• ベストアンサー

来ました、ネクソンメール

お世話になります。 ネクソンをかたるフィッシングメールが出回っている事は知りませんでした。 フィッシングとはよく言ったもので、まさに釣られてしまいました。 ただ、ブラウザが警告を出してくれたので、そこで思いとどまり、情報を収集してみたら 危険な所へ引きずり込まれようとしていた事が分かった次第です。 ところで、ブラウザが警告を出してくれたのは何を判断しての事でしょうか。 広告ブロッカーを導入していますが、それが機能したのでしょうか。

  • RDT23
  • お礼率93% (577/618)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

使用ブラウザが不明ですから、ブラウザの機能なのかどうか分かりません。 IEであれば、Smart Screenが一般的だと思います。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015871 また、セキュリティソフトの可能性もありますが、使用のセキュリティソフトは何ですか? 例えば、ESETの警告例があります。 (NEXONをかたるフィッシングメールについての注意喚起) https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/news/detail/161226_2.html

RDT23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ESETの最新バージョンを導入しておりますが、ESETからの警告メッセージではなかったように思います。

関連するQ&A

  • ブラウザに広告ブロッカーは必要か?

    Win11PC版GoogleChromeにuBlock Origin Liteという広告ブロッカー拡張機能をアドオンさせて設定を変え、YouTubeやWebページに表示される広告をほぼ無くしています。ブラウザの動作は多少重くなったように感じるだけです。YouTubeの動画のうっとおしい広告が消えるのは感動します。Google社は広告収入の関係上、この類のアプリには困惑しているようですが、ブラウザーに広告ブロッカーは必要だと思われますか?理由も教えてください。

  • 広告ブロッカーの使い分け

    Windows10でブラウザはGoogleChromeを使用しております。 複数の広告ブロッカーのプラグインを入れていたところ今年の春先ぐらいからyoutubeにて広告ブロッカーに対する警告文が表示されるようになり広告ブロッカーをすべて無効にしたのですが最近ではそれ以外のプラグインも広告ブロッカーとみなされるほyoutubeさんは過剰反応するようになりました、それはそれで仕方なく従うようにしたのですが広告ブロッカーを解除すると男の自分でも吐き気がするほど下品な広告がこんなに蔓延っているのにびっくりしました(ちなみに好んで成人向けサイトなどには行っていません、特に5chはえげつないです) youtube内のみChromeのプラグイン(拡張機能)をカットしてそれ以外ではすべて有効というような自分都合ですみませんが使い方はできませんでしょうか?youtubeだけシークレットモードで開くという方法も試しましたが広告動画の表示回数がやたら増えてうんざりでした。 少々面倒くさい質問で申し訳ございませんがお知恵をお貸しください。 なお、この文言を書かないと高確率で心根の悪い人が絡んでくるので魔除けワードです 「悪意ある揚げ足取りやマウント取り、自分の欲求を満たすためのひねくれた善意を装った遠回しな意地悪、正義感を振りかざした善意警察さんの偽装アドバイスは間に合っています。」

  • uBlock Origin という広告ブロッカー

    uBlock OriginをChromiumEdgeにアドオンさせていますが、https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/odfafepnkmbhccpbejgmiehpchacaeak?hl=ja 広告ブロッカーを使用する事によりブラウザーの起動が遅くなったり動作が重くなったりはしませんか?広告をブロックする事でブラウザのメモリ消費率を下げたりすることで逆にブラウザーのレスポンスが上がるとも聞いたこともあります。広告ブロッカーの真の役割とは何でしょうか?また逆効果になりブラウザーの動作が重くなったり起動速度が低下する事はありますか?アドオンさせないほうが良いのかさせたほうが良いのですか?このアドオンより評判が良く性能が良いものはありますか?

