• ベストアンサー

気になる人の服装

気になる人が同じクラスにいます。笑った時の顔が可愛くて話も多くしているうちに気になってきたんですが、私服がなんとも言えません。周りの人と比べるとそれってオシャレなんだろうか?と思える服装です。これって自分の高望みなんでしょうか?それとも気になっている段階だから服装のことが目につくだけですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

趣味の不一致とか,相手の服装に関する知識やセンスが・・・ってのはあり得ますね。 付き合ったときに自分好みに染めることを許してくれる人であれば,付き合ってしまえば大丈夫。髪型から下着まで全部話しあって自分好みに変えてくれる人はいます。 一方ポリシーでそうしている場合,この先友人以上のつきあいはないでしょうね。 まあそれは人それぞれだからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

>これって自分の高望みなんでしょうか? いえ。 服装の趣味が合わないと言う事でしょうね。 >それとも気になっている段階だから服装のことが目につくだけですかね? 総合点で考えたときに、そんなに高い点がついていないから目につくのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 服装変えるって?

    思い切って服装を変える時、自分の顔に似合わなかったら どうしますか? 例えば、童顔なのにワイルド系にしたり、     顔が濃いのに爽やか系にしたり。 周りから見たら、似合ってないと思われるのに どうしてもしたいと思う時どうですか? 私は周りの目を気にしてしまいます。 だから、勇気がありません。

  • 遠足の服装

    こんばんは。 私は、今度高校で遠足に行きます。 そこで皆様に服についてアドバイスをお願い致します。 行くところは、川辺です。 レクやカレー作りをします。 また、この班には気になる人もいるのと、クラスの人に私服を見せるのもはじめてなので、おしゃれな感じにしたいです。 アウトドアに適していて、なおかつおしゃれに見える服装を教えてください! あと、髪型も教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 似合う服装

    自分に似合う服装が、分からないです。 私は15歳の女の子で、身長155cm、体重は43kgです。肌は青白くて、髪は少し癖のある黒で長めです。体は華奢で、胸がないことが悩みです。顔は小さくて目がとても大きいと言われます。 もう夏休みで、お祭りや出かけることが増えるのですが、どのような私服を買ったらいいのか悩んでいます。首元が大きく開いた服は、あまり似合わないと自分では思います。また、とても短いズボンを履いたこともあるのですが、足が長くないので似合わない気もします。 背が低くて、華奢で、顔が小さい人でも似合う服装を、教えてください!

  • 服装と人柄が違うと言われます。

    自分の服装と本質が合っていないといわれます。私は大人な落ち着いた感じの服装が大好き。なのに、周りの親戚や知り合いは、しゃべらないと見た目通り落ち着いた人柄に見えるが、実際しゃべるとざっくばらんで、全く落ち着きがないので、服装とのギャップに驚くとハッキリ言われます。皆、最初の見た印象と全く違うと言うのです。。。それでは私はいかにも庶民的な人柄ですという服装をしないと悪いのかなあ、騙してるのかなあ。。。。と考える様になりました。どう思われますか。 そして、皆さんは見た目としゃべった時とギャップのない服装やオシャレをする様にされていますか。それと、周りの私の様な人についてどう思われますか。私は最近その服装に合う様に装えば良いのかとも思いましたが、それは続かないし私にはその様なスタミナがないです。しんどいと思うのです。。。バラバラな質問文ですが、宜しく願いします。

  • 遠足に着ていく服装について

    来週、遠足というかクラスで勝手に企画したものなのですが クラスのみんなで遊ぶことになりました。 暗いタイプではありませんが なにぶん私はオタクなもので、 クラスの人にも¢服装とか流行とか気にしなさそう£と思われていると思います。 といいますか、この間仲のいい子に言われました。 ですが私はファッション雑誌とか読んだりしますし 服装やなんやらには気を使っているつもりです。 自分で言うのもおかしいですが私はお洒落だと思います。 遠足にもいつもどおりの服装で行きたいのですが ¢なにやる気になっちゃってんの£と思われるのも嫌です…。 やっぱり無難な格好で行ったほうがいいんでしょうか? また、いわゆるオタクと言われる人が流行りっぽい服装をしたら 調子乗ってる、などと思われるでしょうか?

