になる)って見たのですか… 実際、やり返すのって効果はありますか…? 以前、彼氏がFacebookブロックしてた時がありブロックしました。(次の日にはブロック解除したんですけど笑) で、そしたら、彼氏から…仲直りしたいのがわかりませんが…友達申請しろって言われたのですが……… 私からしたら仲直りしたような感じがしません… 長文になりましたが…やり返すことっていい事なのでしょうか…? 私と同じような体験をした方…など……… 回答よろしくお願いします。

  • SNSで連絡したのに

    SNSで連絡したのに 返事が返ってこないけど、ブロックはされていない時って 何でなんですか? 返事返さないのに意味ありますか? 相手が仕事休みの日に明日連絡してもいいのか 聞いたらうちが仕事行ってきますとただいまの連絡 くらいならねと言われました。 嫌われてるんですかね? それともなんともおもってないだけですかね?

  • 連絡しても返事が遅かったりするのは

    連絡しても返事が遅かったりするのは 連絡してくるなって事ですかね? だったらなんでブロックしないんですかね?

  • 連絡していい?

    私から、もう関わらないでとまで言い別れたけど、それから後悔して3日間ぐらい追ってしまいました。 でももう彼は、現在も一切未読無視。 鬼電で一度ブロックすらされましたが、翌日には解除されてました。 しかしそれでも未読無視でした。 最後に、「もう連絡取る気がないならブロックして下さい」と送ったのですが、未読無視は続きブロックはされていません。それ以来は、私からも一切連絡は送っていませんでした。 しかし、3日前に今まで全て送ったものに既読がついてました。 彼からの返事はありませんでしたが。 現在もブロックはされていません。 「連絡取る気ないならブロックして下さい」という文章を読んだのに現在もブロックされておらず、また未読無視から既読というアクションがあったことから、彼も何か気持ちに変化があったのだだ思うのですが、どうでしょうか? 彼の性格からして、自分から連絡して、復縁するようなタイプではありません。 復縁を望むなら私からでないと無理だと思います。 連絡してみていいものなのでしょうか?

  • とても大事な話で不動産屋へ連絡しました。

    お客が購入した物件の話で大事な事があり、それを代表の人に聞いてもらってから、後程連絡するという返事をされて三週間くらい連絡がないとします。きっといい加減な会社なのだとは思いますが、そういうことはありえるのでしょうか? そしてそういう連絡をしないという会社はどのような気持ちでそのような態度が購入客にできるのですか? 何年かは補償の対象になっていると思うので、連絡をたつということは普通ありえないと思うのですが。

  • 都合が良い時だけ連絡してきて

    都合が良い時だけ連絡してきて 都合が悪くなるとブロックしてくる人は どんな人ですか? イライラする連絡してくるな!消えろと 言ってきたと思ったら ヒマな時に連絡してきたり 当日に遊びに誘ってくる人です。 私は、イライラするとか言われるようなことは してないですが こんな扱いされると空回りすることはあると思います。

  • 連絡しない男性の心理…?

    lineというアプリを通じて知り合った男性と二回目のデートの時に体の関係になりました。ただ、次の日にlineでメッセージ送ったらすぐに返事がきて、また返事をかいたら今度は既読にならないまま3日以上たちます。ブロックされてるのかなと思いlineのトークしてみたら呼び出し音はなりました。そういえば二回目のデートする前から9月後半から予定立て込んでいるって言っていたけど、それが連絡とれないほど忙しいのかもわかりません。次のデートの場所の話までしてたし、会おうねとも言ってくれました。でも連絡ありません。これってどう思いますか?

  • 話ができない時

    付き合って半年くらいの彼との話です。 元々まめな方ではなく、メールや電話はこちらからが多いです。 ちょっと揉めるような気配になると、彼は返事をしなくなります。 こちらとしては、メールで内容を送るとお互いに誤解してしまうので、せめて電話で直接話したいのですが、折り返し電話を欲しいとお願いしても無視の状態で、しばらくすると何事もなかったかのように連絡してきます。 今回、さすがに辛くなってきて「電話で話せたら考えなかったけど、婚活しようと思ってます。私は付き合っていきたいけれど、そちらはそう考えてないなら仕方ないよね。嫌だと思うなら今日中に連絡ください。なかったら婚活始めます」とメールを送りました。 付き合っている人からそんなメールを受け取ったらどうしますか? 彼と会ったときに、冗談半分で「婚活していい?」って聞いた時は「ダメ」って言ってたのですが。 私としては脅し内容ではなく本気です。連絡がなければ、本当に婚活を始めようと思っています。 彼とはすぐ結婚したいとかではなく、もう少し自分と向き合ってくれたらなと考えてます。 私ばかりが彼の希望を受け入れ続ける関係ではなく、お互いに少しずつ譲歩できれば…一番いいのでしょうけど。

  • 彼とどうやったら楽しく話ができるでしょうか?

