• 締切済み

被せ物が取れた

もう20年は無事だったいわゆるブリジッジが取れたので 歯医者で付けてもらいましたが翌日又取れました 医師に『接着が悪かったん?』と尋ねると曖昧回答で 再度接着費用を払いました 詳しい方どう思いますか?

みんなの回答

  • DuLim
  • ベストアンサー率45% (130/285)
回答No.3

一度取れた被せ物を再装着すると1回目の接着に比べて接着力は落ちます。 さらには外れた原因にもよります。 例えば歯が一部欠けて外れたようならば、接着力はかなり落ちます。 なので、接着の翌日に脱落することはないとは言えません。 回答者の1さんへの「お礼コメント」に対しては次のようです。 再装着の場合、は次の点数です。(3歯ブリッジの場合) 「再診料」45+1点 「装着料」150点 「セメント代」17x2点(11もしくは12点の材料もあります) とその他の診療費です。 翌日に着け直した場合は、 「再診料」と「セメント代」の請求は可能です。 「装着料」については規制がないはずなので、請求しても違法ではありませんが、 一般常識的には請求はしません。

wingpiper4649
質問者

お礼

詳しくありがとう 再接着してからは取れてないので 初回時助手にセメント量を聞かれ少なく指示していたので 今回は強く付けてと要望したので 判断ミスだと思うのですが

回答No.2

何年かすると歯も経年劣化で変形するし、歯茎はどんどん痩せていくんで もう体に会わなくなってしまったものをそのままつけたらすぐ取れると思います。 また取れたら次は作り直しになるかもしれませんね。

wingpiper4649
質問者

お礼

と言う事は技術ミスではないのかな 回答ありがとう

回答No.1

詳しくはないけど 私なら 次の日にとれたなら医者もちで再接着してもらうけど。 (例えば30分は物を食べないようにと言われてたのに食べたとかなら 話は別だけど)

wingpiper4649
質問者

お礼

当然接着ミスですかと聞いてる時点で無料を含めているのに 請求するのは違法か合法かを聞いています

関連するQ&A

  • 歯の被せ物について

    恥ずかしいことに前歯6本が虫歯になり、歯医者さんで被せ物をしてもらいました。 虫歯とエナメル質を削るのと歯の髄の部分の消毒に2ヶ月程かかり、やっとのことで被せ物をしてもらったのですが、仮装着ではピッタリはまらず多少浮いてる感じがしました。 慣れてくるということで接着剤でつけてもらったのですが、余分な接着剤が前歯中央2本あたりから漏れておりそれを除去してもらって治療完了しました。 そこで疑問なんですが、接着剤が漏れなかった残り外側4本は歯と被せ物との間に隙間があき、そこから虫歯になるようなことはないのでしょうか? 治療が終わり2ヶ月程経ちますが最近熱いものを食べると外側二本がジ~ンと熱くなります。これは虫歯ではないのでしょうか?

  • 歯の被せ物が取れました!

    初めて質問します 現在海外へ出張中です 食事中に奥歯の被せ物が取れてしまいました ブリッジで処置してある物で、前回取れた事が有るのですが 歯医者でそのまま取り付けました。 今回は2本の内1本が、歯の中にある土台ごと抜けてきました 今すぐにでも歯医者に行きたいのですが、帰国まで3週間程度あり それまでどうすれば良いのか悩んでいます 土台が取れていない方を、接着剤で付けても問題ないでしょうか? 気をつけて食事をしようとはしていますが 食事の度に取れて、歯の中に食べ物が詰まり、虫歯になるのがいやです 早急にお願いします。

  • 仮装着した被せ物が取れました。これからも通って大丈夫?