  • おしゃれをする気がおきません。

    現在女子大生ですが、おしゃれをする気になれなくて困ってます。 肌は色白、顔は卵形、目は大きめで小さい鼻・・・、でも顔立ちの問題でしょうか、はっきり言ってブスなんです!髪の毛も多くて剛毛だし!! おしゃれをしようと自分なりに考えてみた服を組み合わせたこともあるのですが、どうも浮いてて・・・、ちっとも似合わないんです。顔が。 そのうちに「どうせこんなブスが綺麗な服着てたって」と思うようになり、安価で無難な服で過ごしていたのですが、とうとう友人にも「いつも同じ服!もっとおしゃれしなきゃ!」なんて言われてしまいました。 みなさんはおしゃれをする時どんな事を考えますか? 例えばいつもと違う服を着たとき、似合ってないのではと恥かしく感じることはありませんか? 私は恥かしくなっちゃうんです、凄く。 そして落ち込んでしまいます。 でも周りを見てみるとおしゃれで綺麗にしてる人は沢山いるし、私も見苦しく無い程度にまで綺麗にできたらな・・・。と思ってます。 おしゃれに気をつかっている人の心理を教えてください!

  • 人の目が気になりすぎる

    すごく困っています。 道で歩いてすれ違う時に、下を向いてたら暗く見えると思っていてそれをやめて正面を向いているのですが、人の目を気になっても相手を見ないようにしていればするほど気になってしまいます。 電車でも周りの人の目線とか気になります。特に同年代の人っぽい人だと気になります。 最近はおしゃれすることに抵抗をなくせれたので、おしゃれとかはできて少しは自信がついた気はするのですが・・。 周りの人はそんな気にしてないとか言われても気にしてしまいます。 昔の高校の同級生とか、過去の人とかいたりすると心臓が張り裂けそうになるくらい緊張してしまいます。 開き直って行動することはできるのですが、それだと相手を見下した感じになっている感じなので、間違った自信だと思うのです。実際「何と でも見ろ」みたいな感じなので。 しかしそれを止めるとまた周りの目を気にしてしまいます。 どなたか困っているのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 気になる人のこと

    好きな人のことで相談します。私は今中学生で同じクラスに好きな人がいます。以前からお互いのことは友達つながりで顔見知りではあったけど、全く話したことがありませんでした。ですが、同じクラスになってからは彼の方からよく話しかけてきてくれて気づいたら彼のことが気になっていました。でも最近の彼の行動が意味が分からないです。私が男子と話していたら、すごい視線を感じるんです。授業中とかもすごい横から視線を感じるので彼の方を見たら目が合ってしまったのですが、彼はすぐに目をそらすんです。たまに目をめっちゃじぃーって見てくるときもあるんですがほとんど、話すときも目をあまり合わせてくれません。だから私のこと嫌いなのかなって思っていたのですが今日の授業中、私の前の席の子の身長が高くて黒板が見えなくてちょこちょこ横から顔を出して見ていたのですが、そしたら彼が自分のノートはまだかけてなかったので他の人からノートを借りてそれを私に渡してきてくれたんです。 私がずっと男子と話してると机をコンコンって叩いてくるので「なに?」って聞いたら「なんでもないけど、、」って言われます。その時もあまり目を合わせてくれません。授業中にすごいちょっかいかけてくるし、嫌いなのか、普通になにも思ってないのかよくわかりません。皆さんはどう思いますか?

  • 劣等感

    高校生です。 私服で電車に乗るんときですが、 そのときの女子高生や女子大生くらいのすれ違ったとき顔はよく見ませんが服装が可愛いく決まっていたりして、男うけがいい格好の人をよく見かけます。 それに比べて自分の服装のダサさが気になります。 顔は普通です。いつも男子が着るシャツとズボンという格好です。 いつも服装がいい女の子が近くを通り過ぎていくと、自分のオシャレでない服装に、ダサいとか思われているのかと思うと、かなりの劣等感を感じます。 どうすれば気にならなくなりますか? ちなみにあまりオシャレをしたいとは思ってません。 今の服装で十分です。

  • 周りの人の目を気にしてしまう

    自分は人と話をする時など相手や周りの人からどう思われているかとても気になります。 そのせいか、自分の言いたいこともあまり言えずコミュニケーションをあまり上手くとれません。 最近ではその事もあり疲れがとても溜まっています… なるべく気にしないようにと心がけているのですが、いざその時になると気になってしまいます。 どうしたら周りの人の目を気にしなくなるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 知人から譲ってもらった未使用のブラザープリンターDCP-J572Nをセットアップしようとしたところ、スターターインクをセットしてくださいと表示されて先に進めない状況です。
  • Windows10を使用しており、無線LAN接続でプリンターを接続しています。Wi-Fiルーターの機種名は不明です。
  • 関連するソフトやアプリは特にありませんし、電話回線も使用していません。
回答を見る