    遠距離恋愛3か月の彼氏がいます。 毎日LINEで連絡を取っています。 ときどき電話をする程度です。 私も彼もどちらかというと聞き手で話上手ではないと思います… 彼とても気分屋さんで日によって返事のテンションもだいぶ違います。 つき合ってすぐのころは冷たい返事の日には嫌われたのかもと落ち込むことも多かったです。 今でも落ち込む返事の時は多々あるのですが、気を前向きにして そういう時は返事を返さずそっとしとくようにしています。 (私が落ち込まないようにという自己防衛が大きいのですが…) あまり気にしないようにして他ごとで気を紛らわせていると 彼から違う内容でまた送られてきていたりするのでそれに返信するという風にしています。 今日『最近内容がないよね、毎日ただ同じこと繰り返しているみたい』と送られてきました。 前々からそうは思っていました。 毎日連絡を取っていれば「おはよう」と「今〇○してる」と「おやすみ」ぐらいだと思います。 学校から帰ってきてからの夕方から夜は特に内容なんてありません。 内容がある話なんていうのは直接話したいことが多いので電話になってしまうし、 やっぱりLINEは内容がない話になってしまいます。 返事が冷たいから辛くなって返さなかった時 「どうして返してこないの~?(笑)最近どうしてるの?」 って翌日電話があったことがありました。 返事を返してこないことは嫌なのかな?って思ったのでそれからは別の内容に切り替えてでも返すようにしています。 私自身は毎日連絡を取ることも彼から連続でLINEが来ることも苦ではありません。 例え内容がなくても『今〇○してるよ~』って連絡が来ることが嬉しくて 頑張って返事していたんですが、そんなの彼には分かりませんよね… 内容がないねって送られてきたぐらいなんですからつまらないってことでしょうか? そんなに内容がない会話だったかな、と読み返してみたんですが 確かに今日はお互い特に何もなくて大した会話はなかったです。 でも昨日一昨日なんかは楽しく会話できていたのか、まぁまぁ件数もあったりして写メとか送りあったりでつまらない内容ではなかったと思います。 だから最近つまらないっぽいことを言ってきたのは今日の気分にすぎなかったのかもしれませんが… 彼が長期休暇に地元に帰って来ていたときは毎日のように会いました。 時間を惜しむように側にいてくれました。 会いに行った時も楽しく過ごせました。 なかなか会えない分会えた時の嬉しさ楽しさは格別です。 特に話をしなくても一緒にいられます。 ただ離れて文章での連絡になるとそれは難しいですね。 遠距離恋愛の難しさを感じます。 どうして彼を楽しませる話題を振れないんだろうと自分が嫌になります。 彼は無趣味ですし、まだ彼のことをよく知らないので何の話をしていいか分かりません。 次に会うのはおそらく年末頃だと思います。 クリスマス一緒に過ごしたいんですけど、そういう内容を出すのはまだ早いかな、とか、押しつけがましいかな、とか思って言えません。 一人でモンモンとしている間に彼が寝てしまって もうこの寂しいやら腹立たしいやらの気持ちをどこで発散すればいいのか分かりません。 すごく話すのは上手な人は話題をポンポン生み出しますよね 私も彼が楽しんでくれるような話をしたいです。 会えない間も付き合っていて楽しいという感情を持ってもらいたいです。 みなさんがどうやって日頃話題を見つけているか 返事がしやすいような楽しい話の振り方はどのようなものか 遠距離している方は続けていく秘訣などもアドバイスいただけたら嬉しいです。 長文すみませんでした、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからHDMI接続でプロジェクタEB-W06を使用する際、画像の一部が乱れる問題が発生しています。
  • この問題により、映像やプレゼンテーションの品質が低下してしまいます。
  • EPSON社製品であるプロジェクタEB-W06の画像乱れ問題に関して、解決策や対処法をご教示いただけますか?
回答を見る