    神経を抜いた歯に土台を作り、被せ物をしました。 仮歯の後に、本番の歯を装着するときに、 かみ合わせを見るために、一週間仮付けの状態で過ごしましたが、1日目で、いとも簡単に取れてしまいました。 歯医者に行くと、仮付け用の接着剤だったので取れることもあると言われました、これって良くあることなのですか? 単に接着剤の問題だったのでしょうか? 今週、しっかりと装着してもらってからは問題ないのですが、又、取れるのではないか? とちょっと不安です。 被せ物の形が合ってなかったのならセラミックで高額だったので気になります。 新しい歯医者で最新設備も整っていて、キレイで 助手の人達も感じよくて、近所なのでこれからも通いたいのですが、気になることは、先生がまだ30代前半ぐらいで、黙々と治療しますがコミュニケーション経験はまだ浅そうなこと(治療の説明はしてくれます) 痛みが激しくない虫歯でも神経を抜く治療をしそうなこと。 歯医者に行くのは、10年ぶりぐらいで、 専門的な治療のことは素人には良くわからないのですが、 これからも通っても大丈夫でしょうか? 次週、昔詰めた歯の中が虫歯になっているらしく外して 削るみたいです。痛みはありません。 又、神経を抜いて被せ物をする歯が増えるのはできるだけ避けたいです。

  • 歯の白いかぶせ物について

    1年ほど前、歯医者が合わなかったため途中で行かなくなり、最近新たな虫歯の痛みで別の歯医者に通うことになりました。痛みのあった歯の治療は終わり、治療途中になっていた歯もして欲しいといいました。最初にもその旨は伝えていたので、分かってもらっていると思ったのですが、わたしが思っていた歯とはちがう別の歯2本が削られ、1本は神経をとっていて、土台むき出しの状態。 さらにその横の歯も虫歯ということでで削られました。 治療途中の歯は1本で、そんなに大きくない虫歯だったはずなので、歯医者に確認したところ 間違っていないとのこと。それでも信じられず、前の歯医者に確認したら、今回大きく削られた 2本は、白い歯をかぶせていた治療済の歯で、その横の虫歯が治療途中の歯でした。 事情を説明したところ、元に戻してくれるとのことですが、色々自分で調べていると白い歯には いろんな種類の歯があるようです。今の歯医者は、確認もせずかぶせものを削り取り、元に戻すと いいながら詳しいことはきかれていませんが(白い歯がなんだったのか)大丈夫でしょうか? わたしの記憶も曖昧ですが、白い歯をかぶせているのはその2本のみで、色も自分の歯の色に 合わせてもらい、強い衝撃で割れる可能性もあるけど、保険がきくから安かったと思います。 ちなみに前から4番目と5番目です。 治療をした歯医者は、自分のとこで治療したこともわからないようなので、白い歯は何の可能性か 分かる方教えてください。

  • 神経を抜いた歯のかぶせもの

    4年前に真ん中から4本目の歯の神経を抜き、安価だったプラスチックのかぶせものを 歯全体にしていましたが、先日歯を磨いていたらとれてしまい、かかりつけの歯医者さんに行きました。 その時わかったのですが、その歯は少しヒビが入っているので、新しく作り直した方がいいと言われ、 最終的に保険適用外の6万円のものを先生に勧められました。 保険の効く銀歯(レジン)は考えていないのですが、私はもともと虫歯ができやすいので、 また虫歯ができてしまうかもしれないということを考えると、1本に6万円もかけていいものか迷っています。 現在のものと同じプラスチックは今の歯医者では扱ってないようでした(4年前とは違う歯医者です)。 もう1つ4万円のものがあったのですが、色素沈着があり、時間がたつと色素が染み込んでしまうようです。 現在は独身なので、いまのうちだったら金銭的にも融通が利くし、6万円の歯にしようとも思うのですが、 高価なものですので迷っています。長々となってしまい申し訳ありません。 どなたかアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 歯の被せ物と神経を抜くことについて

    以前、虫歯で被せた銀クラウン?がとれた後の処置について悩んでいます。 右奥歯なのですが、虫歯の処置で左斜めに歯の1/3~1/2が削られています。そして、この被せ物が何度かとれ、とれる度に歯医者へ行くと虫歯にもなっていないのため、応急処置でその被せ物を接着してもらっています。 素人目で見ても外れやすい形状になっている(左半分の歯がないため)のはわかります。 そこで質問なのですが、歯医者さんからは、神経を抜いて全体を被せるような処置をしたいと言われました。 個人的には、虫歯になっていないし、神経自体も傷んでいないようなので、神経を抜くことには抵抗があります。 保険の適用を考えてくれたため、こういう方法しかないのか? あるいは自費対応ならば、良い方法があるのか? その場合、価格は幾らくらいなのか教えてください。 個人的には長持ちするならば、自費で多少高くても良いと考えています。 よろしくお願い致します。