  • 至急!スマホでフィッシングサイト……

    至急!先ほど、以前から何度も言っているサイトにアクセスしコンテンツを開こうとしたときに、浮かんできたり消えたりする広告にさわってしまったのかはわかりませんが、ウィルスバスターば動き、『危険なためブロックしました。偽のサイトにアクセスしようとしています フィッシングサイト』と出ました。 そうか、とブラウザバックで戻ろうとしたのですが戻ろうとブラウザバックを何度かおすあいだに、アプリをダウンロードさせようとする広告が何度も出てきました。 そして。一回閉じたのですが、Chromeの特性上、アイコンをタップすると以前に開いていたページを開いてしまうことありますよね。 あの機能のせいで何度か、ウィルスバスターの警告と、アプリダウンロードのページを開いてしまいました。 ❌やって払ってたんですがきゃっしゅのせいか、わかりませんが。 ちなみにウィルスバスターは複数回動いていたのでアクセスの度にブロックしてくれたのだとは思います。 お尋ねしたいのはアプリダウンロードの画面ってそこにアクセスしただけではダウンロードになりませんよね? ちなみに同じ履歴からアクセスしてるはずなのに、広告の種類が2~3種類ありました。 出てくる広告ってその時々で違うものですか? なお、ウィルスに感染していますの警告はChromeから出るというあからさまに不自然なものでした。 今は、その履歴をChromeから消しましたのでChrome自体に残ってはいないと思います

  • 製作したHPがフィッシングの疑い?

    ウィルスバスター2010を導入しています。 今、ビルダー11でHPを作っていたのですが、保存しようとすると「正しくないパスが指定されています」のエラーが出て、保存できません。 そこで作製したHPのフォルダを開き、index.htmlにカーソルを合わせると、以下の警告文が出ております。 --------------------- このメールはフィッシング詐欺の疑いがあると判断されました。 安全の為、画像やリンクはブロックされました。 このメールがフィッシング詐欺ではないと思われる場合はメールを開いてください。 --------------------- たぶん、ウィルスバスターが間違ってフィッシングと判断し、ブロックをしているために上書きが出来ないのでは? と思っているのですが、どのタグがフィッシングの判定を受けているのか、わかりません。 これを調べる方法、または解決策をご存知の方、おられましたらご教授ください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 壁紙を覆う広告が消せません。

    先ほど、ネットサーフィンをしてブラウザを閉じると、壁紙の上に真っ黒な警告広告が出てきて、それを閉じることができません。英語で、私のパソコンは危険に犯されているのでここをクリックしてスパイウェアソフトを買いなさいとゆう広告で、クリックするとそのサイトに繋がります。多分、パソコン自体はおかしくなっていないのでウィルスではないと思うのですが、壁紙のようにデスクトップに張り付いた広告を消すことができません。もうひとつ、右下にも黄色の警告ビックリマークが出てそれをクリックすると同じサイトに繋がります。 どうすればこの広告を消すことができるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ウィルスセキュリティーゼロの迷惑メール設定

    私のOSはMEです 実は、ウィルスセキュリティーゼロで この迷惑メールの事なんですが 以前に、ここで、こういう質問を、しました 今迄、私は運が良いのか、迷惑メールを全然受信した事が ありません で、以前バスターを入れてた時に 折角付いてるなら…と思い、迷惑メール設定をしたら 判断基準が曖昧なのか、同じ所から来るメルマガなのに 迷惑扱いだったり、違ったりだったんで解除したんです つまり、バスター時代には迷惑メールの設定に した事が無いんですが その場合、ゼロでも設定しなくて良い… つまり設定を解除して良いと思いますか? というのが、私の身内も最近ゼロを入れたんですが 迷惑と、そうじゃないのを振り分けるのが 大変だと聞いたからなんです 勿論、身内も迷惑メールを受けた事は、ありません 要するに、迷惑じゃない設定をしてる様な話を 聞いた訳です 但し、今後もし迷惑メールが来たら その時に、考えても良いんでは?と思ったんですが どう思いますか? それと設定を解除する場合なんですが メイン画面で「迷惑メールとフィッシングを防ぐ」から 「無効に、する(注意)」をクリックで良いんでしょうか? と言う内容です…すると 機能の有無は有効にする事を勧める 特にフィッシング詐欺などの防止機能が重要で。 詳細な設定でユーザが不都合な場合はカスタマイズが 出来るとの回答を貰いました ただ、メーカーに聞いた話 私はフィッシング詐欺の場合は、ブラウザを立ち上げた時 詐欺用(?)のHPにアクセスすると 反応する様なイメージを持ってました しかし、ゼロの機能は、迷惑メールの中に 詐欺用のHP(URL?)が、ある場合に有効と聞きました それを考えると、例えば決まった所からしか メールが来ない場合、有効なのか?… そうも思えたんですが… これが、ウェヴメールを申し込んだ直後の様に 広告用のメールが届く、みたいに 意味の無い所からのメールが、無差別の様に 届くなら必要だろうと それとも、それ以外でも有効利用(?)出来ますか? それと“詳細な設定でユーザが不都合な場合は…” の事ですが、私も一応、その項目は見ました ただ、これを利用しようとしたら、私の様な立場の場合 どういう設定に、すれば良いかが今1つ分かりません 一例でも良いですから、何方か教えて頂けますか?