  • セラミックの被せ物の変色

    3年ほど前、被せ物をしました。 1本8万ほどのものを2本2番の歯にしています。 最近、外でも室内でも鏡をチェックすると、 2番だけ色が違って浮いているのに気がつきました。 いかにも、被せているのが分かり嫌です。 蛍光灯などの関係でも無い様です。 最初は真っ白で、周りの歯のホワイトニングと合わせて 作りました。(本物と分からないくらい同じ色合いでした) この歯医者へ相談するつもりですが、作り変えたとしても 同じ技工士なので、同じ現象が数年後あっては・・・と心配です。 凄く高かったのに、このような質では残念に思っています。 やはり、相談した上で他の歯科へ行くべきなのでしょうか? でも、費用が掛かり苦しいです。 凄く困ってます、アドバイスお願い致します。

  • 銀歯(被せ物)に穴があいているのですが・・

    友達で2年前に神経を抜いて銀歯を被せた子がいるのですが、その銀歯に小さい穴があいているというので見てみたところ、本当に小さい穴があいていました。ここで質問なのですが、これは作ったときにあいた穴なのでしょうか?また、このような場合は、やはり歯医者さんに行くべきなのでしょうか?(痛みなどは全くない様です) このようなことに詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 神経がない歯の被せ物がとれた場合

    今年の初めに、神経を抜き、白いプラスチックの被せ物を入れてもらいました。 歯の場所は、右下の歯です。 去年から場所によっては保険が効くようになった被せ物とおっしゃってたんで、 多分この被せ物だと思われます。 ハイブリッドCAD/CAM冠 http://www.ha-channel-88.com/crown/cadcam.html 先日ガムを噛んでいたら、ガムにくっついて取れてしまったみたいなのですが、 歯医者さんに連絡する前に自分で入れ直してしまったんです。 そうしたら何の違和感もなくはまってしまって、 物を食べても外れたりピクリとも動かない状態なのですが、 一度歯医者さんに診てもらうべきでしょうか? 被せ物が外れたということは、接着剤が取れているからまたいつ取れてもおかしくない状況ですよね?

  • 前歯のかぶせものについて

    こんにちは 前歯のかぶせものについて質問があります。 私の前歯は10年以上前に転んだ事によって歯が斜めに折れてしましました 幸い、神経も無事であった事もあり保険適用のレジンジャケット冠を覆うようにかぶせていただきました。 その後何事も無く今まで過ごしてきたのですが、最近になって染みたり気にならない程度ではあるが歯が痺れるような症状が現れるようになってきたのです。 そこで神経が炎症を起こして抜歯や抜髄になるのも嫌なので、今回、初めてジャケット冠の交換をしようと思っているのですが、数点気になることがあります。 (1)かぶせものの歯を交換する際は歯自体も削らなくてはならないのか? (2)↑の質問と関連してですが、交換治療を繰り返しているとそのうち抜歯しなければいけないという情報があった という事についてです 特に気になったのは(1)で、なぜかぶせものの交換をする度に歯を削らなければならないのでしょうか。かぶせものと接着剤だけを取り除いて歯を一切削る事もなく同じようにかぶせものを装着するといったことはできないのでしょうか。 私は、自身の歯を出来る限り保存する事を希望していて、歯を削ったりという事は極力はしたくないですし、抜髄・抜歯、その後に待っているであろうインプラントないしはブリッジという治療だけは絶対にしたくはないと思っています。 一応、5日後には歯医者に行く事は決まってはいるのですが、何の心構えや知識を持たずに行って後戻りのできない治療となったりするのだけは避けたいのです。そこで今回、質問をさせていただきました。長文・乱文ではありますが宜しくお願いします