  • ヤフオクにユーザー登録出来ません

    ヤフオクに登録したいのですが。 Yahoo! JAPANIDはもう持ってます。 次にオークションユーザー登録って所をクリックして、ガイドライン同意の上オークションユーザー登録を行う、って所をクリックしたら。 このURLは変更されています このURLは、第三者によって改変、もしくはブラウザの機能やご利用のネットワーク設定によって変更されてしまった可能性があります。 Yahoo! JAPANでは、フィッシング防止の観点から、URLに期限付きの署名をつける機能を導入しています。 この署名の期限が切れたり、ネットワークの状況でURLが変わってしまった場合などにこの画面が表示されます。 この画面が表示されたら 引き続きページをご覧になる場合には、お客様の責任においてこちらをクリックしてください。ページの移動を中止する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻るか、ブラウザを閉じてください。 って出てきますどうすればいいですか教えてください。

  • かなり心配です。フィッシング詐欺にかかった?

    無知な質問かもしれませんが、本当に心配なので 分かる方がいましたら教えてください。 【状況】 (1)yahooログイン状態 (2)今朝9時頃yahooの検索で、パーティバッグ(女性用のバッグ)の検索をしました! (3)検索されたページを順々に4箇所くらい見ていきました。 (途中で見てるページ内から他のところも見たと思います) (4)はっきり覚えていないんですが、ページ内をクリックした時?、 気付いたらウィルスバスター2007の『フィッシング詐欺webサイト警告』そのままサイトを開かずブラウザを閉じてください!レベルは危険と出ていました。 (5)閉じるときに出ていたURLと 危険と出たURLは違ったような気がします。 (6)最近カードでの買い物・オークション等よく利用しているので、情報漏れがあったら怖いと思い、ウイルスバスターに問い合わせの電話をしたんですが、その警告表示についての説明しかしてもらえず、私は安全なのか?わからずに困っています。 ちなみに危険なサイトと表示されたURLは、http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=21 です。 ★yahooにログイン状態だったのですが、もしこの危険なサイトを開いてしまってみていたとしても、そのサイトで買い物をしていないし、情報入力もしていないから大丈夫なんでしょうか? 自分なりにフィッシング詐欺について検索したのですが、本当にわからず かなり心配なので教えてください! ちなみにフィッシング詐欺にあってしまったら どう対処するのが被害が少なく済むのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SETでも危険なサイトに知らずにアクセスしてしまった場合

    >逆にそういう機能が無いと言うことは、本当に危険なサイトでは警告が>出てくるハズです。 >私も過去に危険なサイトには行きましたが、危険を察知したらちゃんと>警告が出ましたよ。 >大抵は、サイトよりもDLの際に警告表示が出ます。 >その段階で危険サイトと判断できます。 ということはESETでも危険なサイトに知らずにアクセスしてしまった場合は、「安全評価」という形ではないとしても、どの様な警告かはわかりませんが、何らかの警告がなされ、ブロックしてくれる、という理解でよいのでしょうか?つまり、安心してネットサーフィンをしていても大丈夫と考えてもよいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

専門家に質問してみよう